■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無人惑星サヴァイヴ42日目
- 1 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:32 ID:mZ0rBgr7
- 毎週木曜日 午後7時30分〜7時55分 NHK教育テレビで放送中! (全52話予定)
※ネタバレはアニメサロン板のネタバレスレでお願いします。
前スレ:無人惑星サヴァイヴ 41日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084787479/
実況はこちらへ <<本スレでの実況はやめましょう>>
《番組ch(教育)@2ch掲示板》
http://live10.2ch.net/liveetv/
《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
無人惑星サヴァイヴ note(過去ログ、関連リンク、AA、その他各種情報はこちらで)
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~kageroh/survive/
NHKアニメワールド:無人惑星サヴァイヴ
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/index.html
ビクター公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/survive/
テレコム公式
http://www.telecom-anime.com/survive/index.html
商品情報
http://www.nhk-grp.co.jp/anime/survive/
- 2 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:33 ID:TLtYnQ8f
- 夏休み最終日。
- 3 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:33 ID:mZ0rBgr7
- ■関連スレ
【ネタバレ】 無人惑星サヴァイヴ 【専用】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082985822/
無人惑星サヴァイヴでハァハァするスレ 11ヴァイヴ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084171596/
無人惑星サヴァイヴは糞アニメ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071397096/
声優板:無人惑星サヴァイヴの声優を語れ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066304749/
アニメサロン板:ハワードのへたれっぷりを見てると悶々としてきます
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078687184/
キャラネタ&なりきり板:NHK教育アニメ総合スレ5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1075123589/l50
半角二次元板:サヴァイヴ2 (21歳未満進入禁止)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1081339136/
エロパロ板:無人惑星サヴァイヴでエロパロ (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1068922962/
無人惑星サヴァイヴで801 その2 (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084110152/
- 4 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:35 ID:mZ0rBgr7
- Q...このアニメって何話構成?
A...4クール、52話の予定らしいです。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/survive/arasuji.html
Q...じつは過去or未来の地球だったという可能性は?
A...とりあえず地球外の惑星のようです。
参照→ttp://www.telecom-anime.com/telecom/desk/
Q...DVDは発売しますか?
A...ハピネット・ピクチャーズよりDVD-BOX1(1〜14話収録 税込18,060円)が6月25日に発売、
DVD-BOX2(15〜26話+総集編収録 税込17,220円)は8月27日に発売の予定です。
※ビデオレンタルも6月25日に開始されます。
- 5 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:39 ID:Iliky1xG
- 第31話(5/27) 俺たちはきっとやれる
ブリンドーたちに”幻影の森”の仕掛けが見破られてしまった。ルナたちはポルトたちが
宇宙船を修理できるまで、時間稼ぎをする。仕掛けと策略を駆使して、脱獄囚たちを翻弄する
ルナたちだったが、ついに追い詰められてしまう。
第32話(6/3) 急げ!!
巨獣のパグゥを敵から救うため、ルナたちはあえて宇宙船を脱獄囚たちに明け渡した。
これは彼らを遺跡に閉じ込め、その間に輸送船で脱出しようというポルトの作戦だった。
しかし、それらを知ったブリンドーら脱獄囚は、遺跡から脱出して輸送船へと向かう。
ルナたちは脱獄囚たちを足止めできるだろうか?
- 6 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:42 ID:UDqUtN0G
- >>1
乙です
- 7 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:45 ID:p5yu0yTH
- >>1
乙
>>5
死ね
- 8 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:45 ID:YG9gY+pv
- .. -――-- 、_
. -'" ` -、
/ ヽ.
/ / ィ ヽ.
. / .イ / `、 ヽ.
/ / / / ,--ミ、 ',
,' / ,' / / `-、. ',
. .i i / l / / __ iヽ、 ',
ll ! ,'‐-l∠ 、ノ .ィ_フ~! ! `-、. | >1乙ね!
ノ い ト-┬ッェ └─┘ ! l ` r、 |
-=、 ,=,‐ | .:'"´ , | j j !
. l ! ',. l! _... -‐ '´ | ノoノ ,'
ll ', l!', i .. -‐ '" ,.....、 l /`´ ノ
. ! r┴ヽ-、_ / / j / イ /
`r- 、.._ ` ー---'´ r´ .ィレ--、/ノ /
', !( ` ヽ-'" _..-=-ル' /
. ', l`、〉 }.//-‐‐ミ<
. ',| ヽ、 ノ // i
`-、 { 〃 |
. 入 ..べ! .|
//,:'" ', |
/ / ヽ. )、 |
- 9 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:48 ID:mZ0rBgr7
- >>8
(;´Д`)ハァハァします
ネタバレに負けずにいきましょう
- 10 :風の谷の名無しさん:04/05/25 23:56 ID:oz+XNEhI
-
>>1乙〜♪
─ =≡ 〃 '⌒´`ヽ.
─ =≡ .!. !ノ リハ!)
─ =≡ ζ リ.゚ ヮ゚ノ ガッ ∧_∧ ∧_∧
─ =≡((ζ⊂)!.V.!つ \从/-=≡ r( ) r( )
─ = く/_|〉つ) < > -= 〉# つ 〉# つ
── =≡ し' /W\ -=≡⊂ 、>>2 ⊂ 、>>5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -= し' し'
|
|
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| フ ェ ア リ ー レ イ ク
- 11 :風の谷の名無しさん:04/05/26 00:00 ID:KcU76q3e
- >>10
メノリんGJ!です(*´Д`)ハァハァ
- 12 :風の谷の名無しさん:04/05/26 00:07 ID:3XyVmOoH
- >>1
乙です。
- 13 :風の谷の名無しさん:04/05/26 00:24 ID:NcSFmZQ6
- >>1
乙
- 14 :風の谷の名無しさん:04/05/26 01:58 ID:cZ98wA7m
- 一週間で確実に見るテレビは、サヴァイヴだけ。
バラエティー番組も、多くても3本くらい。
そういう人って、俺だけかな?
サヴァイヴ、感動する章は結構少ないけど、
感動した章はとても良かった。
東の森に行ったときから、この番組を見てるけど、
感動したのは、シンゴのホームシックが解決した章と、
ハワードが毒針打たれた章。
1クールは、感動できる章って多かった?
ビデオ買おうかなって思ってるんだけど。
- 15 :風の谷の名無しさん:04/05/26 03:14 ID:kqE+PBlh
- | |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
| Z|o乙 o
| ̄|―u'
""""""""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
| Z|o ヾ
| ̄|―u' 乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
| Z| ミ
| ̄| 乙
""""""""""""""""
- 16 :風の谷の名無しさん:04/05/26 04:19 ID:4ZgCpPRf
- >>14
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 17 :風の谷の名無しさん:04/05/26 07:20 ID:N4pf7Bk0
- 章
- 18 :風の谷の名無しさん:04/05/26 09:13 ID:cZ98wA7m
- えっ、えさって何!?
そうか、ネタに見えるんだ。
本当なんだけどね。
- 19 :風の谷の名無しさん:04/05/26 10:57 ID:wP4N6acW
- サヴァイブと共に歩んで42日スレ目。
伏線と所謂萌え材料の枯渇をものともせず、毎週、感想よりも次週展開予想ばかりしていた。
自分がどれだけ少年少女漂流モノが好きなのか自覚しました。
いっそ次回展開を視聴者アンケート投票方式で決めるようにしたら面白いのに。
と最近思います。
「私をかばったアダムがブリンドーに撃たれてしまったわ!突如遺跡の中でサナギに包まれたアダモ。
みんなが見守る中サナギが割れていくんだけど−
次回!『大変!アダモがオトナになっちゃった!?』おたのしみに…」
- 20 :風の谷の名無しさん:04/05/26 11:30 ID:LS4+3OyL
- アダムはカブトムシっぽいツノがついてるので、
それっぽくなると思う。
- 21 :風の谷の名無しさん:04/05/26 14:48 ID:KcU76q3e
- 大人になったアダモの超パワーで帰還とかなるのは嫌だが、脱皮するなら見てみたいかも(w
>>14
どーおなーってーしまうんだーろーおー ♪
って感じで面白かったよ
(´-`).。oO( なぜ章なんだろう)
- 22 :風の谷の名無しさん:04/05/26 16:38 ID:0P4t11/p
- >>19
多分それだともっと面白くなくなる。
>アンケート
- 23 :風の谷の名無しさん:04/05/26 17:26 ID:SvPCFY1u
- >>14
俺と同じとこから見てる。
散々遺跡編はつまんねーって言われてるから、サバイバル編はよっぽど面白かったんだろうよ。
期待していいと思う。
- 24 :風の谷の名無しさん:04/05/26 17:26 ID:KcU76q3e
- でも先がわかっちゃうし、想像もしてなかったーってのがなくなっちゃうよー
- 25 :風の谷の名無しさん:04/05/26 17:27 ID:KcU76q3e
- 24は、アンケート投票についてです。すみません。
- 26 :風の谷の名無しさん:04/05/26 17:30 ID:0P4t11/p
- >>25
>>23に対してのレスでも、意味が通るよ。
- 27 :14:04/05/26 19:35 ID:cZ98wA7m
- 21さんと23さん、あーりがとー!
章は、話の方がよかったね。
サヴァイヴは、人間どうしの接し方とかが、リアルっぽくて、
しかも面白いから好きなんだー。
ビデオ、きっと買うぞ!
ところで、みんな何歳くらいなの?
恥ずかしいけど、俺、20歳だよ。
このテレビ見てる人って、中学生前後の人多いよね。
このスレ見てる人で、俺の歳くらいの人は、いないのかなー?
- 28 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:18 ID:KcU76q3e
- σ≡σ(゚∀゚ )<俺おれ!メノリンと同じ14歳!
- 29 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:19 ID:wj9mf5M/
- >>28
漂流して来い
- 30 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:20 ID:SvPCFY1u
- サヴァイヴの視聴者は20〜30が沢山だよ。
サイトは若い子が多いね。
- 31 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:26 ID:mEzSHDmS
- >>27
メインの視聴者層は中学生以下だと思うけど、このスレに来てるような連中は
20代以上のオニーサン・オサーンだと思われ。
俺?俺は11歳の小5女子だYO!
- 32 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:41 ID:RgU33tkU
- 俺、18だけど普通に見てるよ。
だって、サヴァイヴおもしろいもん。
- 33 :風の谷の名無しさん:04/05/26 20:43 ID:wj9mf5M/
- 俺もサヴァイヴだけど普通に見てるよ。
だって17だもん。
- 34 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:01 ID:INzwmNOd
- 未成年はインターネット禁止にしろよ
- 35 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:26 ID:3zJ2jdCa
- 果物果物言ってた頃が良かったが、
それだけで52話がんばってみるのも
いいかも。
- 36 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:37 ID:TbbXYttI
-
,、、,
,--=,、、_,、 ィ''" ヽ_
r' ,、、、, ヽ,
゙ヽ、y'´ ̄`` ー‐''"´ __,ノヽ 丿
| |'''´
l, ''''""'''''' '''''''"" l
r‐-、i て'')~ て")~ ;'''"`i
i / ´´ ̄''"| | ヽ ̄` ヽ ノ
`( ,. ┘└ 、 ,) 【大好物はSEXライム】HP)5 MP)3
ヽ、__ /`ヽ.'"、 ,-‐'" 大好物はSEXライムがこちらを見ています。
',、. / __, .,__ ゙、 // 仲間に加えてあげますか?
', ├<====>┤/
,,-‐'"'|、 -‐- ./| ゛ヽ、 仲間に加えてあげる
,-‐'"´ |. ゙、_____ノ | `ヽ、 とりあえずSEXに誘う
l |../ヽ__/\ | `l 大好物は他に無いか?と尋ねる
| 、 | .| .| `| / .| 無視する
). ゙、 | .| | .| .,, l すぐに消して経験値を増やす
. < ゙、 | | | ./i ̄ ̄i.| .> ごっつええ感じについて語り合う
. / | !. .| .| /└―┘l ゙l
. | | ! .| | / |. 実は前から好きだったんです、と冗談で言ってみる
| | .、| |/ |. | 通報する
. | .l. ヽ / || .|今すぐアプローチを掛ける
,' λ .!| .|
| !y 'l .|
- 37 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:37 ID:LwqD9+4X
- >>35
レイズナーの52話全て逃げまくる案を思い出すたよ。
モレモトシトッタナ(;´д`)・・・。
- 38 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:53 ID:0P4t11/p
- >>31
11歳の女子小学生で、俺キャラに、すこし萌えた。
- 39 :風の谷の名無しさん:04/05/26 22:15 ID:+mMMzTmO
- 東北の方の田舎だと、一人称がオレなオバハンだらけだよ。
- 40 :風の谷の名無しさん:04/05/26 22:25 ID:wj9mf5M/
- メノリの一人称が「オレ」じゃなくて本当に良かった・・・・・。
- 41 :風の谷の名無しさん:04/05/26 22:59 ID:KtjqgR0/
- アダムきゅんはアイバーマシンに変形します。
- 42 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:13 ID:wLUdTaV3
- >>41
おまえは青いものは何でもアイバーマシンになると思っているのか!!
妖怪人間も、デスラー総統も、ドラえもんもアイバーマシンになるのか?
どうなんだ?
- 43 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:18 ID:eHrPmZj9
- >>37
1996年なんて8年前だよ。
- 44 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:23 ID:KtjqgR0/
- >>42
角が生えてるものは何でもアイバーマシンになります。
- 45 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:44 ID:rf6O+W9p
- 角が生えているショタコンと言うとbPは泰麒キュン(*´Д`)ハァハァ
,、----、,_
_,-''~ /'′ ,、-`ヽ、
// / / / ̄ \
/ 〈 !/ / ヽ
/ ヽ ! ,-- ヽ ヽ
/ /,、-‐─-、{∠--、,ヽ! !
,' / ヽ |
! | | | !
| | | | |
! │ |' ̄ ゙̄'' --- 、| !
,′ | |_ --、 ___ ! │
,′ ! | '⌒ヽ ,-─-、! |
,′ │ i⊂⊃ ___| │
,′ ! ! 、 _ `ー| |
! | ,ヘ r‐‐-ァ ! /
,′ /.| | ゙ヽ、 二´ _,、‐'"! /
i / / 厂!、`ー‐ '",、┴‐! | /
| //,、- '′  ̄ヽ/ ヽ! /
`ヽ、_/-‐' / \/
- 46 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:44 ID:Yu2UDioo
- オレはやっぱダンバインに…
- 47 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:21 ID:TI2aoDGa
- おまいら放送日ですよ。
- 48 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:24 ID:qKTHP9Ba
- お前ら全員今から18:30までテレビの前で全裸待機な。
- 49 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:30 ID:ZDmu7S/I
- そして18:31分に服を着込んで19:30を迎えるという訳ですな?
- 50 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:57 ID:P5ilWCUW
- そして19:30からブリッジして19:42になるんですよ。
- 51 :風の谷の名無しさん:04/05/27 01:16 ID:gB+6Tn2U
- ルナブリッジ大佐に敬礼。
- 52 :風の谷の名無しさん:04/05/27 01:34 ID:n+4kB35K
- 18:30から19:30までは妄想タイムですね
そしてそのままルナたん(;´Д`)ハァハァ
- 53 :風の谷の名無しさん:04/05/27 01:44 ID:BBl2fU8w
- >>45-46
ワラタってか年ばれる…
- 54 :風の谷の名無しさん:04/05/27 15:31 ID:hG7wzcbl
- 放送日なのに半日以上レス無しってどういうことよage
- 55 :風の谷の名無しさん:04/05/27 15:43 ID:B0TcFGa5
- まぁ・・・そういうことさ。
- 56 :風の谷の名無しさん:04/05/27 15:43 ID:QrnKSA+k
- さっきまでcomic4ノサーバー落ちてたのと、現在read.cgi止められてる=たぶん今IE等でみれない状況が原因かも?
- 57 :風の谷の名無しさん:04/05/27 15:58 ID:gE6I9Ggn
- ポルト3−0モナコ
優勝おめでとうあげ
- 58 :風の谷の名無しさん:04/05/27 17:32 ID:Ivwoe4g+
- 放送までもうちょいか。
- 59 :風の谷の名無しさん:04/05/27 17:39 ID:BN0SYT0+
- 全裸の人は居るのか?
- 60 :風の谷の名無しさん:04/05/27 17:45 ID:+JpR+xFi
- 3日前から全裸で過ごしてますが?
- 61 :風の谷の名無しさん:04/05/27 17:54 ID:iInBYbf2
- >>56
そもそもいまだにIE使ってる方がアレなんだろうけどな…
むしろ運用で騒いでる移管問題はどうなるんだ((((;゚Д゚))
- 62 :風の谷の名無しさん:04/05/27 18:57 ID:s+pPiiWl
- 実況スレとか行ってる奴ってめでたいよな
- 63 :風の谷の名無しさん:04/05/27 18:59 ID:0UtsquVB
- めでたいなら拝んでおくか
- 64 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:07 ID:iqedkHNH
- 今日の実況スレ
無人惑星サヴァイヴ実況スレ (番組ch(教育)@2ch掲示板)
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1085650533/
無人惑星サヴァイヴ 実況スレッド その37 (超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1085047154
- 65 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:16 ID:uB/St5ls
- 今日はちょっと楽しみ
- 66 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:20 ID:aScnK1QL
- 見れそうに無いのでぽまいら後で詳細教えて。
- 67 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:22 ID:yQP2Uotz
- 全裸待機して戦闘で勃起待ちです。
- 68 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:24 ID:yQP2Uotz
- >>32-33
リアルサヴァイヴはヤバイブ。
- 69 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:25 ID:QrnKSA+k
- 前番組の恐竜よかったな
- 70 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:35 ID:0nTaO0Ij
- 今週のタイトルが「借りは返す」だったら相当盛り上がってただろうな
- 71 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:39 ID:IxgnuN2h
- なんかハワ×シャアラがどんどん現実味を・・・
- 72 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:39 ID:VZflW/lZ
- 扉しめときゃいいだけの話に思えるのは俺だけか?
- 73 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:43 ID:5orRQXur
- 今週のバケモノ二人>カオル・ジルバ
- 74 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:43 ID:tQ8ZBUMQ
- 少女なら殺す前にすることがあるだろう?髭オヤジ(*´д`*)
- 75 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:44 ID:6Nse0Mz1
- 無限のリヴァイアス
- 76 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:45 ID:lgCEVgA1
- ジルバはサイヤ人ですか?
- 77 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:46 ID:yQP2Uotz
- まさかアダムパワーでパグー援軍とはお釈迦様でも思うまい
- 78 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:47 ID:o8y9eYN2
- カオルとジルバのフラグが立った
- 79 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:49 ID:6Nse0Mz1
- あの三人て実はいい奴なんじゃない?
- 80 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:50 ID:27FrJa5u
- 超脚本
- 81 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:53 ID:6Nse0Mz1
- 見捨てればいいやん
- 82 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:MZ4qkmUE
- 今週で見限りました。
さようならノシ
- 83 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:o8y9eYN2
- カオルはますます戦闘民族だな
- 84 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:GbVXMc3D
- アレってなんだよ
- 85 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:BtvPYNc1
- ゴリラワラタ
- 86 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:0nTaO0Ij
- 新しい可能性って先週言ってたフェーズシフト装甲のことですか?
- 87 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:2ZHf/8Zk
- カオル対ジルバ はレベルというか次元が違う・・・
- 88 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:54 ID:+JpR+xFi
- 今日のまとめ:
3文字は 忘れたころに やってくる
- 89 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:55 ID:Xyg3m+3B
- なんでパグーを人質(?)にとればいいとあんなに確信が持てるんだろう?
- 90 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:55 ID:TI2aoDGa
- 今週は少年漫画みたいな展開だったな
- 91 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:55 ID:0eqUxCT/
- 今週はちょっとな・・
- 92 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:ib2jWZ7k
- カオルはめちゃくちゃ強いな、本当は軍人じゃないのか?
- 93 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:scQUpdFd
- >>82
さよなら
- 94 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:kcrlOHnt
- 無敵アーチャーカオル
- 95 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:ZaD3djWk
- アレ?
- 96 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:o8y9eYN2
- パグゥの群れが脱獄囚をぐちゃぐちゃに踏み潰してくれればよかった
- 97 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:MXe5PR+e
- 新しい可能性=降伏?
- 98 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:t8zgHuzT
- デカ男を落し穴から救うときお姉さまと、どんな会話してたんですか?
- 99 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:57 ID:gfFdYnt/
- パグー質を考えた悪党にもワラタ
- 100 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:57 ID:C67Ec9rR
- 来週は包茎のグロ画像ですよ。
- 101 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:57 ID:LU1APeXK
- 何だかなあ……。
いくら何でも包茎を人質って展開はないだろ?
大体さっき行列に行く手を阻まれただけで
何でルナたちと包茎がそこまで親密な関係だと分かるねん?
- 102 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:57 ID:2IGIreJD
- NHKさんよ、公共料金で運営しているんだから純日本産になる様に金出してやれよ
韓国に金ばら撒いてんじゃねえよ
- 103 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:pVQGiFnl
- >>102
韓国じゃなくて中国では?
- 104 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:c/76ngbi
- 十分な材料もないのに
- 105 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:5orRQXur
- いや、ブリンドーだけ先週色々気付いてたから…
- 106 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:9VqVvn6w
- カオル強過ぎ
- 107 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:t8zgHuzT
- 来週はホログラム出現か?それとも謎の声か?
- 108 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:yQP2Uotz
- 今週のまとめ
・カオルvsジルバの化け物直接戦闘
・時間稼ぎのブービートラップ作戦(投下檻、足掛け縄、落とし穴)
・ベルの投石によるブリンドーのレーザーガン破壊
・アダムによるパグー群の援軍
・最終的には篭城作戦
・呆気ないパグー人質
・ハワード「クソ!卑怯だぞ!」
・予告にて、ボルト「わしに考えがある」
- 109 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:58 ID:bbzT+exn
- なんだかグダグダ加減にターボがかかってきたな
- 110 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:59 ID:2IGIreJD
- >>103
金とかの名字だから韓国だろ
ていうか中国でも同じだろ
- 111 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:59 ID:F2DbLGf2
- 今日も すごい 超脚本
カオルはどこかの戦闘部族出身ですか?
- 112 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:59 ID:NqzIk039
- >>101
先週の流れからじゃないか?
- 113 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:59 ID:5orRQXur
- ポルトいい人やん。
- 114 :風の谷の名無しさん:04/05/27 19:59 ID:MXe5PR+e
- なんかポルト爺が一人だけ達観してるな
- 115 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:u4lAFKBF
- パグーの群れ笑った
あんだけ数いりゃ踏み潰してくれればいいのに
悪党達もノリノリだし今更ながらお約束の連続w
- 116 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:uOwOfT+S
- カオルがレーザーガンじゃなくブリンドーを射抜けば良かった。カオルが狙撃しまくってたら囚人はとっくに全滅していた。
- 117 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:gfFdYnt/
- 最強は投石
- 118 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:J5eAhcIn
- オツベルと象を思い出した
そしてボブ…
- 119 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:qwbeTBo9
- カオルの運動能力は、絶対一般人の子供のそれではない。
凄すぎ
- 120 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:52Q5aMiG
- うーむ・・・今回はちょっとな。
早い話がつまんない・・・
- 121 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:LU1APeXK
- 正直、前回が面白かっただけに今回は色々納得いかなかった。
さぞかし綿密な罠にハメる計画だったのかと思ってたら
たかがいくらか時間稼ぎできる程度の罠で、
後は行き当たりばったりかよ。
ジルバに対しては何の策もないし。
結局包茎軍団が出てこなかったら終わりだったし、
アレでよく「オレたちはきっとやれる!」
なんて言えたもんだな。
- 122 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:u9rB03Bg
- 手ぬるいよ・・・殺さないまでも弓矢で足とか打ち抜いて
行動不能にしとかないと駄目じゃん
相手はこっちの命狙ってるんだからさ・・・
- 123 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:JkeKDHh0
- パグーの群はやりすぎ
カオルとジルバもやりすぎ
- 124 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:00 ID:tSo52C14
- ハワードとシャアラ、最後の砦が貧弱すぎ
- 125 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:01 ID:0nTaO0Ij
- 投石、明らかにブレイドに直撃コースだと思ったのは俺だけですか?
- 126 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:01 ID:NqzIk039
- 発想の転換
自分たちが篭城→囚人たちを宇宙船内に閉じ込めと予想
- 127 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:01 ID:TI2aoDGa
- >>121
前回よく観てない人ハケーン
- 128 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:01 ID:kcrlOHnt
- 爺さんは来週爆弾抱えて特攻します
ボルト「整備士ボルト一世一代の見せ場じゃぁぁ!!」
- 129 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:01 ID:o8y9eYN2
- パグ質は先週と今週のでブリンドーが推測したんじゃないの
別に推測が外れてたら外れてたで別の手を考えりゃいいだけだし
それがたまたま当たっただけみたいな
- 130 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:tSo52C14
- カオルはエリートだからいいんだよ
- 131 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:0eqUxCT/
- >>101
先週ブリンドーがパグーを見つけた時に、ルナ達も一緒にいたということは予想できている。
まあヒゲは勘は優れてるみたいだから。
- 132 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:rWhp+3wz
- カオルとジルバの戦闘描写と、作戦の手ぬるさの差がありすぎだろ
数少ない戦闘だから力入れてるのかもしれんが
- 133 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:6Nse0Mz1
- パグーの群れって完全にギャグアニメだよな
- 134 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:2ZHf/8Zk
- 先週ブリンドー達がパグー食おうと思ってたら
後から矢がビュン!だったからパグーを逃がすためにやったと
頭のいいブリンドーは判断しました。
- 135 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:8MWueeyl
- 包茎像が通ってる間ボーっとしてるし
とっとと中に入るべきなのに遺跡前で話し込んでるし
こういうのはちょっとねぇ
- 136 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:02 ID:qwbeTBo9
- 今ひとつ緊張感がないな。ボブは馬鹿だし。
- 137 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:IxgnuN2h
- 実況にいつものキャプの人がいなかった
とうとう見限られたかな
- 138 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:0nTaO0Ij
- カオルより矢を軽くよけたり鞭を使って矢をはじいたりしてるお姉さんのほうが100倍すごい
放たれた矢もとまって見えるってやつですか
- 139 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:LU1APeXK
- 銃を失ったブリンドーはただのザコですか?
ジルバのような身体能力なさそうだし、
ボブのような便利機能もないし。
- 140 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:UCOQtV07
- 敵さんを簡単に倒したらつまらないじゃん。
やっぱりガチンコ勝負で倒したいのさ。
カヲルその辺わかってる。
- 141 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:J5eAhcIn
- 多少ダレはあるかもなあ
グランセイザーのスタッフに作らせたらちょうど良いかも知れん
- 142 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:c/76ngbi
- >>124
アダムのイヤボーンがあるので実は部隊最強
- 143 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:03 ID:ObK2W9HE
- カオルとエロ姐さんの戦いがすごかった
- 144 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:04 ID:fUZll8Cn
- >>122
カオルだけは殺る気満万だぞ。
- 145 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:04 ID:z6X0tlnY
- 6月24日 第35話 「十分な材料もないのに」
- 146 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:04 ID:MXe5PR+e
- カオルが異常すぎだろ
手にもった銃を矢で落とすって何事だよ
- 147 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:NqzIk039
- メノリの服の破れる箇所が違っていたらNHKは神だった
- 148 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:/1ynOqfj
- 一つ一つの場面の見せ方は良いんだけどそれぞれのオチの付け方がちょっとなぁ。
- 149 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:2IGIreJD
- NHKだから悪役でも殺せないのかな、相手は殺るだとか児童虐待な事言っているのに
理不尽な世の中になったな
- 150 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:hHHwVRoz
- シャアラの破砕ボイス
アダムのイヤボーン
ハワードの強制幸運
最後の砦にふさわしい気が
- 151 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:MXe5PR+e
- 落とし穴に杭でも作っておけば一人は確実に殺れたのにな
- 152 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:o8y9eYN2
- カオルが槍持って戦えば一対一なら勝つんじゃないかしら
あの身のこなしは重力が小さいとはいえ凄すぎ
- 153 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:06 ID:yQP2Uotz
- 今回はまるまる対決を描いてたからちょっとダレてたな。
戦闘シーンはいいけどあとやっぱ超脚本が目立つ。
- 154 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:06 ID:qwbeTBo9
- >>147
服が破れただけって言ってたけど、あの破れかただと絶対に肉抉ってる。
- 155 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:07 ID:SlWXAy+s
- カオルの能力とルナの勇気は突出しすぎ
もはや他のキャラ人数水増し要員w
- 156 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:07 ID:XS6fjX92
- >>139確か、ブリンドーは前話か二話前に「なぁに、武器は一つじゃないさ」と言ってました。予想するに、予備のレーザーガンか携帯用のサーベルとかじゃないですか。
- 157 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:07 ID:5orRQXur
- >>149
これはこの作品のスタンスだろ。
ダメならデスラー総統式処刑法をやるガーゴイルなんか放送せんて。
- 158 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:07 ID:ZHd935Od
- まぁ、色々言いたい事もあろうが、カオルとジルバの化け物対決が見れたので
よかった
- 159 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:o8y9eYN2
- ハワードとシャアラのみそっかす同士が急接近
- 160 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:uOwOfT+S
- 来週は遺跡のてっぺんから10万発のミサイル発射して囚人共はジ・エンド。
- 161 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:IMxmU7Fe
- ボブはあんななりでジルバに戦闘力ではるかに下回ってそうだな。バカだし。
腕のジェット噴射とか通信機とか道具としてでしか役に立たないぽ。
新生役立たず四天王
ハワード
シンゴ
シャアラ
ボブ
アダムは晴れて役立たず四天王卒業。
- 162 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:LU1APeXK
- ボブは仮にもサイボーグのくせに、
ただスクリューや通信機が内蔵されてるだけの便利機械か?
戦闘に活かせるような機能は皆無なのかよ?
あんな木を縛り合わせただけの檻なんかワンパンでへし折るくらいしてくれよ。
- 163 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:0eqUxCT/
- トカゲの回といい、こういう直接対決はやめた方がいいな。
ルナはからくりサーカスの勝を彷彿とさせるいい子ちゃんぶりにさすがに不快です。
- 164 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:09 ID:52Q5aMiG
- >>156
カオルの槍VSブリンドーの剣か・・・
- 165 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:E91MFwUA
- >>160
板野サーカスですか
- 166 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:qwbeTBo9
- >>156
29話で銃を手放したとき、わざわざ手放した銃を拾おうとしたのでそれはないかと。
- 167 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:M0epT331
- ハワード、今日も「シャアラ」連呼してたな。2週連続のフラグ立て。
やっぱり、あねさん女房よりも、夢見がちなメガネっ子の方がいいのか…。
- 168 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:NqzIk039
- >>155
ルナは一見勇気があるように見えるが実は最初から下のことを期待していたらすごい
ルナ生命の危機
↓
アダムがルナの危機を感知
↓
アダムに共鳴した惑星の生物が救助に来る
- 169 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:yQP2Uotz
- むしろブリンドーの実力(知謀以外)がいかほどなのかはこれからに期待。
やっぱジルバが強過ぎ
- 170 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:10 ID:2IGIreJD
- >>157
そうか、そうだな十二国記では殺しまくってたもんなw
- 171 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:11 ID:0eqUxCT/
- ますますハワシャアが現実味を帯びてきたな。
オレはかまわんよ。
- 172 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:11 ID:MXe5PR+e
- ジジイのキャラが立ってるのはいいけど、シンゴがそれの余波を致命的なまでに受けてる・・・
- 173 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:11 ID:59QTKuX6
- ジルバさんは強化人間ですか?
振り回す鞭で矢を払うとは。
カオルさんもどうかしてますが。
- 174 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:12 ID:yQP2Uotz
- ルナはルナリアンなのでニュータイプだからです。
- 175 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:12 ID:gfFdYnt/
- アダムに共鳴した・・・エヴァ起動
- 176 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:12 ID:0nTaO0Ij
- レーザーガンは爆発の程度からしてどっち道もうすぐ燃料切れになる運命
- 177 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:13 ID:NqzIk039
- >>171
親は関係無い。ハワードが自分の力でベルから奪うのですね
- 178 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:13 ID:c/76ngbi
- >>172
シンゴ=ジジイのオプション
- 179 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:13 ID:f0mIjYd5
- ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1085656262635.jpg
メノリ様ぁ〜
- 180 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:13 ID:IMxmU7Fe
- カオル生き生きしてたな。
戦いの最中に「ふっ」って。
- 181 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:14 ID:u9rB03Bg
- ルナの自己犠牲 いくらなんでもやりすぎで萎え
本気で自分の命を投げ出して仲間を守ろうなんて
大人でもできないよ・・・
- 182 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:15 ID:qwbeTBo9
- シンゴ「奴らが近づいてる、もうだめだ。」
ポルト「しっかりせい。」
シンゴ「うん、がんばるよ!」
これの繰り返し。
- 183 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:15 ID:LU1APeXK
- 戦闘力ランキング
ジルバ≧カオル>>>>>>>>>ブリンドー(期待込)>>>
ベル(バーサークモード)>ルナ(イヤボーン込)≧アダム(イヤボーン込)
>>>>>ボブ>>>>>>>>>>その他
- 184 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:15 ID:uOwOfT+S
- >>181 大人だからできないんだよw
- 185 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:16 ID:0nTaO0Ij
- http://pic7.tenten.thebbs.jp/1079053556/I1079053556-107.jpg
シャアラ、前回の栄華がうそのようだな
- 186 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:16 ID:NqzIk039
- >>179
メノリ様。スカートはいたままでは走りにくいかと
- 187 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:17 ID:qYm0hoGK
- ハワードとシャアラが語り合うところは
できんぼうずが一緒に立ち上がって前へ歩き出すような感じでよかったw
- 188 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:17 ID:tSo52C14
- >>182
繰り返せば繰り返すほど、熟成して良い味噌ができる。
根気が大切。
- 189 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:17 ID:ebnK/1xH
- ジルバのイヤリングはポルナレフ
- 190 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:18 ID:qwbeTBo9
- >>183
ボブはその他に加えて問題ないと思う。
腕っぷしがあっても脳味噌がない。しかもドジだし。
- 191 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:18 ID:sgJVB91H
- ヌルヌルした動きの妙なズームが気にかかった。
- 192 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:19 ID:E91MFwUA
- >>190
典型的なナッパタイプだね
見かけ倒しで使えない
- 193 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:21 ID:s+pPiiWl
- >>101全話見てからほざけ。
それにしても今週は何かつまらんかった。
>>148に同意
- 194 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:22 ID:LU1APeXK
- >>192
ナッパをバカにするな!!
連載時のナッパの強さのインパクトはスゴかったんだぞ。
悟空が来てからのザコ化はインフレ高騰のせいだ。
- 195 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:22 ID:0eqUxCT/
- >>192
ナッパさまはゴクウ到着までは最高だったろーが!
レギュラークラスの味方を1人であそこまで殺したヤツそうはいねえぞ。
- 196 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:23 ID:0eqUxCT/
- ケコーンキターー
- 197 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:23 ID:6Nse0Mz1
- そのうちスーパーサイヤ人のバーゲンセールが始まるぜ
- 198 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:23 ID:zV3DMeYw
- もうBAD END確定でしょ?
- 199 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:25 ID:xdl8yj+5
- 今日の結論:ナッパは意外と皆に愛されている
- 200 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:27 ID:tSo52C14
- じゃあもう、ナッパ出せばいいじゃん。
- 201 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:27 ID:AxT2awdS
- 囚人3人組との死闘は、どうでもいいんで、ハワード×シャアラ×ベルの三角関係を
描写してください。もちろんBGMは、竹内まりや の「けんかをやめて」。
- 202 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:27 ID:Tkpntxpt
- ワナにはめたいんならキートンさん連れてこいよ
パイナップルアーミーの人でもいいぞ。
- 203 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:28 ID:LU1APeXK
- ナッパの魅力について語るスレはここですか?
- 204 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:28 ID:46Obk/BY
- よいこのみんながまねしますから
落とし穴に槍を仕込むなんてできませんね
- 205 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:28 ID:u9rB03Bg
- そうそう、あのサイボーグって何かのキャラに似てると思ったらナッパだよ
- 206 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:29 ID:0nTaO0Ij
- 新しい可能性ってシャアラにネコミミつけることですか
- 207 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:30 ID:MXe5PR+e
- 最初はどうなるかと思ったが、ポルト爺は普通に子供達と馴染んでるな
みその存在意義を消し飛ばした事以外は
- 208 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:30 ID:tSo52C14
- >>206
萌え氏ぬ
- 209 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:30 ID:YkcKoxxV
- ジルバとの戦いで不敵な笑みを見せつつ余裕で相手をするカオル
てかいくらなんでも強く設定しすぎかと
去り際にジルバにキスしたら笑えたのに
- 210 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:33 ID:BN0SYT0+
- 三人の凶悪囚人のはずが、いつの間にか三人の仲良しトリオになってる
- 211 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:33 ID:LU1APeXK
- >>204
でも、トビハネを捕った時は落とし穴の中に何か仕掛けてたんだよな?
「もう動けない」とか言われてたし。
何でかよわい小動物にそこまでして
凶悪な殺人集団相手に手を抜きますか?
- 212 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:33 ID:fbYd+++v
- オリで閉じ込めた後、みんなでボコれば1機減ったのにな
生ぬるいサヴァイヴァルですね
- 213 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:p5owoZa3
- >>209
チャンスがあるんなら、そこは肩乳もんでダッシュだろ
- 214 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:/1ynOqfj
- ボブがヘボいのは体がツルシのままだからか?
だとするなら色んなオプションがあるに違いない。
増設用メモリとか。
- 215 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:5orRQXur
- >>211
ありゃ単に穴に落ちて足怪我しただけみたいだったが…
- 216 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:36 ID:0nTaO0Ij
- ・− ,(ゝ、 ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
\ζ リ.゚ ヮ゚ノリ
・− .ノノ| y |\;y=‐
・− / \ ・−
/~~~~~~~~~/
・−
パン! パン! パン! パン! パン!
- 217 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:37 ID:h8u7DExI
- メノリ様狙ったブリンドーは死刑確定
- 218 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:38 ID:LU1APeXK
- >>212
檻に閉じ込めたボブは、槍でめった突き。
逆さ吊りになったブリンドーは矢で蜂の巣に。
それが基本だろ。
残るジルバはいかに強いといっても、
カオル・ベル・ルナが一斉にかかれば何とかなるだろうし。
- 219 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:39 ID:uCzqDtIQ
- >>189
ブラボー!!オー!ブラボー!!
- 220 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:39 ID:yQP2Uotz
- >>201
むしろ突如大塚愛
「さくらんぼ」
- 221 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:40 ID:0nTaO0Ij
- >>214
ミーティア装着で最強に
- 222 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:41 ID:DkuHJ1tl
- 大抵の事は気合いでどうにかなりそうな感じだ
もう宇宙へ生身で飛び出しても泳いで帰れるんじゃないか
- 223 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:42 ID:3VcirEUi
- >>217
それもあるが、ブリンドーが
メノリの決めゼリフ
「まあ待て」を使ったのが許せない
- 224 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:41 ID:no+jV+wg
- なんか敵に攻められても抵抗するより殺された方を選ぶとか言ってる
思想の方が脚本書いているのかねぇ
なんか見ているとイライラしてくる展開だな
- 225 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:41 ID:eHD/4B5f
- チャンネル設定間違えて録画しそこねた…
モウダメポ。
しょうがないからnyで落とすか…
- 226 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:43 ID:0bb/2om2
- >>217
それもあるが、ブリンドーが
メノリの決めゼリフ
「まあ待て」を使ったのが許せない
- 227 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:43 ID:yQP2Uotz
- ボブ、ナッパ説なら、
最後は爆死が有力だな。
むしろ俺はここでラストサムライボブ説を提唱しよう。
ブリンドーをかばってベルに槍で刺される。
死に間際にベルに一太刀。
- 228 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:43 ID:Ivwoe4g+
- >>179
GJ!! 先週より見せ場多かったよね。
- 229 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:43 ID:no+jV+wg
- なんか敵に攻められても抵抗するより殺された方を選ぶとか言ってる
思想の方が脚本書いているのかねぇ
なんか見ているとイライラしてくる展開だな
- 230 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:44 ID:yQP2Uotz
- ボブ、ナッパ説なら、
最後は爆死が有力だな。
むしろ俺はここでラストサムライボブ説を提唱しよう。
ブリンドーをかばってベルに槍で刺される。
死に間際にベルに一太刀。
- 231 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:46 ID:no+jV+wg
- すまん連投になってしまった
- 232 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:45 ID:yQP2Uotz
- ボブ、ナッパ説なら、
最後は爆死が有力だな。
むしろ俺はここでラストサムライボブ説を提唱しよう。
ブリンドーをかばってベルに槍で刺される。
死に間際にベルに一太刀。
- 233 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:46 ID:0eqUxCT/
- >>225
犯罪行為してまで見る価値ないぞ。
っていうか見なかったお前は勝ち組。
来週も3文字ぽくて期待できないので、大陸へ行く?までガマンだ。
- 234 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:46 ID:5orRQXur
- >>217
それもあるが、ブリンドーが
メノリの決めゼリフ
「まあ待て」を使ったのが許せない
- 235 :226:04/05/27 20:47 ID:0bb/2om2
- 二重カキコすまん
なんか調子わるくね?
- 236 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:47 ID:0eqUxCT/
- >>225
犯罪行為してまで見る価値ないぞ。
っていうか見なかったお前は勝ち組。
来週も3文字ぽくて期待できないので、大陸へ行く?までガマンだ。
- 237 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:47 ID:no+jV+wg
- すまん変な連投に成ってしまった
- 238 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:48 ID:WJWycQWu
- 運用見てきたけどあちこちの板が重い。そろそろ崩壊するのだろうか。
- 239 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:49 ID:6j9pboqR
- 何でずっと同じ服着てるのにやぶけないの?
女性キャラは生理とかでパンツ汚くなってると思うんだけど
- 240 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:50 ID:3jpOBxQQ
-
- 241 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:50 ID:ALOvYFTR
- てゆうか今2chそのものが大変な事になってるからさ…
- 242 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:50 ID:no+jV+wg
- >>235
調子悪いね、書き込みの反応が変だな
- 243 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:52 ID:Tkpntxpt
- 戦闘力の関係だけを見るなら
カオル=悟空
ルナ=悟飯
メノリ=クリリン
ベル=ピッコロ
ハワード=ヤジロベー
シャアラ=プーアル
みそ=ウーロン
- 244 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:52 ID:gfFdYnt/
- 大陸に行ったら三文字です
- 245 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:53 ID:Tkpntxpt
- >>241
2chがどうかしちゃったのか?消滅の危機再び?
- 246 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:53 ID:gfFdYnt/
- 大陸に行ったら三文字です
- 247 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:53 ID:0nTaO0Ij
- >>239
全裸+ホログラム
- 248 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:54 ID:gfFdYnt/
- 崩壊の日は29日じゃなかったのかー
- 249 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:55 ID:zZG4tMo7
- 運用板とか他のところも見て来いよ。
2ch繋がらなくなって行き先探す羽目になるよ。
- 250 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:55 ID:gfFdYnt/
- 崩壊の日は29日じゃなかったのかー
- 251 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:58 ID:+9xhx34s
- レーザーガンを壊した後、弓矢を持ってるから有利なはずなのに、
なんで追い詰められてんだ。
檻に捕らえた後、投石や弓矢で殺せばいいし、
吊り上げられたところでゆっくり狙って射殺せばいいのに。
ルナやメノリの顔が返り血に染まり、彼女達の眼が段々殺人の狂気にとりつかれてゆく
様をじっくり描いて欲しかった。
当然、シャアラが「やめてー、ころさないでー」とか叫びながら邪魔するわけだけどw
「しょうがないんだ、生き残るためにはっ」とかベルが言って、妥協案で目だけ潰すとか。
- 252 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:59 ID:nb11ZWxA
-
(´・ω・`)ショボーン8鯖
- 253 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:01 ID:gfFdYnt/
- そしてジルバを喰う・・・
- 254 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:08 ID:pyI+VOd/
- >>251
あなたにはサヴァイヴァルドラマをお勧めします。
・・・この時間帯でこの対象年齢でそこまでやったら某団体たちが黙ってませんよ
- 255 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:10 ID:pyI+VOd/
- そういえば先週まだ早すぎるみたいなこと言ってたな。
罠不完全だったんじゃ・・・。
- 256 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:10 ID:hG7wzcbl
- 作画以上に脚本がだめぽ
もっと罠を工夫して直接対面するのは避けるべきだろ
戦闘能力で到底叶わない相手に対峙するから面白いのに
あれじゃレーザーガンさえなければカオル&ベルで正面切って戦えそう
- 257 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:15 ID:W0vsxh/d
- 今日はいつにも増して御都合主義全開と、演出の無能さが露呈してましたね。
「ルナ達と悪人三人衆の追いつ追われつ攻防戦」というオーダーそのままに、
なんの脚色もできずにただシーンをつなぎ合わせただけのボンクラ脚本。
せめて、ボブが全身からミサイルとか発射して板野サー(ry
- 258 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:16 ID:pyI+VOd/
- >>256
それありえる。
ってかだからこそこれまで生きてこられたような気が・・・
もし彼らがいなかったらどこで死んでただろう・・・。
- 259 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:19 ID:pyI+VOd/
- >>257
あそこで反応弾なんか使ったら皆核でア(ry
もうちょっと懲りようはあったろうなあ。
サイボーグ男のショルダーアーマーが変形して(ry
- 260 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:38 ID:o8y9eYN2
- 始めからルナ達は脱獄囚を殺すつもりはないんだろう
でなかったらボブを柵に閉じ込める罠なんかではなく
柵状しないで上から木でグッサリ刺し殺してるはずだから
- 261 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:39 ID:2oUGYkIY
- 予告で見せたハワードのクールな眼差し
あの後なんかあったのか?見忘れた〜
- 262 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:43 ID:59QTKuX6
- >>259
あのショルダーが血の赤に染まって無敵になるですよ
- 263 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:02 ID:7mvO7/i9
- なんか今日はテンポ悪かったなぁ。
緊張感がまるでない描写はいかがなものか。
- 264 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:05 ID:w89qOeN3
- シャアラは可愛かったな
- 265 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:12 ID:S6Q91kMM
- 極悪囚人によるルナ達レイープもいいが
やっぱここはひとつ
エロシチュエーショントップテンの一つ
「複数のこどもにイタズラされるおねえさん」を実践してもらうためにも
みんなにがんばっていただきたい
- 266 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:19 ID:5orRQXur
- 948 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/05/27 22:05 ID:pEXvPely
■2ch.netが閲覧不能になる(と思われる日)まであと約2日です
難民にならぬよう2ch外部掲示板などへのブックマークを忘れずに。
ハガレンスレより転載。いやはや天災。
949 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/05/27 22:06 ID:7YbYARXD
鯖、重っ!! そう感じた香具師↓見て
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
週間少年漫画板から転載。
- 267 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:34 ID:LvvfwdI5
- カオルお前何者だよ!
生き生きして飛び回って、奴らと対等に渡り合ってるよ…
ルナたんは命をはって盾になってるし最高。
そしてハワード本当に改心したんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 268 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:41 ID:ib2jWZ7k
- >>257
コミック2巻よりはまだ演出いいよ、
- 269 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:41 ID:jmVq4UfP
- 宇宙船の修理と追いかけっこでいつまで引っ張る気だ
もういいっつーの。
- 270 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:51 ID:PNxJpVHT
- >>261
ハワードは自分がここを守ると決意、遺跡入り口で弓をつがえて立つ。
そこへシャアラとアダムが現れる。
危ないから中へ戻れと言うハワードに、二人は自分たちも戦うと言う。
感動してそうだよな、僕ら一緒に守ろうみたいな事を言う改心後ハワード。
やがて遺跡に近づく気配、ついに奴らが来た。
身構える3人、弓を引き縛るハワード。(ここであの眼差し)
しかしアダムに止められる。
…ルナ達だったw
あそこで仲間を撃ってしまったら自殺ハワードがみれたかも。
- 271 :風の谷の名無しさん:04/05/27 22:53 ID:OnP4wKHL
- 評判よくないね。自分は面白かったよ。
特に罠他から抜け出した3人が別々の方向から現れるシーン。
パグー暴走は萎えるけど、こいつら実はこんなこえ〜生き物だったのかと思ったし。
あとレーザーガンをぶっこわしたベル、よくやった!
しかしジルバは単なる高飛車お色気系キャラかと思ってたら、めっちゃかっこいいな・・・
- 272 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:00 ID:0eqUxCT/
- 初期のトビハネぶっ殺し&メノリ降格をみて、こんなのまだまだ序の口なんだろうなあと胸を躍らせていたが、
改善されていく方針でしたか。まあ、フツウに考えてそうだよな・・
- 273 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:10 ID:BN0SYT0+
- ホントは落とし穴の下に竹槍が有る予定が、修正されたと思いたい
落とし穴だけで敵は倒せないだろ
- 274 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:14 ID:ZBwiFAIf
- 寝過ごして、起きたらスク水やってたんだが
今日のあらすじを3文字でおねがいエロいひと
- 275 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:14 ID:59QTKuX6
- >>273
普通は竹槍を植えたうえに人糞を溜めておくんだけどな
- 276 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:18 ID:PQNf54Xo
- >>271
肯定派ハケーン。(・∀・)人(・∀・)
冬の時代と比べれば全然、面白く観れたなぁ。
(もちろん、ツッコミどころは相変わらず満載だけど)
9割以上?は否定派っぽかったのがちょっと意外でした。
- 277 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:24 ID:ZJpYLLtF
- 今週は彼女達の服も破けることが発覚w
- 278 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:25 ID:MgVOOTnc
- 公式次回のルナが種割りそうです。
- 279 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:32 ID:6tkMjSOt
- >>274
ぬるぽ
- 280 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:48 ID:+JpR+xFi
- >>274
今日のまとめ「三文字」
いや、それ程悪くなかったけどね。結構良く動いてたし。
- 281 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:53 ID:s+pPiiWl
- 今日で冷めた
- 282 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:57 ID:Tb3ViWyH
- メノリ様に詰め寄るボブがレイープ魔みたいでよかった(;´Д`)ハァハァ
- 283 :風の谷の名無しさん:04/05/27 23:58 ID:vUkXVCNa
- カオルとジルバ戦はスタッフ遊びすぎ。
- 284 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:11 ID:JhRjhDfo
- カオル
「オラオラオラ
オラオラオラ
オラオラオラ
オラオラオラ!!」
ジルバ
「無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄!!」
- 285 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:15 ID:AVkhEob5
- 三文字の回は総じてつまらないことがわかった。つまり来週もか・・・
- 286 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:28 ID:E5KXx5UM
- ベルとボブのパワー対決が楽しみです。
- 287 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:43 ID:d+r0gxJ4
- http://cgi.2chan.net/up2/src/f55854.jpg
メガネ取ってみました。
- 288 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:50 ID:MH+kSkai
- メガネのないシャアラたんなんか、、、、、、、、、、
イヤ〜ん。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 289 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:50 ID:HZDMHhpz
- >>276
今回のは脚本演出次第ではかなり良い回になりそうだったのに
ちょっとぐだぐだな感が否めなかったからな〜
俺は結構期待してたからその分落胆した
パグーの群れはちょっとやりすぎだよな〜パグーの人質もイマイチ
メノリは結構活躍したけど
- 290 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:56 ID:LUchEpgy
- ご都合すぎるよな・・・。(つД`) ひどい子供騙しだ。
都合よくバラバラになってくれる3人組(いつも固まって行動してたのに・・・)、
都合よい立ち位置wで立ち止まるサイボーグ(あの檻、小せェ〜w)、
ピンチにパグー軍団・・・は、まぁいいや。
でも助けに来てくれたのに、立ちはだかるとかじゃなく通り過ぎるってのがw
で、次回の話になるけど、ルナたちを助けたパグー軍団、パグーは助けに現れないんだろ? どうせ。
- 291 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:59 ID:J9opo9Ve
- お約束とはそういうものだ
- 292 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:14 ID:G09JtYro
- 最近ハワードとシャアラを絡ませるのはなんで?二人あんま仲良くなさげだったのに…
- 293 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:14 ID:5TETX6Kf
- 今日はいつもよりレス少ないな。
- 294 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:16 ID:cukif4F/
- >>292
そりゃフラグ
- 295 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:16 ID:t+7JIkON
- >>292
いわゆる「役立たずコンビ」です。
- 296 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:18 ID:jMsCLCbN
- ボブ=ナッパ説を持ち出して悪いんだが
最期はブリ=ベジータに殺されそうじゃね?
- 297 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:19 ID:JItHwF+j
- あ、サヴァイブ見るの忘れた けど最近は後悔すら起きなくなったな。。
もうこのまま視聴切ろうっと
- 298 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:20 ID:D3/q4od+
- さよなら…
- 299 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:22 ID:MH+kSkai
- そして私たちのサヴァイヴァルが始まった、、、、、
マジ、僕らはどうなってしまうんだろう?w
- 300 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:23 ID:cukif4F/
- あの金髪ムチ女ってハワードの姉かなんかだろ?
似てる
- 301 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:24 ID:yfY55s+C
- >>293
IEだと人大杉らしい。
- 302 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:24 ID:SfZ81tVM
- >>296
有り得る。
今にも「役立たずが」って言いそうだしな。
ブリンドーその知謀でボブをハメて役立たずを最後は人間爆弾にする。
- 303 :276:04/05/28 01:27 ID:MH+kSkai
- >>289
そうですねぇ、、、そうかもしれない。
先週あたり結構緊迫感あったしなぁ、期待できる展開のはずですがねぇ、、、
オレは24話の悪夢以降、今回ぐらいだったら許してしまってますな。
- 304 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:27 ID:cukif4F/
- いじめていたシャアラに優しくなるとはハワードも
小学生から高校生に進歩したな
- 305 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:32 ID:MpNBpu8g
- なんかホントに脱獄囚放置したまま大陸行っちゃいそうで怖い
- 306 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:51 ID:drXZNdRZ
- 最初っから閉じこもってろよなぁ〜。元々、難攻不落だったんだから、あの遺跡。
今さら何をか言わんや、ですよ。
あの仕掛けの数々も、ちょっとの時間稼ぎにしかならんのばっかでビックリだ(w
殺すつもりだったのなら兎も角、あれじゃリスク犯してやる意味がわからん。ちょっと酷いね、シナリオ。
- 307 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:02 ID:odk3JSbY
- サヴァイヴメンバーに武器・移動手段破壊されて大陸にトンズラされた後の脱獄囚のサバイバルを
半クールくらいやってくれねーかなー。必死こいて食料集めしたり料理当番でもめる脱獄囚を見たい。
- 308 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:15 ID:rVP4HjmR
- >>271 276
大多数が批判してるのはそういう部分部分の面白さとは別のことでしょ。
- 309 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:20 ID:ItRH2ZOp
- 何度も思うけど予告ひどくない?
「どうすればいいんだ!」ってトコで続かせたのに、
その打開の仕方のさわりまで(奴等の要求は飲まなくて済むってことを)言っちゃってるし、
何より盛り上がった緊迫感を台無しにする、明るい声での「なるほど〜」。演出家バカだろ?
- 310 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:58 ID:PKFg0KMh
- 設定のアラを突き詰めることは無意味だろうけど、
それが、ストーリーを白けさせるまでになってしまってはいけない。
当の子供達も白けたのではないかと思う。
この脚本書いた人間の、この程度でいいだろうといった安易な気持ちが透けて見える。
- 311 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:59 ID:cukif4F/
- 子供じゃない人間に予想されてもな
- 312 :風の谷の名無しさん:04/05/28 03:53 ID:cd3SSCCF
- あの脱獄囚って一応非情って設定なんだろうが
あの頭も良くてリーダっぽい一番冷酷そうなやつが
あの変な動物のパグーを囮にしようと考えるのはおかしいんじゃないか
冷酷な脱獄囚がただの動物を囮にするって考え持つだろうか
相手が子供ってのもあるけど
子供でも冷静で仲間の命考えて出て行かないとか
普通の子供だったらあんだけ脅かして立て篭もったらもうガクガクブルブルで動くことなんてできないんじゃないか
レーザーガン壊されてテンパッてしまったのですか
- 313 :風の谷の名無しさん:04/05/28 03:55 ID:Ke+oAn+X
- また見忘れた・・・もうスカスカだよ・・・orz
- 314 :風の谷の名無しさん:04/05/28 03:58 ID:kWr2uUC4
- >>312
主人公たちは応ずるんだから、深い洞察力があった、ってことで
- 315 :風の谷の名無しさん:04/05/28 04:08 ID:1qxopi4x
- カオルさー、メノリ助けに行く前にムチ女を殺せたんじゃないか?
- 316 :風の谷の名無しさん:04/05/28 04:33 ID:Qk+Rc37t
- >>315
殺す時間があったらルナが殺されてただろ。
- 317 :風の谷の名無しさん:04/05/28 05:15 ID:x2o0FlTR
- しかしボブをとじ込めた檻ちょっとずれたら思い切り刺さってるよなぁ
- 318 :風の谷の名無しさん:04/05/28 06:05 ID:25Ap/jhy
- マジでもうこの島を脱出した後の新展開に期待するしかないね。
脱獄囚も全員市んで全部リセット。
サバイブ版島編ということで。ちょっと長かったけど
- 319 :風の谷の名無しさん:04/05/28 06:10 ID:d84d4kx4
- >317
俺もそう思った、あと、落とし穴にはうんこだろうとも(ry
- 320 :風の谷の名無しさん:04/05/28 06:30 ID:+faIVS9N
- ルナってうんこするの?
- 321 :風の谷の名無しさん:04/05/28 07:47 ID:7rcnMUXg
- 現在アニメ板は2ch専用ブラウザ使用してる人しかみられません。
- 322 :風の谷の名無しさん:04/05/28 07:49 ID:I4+V+oCm
- >>320
うんこはするけど俺がお尻に吸い付いて直食いするからしてるところやしたものは見れないよ
ハァハァスレか糞スレに行こうね
- 323 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:13 ID:Qk+Rc37t
- >>320
みんなの家の近くに便所作ったし、ハワードに便所掃除を使命したくらいだから…
- 324 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:22 ID:A82V3+9W
- いつもは批判派・擁護派・全然関係無いネタで話逸らす派が混在してるけど、
今回は一丸となって叩かれてるね。
脚本家はある意味誇りに思って良いかも。
・・・と思ってたら、流石に翌日からは話逸らす派が登場してた>>320-323
- 325 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:27 ID:Qk+Rc37t
- 話逸らすって言うか、便所に疑問を思っただけで。
それに遺跡に篭っても食事があるのはおかしいと思ったり。
カオルの矢は減らないし。
アラを探すときりがない。
- 326 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:28 ID:I4+V+oCm
- 流石に翌日からは話逸らす派が登場してた>>320-324
- 327 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:29 ID:I4+V+oCm
- カオルの矢はあらかじめところどころに隠してありました
アパーム!矢持って来い!!
- 328 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:30 ID:iMBh4ylI
- 味方を誤認したシャアラはメガネをかけていても視力が弱いことが
判明したことだけでもありがたいと思う小さい幸せ探しをしてみる。
- 329 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:47 ID:A82V3+9W
- >>325
ああ、いやゴメン。別に皮肉のつもりで書いたんじゃないんだ。>話逸らす派
先週までとか、もう全員がそんな状態だったし。
萌えられりゃいいとか、ネタになればいいとかね。
それに対して今回はちゃんとストーリーや演出にコメント(全部否定的だけど)してる人が
大多数で驚いただけッス。
- 330 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:51 ID:+EyGknof
- 今回は擁護のしようが無いくらいにひどすぎるだろ。
絶体絶命のピンチに象の団体がパオ−ンて走ってきて
その隙に逃げるってアホかと
- 331 :風の谷の名無しさん:04/05/28 08:54 ID:I4+V+oCm
- せめて一人くらい殺ってくれればね
- 332 :風の谷の名無しさん:04/05/28 10:14 ID:sQRKneFF
- 「ボクのせいだ」
何も言ってない(説明してない)のに、察しよすぎです。アダモちゃん。
前回のワガママバカガキンチョぶりと違いすぎ。1話でずいぶん成長したね。
- 333 :風の谷の名無しさん:04/05/28 11:05 ID:3FFLygdG
- せめてメノリの片腕が吹き飛ぶぐらいのサプライズが
あれば、話のアラも目立たなくなったろうに。
- 334 :風の谷の名無しさん:04/05/28 11:10 ID:5i7D1loH
- いまやメノリが一番どうでもいいキャラだしな
- 335 :風の谷の名無しさん:04/05/28 11:10 ID:XqMEGa22
- まあこのまま最終回までぐだぐだ行くんだろうな…
- 336 :風の谷の名無しさん:04/05/28 12:09 ID:AVkhEob5
- ホームアローンの主人公の方がよっぽどうまい罠しかけるよ。 やっぱ脚本が糞すぎる。
- 337 :風の谷の名無しさん:04/05/28 12:24 ID:yPJ2NRgx
- (´ё`)Boo…
р`イクラ)ノ
ゝゝ
[不゚倫堂]
[駄スレ]
[ゴリラ]
[Po留闍]
■■■■■■■
MAKE…AFO。
- 338 :風の谷の名無しさん:04/05/28 12:54 ID:MaPxFYVQ
- 昨日、一番ハラハラしたシーンは、ハワードが本当に矢を射ちゃって、
メノリあたりに刺さるんじゃないか、というところです。
ハワードならやってくれると思ったのに。
- 339 :風の谷の名無しさん:04/05/28 12:58 ID:X1riSJZr
- >>320
しないよ。肛門も無いよ
- 340 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:00 ID:n6mZV+t1
- サイボーグを捕獲した檻が小さいとか言う奴、
アレは捕獲するためじゃなく、杭の部分でつぶすためのものだと思ってくれ。
あとサイボーグが落ちた穴には、もちろん竹やりが突き刺してあるぞ!
カオルやベルが作ったであろう殺人トラップをサイボーグが全て避けてるんだよ。
- 341 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:02 ID:n6mZV+t1
- サイボーグを捕獲した檻が小さいとか言う奴、
アレは捕獲するためじゃなく、杭の部分でつぶすためのものだと思ってくれ。
あとサイボーグが落ちた穴には、もちろん竹やりが突き刺してあるぞ!
カオルやベルが作ったであろう殺人トラップをサイボーグが全て避けてるんだよ。
- 342 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:09 ID:TWoUDAg7
- 象の群れがやってきて危機脱出するくらいなら
ハワードが助けに来た方がまだ説得力があった。
その後案の定また人質になって来週に続くなら
まだ笑って許せたのにな。
- 343 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:13 ID:YUqfkMOJ
- 初期のころと同じ人達が作っているとは思えないくらいひどい。
- 344 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:44 ID:SfZ81tVM
- >>336
ホームアローンの子らは軍人上がりの特殊訓練だから。
けどそれにしてもサヴァイヴの子達のはお粗末ではある。
まあ毎回作戦は大そうに言ってていつもショボめなんだけどね。
- 345 :風の谷の名無しさん:04/05/28 14:16 ID:1NhZEbYW
- つめがあまいよな。
オリにとらえた時点で、槍でグサッ!
縄で吊り上げられた時点で、弓でブサッ!
ムチがからまった時点で、ガチで捕獲。
- 346 :風の谷の名無しさん:04/05/28 14:48 ID:n/O3j3+U
- カオルは「クリリンのことかー!」とか言って金髪になりそうな勢い
- 347 :風の谷の名無しさん:04/05/28 14:52 ID:XqMEGa22
- クリリンに当てはまるのは誰だろう。
案外ハワードとか。
ルナやベルは結構認めてるっぽいけどな。
- 348 :風の谷の名無しさん:04/05/28 15:06 ID:yPJ2NRgx
- ∩_∩
(-ё-)イッパイキケテ
(,○.> イッパイシャベレル
(_(_(
∩_∩
(-ё-)ハワード財産
<.○.) 倒産シタラ?
)_)_)
- 349 :風の谷の名無しさん:04/05/28 15:07 ID:yPJ2NRgx
- ∩_∩
(-ё-)イッパイキケテ
(,○.> イッパイシャベレル
(_(_(
∩_∩
(-ё-)ハワード財産
<.○.) 倒産シタラ?
)_)_)
- 350 :風の谷の名無しさん:04/05/28 15:12 ID:yPJ2NRgx
- 栗鈴=ボブ
人造人間18号=ジルバ
孫悟空=香取慎吾
孫悟飯=ルナ
デンデ=アダム
- 351 :風の谷の名無しさん:04/05/28 15:12 ID:yPJ2NRgx
- 栗鈴=ボブ
人造人間18号=ジルバ
孫悟空=香取慎吾
孫悟飯=ルナ
デンデ=アダム
- 352 :風の谷の名無しさん:04/05/28 17:03 ID:yPJ2NRgx
- >>348->>351
ごめんなさい。エラーが出て、カキコされていないと思ったのに、なんでこんな…?
- 353 :風の谷の名無しさん:04/05/28 17:12 ID:MyNqRGsH
- 今、二重書き込みってはやっているのかな・・・・・・どこのスレでも同じような状態だな、
- 354 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:17 ID:8eNnCFIM
- なんかずっと人大杉で入れないんだが
なんで?
- 355 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:21 ID:wFGh2i1F
- 人が多すぎるから
- 356 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:21 ID:W4A4yp/d
- >>354
専用ビューワーを使えば無問題
- 357 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:25 ID:5TETX6Kf
- このごろサヴァイヴの人気がナージャと被ってみえてしょうがない。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:31 ID:CY8dBbq9
- 巨大クロスボウ作って、ベルに使わせたら、三人まとめて貫きそうだな
- 359 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:37 ID:XqMEGa22
- ところでベルが投げた岩は何`くらいあるのだろうか。
50kgや60kgじゃ聞かないような気が。
- 360 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:37 ID:h3uGVamW
- ♪串にささって 囚人 囚人
(略)
囚人3兄弟
いちばん上は ヒゲ ヒゲ
いちばん下は サイボーグ サイボーグ
あいだにはさまれ 年増 年増
囚人3兄弟
- 361 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:41 ID:g2kfU94Y
- >>359
重力異常地帯につき無問題
- 362 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:54 ID:QdVG45tC
- まず戦いに心理描写無いからつまらん。
バトルもこれといって工夫したようなもんでもないし。
だいたい、同じコロニーから脱獄囚とか来たせいで
このアニメの神秘性が無くなった。
製作時間稼ぎの冬編は一体何だったんだ。
3話、14話とかのバトルシーンはかなり燃えたんだが。
DVDは数万犠牲にしてまで全巻買うと決めて
毎週木曜が楽しみで仕方なかった頃がマジで懐かしい。
一言で言うと>>343に心底同意。
- 363 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:04 ID:JhRjhDfo
- さあどっちを取るかね?どっちを取るかね?
決まってるじゃねえかでかい方さ 破壊力があるからね
- 364 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:06 ID:RVhX1bQg
- >>362
まあ言いたいことはわかるが「同じコロニーじゃねえ」と一応突っ込んでおく。
- 365 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:13 ID:SfZ81tVM
- >>362
そうだね。
サヴァイヴの戦闘の魅力は瞬間的刹那的な部分(動きや勝敗も)でたまにしか無い所だから、
今まではそれでちゃんとよく出来てた。
けど囚人編では出会ってすぐに倒したみたいには出来ないから、
長期戦や再三戦闘になるのは必死で、そうなると心理描写を入れるとか工夫をしなくちゃいけない所を、
今までと同じ様にやってるからグダグダっとなってしまう。
前々回の戦闘は正に今までのサヴァイヴの良い部分を上手に出した物だから緊張感もあって良かったけど、
今回のは20分強使ってまるまるやってるのに工夫が無いから緊張感も薄い。
- 366 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:13 ID:FCF2/0bz
- 誰も死なないって分かってるから緊張感ないんだよな
- 367 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:18 ID:MyNqRGsH
- >>366
無理やり死者を出す必要はないね、みんなこのアニメに期待を持ちすぎていると思うけど、、
自分は普通に見れて普通に面白いと思うけど、自分はおかしいのかな?
- 368 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:23 ID:wYUXNjO4
- ハワードがシャトル発射させるため爆死するから待て
やれば出来る子だから
- 369 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:29 ID:5TETX6Kf
- >>366
・゚・(ノД`)・゚・
- 370 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:39 ID:FGHqggGm
- まぁツマランって思うヤシは見なくて結構。 これはサヴァイヴだから。
- 371 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:45 ID:k7tMl5i7
- 視聴者が最後までついてこれるかを試してるワケだな
わたしたちのサヴァイヴァル
- 372 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:46 ID:9zxRP7C9
- 文句言うなら見るな。
見るなら文句言うな。
byもう種ぽ腐女子
- 373 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:54 ID:5TETX6Kf
- >>372
暴論だな
- 374 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:12 ID:qVik/rkE
- ナディアの島編が始まった後に、「サヴァイブに比べれば島編の方がマシ
だな」とか言われる悪寒。
- 375 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:14 ID:bnYXA/oZ
- いやそのりくつはおかしい
- 376 :名無しさん:04/05/28 20:15 ID:lxufm/My
- アクセスアップの掲示板ではなぜかほめる人が多い
http://www.accessup.org/anime/comment.cgi?file=Mujin%20wakusei%20survive&lang=j&wanted=z&dont_cnt=1
- 377 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:17 ID:K43cloJ3
- >>374
すごくありそうだね
- 378 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:28 ID:XqMEGa22
- >>374
いや実際そうだし
- 379 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:29 ID:2IIaY6B5
- 戦闘の時のBGMはカッコよかったな。
- 380 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:38 ID:04wNPvSE
- 来週は遺跡が巨大ロボに変形するんだよね?
- 381 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:43 ID:FCF2/0bz
- ナディアよりはまし
- 382 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:57 ID:kWr2uUC4
- 今のところは
- 383 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:58 ID:SfZ81tVM
- 最近のBGMが秀逸なのは間違いない
- 384 :風の谷の名無しさん:04/05/28 21:21 ID:B+lK5g9j
- 囚人たち、寺フォーミングで再度冬状態にして凍死させりゃいいと思うんだけど。
- 385 :風の谷の名無しさん:04/05/28 21:43 ID:5TETX6Kf
- どうせ置いてけぼり位しか出来ないだろ。
こういう話で子供に人殺しさせるのは問題だし。
- 386 :風の谷の名無しさん:04/05/28 21:49 ID:DaG5hnE9
- >>384
像がつかまる前なら使えたんだが
薬がまだあるとして、一回毒針撃たれることを前提にいきなり冬にするか・・・
でもアレだからなぁ
- 387 :風の谷の名無しさん:04/05/28 22:28 ID:n8O5djOd
- MASTERキートンくらい、グウのネも出ないような完璧なシナリオ(脚本)の
サヴァイヴァルなんて求めてないさ。
でもね、見ていてあまりにも「そんなわけねーだろ」とか「そうはしないだろ」と
いうようなツッコミを入れてしまう展開が大杉でね。サヴァイヴは。
それがさ、ジョジョなんかだと「冷静に考えたらおかしい」ような展開でも、
見てる(読んでる)あいだは、グイグイ引き込まれてツッコミしないじゃん。
いかにもお約束だったり御都合主義でも、「そうきたかー!?」て感じで。
サヴァイヴは、冷静にツッコミ入れてる自分という一視聴者を、メタ的に
自覚させられてしまうほど、温度差を感じちゃうんだわ。
もう超展開でも何でもいいから、「そうきたかー!?」と思わせてくれよ。
- 388 :連続カキコ:04/05/28 22:36 ID:n8O5djOd
- 今回の戦闘シーンが、エヴァ弐号機vsエヴァ量産型くらいの迫力が
あれば、サヴァイヴも神になれたかもしれないのに……
でも、ルナ(もしくはアダム)は、そろそろATフィールドでも展開しそうだな。
- 389 :風の谷の名無しさん:04/05/28 22:38 ID:QdVG45tC
- >>376こいつらのプラス思考ぶりは尊敬に値する
- 390 :風の谷の名無しさん:04/05/28 22:39 ID:AVkhEob5
- とりあえず次回パグーを見捨てようと言いだす奴が一人はいないとな。(じいさんいがいで) 全員が助けよう言いだすのはおかしいだろ。・・・たぶんいいだすだろが。
- 391 :風の谷の名無しさん:04/05/28 22:40 ID:gF9pKqPq
- パグーフィールドなら展開しましたよ
- 392 :風の谷の名無しさん:04/05/28 22:40 ID:gF9pKqPq
- パグーフィールドなら展開しましたよ
- 393 :無人惑星さヴぁイヴ:04/05/28 23:05 ID:Z0B+EZSM
- まず、敵の武装を解除することだろう。
- 394 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:19 ID:MaPxFYVQ
- どーでもいいけど、食い物どうしてるんだ。
あれだけみんなで苦労して毎日集めて必死に生きてきたのに、
遺跡の修理とかやり出してから、全く食料で苦労してる様子無くなったよね。
みんなの家を放棄して、爺さん一人増えてるのに。
ワル3人組はとりあえずルナ達の貯蔵を食ってたけど。
む、あの貨物船墜落からまだほとんど日にちは経ってないのかな。
- 395 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:27 ID:Z0B+EZSM
- 宇宙人の女が出たらアダムの相手ということで
やっぱエヴァて名づけられるんだろうな。
(・◎・)∫
∬∬∬∫ ←エヴァ
- 396 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:29 ID:5TETX6Kf
- >>394
東の森は食い物でかそうだからな。
それに漂流してから数ヶ月経ってるんだから
食べ物の在り処はだいたい把握しているはず。
- 397 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:36 ID:n8O5djOd
- サヴァイヴは、ひとつクリアした問題は二度と再発しない世界だから。
>>396のような好意的解釈をしてくれるファンが不憫だ。
おそらく制作にとっては既にどうでもいい描写なんだろうから。
- 398 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:41 ID:pdEeSIUq
- 食い応えのある肉が、大挙して来ただろそれを食べてたんだよ
- 399 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:42 ID:DaG5hnE9
- >>387
”説得力のある絵””説得力のある演出”で同じ脚本でももっともっとよくなる、というのは激しくドウイ
「S(シャアラ)F(ファンタジー)は絵だ!」という名言もあr(違
もっとガンガレ超ガンガレ>サヴァイヴ
>>388
動画で快感を与える、というのはアニメの目指すところの一つだけど、それを得る道は一つじゃあない
迫力のある戦闘シーンだけを求めて全てのアニメを見ているの?サヴァイヴは合わないんじゃない?
サヴァイヴはそれより、引き絵で各キャラの個性の出るポーズやしぐさなんかを丁寧にやってるからよい
もっと指先まで演技させてくれとか、こんぐらいで最低ラインだろとかいろいろ言いたいけど
ぶっちゃけ今の他のアニメはそんなこと気にもしてn(ry、バストアップばkk(ry、キャラのエキセントリックさだk(ry
>>389
向こうからこっちを見たら、斜に構えた厭世的な発言っぷりは尊敬に値する。とか言って…くれないか。
- 400 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:44 ID:glGWvujP
- 「Lを差し出せ!」つってるTV画面見てる月の顔は
ジャンプ主人公としてもってのほかだと言うことは判ったw
あとは謎過ぎ
- 401 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:46 ID:5TETX6Kf
- サヴァイヴの世界にはデスノートが存在するのか
- 402 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:49 ID:glGWvujP
- 誤爆先探し回った…はずかすしぎる
昨日のハワードに誤射されて逝ってくる
- 403 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:49 ID:SfZ81tVM
- サヴァイヴの戦闘の良さは絵の迫力っていうのとは少し違う様な。
あれがぴえろとかの人体的にリアルな動きに基づく戦闘シーンとかならやっぱ合わないだろうと思うからね。
けどもサヴァイヴの戦闘シーンはリアルな表現(絵っていうよりは所用時間と動きのテンポやスピード感か?)
っていうのの延長線上にはあって、それが良いと思わせるんじゃないかと分析。(まあ少なくとも俺は)
- 404 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:51 ID:SfZ81tVM
- デスノスレと行き来してたから一瞬俺が誤爆したのかと思ったじゃないか。
- 405 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:52 ID:dkjh2fK2
- ルナたんの絵(;´Д`)ハァハァ
- 406 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:55 ID:n8gpyxcD
- サヴァイヴの世界であんまりリアルな戦闘みせられてもなあ。
昨日のジルバとカオルでもなんか浮いてたし…
出来の善し悪し以前に作品全体の雰囲気とそぐうギリギリっていうか。
肝心の作戦があんなオリ落として閉じこめて放置だったり、
落とし穴掘ったりだからよけい。
- 407 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:55 ID:SfZ81tVM
- まああと毎回延々戦闘流してたらダメだったろうな。
やっぱサヴの戦闘はほんとたまにあるから良い訳で。
- 408 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:59 ID:SfZ81tVM
- >>406
というか雰囲気も何も初回のバスケみたいスポーツのシーンで
そういう片鱗は既に見せてるんだけどね。
カオルとかハワードに仕掛けてたから。
- 409 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:04 ID:MLBsI1l8
- まあ何いっても無駄なのはイヤボーンや冬で判ったから諦めるしかない
- 410 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:09 ID:LI6pCJI0
- せめてブリンドーに足を撃たれて逃げ遅れたメノリが人質とかなら現実味があったんだが。象が人質ってアホかと。
- 411 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:17 ID:cB4WCcd9
- >>399
アダムがたき火に手をあてて、熱さにサッと手をひっこめる描写は神だった。
ああいう何気ない日常の描写を丁寧にやってくれていれば、
「戦闘シーン? あんなのオマケです。アニヲタにはそれがわからんのです」
くらい言えたんだけど。
日常シーンがいい加減なので、せめて戦闘にカタルシスを求めてみれば
今回のようなドガスカジャンな内容だったわけで……(;´д`)
で、エヴァ弐号機と量産機ってのは冗談なので捨て置いてくれ……
- 412 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:25 ID:cOD2LIPO
- >>411
そういえばあったな、あれは良いと思った。
けどああいう描写と戦闘シーンの描写っていうのは、実は根本は同じなんだよね。
むしろあえて区分けしたり違うという方が無理がある(だから多分そういうスタッフコメントは先ず出ない)。
同じ素材の同じ手法の上で成り立っててそれをどう使うかっていう違いだから。
つまりああいう日常の描写が描けるからああいう戦闘シーンの描写を描ける訳で、
ああいう戦闘シーンの描写を描けるからああいう日常の描写も描けるスタッフ、というわけ。
- 413 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:28 ID:hNGRF+va
- >>411
あの回はキャラデザの人が作画監督だったからなぁ。(ジブリ作品の原画とか描いてた人らしいね)
で、今回は三文字丸投げだったからなぁ・・・・・しかも来週もs(ry
- 414 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:32 ID:cB4WCcd9
- 今回は、同人漫画をアニメ学院の生徒が課題で作ったような出来だった。
- 415 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:33 ID:iD2BKMDw
- ハワードの時は見捨てろっつったくせにパグーの時は「卑怯な」って・・・どういう価値観してんだジジイ
- 416 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:37 ID:hNGRF+va
- >>415
珍獣>ハワード
- 417 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:38 ID:mSEt4QMR
- >>415
パグーはなにも悪いことしてないのに人質にされたからじゃ?
- 418 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:39 ID:r8p5Bfzr
- なんか、皆の批評を読んでるうちに
オレにはアニメを観る資格がないように思えてきた、、、、、
_| ̄|○ 戦闘シーンとか結構面白がって見てたんですが、、、、
激しく鬱。
- 419 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:41 ID:O2W89kCU
- >>418
いいんだよ。楽しめた人が勝ち組だ。
- 420 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:44 ID:4q0MXVhb
- すげーネガティブなパワーで盛り上がってて驚いたw
- 421 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:45 ID:1hVoKrQ7
- 対3人組の作戦を練るシーンはあったような気がするが
落とし穴掘ったり檻を吊り上げたりの仕込みの描写って無かったよね?
時間経過が分からんからいつの間にあんなの作ったんだと思った。
- 422 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:45 ID:cOD2LIPO
- >>418
いや大して戦闘シーンなんてそんな滅多に無いアニメなんだから、
別にそれを楽しめてもいいじゃん。
- 423 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:02 ID:EdXlRIgv
- パグーが今回助けてくれたことも、みんなの家作るときに活躍したのも知らないのに
爺さんのなかでは パグー>ハワード なんだな…
ワハード(;´Д⊂)
- 424 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:17 ID:ToF4wQuG
- テレコムが制作したパタパタ飛行船の冒険のキャストを見たのだがサヴァイヴと
似通っているのだよね。
パタパタ飛行船の冒険のキャスト
http://www.telecom-anime.com/patapata/japanese/staff_cast/staff_cast.html
ひょっとしたらテレコムの意向が強いのかも。
- 425 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:21 ID:CkoMYhLc
- 今までの流れからは想像出来ない、すごい真っ当な議論(根っから否定するアンチや、
そう言うところを切り捨てて、別のところを楽しむんだよ!って批判を放棄する意見じゃない)
になってて驚いた。
本当にここは2chか?と思ってしまった。
- 426 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:21 ID:hNGRF+va
- >>424
このアニメ4話目ですでに三文字丸投げじゃん・・・・・・・。
- 427 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:29 ID:bbCf2wvX
- >>425
みんないよいよ本気でヤバくなってきていることを
感じとり始めたのではないかと。。
- 428 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:31 ID:iE3gCFOG
- カオルが戦闘民族サイヤ人の王子になってて萎えた。
「未開惑星に漂流して犯罪者に襲われても、きっとクラスメートの誰かが戦闘の
エキスパートだから大丈夫だよ!」って事を子供達に伝えたいのか。
>>425
ちょっと上にもそういう指摘があったが、激しく同意。
糞脚本が漏れ達の心を1つにしたのかもね。
- 429 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:32 ID:LI6pCJI0
- しかしなんで三文字だと毎回微妙な話になるんだろうね?呪いか?
- 430 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:36 ID:hNGRF+va
- 今週のスタッフ
脚本:山田由香 絵コンテ:しまづ聡行 演出:小山田桂子、梁柄吉 作画監督:滝口禎一、朴起徳
脚本の人はパタパタ飛行船とかおじゃる丸とかの人か。
- 431 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:39 ID:kXjLu1r9
- 設定のアラを問い詰めてはいけないアニメだとは思うが、
程度というものがあって、最近それが見過ごせないレベルになっている。
そのことを、脚本を書いた人間が自覚しているかどうかで今後の展開が決まるだろう。
- 432 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:43 ID:VPh7hR2/
- 子供達同士や取り囲む生活環境のバランスとか
他の回で他人が書いた脚本の残したモンとか
基本的にどうでもいいんだろうな、とさえ思う回もあったしなぁ。
変なところだけ描写が細かくて、本編でちゃんと書いて欲しい部分
すっとばしだったり。
- 433 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:44 ID:bbCf2wvX
- 最初にアレレ?と思ったのは
あの超絶作画のカオル回からだったな・・・
あれ以降なんだそりゃの連続。
- 434 :風の谷の名無しさん:04/05/29 03:20 ID:ToF4wQuG
- NHKアニメの悪い流れを止められないのには無力感を覚えるよ。
- 435 :風の谷の名無しさん:04/05/29 03:28 ID:X+GeJKuN
- 銃を狙って落とせるぐらいならド頭を狙わんかい
- 436 :風の谷の名無しさん:04/05/29 04:36 ID:g2cxxn5K
- トビハネを殺すのにも躊躇したのにそんなことできないよ
殺さないように倒そうとしてる子供に殺す気でかかって手玉に取られる大人って・・・
- 437 :風の谷の名無しさん:04/05/29 08:53 ID:LI6pCJI0
- 最近は困った時のカオル頼みって流れになってるな。
- 438 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:02 ID:UUeDZj1Q
- 生きるためにトビハネを〆る決意をしたルナ
パグーは・・・助けるんだろーなー
- 439 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:02 ID:h39+LtA2
- >>437
ハワードに変わってカオルが便利キャラ化するかも?って予想が
見事的中だよね・・・。
とりあえずいくら困難でドキドキな状況を作っても、その打開方法が超脚本そのもの
(イヤボーンやカオル超サイヤ人化)では全く意味がない。と改めてオモタ。
やっぱり引き出しが少ないのかなぁ。
- 440 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:03 ID:9d4ZwXim
- 誰も殺せとは言ってないが、
肩や腕を撃って戦闘不能にするくらいはするべきだろ。
相手は既に何人も殺してる上に、自分達のことも本気で殺そうとしてるんだし、
そのくらいやっても残酷でも何でもない。
確かアニメージュか何かに書いてあったが、
当初はトビハネの回は、トビハネが傷付いた様やトビハネを殺す描写も
もう少しちゃんと描く予定だったそうだ。
前回の戦闘もそうだが、
規制に泣いてスタッフが本当に描きたいところまで描けない
ジレンマみたいなのを感じるよ。
- 441 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:10 ID:7/YwlQ5P
- >>435なんかは殺せと言ってるようにしか見えんが
- 442 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:20 ID:LI6pCJI0
- NHKでサバイバルなんてテーマは無理だったってことか。 それともスケジュールが相当キツイんだろうか。
- 443 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:28 ID:7/YwlQ5P
- 脱獄囚じゃなくて軍が開発した生物兵器とメカニック兼船長(女)を乗せた船が重力嵐に巻き込まれればよかったんだよ
- 444 :風の谷の名無しさん:04/05/29 09:45 ID:nXqMNHYs
- >>443
それは名案だな。人間じゃなきゃ殺しちゃっても問題ないし。
- 445 :風の谷の名無しさん:04/05/29 11:50 ID:Pospk/0Z
- 要するに、
も う こ の ア ニ メ に は 期 待 す る な
って事だな
- 446 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:16 ID:eMn6MLOp
- 49話のサブタイ見ると、最終的に惑星全体がどうかなりそうだな
- 447 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:19 ID:wLFtbbqh
- ネタバレ厨は氏ね
- 448 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:28 ID:2Vk8wUY8
- だから文句言ってる奴は此処来んなっての。 見なきゃいいだろ。
- 449 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:36 ID:ixF8Z2kN
- じゃあサヴァイヴマンセーとかルナたん(;´Д`)ハァハァしか来ちゃいけないと?
- 450 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:48 ID:fJHMShjc
- 今回はカオルの戦闘シーンが良かったと思うけどな。
カレイドスターの超人達が思い出されたよ。
- 451 :風の谷の名無しさん:04/05/29 12:55 ID:H4HIwkcj
- 戦闘シーンは良かったかもしれないですけど
カヲルの超人類っぷりは…
- 452 :風の谷の名無しさん:04/05/29 13:17 ID:9d4ZwXim
- >>448
ネタバレ専用スレができた経緯も知らないお子様か。
住み分けって言葉を辞書で調べて出直してこい。
- 453 :風の谷の名無しさん:04/05/29 13:20 ID:O58XovbI
- >>452
知能障害者をいじめるな
- 454 :風の谷の名無しさん:04/05/29 14:21 ID:tuuvVBQi
- 荒らしの相手をせずにNG登録で対応
- 455 :風の谷の名無しさん:04/05/29 15:34 ID:6zzPLJtZ
- >>446
さすがに49話のサブタイって・・騙されてるんじゃないの?
- 456 :風の谷の名無しさん:04/05/29 15:40 ID:cOD2LIPO
- 戦闘シーンはいいんだけど、カオルが強すぎてメンバーの中で一人浮いてるのは確か。
生身の人間なんだし他のキャラとの兼ね合い上これはどうにかして欲しいな。
例えば他のメンバーの活躍を増やすとか、戦闘でカオルも傷付き囚人も痛手をおうとかの痛み分け戦闘とか。
- 457 :風の谷の名無しさん:04/05/29 15:47 ID:lNL48gDN
- >>455
制作関係者だろ。あるいは関係者の関係者の関係者の…とか。
漏れもタイトルと話の内容知ってるし。ネタバレはしないから安心しる。
- 458 :風の谷の名無しさん:04/05/29 15:55 ID:QAJ97u0c
- 俺も最後がどうなるかまで全部知っている。
だがネタバレは・・・どうしようかなフフフ
- 459 :風の谷の名無しさん:04/05/29 16:05 ID:sti8wVZP
- ↑マジレスする気も失せるほどの糞レスだな。
- 460 :風の谷の名無しさん:04/05/29 16:06 ID:tuuvVBQi
- 最後にどうなるかなんて誰でも知ってる、EDが流れるんだよ
- 461 :風の谷の名無しさん:04/05/29 16:15 ID:IEcoTRMi
- 大変だ、食糧が足りない!
↓
片手間に作ったイモ畑で大収穫
たまたまハワードがサツマイモを掘り当てたよラッキー♪
大変だ!ものすごく凶悪かつ狡猾かつ重武装の脱獄囚がキター
↓
ルナ達対決したとたん急に気の良いまぬけな三人組に
岩をも穿つ光線銃もなぜか弱くなってメノリも掠り傷ラッキー♪
これがサヴァイヴ式ソリューションだから。
終始一貫、最終回までこの調子で行くぞ!皆そのつもりでな。
いや俺は本当に毎週楽しく見てますが。
- 462 :風の谷の名無しさん:04/05/29 17:09 ID:kvxqH7MR
- ワハード改心の回の後とか面白い話の後は人多かったのに
面白くないとやっぱ人減るな
- 463 :風の谷の名無しさん:04/05/29 17:25 ID:J4tEL44P
- カオル「たとえ惑星完全破壊ミサイルがこの惑星にやってきても
ルナ、お前のためならおれは 受 け と め る !」
- 464 :風の谷の名無しさん:04/05/29 17:30 ID:lNL48gDN
- 受け止めるより叩き切れよ、石川五ゑ門の末裔なんだろ
- 465 :風の谷の名無しさん:04/05/29 17:32 ID:PJUn+3Hm
- サイヤ人なんだから、元気玉とか使えば?
- 466 :風の谷の名無しさん:04/05/29 17:37 ID:R9EQaJPz
- てか、ルナたんの命はオレが守るから
カヲルの出番ないよ
- 467 :風の谷の名無しさん:04/05/29 18:54 ID:NAsM6i06
- ラスボスはルナ
- 468 :風の谷の名無しさん:04/05/29 19:02 ID:cOD2LIPO
- 真犯人は、美樹本
- 469 :風の谷の名無しさん:04/05/29 19:27 ID:3aozSnzc
- >>468
ンモー 言うなよー
- 470 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:00 ID:0QYioJMt
- >>460
最終回は流れないかもしれないぞ
>>463
〜中略〜
ルナ「ヤダ」
- 471 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:12 ID:CvFdLHgv
- まあ、36話打ち切r
- 472 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:19 ID:NshiQ9tT
- >>440
じゃあ、やっぱトビハネを落とした穴には竹ヤリか何かがあったかも知れないんだ
- 473 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:43 ID:xTst9N9U
- 結局あの水色の宇宙人はなんなんだよ
- 474 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:48 ID:hNGRF+va
- >>473
ショタコンのためのてこ入れキャラ
- 475 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:53 ID:ddXc8t0r
- 歴代てこ入れキャラ
シャアラ…メガネフェチ
メノリ…破れタイツ
ルナたん…オレ
- 476 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:53 ID:1kV5GA9T
- >>412
つくりは同じでも効果が明らかに違うんじゃないか?
空気が違う。
しかし今回は否定的な意見が多いな。
でもアンチっぽいのがほんの少ししかいない感じでこのアニメ愛されてるなと思った。
- 477 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:54 ID:z2Mktf1S
- ジルバ…お姉
- 478 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:56 ID:hNGRF+va
- いまだに人多杉状態が続いてるのか。
ただでさえ少ないサヴァイヴ住人が更に少なく・・・・・。
- 479 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:57 ID:l7h699Xw
- 専用ブラウザ使うこと
- 480 :風の谷の名無しさん:04/05/29 20:59 ID:FLMJJAZm
- レーザーはピンポイントでエネルギーを与えるからむしろ傷は広がらない。
まあそれ以前に兵器に利用しているレーザーが赤色とは何事かと(ry
- 481 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:09 ID:X+GeJKuN
- おなじNHKでもミステリアスアイランドは毒矢で死亡とかあったね でもドラマとアニメは違うか・・・
- 482 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:09 ID:xGk5KdzL
- ものすごい勢いで遠ざかってるから赤く見えるんだよ
- 483 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:13 ID:mSEt4QMR
- 昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
- 484 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:18 ID:gLkjGWiU
- こぴぺにマジレスかこわるいけど。
ナポリタンには知性がある。ナポリタンは常に藻前を見ている。
藻前が反対側に移動した途端、反対方向に高速で逃走し始める。
女と同じ。
- 485 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:18 ID:nXV4a4F2
- 妙な規制で物語を引き伸ばしている感がするのは確かだな。
北朝鮮問題なんかの世評を表しているのか?
とボケてみたくなる。
- 486 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:19 ID:1kV5GA9T
- >>480
あれはアニメ用の視覚効果です。
だって普通は弾道なんか見えないでしょ?
サヴァイヴ内のキャラたちも弾道見えてなかったみたいだし
- 487 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:19 ID:cOD2LIPO
- >>481
あれ最終回だけ見逃したので今でも後悔してる。
- 488 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:23 ID:1kV5GA9T
- NHKアニメで死んだキャラといえば、ジーンダイバーのティルぐらいしか思いつかない
あとで生き返ったけどね・・・。
- 489 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:27 ID:fIecMr9o
- >>474
そこに沢城みゆきさんでも起用していれば評価ががらりと変わったかもしれない。
- 490 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:28 ID:FLMJJAZm
- >>486
まあ、超高エネルギーの場合は見えるかもしれない。
少なくともあれだけの破壊力なら夜には明々と見えるだろうな。
- 491 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:34 ID:cB4WCcd9
- こうして私たちのピクニックが始まった。
- 492 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:46 ID:IKDIw7mn
- >>491
絶妙のタイミングでオモロいこと言うな
- 493 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:10 ID:l7h699Xw
- >>492
でもそんな雰囲気かも…
- 494 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:13 ID:co1GgOWq
- ロックマンエグゼのN1グランプリを思い出させる駄目っぽさ
- 495 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:16 ID:IKDIw7mn
- >>494
さすがにあそこまでテキトーでご都合で子供騙しではないと思うよ・・・。
- 496 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:25 ID:GmOvhYiR
- 貴様は裏をかいて「シャアラ」なのか?ワハード?Jr?
…それとも。(ドーォナァーテェーシマウンダーロォー)
- 497 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:38 ID:oUa2t8XZ
- >>488
ナディア見れ
ネモ 娘に撃たれて死亡
兄 脳みそはみだして死亡
主人公 転落死
乗組員 ガス死など
ガー様以下構成員 塩など
- 498 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:44 ID:hNGRF+va
- >>497
ナディアは異常だよ・・・・・いろんな意味で。
海賊版自分らで出したり
映画作るから〜って言ってその制作費をTV用に回してたんだろ?
- 499 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:50 ID:l7h699Xw
- それくらいの情熱っていうか何かが欲しいなサヴァにも
- 500 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:59 ID:tuuvVBQi
- >>497十二国記は
浅野死ぬし、主人公は人間切り殺すよ
- 501 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:03 ID:1kV5GA9T
- そうか、俺が知らなかっただけなのね・・・。
ナディアは結構早い段階で切ってたから忘れてた。
馬が合わなかった。
- 502 :ルナ:04/05/29 23:10 ID:Pospk/0Z
- >>1-501…。
分かったわ、そこまで言うなら私は服を脱ぐ。
これもみんなのため。
- 503 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:18 ID:ta28B3FM
- ルナたんはオレが守る
ルナたんはオレのものだ
- 504 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:20 ID:tuuvVBQi
- >>502
やった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 505 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:23 ID:Z0pmRmcc
- そんな事より一冬越えたメノリのタイツは今どうなってる?
- 506 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:25 ID:tpJkPZsm
- あのタイツはメノリん(*´д`*)ハァハァが持っていったと思われる故に履いてない
ルナたん(;´Д`)ハァハァのオレには関係ないが
- 507 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:40 ID:cB4WCcd9
- 実はあの服の下にずっと着っぱなしだったルナのスクール水着にハァハァ
- 508 :風の谷の名無しさん:04/05/30 00:21 ID:WS6xe6K7
- みなさんいよいよ過疎化が深刻なハァハァスレへ、ぜひともお越しください。
- 509 :風の谷の名無しさん:04/05/30 00:53 ID:C1eA0qKt
- 本スレもハァハァスレも一緒だな
- 510 :風の谷の名無しさん:04/05/30 02:26 ID:PvFgjPOb
- ヤヴァイヴになったターニングポイントは第何話だった?
- 511 :風の谷の名無しさん:04/05/30 03:22 ID:+tY4tMYu
- >510
それはこのスレに来る各人が、自分の好みに合わないから勝手に言ってること。
漏れ的に強いて挙げるなら、大人が出たとこ、人間同士の暴力が入ってきたとこ。
- 512 :風の谷の名無しさん:04/05/30 03:27 ID:SYJZ2nev
- >510
私としてはシャアラが初めて喋った時かな。
- 513 :風の谷の名無しさん:04/05/30 03:33 ID:CkLG9hcv
- >>510
服が丈夫すぎるところ
- 514 :風の谷の名無しさん:04/05/30 03:36 ID:3Q4xr1sK
- >>510
物語の方向性として危うく感じたのは遺跡編だが、それ以前でも以降でも
面白い回はあった。脚本・演出ともに。
>>511
しかしこれほど多くの人間の「好みに合わない」ってのもまたヤヴァイブ・・・・。
また「好み」の問題(遺跡が嫌とか、ナマのサバイバル見たいとか)とは別に、
脚本・演出のお粗末さやご都合進行、各話の整合性(シリーズ構成)の破綻でもって
叩かれてる部分が多いと思うよ。
モチロン2ちゃんの評判が全てじゃないが、いるかいないか分からないサイレントマジョリティーにばかり
期待してても、セールス(DVD等)には敗北する。
NHKだからその辺はいいのかもしれんが。
>>512
はやっ!!w
- 515 :風の谷の名無しさん:04/05/30 03:47 ID:YZuJqd3O
- 3話かな。って、サヴァイブが始まった回だよっ。
「ヤヴァイヴ」と言われだしたのは、やっぱ宇宙人や大人の登場でしょ。
その余計な展開(キャラ増え)が、割と多くの人の期待とは外れてたよーだ。
オレ的には、(特に脚本の)出来としてはずっと「ヤヴァイヴ」だったけど。
なんで見てるんだ、オレw
- 516 :512:04/05/30 03:50 ID:SYJZ2nev
- >514
やはり「NHKアニメ最高!!」と思ってきた人が多いだけに、
失望も大きいのだろう。
ただ、他の掲示板を見ると2ちゃんねるほど評価は厳しくないのだよね。
>しかしこれほど多くの人間の「好みに合わない」ってのもまたヤヴァイブ・・・・。
歴代NHKアニメとの違いを見出すとすれば声優が地味すぎると言うこと。
有名声優・若手声優をもう少し起用していれば、脚本・演出が駄目でも声
優の演技を楽しめるのだが。
- 517 :風の谷の名無しさん:04/05/30 04:05 ID:YZuJqd3O
- >>516 >有名声優・若手声優をもう少し起用していれば、脚本・演出が駄目でも
それは声優ヲタだけの特殊な意見だと思うが。
ヲタからしても好きな声優に糞アニメで名演技やられても、見てて(聴いてて)ツラくならないか?
- 518 :512:04/05/30 04:11 ID:SYJZ2nev
- >517
そうかもしれないが、「無いよりまし」かな。
- 519 :風の谷の名無しさん:04/05/30 04:26 ID:DUlS682t
- >>515
素直になれよ
- 520 :風の谷の名無しさん:04/05/30 05:36 ID:dDdZ0pgx
- >>514
>これほど多くの
被洗脳者兼洗脳者乙!って感じなのでそういった言い回しはやめたほうがいいよ
セールスなんてどうでもいいじゃん(´ー`)y─┛~~
気にしないでつくってくれ
>>516
何を言っているのか良くわからんが、声オタは(・∀・)カエレ!!
声優の名前なぞアニメには要らない
本筋以外の所で持っているアニメなんてもう観たくはないのだよ
- 521 :風の谷の名無しさん:04/05/30 06:22 ID:rA++cfyI
- >>520
禿同
「これほど多くの」って具体的に何人だよって感じ
- 522 :風の谷の名無しさん:04/05/30 07:21 ID:nL2I7QlD
- 3人
- 523 :風の谷の名無しさん:04/05/30 08:16 ID:hkotP+l1
- あそこでブリンドー狙って岩投げりゃ良いのに・・・
ぶりんーどが倒れた隙にレーザーガンゲットで(゚д゚)ウマー
・・・カオルがいないとダメな奴らだ。( ゚д゚)、ペッ
- 524 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:03 ID:gIn3nYUj
- 坊やだからさ、甘いんだよ。
- 525 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:05 ID:aEu3B7A/
- >>510
やっぱり13話の悪夢(作画崩壊)以降だよな。
で、24話のイヤボーンでヤヴァさ炸裂。
3人組登場以降、オレ的には盛り返してきたように思ってたのだが、、
整合性に欠ける、ってのが一番ヤヴァイのかねぇ、、、
鬱だ。
- 526 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:10 ID:tyA6vA2F
- 一作品で無闇に方向性変えるのは良くないよなー。
視聴者が付いていけなくなってくるからな。
- 527 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:31 ID:mvIzHSI8
- >>521
いや、普通に見て今のスレはサヴァイブ否定派で埋まってるだろ。
漏れは糞アニメのスレをいくつか覗いてるけど(アム○ラやら忘○やら)、
これ程一致団結して叩かれてるスレは無いと思う。
よしんばなぜか自演が半数以上いるにしても、マンセー意見がこれ程減ってきた
現状を見れば、少なくともこのスレ内で評判が悪いのは明らか。
- 528 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:43 ID:YFOwomRF
- 「わーい! ついに僕だけの星を見つけたぞー!
よし、今日からこの星を『のびた星』と名付けよう!」
「動くな! 動いたら後ろから撃つわよ」
「おいガキ!今すぐ重力制御ユニットを出せ!」
「……いや待て。この不思議なドアは、どうやら他につながってるらしい」
「あわわわわ……ド、ドラえも〜〜〜〜〜〜〜ん!!!」
ドラえもん・のび太の惑星サヴァイヴァル
「どうしたの? ルナぁ?」
「……なにか、今、声が聞こえなかった?」
「また例の声か? 僕には聞こえなかったぞ」
「……んもえラド? どんな意味かしら……」
- 529 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:48 ID:sdiEUZIw
- シャアラ「んもう、しょうがないなぁのび太くんは」
- 530 :風の谷の名無しさん:04/05/30 10:56 ID:tyA6vA2F
- >>527
IE派が来れない状況にあるからね。
専用ブラウザ使用者しか来てないし
- 531 :風の谷の名無しさん:04/05/30 12:44 ID:+tY4tMYu
- >514=>527?
- 532 :風の谷の名無しさん:04/05/30 13:26 ID:TLdqux+U
- >>530
毎度のカプ厨が少ないと思ったらそういう事か。
ってか専用ブラウザ使ってないヤシって結構いるもんなのかね?
>>531
ID違うから別人じゃね?別にどうでもいいけど。
- 533 :風の谷の名無しさん:04/05/30 14:59 ID:golAs6b/
- >>520-522
揃って「。」が無いのが気になるところ。偶然よね?
- 534 :風の谷の名無しさん:04/05/30 15:11 ID:MymswXpM
- 。が無いのは別に珍しくもないだろ
- 535 :風の谷の名無しさん:04/05/30 15:37 ID:ok6MiB4C
- >>527
他作品の批判をすると荒れるから止めてくれ
- 536 :風の谷の名無しさん:04/05/30 15:51 ID:o2zWBUhG
- キャラが増えるごとに、「あれあれ」って感じになってってるからなぁ。
米村正二(脚本・シリーズ構成)はあまり多くのキャラを出しても、扱いきれないようだ。
せいぜい、同時に5、6人ってトコか?
- 537 :風の谷の名無しさん:04/05/30 15:59 ID:AI4RfPmc
- 批判が出始めると、マンセーする程でも無いと思ってる人たちは去るので、批判レスだけになる現状
- 538 :名無しさん:04/05/30 16:05 ID:mC3VocG7
- >536
サヴァイヴは無人島が舞台だったのでゲストキャラは他のアニメに比べて少ないはずなのだけどな。
- 539 :風の谷の名無しさん:04/05/30 16:20 ID:tyA6vA2F
- ていうか監督の責任だろ?
話の大筋は監督が考えるんだから。
- 540 :風の谷の名無しさん:04/05/30 16:50 ID:iJyiE9Ym
- >>537
うん、それが真実。
どうしたって声が大きい方が目立つからね。
オレもここ最近がいささか不満なのは確かだし批判も書くけど、
アンチってわけでは断じてない。
伊達に2クール以上観続けたわけではないし、作品への愛着もそれなりにある。
ただ、絶賛したり、否定派に対して声高に反論するほどの気にもなれないだけ。
- 541 :風の谷の名無しさん:04/05/30 16:53 ID:CREe4tyE
- >>539そう。
絵の奇麗さよりも、話の内容を重視してほしい。
- 542 :風の谷の名無しさん:04/05/30 17:32 ID:Hj0UpPeU
- 5話辺りの盛り上がりは凄かったな
俺は去年の暮れから見切りをつけたが。
現状どうなんだ?やっぱり凡アニメなのか?
- 543 :風の谷の名無しさん:04/05/30 17:45 ID:tyA6vA2F
- >>542
凡作だな。
まだ駄作と決めるには早いし。
- 544 :風の谷の名無しさん:04/05/30 17:46 ID:Gv03N0o8
- >>537
そうだな。初期から批判はあったけど、
あの頃は期待値も含めて「マンセー! 素晴らしいアニメだっ」っていう信者
とも言ってもいい擁護の人たちが、すぐに追い返すリアクションをしてた。
今はあの頃のその期待値の方がな・・・・・・・・・
- 545 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:13 ID:rvgJcoUg
- もっとあの7人+一匹だけで話が作れなかったのかと思う。
宇宙人や囚人が出てきたのはいいが、この頃からあれほど存在感のあった各キャラが
完全にキャラABC…に成り下がってしまったなぁ。
- 546 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:19 ID:jUj7jATn
- 火起こし議論とかやってた頃が懐かしいな
- 547 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:19 ID:tyA6vA2F
- >>545
要するにキャラの掘り下げ不足という事か。
あとスタッフが今時珍しい4クールという長い話に慣れてないんじゃないだろうか。
- 548 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:22 ID:8rgzt8xO
- 絵がこれよりリアリスティックで無い、マンガマンガアニメアニメした
様式だったなら、ここまで叩かれなかったかも。
サヴァイヴのそれは名作劇場とかジブリ系に近いと思うんだけど
この精度が、おハナシと齟齬をきたしている気がする。
- 549 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:26 ID:tyA6vA2F
- なんていうか・・・・・・
話のスジがぼやけてるんだよな。
多分「友情」とか「生きる」とかそういうテーマで進めてるのは分かるんだけど。
- 550 :名無しさん:04/05/30 18:38 ID:R+hJDVJQ
- >547
そこでNHKお得意の「2クール→6ヵ月休み→2クール」放送ですよ。
それと実績があるマッドハウスも関わっているのだから、アニメーシ
ョンプロデューサの丸山正雄氏が何か言ってあげればよかったのに。
- 551 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:41 ID:tyA6vA2F
- >>550
マッドが関っているといっても
主要スタッフの殆どがテレコム側のメンバーだけどな。
- 552 :550:04/05/30 18:52 ID:R+hJDVJQ
- >551
>>424の書き込みでもあったけど、キャステイングも主導権はテレコムにありそうだよね。
少なくともテレコムが制作するアニメはこのスレの住人の肌に合わないのかもしれない。
- 553 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:56 ID:tyA6vA2F
- >>552
じゃあこれなんかは絶対合わないかもな。
ttp://www.moonphase.cc/commonCG/20040527a.jpg
- 554 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:58 ID:gIn3nYUj
- SFアニメとして見る気は最初の数話で無くなったが、
最近は人間ドラマとしても薄くなってきたからなぁ・・・
脱獄囚を出すのを止めて、アダムも一緒に帰るかどうかって葛藤をじっくりやって欲しかったかな。
- 555 :風の谷の名無しさん:04/05/30 19:06 ID:MQ/NNiA6
- 個人的にはいいと思うんだけどなあ・・・。
最初のころは無理に殺伐としてる気がした。
確かに各話ごとのつながりが微妙だったりしたけど、覚えていられるほど頭よくないんで・・・。
でもさすがにこの前の木曜日は見た瞬間唖然とした。
でも今は子供に殺しをさせるとたたかれるらしいんだよなぁ・・・。
- 556 :風の谷の名無しさん:04/05/30 19:08 ID:tyA6vA2F
- ハガレンなんかは裏に報道が付いてるんで
やりたい放題らしいが。
- 557 :風の谷の名無しさん:04/05/30 19:10 ID:Fe3Fau+E
- 殺さなくてもせめて足止めして
戦闘不能にするのが普通だと思うですよ
カオルは顔めがけて平気で矢を射かけたりしてるんだよな
このスレの住人は当たるとは思っちゃいないだろうけど
- 558 :風の谷の名無しさん:04/05/30 19:11 ID:R+hJDVJQ
- >556
テレビ局なら専門局で無い限り報道部門はあるけど。詳細キボン。
- 559 :風の谷の名無しさん:04/05/30 19:29 ID:tyA6vA2F
- >>558
詳しい事は俺も知らんのだけどね。
TBSは報道関係が強いらしい。
報道はクレーム関係に強いから。
- 560 :風の谷の名無しさん:04/05/30 20:18 ID:YFOwomRF
- >>549
友情や命の大切さは、そのはかなさや無二の価値を知らなければ分からない。
思い切りぶつかったり、もめたり、壊れたり、死にそうになったり、死んだり、
そういうものでなければ、いくらルナたんが物分りよく仲裁したり、危機から
脱出したところで、何のリアリティもない単なる奇麗事アニメにしかならんな。
- 561 :風の谷の名無しさん:04/05/30 21:00 ID:IY0iRv3Z
- アンチが多いっていうけど、サヴァイヴの場合はまだ
「もっとよくなるはずなのに」って感じなだけマシだと思う
- 562 :風の谷の名無しさん:04/05/30 21:07 ID:CREe4tyE
- 昔は叩かれても、面白いじゃんとか言ってくれる人いっぱいいたよな。
あの頃はマジで良かった。
- 563 :風の谷の名無しさん:04/05/30 21:08 ID:kBVT8dRT
- いや、アンチならまだマシ。
だけど愛情や期待を持ってる(持ってた)ファンに、冷静且つ辛辣に叩かれまくってるからこそ
心配なわけで。
萌えに走ろうにもオサレ電波に走ろうにも、なんかそういう要素も薄いし・・・・。
もう種ぽと言ってしまいそうな自分がいる。
- 564 :名無しさん:04/05/30 21:22 ID:R+hJDVJQ
- >561
コレクターユイもお世辞にもいい出来ではなかったし、放送当時は
カードキャプターさくらという強力な比較対象があった分悲惨と言えた。
サヴァイヴとどう違うのだろうかと考えてしまう。
- 565 :風の谷の名無しさん:04/05/30 21:54 ID:IY0iRv3Z
- >>564
コレユイとか、今の作品だったらピッチとかは、ネタアニメとして
割り切って見れるからまだいいんだよ
- 566 :風の谷の名無しさん:04/05/30 21:57 ID:gIn3nYUj
- コレユイはいいだろう。
2期だけは。
- 567 :風の谷の名無しさん:04/05/30 22:02 ID:+tY4tMYu
- >560
一行目は同意!
だけど、二〜三行目のそうしたものでなければっ、てのは極論しすぎのような。
それがなくちゃ、表現できない、表せない、理解させることができない、というのはちょっと違うと。
質量のある物語が必要だけど。
- 568 :564:04/05/30 22:02 ID:R+hJDVJQ
- 考えてみれば、コレクターユイは話とゲストキャラにバラエティがある分
まだ楽しむ余地がある。その点でサヴァイヴは辛い。
- 569 :風の谷の名無しさん:04/05/30 22:46 ID:IY0iRv3Z
- つーか、コレユイはあのエロ変身バンクだけでもOK
- 570 :風の谷の名無しさん:04/05/30 22:49 ID:JRqi76fb
- むしろアイの変身後のコスと喪服さえあればいい。
個人的には私服もいいが。
- 571 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:01 ID:7Po1Bvz0
- というわけで、サヴァイヴにもコスと変身バンクを入れよう。
- 572 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:04 ID:f4ypdu/g
- コレクターユイは普通にダラダラした展開で、普通につまらなかったが、
萌えた人は面白かったのかな。
- 573 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:04 ID:+1JS73z+
- 魔女っ娘メノリンの出番か!!
- 574 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:21 ID:L17QLqLI
- メノリか・・・何もかもみな懐かしい・・・・・・・
- 575 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:25 ID:+1JS73z+
- >>574
その台詞言ったキャラ
途中で実は生きてた事になったんだよね・・・・・・。
- 576 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:39 ID:uiaL/Tt7
- 脚本家にとってのサヴァイヴァルなのか・・・
- 577 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:41 ID:+1JS73z+
- >>576
監督の出したトンデモ展開をいかに自然に見せるか
いつも苦労して居ます。
- 578 :風の谷の名無しさん:04/05/31 00:49 ID:Yw84U9VU
- キャラの葛藤が全くない感じで、物語が平板になっている。
ある行動に対して、とる態度が容易に予想され、
予想どおりに展開してしまい、やっぱりなと感じる。
- 579 :風の谷の名無しさん:04/05/31 03:11 ID:ZfvD3m6t
- あんまり苛めてやるなよ。
苛めすぎると逆切れされて
実は今までのは修学旅行前日に見た夢で
不安を感じつつもシャトルに乗り込んだら夢のとおりに磁気嵐に巻き込まれました。 end
こんな今までの1年間は一体なんだったんだ?という終らせ方をされるぞ。
- 580 :風の谷の名無しさん:04/05/31 03:29 ID:vKmVqqVA
- ↑そんな調子の乗り方してどうなるよ…。
- 581 :風の谷の名無しさん:04/05/31 04:34 ID:g3uxaNat
- おまいら寝るな起きろ!(ノ∀`)
早く寝たら早く目が覚めすぎてめっさ寂しい。
- 582 :風の谷の名無しさん:04/05/31 04:43 ID:EPFXpB+I
- なんだよ、雑談でもすんのか?
- 583 :風の谷の名無しさん:04/05/31 06:01 ID:gkk80F3m
- で、そこまで酷い酷いというなら、
数字で比較してみたらどうか。
最近の数字と、前のと。('A`)
- 584 :風の谷の名無しさん:04/05/31 06:16 ID:pwXW/afG
- シャアラの中の人がちょっと演技がうまくなってるのがいかんな
- 585 :風の谷の名無しさん:04/05/31 07:29 ID:zir0LDOv
- NHKって視聴率公表してないんでないの?
殿様制作がばれるから。
- 586 :風の谷の名無しさん:04/05/31 11:22 ID:62Lkqw8u
- 殿様制作しているのはマッドの方では無かろうか。
- 587 :風の谷の名無しさん:04/05/31 15:13 ID:aUruiE7w
- 私、初恋をイメージしたわ!
- 588 :風の谷の名無しさん:04/05/31 15:33 ID:wcJKe5Y+
- 視聴率ってのは、スポンサーに対してどれだけCMが見られてるか
説明するための数字だから、NHKが関係ないのは当然
視聴者が視聴率気にする方がおかしいんだよ
- 589 :名無しさん:04/05/31 16:21 ID:o+16T8rq
- 制作(製作)関係者の中でこの「異常事態」に歯止めをかけようとする人は
いなかったのか気になる。
- 590 :風の谷の名無しさん:04/05/31 16:24 ID:DdBpbPjB
-
- 591 :風の谷の名無しさん:04/05/31 16:24 ID:+1JS73z+
- >>589
本局の意向に従ってるだけだから・・・・・。
- 592 :風の谷の名無しさん:04/05/31 17:27 ID:k4zMB0Rw
- 関係者の誰か一人くらいココ見てるかな。
作品の感想を知るには一番手っ取り早いとは思うんだけど。。
対象年齢は少々高めかもしれんが
- 593 :風の谷の名無しさん:04/05/31 17:34 ID:+1JS73z+
- >>592
オタクの意見なんか必要ありません。
- 594 :風の谷の名無しさん:04/05/31 17:37 ID:TEsxNOfP
- 全部サヴァイヴに金と時間掛けろよ。
他の番組とか誰もほとんど見てないし、
視聴者の金で作ったDVD売って金にしようと思わんのかNHKは。
- 595 :風の谷の名無しさん:04/05/31 17:41 ID:+1JS73z+
- >>594
金と時間掛けたからって良い出来になるわけじゃないだろ。
- 596 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:15 ID:7Po1Bvz0
- だが、金と時間をかけずに良い出来になることはないわけで。
- 597 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:22 ID:+1JS73z+
- >>596
イノセンスとか火の鳥とか。
- 598 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:29 ID:wcJKe5Y+
- >>596
意外とそうでもない
半年ほどの穴埋めのつもりで作って名作になったのもけっこうあるし
- 599 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:56 ID:LmJYqMpL
- >>598
話はそうなるが正直絵はそううまく行かん。
NHKは比較的余裕があるみたいだけどそれはサヴァイブには無い休み期間のおかげらしいし
- 600 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:58 ID:+1JS73z+
- >>599
絵の場合は予算云々だけの問題だけじゃないからな。
国内の人手不足も大きな原因の一つだし。
- 601 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:7Po1Bvz0
- つ〜か、金もかけずによくなると思うのは虫が良すぎるだろ。
- 602 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:04 ID:+1JS73z+
- >>601
それでまかり通っているのがアニメ業界ですよ。
- 603 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:ZVn2tejh
- >ID:+1JS73z+
オマエとのキャッチボールか、このスレはw
- 604 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:13 ID:+1JS73z+
- >>603
いや、アニメ板で巡回してるのココ位だし
ちょうど暇なんでね。
- 605 :名無しさん:04/05/31 19:15 ID:ombhWpHU
- >599
それに製作準備が不足していたかもしれない。
- 606 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:18 ID:7Po1Bvz0
- 制作準備といえば、NHKの場合、
全話作らせてから納品という非道なこともあったトカ・・・
- 607 :風の谷の名無しさん:04/05/31 19:50 ID:fCHbcWYY
- 昔々のNHKアニメ「小鹿物語」は、全話完成後にオンエアされたそうな。
NHKじゃないけど、巨神ゴーグもそうだったな。
(安彦良和監督・脚本・原画・99%作画監督と、今考えると恐ろしい完成度)
- 608 :風の谷の名無しさん:04/05/31 20:39 ID:62Lkqw8u
- >>598
それは学怪のことですか?
- 609 :風の谷の名無しさん:04/05/31 20:40 ID:TEsxNOfP
- まあ、本来の子供向けアニメ≠ニしては大成功したんじゃないか?
- 610 :風の谷の名無しさん:04/05/31 21:07 ID:LmJYqMpL
- >>605
それありえるかも。
NHKアニメとしては異例なレベルの作画崩れもあったし。
企画も行き当たりばったり的なモノがあった。
- 611 :風の谷の名無しさん:04/05/31 21:13 ID:LmJYqMpL
- >>607
ウルトラQもそうだな。
巨神ゴーグは安彦良和が主導権を握った初のアニメだったそうな。
昔は日陰組だったそうだ。宇宙空母ブルーノアの時代には苗字を呼び捨てにされて周りの人から安彦が名前だと思われたくらいだそうで
- 612 :風の谷の名無しさん:04/06/01 00:18 ID:T7g/puzy
- 爺さん全然キャラ立ってないのにもう退場か…
- 613 :風の谷の名無しさん:04/06/01 00:46 ID:SoeV59tB
- ついでに囚人も退場しれ
- 614 :風の谷の名無しさん:04/06/01 05:48 ID:A135g4wD
- 囚人たちは少年少女が性に目覚めるための重要な役割を担うんだよ。
その時になって始めておまいらは囚人たちが登場した重要度を知るだろう。
爺さんは人間の死をその身をもって教えてくれる。やっぱり重要な役割。
- 615 :風の谷の名無しさん:04/06/01 07:46 ID:+6KARVs+
- 批判ばかりなのも読んでて大変だったけど、それ以外だとネタが無いね・・・。
もはやスレスト状態じゃないか。
やはりこれは住人のサヴァイバルなのか?それならかなり練られたイイ試練だよ。
- 616 :風の谷の名無しさん:04/06/01 08:23 ID:ByD3hw+o
- ルナの岩居 由希子 ってアリスソフトの18禁ゲーム「大番長」久那岐の役
だった事に今気がついた。どうりで他のキャラの声優に比べて妙に演技が上手い
わけだ。で、ルナが喘いでると思ってすると(;´Д`)ハァハァ
- 617 :風の谷の名無しさん:04/06/01 08:25 ID:ByD3hw+o
- これがサンプル→http://www.alicesoft.co.jp/
- 618 :風の谷の名無しさん:04/06/01 11:18 ID:lP0WBYDO
- お察し下さい・・・・。
- 619 :風の谷の名無しさん:04/06/01 11:30 ID:KtvMu0rt
- >>611
別に苗字を呼び捨てにされることが日陰組じゃないだろうw
それに苗字じゃなく名前の方を呼び捨てにされてると思われるのは、
周りから「あの人上の人と親しいんだな」って感じじゃね?
- 620 :風の谷の名無しさん:04/06/01 12:06 ID:p5MiLayw
- >>619
まあ、例示の一つだから。確かにあれだけじゃよく分からないんで結果を一つ。
途中で逃げ出したそうだ。で、ガンダムに行ったと。
- 621 :風の谷の名無しさん:04/06/01 12:11 ID:LDMtpSAo
- ガンダムに安彦氏が来なかったら(゚∀。)
ifの世界って恐ろしいですね
- 622 :風の谷の名無しさん:04/06/01 12:42 ID:72kEmqIS
- >>621
それはいえてる。本当はザンボットあたりが安彦氏じゃなくなってるところだったけどね。でも合流も無理だろうし・・・。
一応参考資料: http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no11_19980125/special2.html
大半が関係ない話だし、安彦氏本人は出てないけど。
・・・すれ違いもはなはだしいッすね・・・。
- 623 :ハワード:04/06/01 17:48 ID:DMaB2WC3
- 君が向ける仕草♪
僕に向けられてるタイツ♪
- 624 :風の谷の名無しさん:04/06/01 17:53 ID:HoMU1TEO
- まとめサイト更新ずっと止まってるな。
一体どうしたんだ?
- 625 :風の谷の名無しさん:04/06/01 18:25 ID:UFhxKHW2
- 管理人、見限ったか?
- 626 :風の谷の名無しさん:04/06/01 18:47 ID:HoMU1TEO
- 小学生女子がガチで同級生の娘殺す世の中だから
アニメで脱獄囚なんて殺せるわけ無いよな・・・・・。
- 627 :風の谷の名無しさん:04/06/01 18:54 ID:t3Ra0m79
- >>626
いや、むしろだからこそ、殺さないのはリアリティが無くなるのでは?
- 628 :風の谷の名無しさん:04/06/01 18:57 ID:/43arjUn
- 何か間違って脱獄囚が死んじゃう。くらいならいいんじゃねえかと。ただし罪悪感とかはほと
んどなし。
- 629 :風の谷の名無しさん:04/06/01 19:03 ID:HoMU1TEO
- >>627
こんな時にやったら視聴者からクレーム殺到だよ。
- 630 :風の谷の名無しさん:04/06/01 19:26 ID:iAfj0+m5
- >>629
となるとぬるい結末は完全に約束されたって事になるか・・・?
- 631 :風の谷の名無しさん:04/06/01 19:31 ID:HoMU1TEO
- >>630
脱獄囚を残して脱出か脱獄囚が改心する展開かだな。
- 632 :風の谷の名無しさん:04/06/01 19:50 ID:KeZUldSt
- 自分たちが生き残る為に脱獄囚アボーン。
その決断をしたルナがショボーン。
そして傷心のルナにつけ込んだカオルがハァハァ。
つまりこんな展開。
- 633 :風の谷の名無しさん:04/06/01 20:14 ID:5x6hhWth
- どうせ、脱獄囚とは一時休戦に入るだろ
脱出する際には必ず揉めて、一難去ってまた一難モード突入!
- 634 :風の谷の名無しさん:04/06/01 20:20 ID:t3Ra0m79
- ぶっちゃけありえない
- 635 :風の谷の名無しさん:04/06/01 22:41 ID:HoMU1TEO
- そういえばサヴァイヴとプリキュアの層は被ってたんだったか。
- 636 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:18 ID:rJkKzfI8
- このスレもすっかり盛り上がらなくなったね
- 637 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:24 ID:HoMU1TEO
- 内容のグダグダ加減とかその上にネタバレが横行してたからな。
- 638 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:33 ID:A135g4wD
- 脱獄囚を星に置き去りにしてもあいつらパグゥ食いそうだから後味悪い。
捕虜にしても必ずハワードが解放してしまう。
もう頃すしか選択肢は無いわけだ。
そのうちカオルが3人の首ぶらさげて帰ってくるよ。
- 639 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:39 ID:iAfj0+m5
- >>637
ネタバレのむかつきを吹き飛ばすような本編の放送でなかったのが
なんていうか、「負け」って感じがして残念でしょうがない・・・。
- 640 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:43 ID:HoMU1TEO
- >>639
「応答願います」の回なんかは
ネタバレが無かったら盛り上がったんだろうなーとは思うんだがね・・・・・・。
- 641 :風の谷の名無しさん:04/06/02 00:19 ID:el04bYi4
- 内容はそんなに落ちたかなぁ
ただ皆、絢爛に流れてるだけのような気がするが。
- 642 :風の谷の名無しさん:04/06/02 00:35 ID:4ddImaGN
- >>641
落ちた、ていうより方向性が変わった。という方が正解かな。
- 643 :風の谷の名無しさん:04/06/02 01:00 ID:oLIKlAZI
- >638
いいこと思いついたよー
急激に冬にして、帰還して警察に通報するまで
脱獄囚をコールドスリープさせればいいんだヽ(゚∀。)ノ
- 644 :風の谷の名無しさん:04/06/02 02:12 ID:Rgqo2tWd
- >>639
ネタバレされても脚本・演出の旨さとか、映像の美しさとかで事前情報の斜め上を
行けるのが良アニメ(と言うかアニメの良さ)だと思うが、今はぶっちゃけどうでもいい感じかも。
( ´_ゝ`)フーンてなるだけ。
>>643
いや、普通に凍死するだけかと・・・・
- 645 :風の谷の名無しさん:04/06/02 02:15 ID:oLIKlAZI
- >644
マジレスされても(;´Д`)ハ
- 646 :風の谷の名無しさん:04/06/02 02:26 ID:Rgqo2tWd
- >>645
ごめんなさい
- 647 :風の谷の名無しさん:04/06/02 02:44 ID:4ddImaGN
- >>644
でも次週に引っ張る展開の時にネタバレ知ってたら緊張感がなくなるというか・・・・・。
- 648 :風の谷の名無しさん:04/06/02 15:55 ID:g8EHpUnG
- ・サヴァイヴを2倍楽しむ方法
このスレを見ない。
- 649 :風の谷の名無しさん:04/06/02 16:15 ID:LKZKSnmN
- これからのヤヴァイヴに残された『いい所』をあげてみるね。
@いわゆる一大プロジェクトアニメではないので、
「さあ国民ウケする感動をつくらなきゃ!」というプレッシャーがない。自分が例にあげるのもオコガマシイが、「火の鳥」みたいな、ね。
A話数が豊富
視聴者層を見失ったのか、話数がだぶついてしまったのか、詳しくはわからない。
でも、目標の方向性を失ってしまったというなら、4クール目はぶっちゃけ開き直ってしまっても、自分はもう誰も憎みません。
ルナ「脱獄囚達が宇宙に消え、再びわたし達の生活に平和が訪れたぁ!穏やかな日々がゆっくりと流れ、そして…
いつしか…十年の月日が経っていました」
ちびハワ「やーいやーい泣き虫ルイー!」
ちびカオ「うええーん!お、おかあさーん」
ルナ「よしよし…こらハワード!弱いものイジメはダメっていつも言ってるでしょ!アナタの方が一ヶ月お兄ちゃんなんだから!」
ちびハワ「ケーッ!ルイが村長の息子だからってえこひいきかよ!いこうぜチャコ!」
ルナ「ワハードったら全く…そんなトコ、アナタのパパの小さい頃そっくりよ…」
メノ「ハハハ!確かに。しかし村も大分大きくなったな」
ルナ「ええ、あの頃は想像も出来なかった事だわ。こんな穏やかな日々がずっと、ずっと続いてくれたら…」
次回予告「村のおきてを破って、ルイと東の森に探検に出掛けたハワードJr!そこで見つけた不思議な遺跡の中には
異星人の少女が眠っry)! 次回、サヴァイヴ望郷編・第一話『イ・ブ』おたのしみに…」
(※カップリングはフィクションです)
- 650 :風の谷の名無しさん:04/06/02 16:16 ID:LKZKSnmN
- これからのヤヴァイヴに残された『いい所』をあげてみるね。
@いわゆる一大プロジェクトアニメではないので、
「さあ国民ウケする感動をつくらなきゃ!」というプレッシャーがない。自分が例にあげるのもオコガマシイが、「火の鳥」みたいな、ね。
A話数が豊富
視聴者層を見失ったのか、話数がだぶついてしまったのか、詳しくはわからない。
でも、目標の方向性を失ってしまったというなら、4クール目はぶっちゃけ開き直ってしまっても、自分はもう誰も憎みません。
ルナ「脱獄囚達が宇宙に消え、再びわたし達の生活に平和が訪れたぁ!穏やかな日々がゆっくりと流れ、そして…
いつしか…十年の月日が経っていました」
ちびハワ「やーいやーい泣き虫ルイー!」
ちびカオ「うええーん!お、おかあさーん」
ルナ「よしよし…こらハワード!弱いものイジメはダメっていつも言ってるでしょ!アナタの方が一ヶ月お兄ちゃんなんだから!」
ちびハワ「ケーッ!ルイが村長の息子だからってえこひいきかよ!いこうぜチャコ!」
ルナ「ワハードったら全く…そんなトコ、アナタのパパの小さい頃そっくりよ…」
メノ「ハハハ!確かに。しかし村も大分大きくなったな」
ルナ「ええ、あの頃は想像も出来なかった事だわ。こんな穏やかな日々がずっと、ずっと続いてくれたら…」
次回予告「村のおきてを破って、ルイと東の森に探検に出掛けたハワードJr!そこで見つけた不思議な遺跡の中には
異星人の少女が眠っry)! 次回、サヴァイヴ望郷編・第一話『イ・ブ』おたのしみに…」
(※カップリングはフィクションです)
- 651 :風の谷の名無しさん:04/06/02 17:00 ID:qRt+aLnq
- ホイ誤連投
- 652 :風の谷の名無しさん:04/06/02 17:41 ID:VbQIQzkx
- 宇宙船も直り、無事に脱出できた7人。
そして、この惑星を見上げながらシャアラの放った一言、
シャアラ「そうね。ここは無性欲惑星ヤヴァイヴね」
- 653 :風の谷の名無しさん:04/06/02 18:06 ID:oEWCyqLv
- 脱獄囚がヤケクソニなって宇宙船壊して脱出手段なくなる。
生きるか死ぬかのガチで一人ずつあぼーん。
最期に生き残るのはルナとアダム。
ルナがアダムを冬眠カプセルに入れて放送終了。
- 654 :風の谷の名無しさん:04/06/02 20:15 ID:GhzQxEiZ
- >>648
そうかも…
漏れが初めてネタバレ喰らったのは、あの宇宙船の中には囚人がいるってヤツだった
このスレ見たこと後悔したよ。まあ、またこのスレに来始めた訳だが
- 655 :風の谷の名無しさん:04/06/03 00:56 ID:aQOgTPuj
- "ガチ”って使い方間違ってる。
- 656 :風の谷の名無しさん:04/06/03 02:12 ID:hNAI8bEd
- こんなに期待を裏切ってくれる展開を誰が予想しえたのだろう
もうここまで来たら最後まで見るけど
せめて一つぐらい
- 657 :風の谷の名無しさん:04/06/03 02:50 ID:gAXS694y
- ってかいつになったらOP・ED変わりやがりますか?
もうバスケのシーンとか、EDで腰ミノで楽しそうに無人島生活してるみんなを見るのがツラいんだが・・・・。
2クール・テレ東低予算アニメでもちゃんと変えてくるのに、4クール52話もやってOP・ED変えなかったら
ある意味神かも。ありえねぇ。
- 658 :風の谷の名無しさん:04/06/03 03:25 ID:mtnAfqZu
- CD、玩具のCMアニメにしなくていいという貴重な位置にあるのに・・・
俺はイメージ変わってほしくないから歌はこのままで、OP絵が変わるくらいはありかなぁ
- 659 :風の谷の名無しさん:04/06/03 04:17 ID:fyiJzSOs
- ボールがぶつかりすぎてベルがそろそろやばいです。
- 660 :風の谷の名無しさん:04/06/03 07:47 ID:QaYPGflx
- >>658
CMアニメじゃないからここまで破綻してしまったというのも言えるよね。
- 661 :風の谷の名無しさん:04/06/03 08:06 ID:Y5NtQa8M
- ま、放送日ぐらい前向きにいきましょう。
- 662 :風の谷の名無しさん:04/06/03 08:06 ID:Y5NtQa8M
- ま、放送日ぐらいは前向きにいきましょう。
- 663 :風の谷の名無しさん:04/06/03 08:27 ID:QVtWrx/8
- 俺はいつだって前向きさ、逝くときは前のめりに逝けとじいちゃんに言われて育ったからな
- 664 :風の谷の名無しさん:04/06/03 09:44 ID:lelHWss4
- OP・ED一新はスタッフのやる気と愛を表すものだと思ってるから・・・・(´・ω・)
まぁそんな事するぐらいなら本編何とかしろってのも分かるが、天下のN○Kなんだから
予算が足りないわけでもないだろうし。
>>659
ベルワラタ。
- 665 :風の谷の名無しさん:04/06/03 10:06 ID:O22TB35A
- 今日も重い事が予想されるから、誘導した方がいいと思うんだが。
- 666 :風の谷の名無しさん:04/06/03 10:21 ID:aGWunAIQ
- このアニメ自体が行き当たりばったりなんだから仕方ない。
- 667 :風の谷の名無しさん:04/06/03 10:43 ID:ZCi4NUxO
- 糞アニメの話がしたいやつはここに来い!俺達で相手してやるぜ!
さァ、放送日だぜ!イヤッホー
- 668 :風の谷の名無しさん:04/06/03 11:14 ID:7UCQtt6E
- サヴァイブと火の鳥はNHKアニメの恥
- 669 :風の谷の名無しさん:04/06/03 11:45 ID:7LHpI8iR
- あなたの存在はもっと恥。
- 670 :風の谷の名無しさん:04/06/03 14:24 ID:zOwwUj1E
- サヴァイブよりも、旧バイファムの方が好感が持てる。
NHKは、サヴァイブよりもYATの第3期は何時放送するのだ?
- 671 :風の谷の名無しさん:04/06/03 16:55 ID:DSFac8Hy
- >>670
時々YATのレスがあるが再放送すんのか?そんなことより今日16:00頃サヴァイブのOP
を電車ん中で聞いてたヤシに告ぐ。イヤホンとか使え。
- 672 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:02 ID:mtnAfqZu
- 実況板
番組ch(NHK)@2ch掲示板
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1086250897/
超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
【注意】ここは2ちゃんねるではありません
ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
- 673 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:10 ID:4zDfyoeu
- 鯖軽くなった?
- 674 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:12 ID:/XH+TJu1
- >>671
まて、そいつはイヤホンやそれに順ずるものを使わずにどうやって聞いていたというのだ?
ヘッドフォンはイヤホンに比べて音が漏れないのが特徴のはずだし・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ
・・・まさかMDコンポを持ち歩いて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 675 :先週もアウト:04/06/03 19:12 ID:jVHcQPA2
- 接続列車待ちの為2分程遅れるだとー!?
ばかやろー!!ただでさえギリギリだったのにもう完全にアウトじゃないかー…_ト ̄|〇
- 676 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:16 ID:mtnAfqZu
- >>675
( ´Д⊂ヽイ`
- 677 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:26 ID:KQZNSPiQ
- 今週はマターリどころか過疎化しそうだな。
早く何とかなんねぇかなcomic4
- 678 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:31 ID:Rhc0IsNP
- はじまた
- 679 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:33 ID:IGB67sv+
- 専用ブラウザで無いと書き込み不可なのか。
- 680 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:42 ID:O2bPK2kC
- ジルバ姐さんはエロかわいい
- 681 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:45 ID:iUFfIHyQ
- カオルの過去、話してなかったんかい。
ずっとシャアラの中で変な人認定されてたんだな・・・
- 682 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:46 ID:cU2cxM3Q
- こいつらってオナーニするの?
- 683 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:46 ID:aka+pJgH
- ルナ死んだな
- 684 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:47 ID:nN/nbpY+
- このまま宇宙編になだれ込みか
つまらん お前の話はつまらん
- 685 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:48 ID:Rhc0IsNP
- とうとうカオルの宇宙飛行士ネタがきやがった
そしてハワーDQNが戦闘要因に。
なんですか?神ですか?
- 686 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:53 ID:O2bPK2kC
- 今回ジジィが異常なまでに悪人ヅラだな。
- 687 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:55 ID:Gq2UQv6R
- 私はシャアラ
とことん邪魔で役立たずな女・・・・
- 688 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:55 ID:u9Mvi8cO
- ハワードとカオルが一巡して再度都合の良いキャラに
根暗→飛行士 超DQN→戦士
- 689 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:58 ID:fPI5Ymqj
- あれ・・・きょうは、なんだかすごくおもしろかったよ・・・?
- 690 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:59 ID:W2INhAAw
- >>686
悪人なのはツラだけじゃないかもしれんぞ
- 691 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:01 ID:T+kvBM74
- ジルバがエロ植物の触手に絡め取られる痴態を期待してたのに_| ̄|○
ブリンドー空気読めよっ!!
- 692 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:01 ID:4zDfyoeu
- 鯖重すぎ
これじゃあ人こねーよ。
- 693 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:01 ID:sGdvh655
- >>688
遊び人→賢者 じゃないだけでも良しとしようぜ
それにしても鯖が重過ぎる
ロクに繋がらんじゃないか
- 694 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:02 ID:oV3fRxzB
- メノリはバイオリンのことすっかり忘れてますね
- 695 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:02 ID:K6y+/ZEq
- 重いね。やっと繋がった
つーかみんな2chブラウザ導入しようよ
- 696 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:04 ID:O2bPK2kC
- >>690
うん
絵柄だけじゃなくてなんかジジイカットの見せ方もやたら思わせぶりだった
あとなんか絵的におかしいところがあったような
木を切るベルの手が異常にデカかったり
ボートから岩に飛び移るときカオルのときだけ高さが違ったり
- 697 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:04 ID:rb/tzUYu
- 鯖重いな・・・
しかしそれにしても今回は面白かったな。特に宇宙船へ向けて出航するところとか。
言っちゃあ悪いが、前回とは雲泥の差だ。
- 698 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:05 ID:sGdvh655
- >>694
宇宙船への移動の時にベルが担いでたのは
バイオリンケースだったみたいだが?
- 699 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:05 ID:Qqi/F67f
- 一度遺跡から逃げたフリをして悪3人組が海へ向かえば
パグゥも自由になるしでいいんじゃないかとも思ったが、
まあこれはこれで構わんか。いつの間にかあの男爆弾持ってたしw
- 700 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:06 ID:X0J6E2xB
- ルナがてこぎボートを押す場面の音楽に少し感動した。
- 701 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:06 ID:HJJacdwd
- ルナ「だしぬかれた!」
- 702 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:07 ID:T+kvBM74
- >>695
導入しようもクソも、
現在は専ブラでないと一切書き込み不可能だよ。
今書き込んでる面子は全員導入してるわ。
ちなみに激重なのは携帯ユーザーが激増したせい。
- 703 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:07 ID:KEDBGJd7
- >comic4 重い重い重い重い重い重い重い その2
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086242894/
>
>comic4鯖、携帯厨のおかげで鯖追い出されるか
>向こう2ヶ月間ほど死にっぱなしかもしれんのに
>それどころじゃねーよ…
(ノ∀`)
- 704 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:07 ID:Gq2UQv6R
- 同じレギュラーメンバーなのにどう考慮しても
カオル>>>>>>>ギアガの大穴>>>>>>>シャアラ
でもカオルはシャアラが苦手そうだ
- 705 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:08 ID:7L5hn1gh
- サイボーグが初めて肉体労働者として役に立った
ブリンドーはこれで丸腰か?
- 706 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:09 ID:O2bPK2kC
- >>701
ハァハァ
- 707 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:09 ID:RWFJT7XD
- 重い…
- 708 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:09 ID:8CtKqcr/
- は?
- 709 :名無しさん:04/06/03 20:09 ID:b8okGIgZ
- >702
しかし、comic4サーバー所属板にそんなに需要があるものなのかね?
- 710 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:10 ID:5of3KISy
- してやったり!
- 711 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:10 ID:T+kvBM74
- >>657
基本的にNHKアニメはOPもEDもずっと変わらない方が多い。
カスミンなんか正味1年半もやったのにずっとOPもEDも同じだった。
- 712 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:10 ID:y9DMwfbN
- 携帯は欲張りすぎた。
その結果がこれだ。
中途半端に多機能をつけ
それさえあればなんでもできると思わせる。
カメラ付を人に向け構える格好の何と間抜けなことか。
携帯厨は死すべきだ。即効死すべきである。
- 713 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:13 ID:XFWl8CdX
- >>709
違うよ、2chに携帯で来る奴らからのアクセスを
一番負荷に強そうだったcomic4鯖に回されて
comic4鯖それを全部背負ってるんだよ。
- 714 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:13 ID:T+kvBM74
- >>709
少しは運用板も覗いてこい。
簡単に言うと、現在は携帯でネットをする時は
どこの板にアクセスしようが無関係に
必ずコミック4鯖を経由する設定にされているんだよ。
- 715 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:13 ID:mU9dXKBC
- 今回は、初期のころの地道な感じが出てて、とてもよかった。
脱獄囚がヴァカなこと以外は。
- 716 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:14 ID:5juPtqD2
- 先週破れたメノリの服が縫い合わせた跡も無いほど完璧に直っている。
すごい服だ・・・
- 717 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:15 ID:mtnAfqZu
- シャアラは脱獄囚にやられた船員を埋葬する話のときに、戒名をつけるという重大な役目があるよ。
メノリん飛行中の宇宙船の甲板に立ってヴァイオリン弾いてくんないかな(*´Д`)ハァハァ
- 718 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:17 ID:T+kvBM74
- これで遺跡は完全崩壊。
みんなの家に戻ることもあるまい。
いよいよ本格的な新天地編だな。
他の大陸では是非とも幼女の新キャラをっ!!
- 719 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:21 ID:Kustb8ZK
- 今後の対応策として携帯ユーザー用に
鯖をいくつかあてがう方向になってるが、
今現在のcomic4鯖に対しては放置、何もして貰えないまま
今後の見通しも提示されてなくて
「とりあえず住人殴られ続けてろ」状態になってる。
- 720 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:22 ID:T+kvBM74
- これで遺跡は完全崩壊。
みんなの家に戻ることもあるまい。
いよいよ本格的な新天地編だな。
他の大陸では是非とも幼女の新キャラをっ!!
- 721 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:23 ID:W2INhAAw
- っていうかあの輸送船、真ん中辺りで折れてなかったか?
- 722 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:24 ID:8CtKqcr/
- >ボートから岩に飛び移るときカオルのときだけ高さが違ったり
俺もその時ハァ?ってなった。良かった。見間違いかと思った。
- 723 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:24 ID:Cnd1f8fX
- 久しぶりに緊迫感が出てきていい感じだな
でも、ジジイはハワードの時は「裏切り者は見捨てろ」とか言ってたくせに
態度変わりすぎ
最終的にこの結論に達するとしても、せめて最初は見捨てる見捨てないで
議論して欲しかったな
- 724 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:25 ID:uA2j2K4X
- こんなシーンあったのか
ttp://img.2chan.net/b/src/1086260673780.jpg
- 725 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:25 ID:Cnd1f8fX
- >>722
ベルの手の大きさと木の太さの対比が変なカットもあったな
- 726 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:26 ID:5OMNsTG4
- >717
もしかして宇宙船の中、死体そのままなんだろうか。
- 727 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:28 ID:T+kvBM74
- つーか、スタッフも何でそうまでしても
意地でもシャアラを一切役立たせないかねえ?
戦闘で活躍させろとは言わんが、何かしらやりようがあるだろ。
あえて視聴者に役立たずと叩かせようとしてるとしか思えん。
オレは意地でもシャアラ派なので哀しいよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 728 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:30 ID:W2INhAAw
- アダムの宇宙船を放棄しようというジジイ
二手に分かれて時間を稼ごうというジジイ
パス解析が出来るまで待ってろというジジイ
なんかもう推理小説でまっさきに読者に疑われそうな行動ばっかだな、ジジイ
- 729 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:30 ID:T+kvBM74
- つーか、スタッフも何でそうまでしても
意地でもシャアラを一切役立たせないかねえ?
戦闘で活躍させろとは言わんが、何かしらやりようがあるだろ。
あえて視聴者に役立たずと叩かせようとしてるとしか思えん。
オレは意地でもシャアラ派なので哀しいよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 730 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:31 ID:oV3fRxzB
- >>698
もう一回見たらしっかり担いでたわ
- 731 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:34 ID:S0ELNnQC
- このままあいつらだけ脱出したら笑えるな
- 732 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:34 ID:kwnnHCoM
- 今週も糞つまんねーな
- 733 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:34 ID:rb/tzUYu
- 大丈夫。来週はシャアラVSボブで大活躍だ。
- 734 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:35 ID:kwnnHCoM
- 今週も糞つまんねーな、もう見るの止めよう
- 735 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:36 ID:kwnnHCoM
- 今週も糞つまんねーな、もう見るの止めよう
- 736 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:37 ID:kwnnHCoM
- 今週も糞つまんねーな、もう見るの止めよう
- 737 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:40 ID:mtnAfqZu
- >719
今comic4がある鯖は2chで一番高性能な鯖だと聞いたよ
携帯を分離、かつ詰め過ぎないくつかの板を分散すれば望みうる最高の艦橋になると思われ
アニメ系が追い出されたら。・゚・(ノД`)・゚・。 だが、、
それ系の話は今現在こっちで進行中
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086242894/
携帯が新鯖獲得のための投票にエントリーしたらしいから後押しするのもアリだと
>727
シャアラは良いよ!地道でも強くてやさしい子、とかのエピソードがでてきたら最高(*´Д`)
- 738 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:41 ID:/Hrv5m++
- ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1078635611_0061.jpg
ニュータイプとして覚醒しつつあるルナさん(14)
- 739 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:43 ID:D7f6cG2f
- 今回は随所に緊迫感があってよかったよ。
カオルが足止め班に残ったら、やっぱりなってなったし。
- 740 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:43 ID:7L5hn1gh
- kwnnHCoMはしっかりと来週も観る
- 741 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:43 ID:EGA6S6dr
- 宇宙船の外壁にあんなに大きな穴を開けて、大気圏を突破できるのか!?
- 742 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:48 ID:iUFfIHyQ
- >>721
いや、ああいう構造。貨物船だからな。
>>723
タイム イズ ラチナム!!
しかし、一話ごとにカオルナ分が増えてってるな。
- 743 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:49 ID:R2RDT11A
- >>724
としあきは巣から出てくんな
- 744 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:51 ID:T+kvBM74
- ID:kwnnHCoMは、よくもまあこのクソ重い時にまで荒らせるな。
暇なヤツもいたもんだ。
- 745 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:52 ID:clyhzmWq
- >>727
今回ナッパですら役に立ったというのに
シャアラときたら…すっかり要らない子だな
- 746 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:55 ID:iUFfIHyQ
- >>741
大気圏出るだけなら大丈夫だと思う。
どうせ行き先はコロニーだし。
- 747 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:58 ID:T+kvBM74
- ブリンドーが「武器は他にもある」と言ってたのは
あの爆弾のことだったのか?それも使っちまったし、
もうホントに頭脳労働以外は能がなくなった感じだな。
遺跡のドアをブチ破る時もひとりでボサッと見てたし。
- 748 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:59 ID:O2bPK2kC
- ハワードがシャアラと急接近してメノリはどうなるのと思ったら…
大切なバイオリンを託してるんだからそういうことですか
ハワードを奪ったシャアラに対してやり返したわけだ
仁義無き女の闘い
- 749 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:05 ID:VDrmzEMt
- アダムはカオルとだけは何があっても仲良くしたくないらしいな
- 750 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:09 ID:Wl2KfvEI
- 適当にみてたからよくわからなかったんだけど
ボートで先に渡ったカヲルらは島に残ってる奴らを迎えにいかなきゃいけなんじゃないの
当然のごとく見捨ててないか
- 751 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:20 ID:rb/tzUYu
- >>750
迎えにいこうと思ってたらブリンドーたちが来たんだろ。
- 752 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:20 ID:Cnd1f8fX
- >>750
空中でホバリングしながらなんとかして収容するつもりなんじゃないの?
- 753 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:23 ID:zoF0T114
- 大本営の予告見ると次回、シャアラ大活躍の予感。
- 754 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:31 ID:plZyQLhz
- 先週クソだっただけに今週はいいんじゃないか。
けっこうハラハラしたよ。
- 755 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:50 ID:wPJK/5JJ
- 大本営の言う事はアテにならん!とウチの爺ちゃん言ってたぞ。
- 756 :風の谷の名無しさん:04/06/03 22:03 ID:/XH+TJu1
- >>717
メノリたんが吹っ飛んじゃうYO!!
- 757 :風の谷の名無しさん:04/06/03 22:59 ID:8CtKqcr/
- 長い間冷めてきた期待が段々と!
- 758 :風の谷の名無しさん:04/06/03 23:08 ID:ZgT11GA/
- 三文字作画でも、修正が入るとあそこまで違うのか・・・
- 759 :風の谷の名無しさん:04/06/03 23:41 ID:QikNKX48
- 来週どうなるのか見物。ドラゴンボールと違ってそれなりに展開は早いので、
ルナたち収容するくらいまではやるんだろうな・・・。
- 760 :風の谷の名無しさん:04/06/03 23:45 ID:hiUPflJB
- ボートに全員乗れなくても、男連中は縁につかまって泳ぐとかすりゃいっぺんに
- 761 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:21 ID:4A4ykCHz
- ルナ達も脱獄囚達も急がないとと言いながら
歩いてるのは仕様ですか?
- 762 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:22 ID:V3WqmsY0
- 時間稼ぎしようとしてたが、みんなの家から浜辺までは3時間かかるYO!
囚人ども余裕で歩いてたYO!
- 763 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:24 ID:0ef6LurR
- >>733
ポエム対決ですね。ついにボブの本領発揮ってわけだ。
- 764 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:26 ID:yKkA6awU
- >>761
仕様です
カオルの「奴らはもう脱出したぞ!」の報告が有った後も
たいして急いでるように見えなかったな
- 765 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:26 ID:l3AJxbPX
- 丸太を切り倒して罠なんか作ってる暇があるんだったら
イカダを作ってさっさと宇宙船に向かえと
- 766 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:28 ID:3nUdkln0
- 見れなかった・・・今回何か進展あった?
- 767 :風の谷の名無しさん:04/06/04 00:45 ID:bWnG5eru
- 海蛇ってブリンドが倒した奴一匹しかいなかったのか?
- 768 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:08 ID:HDTwht2L
- >>766
遺跡破壊される、輸送船奪取成功。
- 769 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:10 ID:cUPG5cfF
- >>761
ルナ達の方は足腰弱そうな爺さん連れてるんだから仕方ない
- 770 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:25 ID:wdFEGuEv
- なんか今回予想外の行動に出たし二手に分かれた事もあって面白いな。
しばらく離れ離れになって別行動な感じがあるんだろうか・・・
ボートから飛び移る時シャアラに「落ちろ!」と期待したのは俺だけだろうか?
- 771 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:34 ID:6IMMVAjf
- 人大杉。ブラウザ使うの満独裁。
- 772 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:36 ID:HDTwht2L
- 鯖重杉のせいでめちゃくちゃレスが少ないな・・・・・。
- 773 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:44 ID:wdFEGuEv
- ほんとレス少ないな。
でもいつも放送後から鬼のようにレスが付いてるから
これぐらいが読みやすかったり・・・
つーか専用ブラウザ使ってない人が相当いるんだな。
- 774 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:53 ID:buFtnBkR
- 最初の15分見逃したんですけど
あの状況でどうやって遺跡から逃げ出したんですか?
- 775 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:58 ID:J+x/xgbJ
- >>774
氷上らを遺跡の一室に誘い込み閉じ込めてその間に脱出
- 776 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:02 ID:PWh8KY6t
- >>774
実はジルバがショタであることを見抜いた
メノリがアダムをおとりにして、その隙に脱出
- 777 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:02 ID:m+hodqpd
- 人大杉はいったいつまで続くんだか
先週が先週だけに今週はそれなりに見れたって感じだ
来週も結構面白そう。展開は緊迫感もあって良くなってると思うし
- 778 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:04 ID:i0U63dVM
- >>774
遺跡のコールドスリープ装置周りを元に戻す。
誘い込む。
環境制御装置の部屋(スライムのいた部屋)に誘い込む。
部屋を閉める。
逃げる。
入り口も閉める。
- 779 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:08 ID:Ygj9N2Af
- 意外とちゃんとしてたね。展開。
あの3人、またバカみたいに(ていうか都合よく)カンタンにワナに掛かるんだろ
と思ってたら、ブリンドーが用心深くて、ってタメがあって。
その後は、まぁ、オメーらなんて愚図なんだとか(なんでチンタラ歩いてんだよ!)、
3人組なんですぐ海岸(貨物船)に向かわないんだとか。
あー、やっぱダメかなw
- 780 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:23 ID:dzMa6oBw
- 3人組が”ただ囚人”というだけで
素性もなにもワカランからいまいちのめり込めん。
修学旅行前にちょこっとネタ振りしとくとかできなかったものか
- 781 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:42 ID:wU2OvUmi
- あの爆弾...遺跡の内側に仕掛けたんだよな。
遺跡の外側の入り口まで破壊されてたが...
遺跡の入り口から入ると、通路がかなりの長さでなかったか。
とんでもなく爆発が指向性なん?
- 782 :風の谷の名無しさん:04/06/04 03:11 ID:fQIuq5nA
- とりあえず、どんな状況になっても「実は持ってた」便利アイテムで何とかなる事が分かりました。
爺さんの「万能解毒剤」といい、ブリンドーの「小型爆弾」といい・・・。(ノД`)
いくら面白いシチュエーションを作っても、その解決法が「超パワー」「超設定」
「超戦闘能力」だったり、ご都合主義では感じるべきカタルシスがない。
このまま超設定使って惑星脱出されても、( ´_ゝ`)フーンとしかならない気がする。
- 783 :風の谷の名無しさん:04/06/04 03:13 ID:i0U63dVM
- ま、爆弾は許してやれ。
「武器はまだある」って前に自分から言ってたんだし。
- 784 :風の谷の名無しさん:04/06/04 03:18 ID:ISVq/NRy
- そして更に便利アイテムが登場しそうだな
- 785 :風の谷の名無しさん:04/06/04 04:01 ID:bb3XC2Lm
- >>767
カオルが目を潰した奴が生きているはず
- 786 :風の谷の名無しさん:04/06/04 04:29 ID:i0U63dVM
- ブリンドーが撃ったやつ、目に傷跡があったらしい。
- 787 :風の谷の名無しさん:04/06/04 04:40 ID:0Kl+tAaM
- うん、あった。だからもう海蛇は出てこないよ。
つがいの片割れがいたなんてことのなればハナシは別だけど
- 788 :風の谷の名無しさん:04/06/04 06:31 ID:j0T6Y3ps
- 朝起きて2chに書き込むのは気分が良い。やっとつながったか…。一時はブラウザでも見れなかったからどうなるかと思ったよ。
- 789 :風の谷の名無しさん:04/06/04 06:34 ID:J9W/92ZX
- ↑とっとと死ね
- 790 :風の谷の名無しさん:04/06/04 07:59 ID:DlRZKYYW
- >>788は「ブラウザ」の所を「専用ブラウザ」と言いたかったんじゃない?
IEの事を指していたら>>789に同意だが。
今回はよくできたお話だった。
ブリンドーがなかなか部屋に入らなくて焦らされてる所や、
ルナ達が二手に分かれて行動する所が現実感あって良かった。
あと上の方で何故走って移動しないんだっていう意見があるけど、
暗い道で足元が見にくく、結構長距離のようなので歩いて行った方が
安全だし確実なんだろう。
ブリンドー達はルナ達の罠に警戒する必要もあったしな。
- 791 :風の谷の名無しさん:04/06/04 08:33 ID:Wp6NGMqS
- ブリンドーが部屋に入らずに、巨人の☆のあの人みたいに物陰から
様子をうかがってるシーンでワラタ。
ホントに武器がないと何も出来ないって言うか、口だけナヨナヨ人間に見えるから不思議
- 792 : ◆K6P0GQK37A :04/06/04 08:49 ID:jEwWs7vb
- 分単位の距離移動なら走った方がいいが、時間単位以上の移動となると、
一定のペースで移動した方が早かったはず。特に山道の下りだし……やつらは
マラソン選手でもなんでもないわけで。(じじいや女の子もおるし)実際訓練経験
のある(便利設定の可否はさておき)カオルは後からあっさり追いついてたし、
トラップを警戒してた三人組が歩くのもある程度は理解できる
……スタッフは絶対そんなこと考えていないだろうが……
- 793 :風の谷の名無しさん:04/06/04 08:56 ID:xrVQdcdW
- >>763
シャアラ「ぴちぴちヴォイスで名付けスタート!」
- 794 :風の谷の名無しさん:04/06/04 09:42 ID:elEJaYL1
- ボートに乗れない奴は、ボートにつかまって泳いでいって、宇宙船の扉ロックして
中に閉じこもれば楽勝なのに、あいつらバカだな。
- 795 :風の谷の名無しさん:04/06/04 09:49 ID:HDnMUMrC
- しかしなんでこのアニメは面白さが極端なんだろ。特に今回と前回は差がありすぎだろ。
- 796 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:04 ID:+EiYd2RT
- まぁまぁ
- 797 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:12 ID:+EiYd2RT
- >>790
みんなの家から海岸まで普通に歩いて3時間。
その3時間の道のりをぶっ通し走って歩くのも
無理があるってもんだしな。
ルナ達やブリンドー達の行動は自然に思えた。
…カオルはどっから出て来たのかようわからんが。
- 798 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:17 ID:WIabaWZ0
- 今は軽いな…
>>794
しかしまた便利アイテムで、易々と中に入れそう。
- 799 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:56 ID:sZESHUft
- 今回はハラハラしたな。
先週みたいな無茶な超展開ではなかったから、素直に入り込めた。
ブリンドーが罠を避けて海岸に、ってのは良かった。
- 800 : ◆K6P0GQK37A :04/06/04 11:10 ID:jEwWs7vb
- まあ、道のどまんなかにかけりゃ普通はかわされるよな(笑)
今までがバカすぎたんだが、やっと常識的なレベルになったと。
- 801 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:19 ID:U4z9NTcs
- っつーか、海岸への道は一本しか無いんじゃなかったのか・・・・。
どこからでも歩いて通れる状況なら、そこに罠を仕掛けようとする事自体
激しく理解不能かも。
大きく迂回したなら、流石に時間で分かるだろうし。
- 802 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:52 ID:TGPpijDu
- やばいねシャアラ。
せめてボート漕げよ!
ハワードも人食い植物の偵察&罠作りと頑張ったけど
台無しになっていたのは流石と思った。
この二人は相変わらず期待を裏切らない。
- 803 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:56 ID:KRATuUlQ
- カオルとベルがジジイとシンゴとチャコを背負って走って先に海岸へ急行
そのままボートで輸送船へ
少し休憩してベルがボートで戻り
後発組のルナとハワとメノリとシャアラが交代で漕いで輸送船へ
仮にも宇宙船の外壁を素手で壊すのは無理だと思うので
一安心
- 804 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:08 ID:gW0cFk7t
- >>801
迂回して時間がかかってようやくあのタイミングで現れたってことでしょ
あの島の地理に精通してるルナ達ならともかく、脱獄囚達が迷わず行けたのは
おかしいけどさ
- 805 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:09 ID:63yKWZJ8
- NHKがんば!
- 806 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:27 ID:BDvTB6kL
- 無理矢理突っ込むヤツ大杉
- 807 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:38 ID:Xa1xkG+L
- 大人とはいえ、武器や無法に頼って好き勝手やってきたDQNヒゲたちより、
命がけのサバイバルをくぐり抜けて、
身も心もチームワークも鍛え上げられた子供たちのほうが強いと思う。
ベルとカオルが本気出してきたら、絶対殺されるよ。
- 808 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:42 ID:nhCgBgqM
- 遺跡に仕掛けた爆弾の位置は確かにおかしかった。
遺跡内側の扉を爆破したのに外の出口のが壊れていた。
あと爺ボート漕げ
- 809 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:50 ID:Fs5eQYM4
- 次週ボブだけなぜか罠にかかります。
- 810 :風の谷の名無しさん:04/06/04 13:00 ID:WIabaWZ0
- >>802
しかしその案を出したのはメノリ…
- 811 :風の谷の名無しさん:04/06/04 13:29 ID:2epQ5nbA
- とりあえず囚人たちとのおっかけっこはもういい。
早く飛び立ってくれ
- 812 :風の谷の名無しさん:04/06/04 14:34 ID:RRkD+JCo
- む、無人島ルックは、い、一体いつになったら…
- 813 :風の谷の名無しさん:04/06/04 14:36 ID:h8nzRovV
- 実はもう一つあった爆弾で計2回爆破したのだが、
冗長さを避ける為その辺を省略した、と好意的解釈
できない事も無い。
まあこれは好意的過ぎるとしても、昨日位の出来なら
俺は充分楽しめるな。
- 814 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:10 ID:pEoAAOvA
- つうかボートで20分、ロック解除で20分、取り付けで20分だったら
先発組が輸送船まで言って20分
じじい達がロック解除するまでにカオルが迎えに行って20分
取り付けしてる間に後発組が輸送船に付くから1時間で全員輸送船に乗れるじゃん
- 815 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:12 ID:dWZWZkDq
- メノリのバイオリンはベルが背負ってたけど、ルナのリュックはどうなってるんだろう?
しばらく見かけてないような気がするんだけど・・・。
- 816 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:14 ID:WIabaWZ0
- 女の子には秘密の隠し場所が(ry
- 817 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:34 ID:d2k8qS0r
- >>790
「何故走らないんだ」というよりは、
「何故ちっとも、焦ってる・急いでる様子じゃないんだ」って感じじゃないか。
間に合わなきゃ
殺 さ れ る(ルナたち) & 未開の星に 置 き 去 り に さ れ る(3人組)、んだぜ〜?
見てるこっちがやきもきして焦っちゃったよw
- 818 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:41 ID:qOph72dG
- >>817
走る動画つくるのがめんどくさかったからでFA
- 819 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:54 ID:Bp+zW4tB
- つうかユニット取り付けるのに20分とか言ってるけど、ジジイが輸送船トンズラする時にさんざん壊したコード類の修復はどうするんだろう
- 820 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:07 ID:DJqYdhZr
- 宇宙船操縦できるのがカオルだけとなると、カオルあぼんはほぼ可能性ナシか
- 821 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:10 ID:RO9xSpXV
- このアニメでメンバーの誰かがあぼんはありえないと思う。
- 822 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:23 ID:DSRvAAm6
- あるとしたら茶子・ナッパくらいか
- 823 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:32 ID:HDTwht2L
- >>821
でも脱獄囚達とポルトじじぃが登場人物紹介に居ない事を
考えるとこいつらが死にそうな気がするんだけどな。
- 824 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:48 ID:Bp+zW4tB
- 生きるためにトビハネヌッコロしたのと同じアニメとは思えんほど日和ってるからな、今の展開は
- 825 :風の谷の名無しさん:04/06/04 16:56 ID:GY7S9/2q
- >>674
内臓スピーカーとかじゃないかな。聞こえただけなので何で聞いてたかも分からんが。
- 826 :風の谷の名無しさん:04/06/04 17:59 ID:Hz885alY
- 海蛇はまだいたかもだけど、アダムがいたから襲わなかった…んだよね。
あと疑問が、みんなの服装について。遺跡から出た時薄着だったのが、移動シーンで全員上着を着ていました。
バイオリン含めた手荷物、遺跡に持ち込んでたんだっけ?
そうじゃなきゃ一度「スターホール」寄ったぽいが、カオルも上着きてたので、往路で彼もスターホール寄ったという事に。
パグゥ連れたまま?自分の黒ベストだけ取るために?
ボタン一つで上着変形するスーパー服って説明が本命かな…メノリの修復機能付きブラウスとかもね。
- 827 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:09 ID:HDnMUMrC
- なんでボブはサイボーグなのにミサイルもロケットパンチもないんだ?男のロマンだろ。
- 828 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:23 ID:RRkD+JCo
- 加速装置は?
- 829 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:36 ID:bpo5ZM+D
- >>827
ロケットパンチはもちろんあるさ。でも1回発射したら戻ってこないから
最後の切り札にとって置いてるんだよ。
- 830 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:56 ID:gHirOf98
- あのサイボーグ爆発しねえかな
- 831 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:00 ID:x16D17k0
- 大きいお友達の俺としてはそろそろビッグバンが欲しいね。
こう、鬱になるくらいなやつ
(´-`).。oO(ルナ氏んだら1000れすは逝く…)
- 832 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:02 ID:IpjMv/fA
- 僕にも射精制御ユニットを付けてください
- 833 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:06 ID:GY7S9/2q
- >>831
ルナ頃すな。
- 834 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:06 ID:l3FbgiIl
- >819
それで宇宙にいけないから、他の遺跡に行くんだったりして
じゃなきゃ5個の遺跡があったあの地図が無駄になる
>826
遺跡が宇宙船かも、と解ったときにみんな移住したんじゃなかったっけ
荷物全部移した場面の確認とかしてないけど。うろおぼえ
ハート型のアレが空中元素固定装置説を支持
「メノリーフラッシュ!」と叫ぶと一回ハダカになって好きな服にかわる(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 835 :ルナ:04/06/04 19:20 ID:xhEp5Yoh
- >>832もう。…仕方無いわね。
トイレ掃除一週間よ。
- 836 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:23 ID:yGjKipUI
- >>835
(;´Д`)ハァハァ
- 837 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:43 ID:oVkfxaZY
- >>835
それでいいならやる。
- 838 :風の谷の名無しさん:04/06/04 19:53 ID:Xr0O8qkM
- さっき見たけど、けっこう面白かった
漏れはルナたん(;´Д`)ハァハァだが、
メノリの「冷やかしはよせ」に(*´д`*)ハァハァ
- 839 :風の谷の名無しさん:04/06/04 20:30 ID:KTIluNEh
- ああ、なんか最近は銀と金の神威編ぽくて面白いな・・・。
シンゴへの発言を見てるとジジイ死ぬかもな。
- 840 :風の谷の名無しさん:04/06/04 20:34 ID:oVkfxaZY
- それはそれでいんじゃね。
- 841 :風の谷の名無しさん:04/06/04 20:42 ID:bpo5ZM+D
- 脱獄囚と刺し違えてあぼーん、みたいになりそうでイヤだ。
- 842 :風の谷の名無しさん:04/06/04 20:45 ID:8PtwwJA7
- そろそろ、銀河鉄道999が到着します。
「次はぁ〜、無人惑星サヴァイヴ〜。停車時間は12時間34分56秒」
- 843 :風の谷の名無しさん:04/06/04 20:57 ID:l3FbgiIl
- >842
終着駅は惑星メーテルでつか?惑星大アンドロメダでつか?
- 844 :風の谷の名無しさん:04/06/04 21:00 ID:8PtwwJA7
- >>843
コーヤコーヤ星
- 845 :風の谷の名無しさん:04/06/04 21:05 ID:KTIluNEh
- 実はあの星は惑星こうもり
- 846 :風の谷の名無しさん:04/06/04 21:05 ID:AlgtENVF
- >>843
惑星ベジータです
- 847 :風の谷の名無しさん:04/06/04 21:47 ID:rzwzuG4v
- >>824
牛や豚は食えるが、ペットは食えない心理と同じなんじゃねーの?
俺も雪山で遭難した時に助けてくれたセンバーナード犬を食えと言われたら涙ながらに断る。
- 848 :674:04/06/04 22:40 ID:EHvpFrJc
- >>825
いまごろな君にわろた、と今頃言う漏れ
- 849 :風の谷の名無しさん:04/06/04 22:45 ID:8PtwwJA7
- 昨日のやつ今みた。
・なんだあの爆弾わ。
・輸送船は、ジジィが逃げる時さんざ壊してたろうが。
・後組を乗せるために、誰かボートで戻らにゃならんだろが。
・岸壁に飛び移るシーン長杉。
・厳重なパスワード解析早杉。
・2、30分で罠作り杉。
・連中だって輸送船は壊せないんだから全員で立てこもればよかろうが。
・パスワード変更したし、連中もヘタに壊したら開かなくなるんだから中にいればよかろうが。
・イカダ簡単に作り杉。
- 850 :風の谷の名無しさん:04/06/04 22:50 ID:flgtJY9e
- >>849
そのケチの付け方はまるでガンツだな
というのはさておき、心の中では面白いと思ってるんだろ?
素直に言えよ
みんながサヴァイヴを愛してるんだから
それじゃ、メノリは俺のものだけど他の連中をみんなで取り合いしてくれ
- 851 :風の谷の名無しさん:04/06/04 22:52 ID:VZuUnL1o
- んじゃハワードを
- 852 :風の谷の名無しさん:04/06/04 23:12 ID:WIabaWZ0
- 更生したハワードなど、もう用はない!
- 853 :風の谷の名無しさん:04/06/04 23:23 ID:X0vUABak
- もう爺さんも囚人もあっさり詩んで
残りのみんなで南の島で楽しく暮らそう。
- 854 :風の谷の名無しさん:04/06/04 23:53 ID:QJ6rEeVE
- ハワードが普通になっていちばんがっかりしてるのは、中の人だったりしてな。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/06/05 01:48 ID:2DMlSzkq
- こういう無人島モノって必ず誰かが死んで命の大切さを学ぶんだよな
- 856 :風の谷の名無しさん:04/06/05 02:11 ID:vG2eufPD
- 暫く見ない間に、また「本編の話はさておき、雑談妄想でもしよう」なスレになってるな・・・・
- 857 :風の谷の名無しさん:04/06/05 02:20 ID:ysuqQgJe
- しばらくって、何時間だよw
- 858 :風の谷の名無しさん:04/06/05 02:27 ID:vG2eufPD
- >>857
マジレスすると5日ぐらい。
- 859 :風の谷の名無しさん:04/06/05 03:33 ID:xLwei2uJ
- 話に大きな不満が無い場合は妄想を働かせられる余裕が生まれるんだな。
一つ勉強になった。
- 860 :風の谷の名無しさん:04/06/05 04:18 ID:gzYi/Sof
- >>850
さて、それではオレはシャアラたんをいただきます。
相変わらずツッコミどころは満載だが、この度は楽しめた。
が、しかし。期待をかけた翌週はたいてい超展開or超脚本なので侮れない、、、
皆、最終回までサヴァイヴできるかな?
- 861 :風の谷の名無しさん:04/06/05 05:44 ID:8YJ+IcNC
- みんな最終回までぬるぽできるかな?
- 862 :風の谷の名無しさん:04/06/05 07:47 ID:El3EL0Lk
- >>861
ガッ!(AA略
- 863 :風の谷の名無しさん:04/06/05 12:17 ID:8nIzattw
- ジジイは死にます 囚人達と一緒に
- 864 :風の谷の名無しさん:04/06/05 12:30 ID:ooX/Ud03
- ('A`)ナ、ナンダッテー
- 865 :風の谷の名無しさん:04/06/05 12:37 ID:8nIzattw
- 腹の中に仕込んだ爆弾を奥歯の起爆装置で爆発させます 死に際の台詞は
「この子達には未来がある」です
- 866 :風の谷の名無しさん:04/06/05 14:28 ID:V5Lfn7cf
- ボートで海を渡る時、じじいが当然のように漕がず、舳先で
「ほら、がんばらんか」とか言ってるのはちょっと違和感あった。
いくらお年寄りっつても一応大人なんだからさ。。。
シャアラさえ「変わりましょうか?」なのに。
- 867 :風の谷の名無しさん:04/06/05 15:00 ID:gK4A+1st
- じいさんは大人といっても童貞だからしょうがないんだよ。
- 868 :風の谷の名無しさん:04/06/05 16:13 ID:lV1wO9a1
- 〜4クール目〜
脚本:冨樫 義博
絵:もっと気合いがあってうまい奴
なら神作
- 869 :風の谷の名無しさん:04/06/05 16:29 ID:8YJ+IcNC
- 2、3週で投げ出して打ち切りが関の山
- 870 :風の谷の名無しさん:04/06/05 16:30 ID:QDGksXku
- もし変わるのなら、絵も脚本も内田善美か高野文子がええのう
- 871 :風の谷の名無しさん:04/06/05 16:53 ID:V48CkI3c
- じゃあ俺は諸星大二郎
- 872 :風の谷の名無しさん:04/06/05 16:54 ID:217gll5G
- 皆ひとかわむけたというか、ハワードまでまともになってしまって、
あと半年以上もどうやって話もたせるんだ?
恋の話か?
- 873 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:00 ID:PI8lvrrd
- いや、半年切ったし。
しかしいくら小出ししてるからってさすがにカオルナで1クールは…なあ
無難に中央の装置のとこ行ってアダムの仲間探しかな。
で、エンディングは10年後くらいでエイリアンと友好関係結びましたと。
- 874 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:02 ID:217gll5G
- >半年切った
自分が正月スペから見始めたから、間違えた・・スマソ。
- 875 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:06 ID:c7IqIvHx
- いやー、しかし、糞化してスレも平和になったなーとしみじみ。
前は>849みたいなツッコミがあったら、ファンが血相変えて(?)
総反論、脳内補完大会。それらにまたツッコミが入って
しまいには相手をなじりだすというパターンだったのになぁ。しみじみ。
- 876 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:09 ID:217gll5G
- >スレも平和に
一ヶ月ぶりにここ見にきたんだけれど、人が減ったような?
三人組が出てきてからこうなったのか?
- 877 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:42 ID:9tbL72c5
- ネタバレと叩きによるスレの荒廃化が原因。
- 878 :風の谷の名無しさん:04/06/05 17:55 ID:vYLuTRHU
- 無人スレサヴァイブ
- 879 :風の谷の名無しさん:04/06/05 18:01 ID:ooX/Ud03
- >>877
それに加えて、人大杉規制で専用ブラウザ以外からは書き込めなくなったのも
重なったからねぇ。前回の放送直後なんて100レスくらいしかつかなかった。
- 880 :風の谷の名無しさん:04/06/05 18:15 ID:ooX/Ud03
- ああ、前回書き込みが少なかったのは、携帯からのアクセスを全部comic4鯖経由で
させてるせいで、やたら重くて繋がり難かったってのもあったんだっけそういえば。
- 881 :風の谷の名無しさん:04/06/05 18:31 ID:QDGksXku
- 木曜日直撃だったな( ´Д⊂ヽ
- 882 :名無しさん:04/06/05 19:27 ID:08txBPNC
- >>440
> 当初はトビハネの回は、トビハネが傷付いた様やトビハネを殺す描写も
> もう少しちゃんと描く予定だったそうだ。
> 規制に泣いてスタッフが本当に描きたいところまで描けない
> ジレンマみたいなのを感じるよ。
方々で話題になっているけど、今日のカードキャプターさくらの内容は
主人公の友達がブローチが魔法で変化した剣で主人公を切りつけよう
とする話だった。
長崎の小学生殺人事件で放送しないのではと言われていただけに、放送
してしてびっくりした。むしろこちらの方がNHK空気嫁と言いたくなった。変
な圧力に負けずに筋を通したことは評価するが。
- 883 :風の谷の名無しさん:04/06/05 19:29 ID:WGXJNJqF
- NHKの方が正しいだろ
何か事件が起こった直後だけ
大騒ぎするほうがおかしい
- 884 :882:04/06/05 19:33 ID:08txBPNC
- >>883
だから、トビハネの描写もきちんとすべきだった。
- 885 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:31 ID:t5Krl9ee
- アニメ雑誌の早売りそろそろ?
ネタバレに注意しておいた方がいいかも
- 886 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:33 ID:BA/g6i5H
- >>877
普通に「本編つまらなくなって見限られた」とは考えつかず、全て住人のせいなのか・・・・
漏れはそういう盲目的なファンばかりに支えられてるウニメもどうかと思うが。
801板みたいで。
ちなみに>>882の「トビハネ書きたかったけど規制で・・・」ってのはソース確かなの?
- 887 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:34 ID:lV1wO9a1
- まあ結局はプラス思考で楽しく見れる奴が勝ち組み。
>>882みたいな奴は負け組み。
- 888 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:36 ID:7aIUKuy3
- >>886
荒らしは住人にはカウントされません。
- 889 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:38 ID:8YJ+IcNC
- このアニメよく考えたら血の描写や怪我の描写ってほとんどないな。仮にもサバイバルや生きることがテーマのはずなのに。
- 890 :風の谷の名無しさん:04/06/05 20:56 ID:2TXSCYKJ
- あまり血みどろの描写されても低年齢層にひかれるだけだろ。物足りなきゃ脳内補完するしかないな。
- 891 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:14 ID:9tbL72c5
- >>886
個人的に楽しいと感じていても、此処を見てその酷評に気分が害されたのならとね。
- 892 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:21 ID:FqGI1bBi
- >>886
でも最近はどこの局も規制厳しいよ。
こんな事になるかもしれないからね。
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/answer/answer_32.html
- 893 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:24 ID:PI8lvrrd
- 5年前、カウビがWOWWOWに追いやられて
「この程度がダメなのかよ!!」と思った記憶があるなあ…
- 894 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:42 ID:aWeRH2AQ
- ボブの首の後ろの赤い三角は自爆ボタンですね。
- 895 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:52 ID:PY0J35m/
- >>892
暇な奴もいるもんだな。
- 896 :風の谷の名無しさん:04/06/05 22:58 ID:nt58FLCL
- サントラ久々に聞いたら、懐かしく思えた。
今じゃ全然使われなくなったほのぼのしたのとか
あのサントラは脱獄囚の匂いなど微塵も感じさせなかったのに・・・
あとOPは映像だけでも変えてくれ・・・
- 897 :風の谷の名無しさん:04/06/05 23:33 ID:ooX/Ud03
- そういえばあのOP、最初と最後の一部を除いて全部本編で使われた
映像なんだよな…。
- 898 :風の谷の名無しさん:04/06/05 23:35 ID:lV1wO9a1
- せめて回想シーンだけでも
- 899 :風の谷の名無しさん:04/06/06 00:34 ID:7Vx74tKg
- 次回予告はEDの後にしろよ、マジで。こういう続いてる回では。
間髪入れないで次回をダイジェスト的に見せられるのは、見ててどうにも調子合わない。
- 900 :風の谷の名無しさん:04/06/06 00:45 ID:3r9mAGgk
- >>899
そしてその後「おたよりありがと〜」が入れば完璧
- 901 :風の谷の名無しさん:04/06/06 01:12 ID:yOf7aiX8
- じゃあOPの前にはアレだな
「こんにちは〜。あたしルナ。中学二年生。修学旅行で遭難しちゃうんだけど、
なんとこの惑星は無人だったの〜。生徒会長のメノリ、夢見がちなシャアラ、
ボンボンのハワード、木偶の坊のベル、何考えてるかわかんないカオル、
あ、そうそうペットロボのチャコもいたんだわ。あたしたち、これかどうなっちゃうの〜?」
- 902 :風の谷の名無しさん:04/06/06 01:21 ID:VaM7oW+V
- キ モ イ
- 903 :風の谷の名無しさん:04/06/06 01:43 ID:3r9mAGgk
- >>902
アニメ板に来てるお前はキモく無いと?
- 904 :風の谷の名無しさん:04/06/06 01:43 ID:/vwq2SL/
- >>892
それが全て20代以上の男って時点で、もう、キモい。
- 905 :風の谷の名無しさん:04/06/06 01:49 ID:uzbcllfn
- >>866
甘えるなっ・・・
- 906 :風の谷の名無しさん:04/06/06 03:23 ID:L2wshaWM
- ざわ・・・
- 907 :果てしなく嘘:04/06/06 05:12 ID:ob8Zwtj/
- サヴァイヴ。これを分けるとサヴァ・イヴ
サヴァについてはよく分からんが、イヴは言うまでもなくアダムと対になる女性。
実はこの話はアダムがその娘を探すストーリーだったのだよ。
- 908 :風の谷の名無しさん:04/06/06 05:35 ID:+zDYoqFx
- >>907
|
|,,∧
|゚Д゚彡
⊂ ミ ・・・・ちゅまんない
- 909 :風の谷の名無しさん:04/06/06 07:46 ID:3r9mAGgk
- >>907
キバヤシ分が激しく足りないな。
- 910 :風の谷の名無しさん:04/06/06 07:55 ID:9R4nVOuT
- >>907
「サヴァ」はフランス語で「元気かい?」という挨拶だってさ
つまり女の子を探して挨拶する物語ということだな
- 911 :風の谷の名無しさん:04/06/06 08:26 ID:4Vh7/3Md
- ところでこのアニメにいまだに恋愛やラブ米を期待してる人っているの?
- 912 :風の谷の名無しさん:04/06/06 08:32 ID:9R4nVOuT
- え?それ以外の何に期待しろと?
- 913 :風の谷の名無しさん:04/06/06 11:09 ID:/oqXFE66
- とりあえず、大陸編がアダムの話でいっぱいいっぱいにならんように祈る。
- 914 :風の谷の名無しさん:04/06/06 11:26 ID:3r9mAGgk
- >>913
本当に大陸に行くんだろうか。
まぁ輸送船があのままじゃあ宇宙へは行けないだろうけど。
- 915 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:00 ID:cd2nFv0N
- ありがちな、散り散りになった仲間がゲートを守る主と戦う展開だろ?
- 916 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:25 ID:TjfXvTik
- 無線は使えるんだっけ?
脱出せずとも警察へ通報すれば終わりな気もするけど。
- 917 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:33 ID:NFOsbMtK
- 座標が不明でワープで来れない。
マクロス式ワープみたいなもんだから。
- 918 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:41 ID:3r9mAGgk
- 一瞬サヴァイヴで板野サーカスが観られる展開になるのかとオモタ
- 919 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:43 ID:CyF1Dv8s
-
次回
通報しますた
- 920 :風の谷の名無しさん:04/06/06 13:07 ID:gEqMhDxM
- >>892
まあ種は、話自体グタグタでどうしょうもなく
ファースト、パラレルワールド両世代のガンヲタに叩かれ
腐女子も(゚听) ツマラネと言われた奴だからな。
- 921 :風の谷の名無しさん:04/06/06 13:32 ID:3r9mAGgk
- ビデオで今週分見返したんだがやっぱり面白いな。
予告ではすでに浮上しているがルナたちはどうなったんだ?
- 922 :風の谷の名無しさん:04/06/06 15:06 ID:WzGoe3tE
- なんか、FF9みたいになってきたな。
さしづめ、あの輸送船は飛空挺ってことで。
近々、クリスタルと召喚獣が出てくるでしょう。
- 923 :風の谷の名無しさん:04/06/06 18:43 ID:4Vh7/3Md
- そういえばルナ達もカッターナイフ持ってた記憶があるんだが。あれどこいったんだろ。立派な武器になるのに。
- 924 :風の谷の名無しさん:04/06/06 18:47 ID:G/XV3U2l
- シンゴとジジイが部品がわりに
- 925 :風の谷の名無しさん:04/06/06 19:19 ID:ysVZzOdN
- >>923
いやほら、あんな事件もあったし。ていうかあの事件で思いついたんだろ?
- 926 :風の谷の名無しさん:04/06/06 20:18 ID:3r9mAGgk
- そろそろ次スレの季節ですね。
- 927 :風の谷の名無しさん:04/06/06 21:24 ID:RBj/ByvD
- この事から導きだされる答えは一つ!
全ては宇宙人によって仕組まれていたんだよ!!!!
な、なんだってーーーー!!!!!!
- 928 :風の谷の名無しさん:04/06/06 21:24 ID:m7jHbsUe
- このスピードならまだ全然大丈夫。
ってか放送美直前までもつんじゃね?
- 929 :風の谷の名無しさん:04/06/06 22:10 ID:/vwq2SL/
- 今夜も鯖の調子が…
- 930 :風の谷の名無しさん:04/06/06 22:18 ID:4ete1+5N
- 意地張ってないで、携帯に鯖をサクッと渡してしまう方が、この際、良いと思う。
携帯利用者が諦めるのを待つって言ったって
それ、いつになるの?1ヵ月後それとも1年後?
- 931 :風の谷の名無しさん:04/06/06 22:20 ID:3r9mAGgk
- >>930
多分無い。それどころか今より増える可能性大。
- 932 :風の谷の名無しさん:04/06/06 22:46 ID:jDSlV8G8
- >>930
もし利用者が減ったとしてもそれは一時的なものだろうな。
結局なんの解決にもならね
- 933 :風の谷の名無しさん:04/06/07 01:22 ID:GrAref5l
- とりあえずインパルスエンジンが動くわけね?
- 934 :風の谷の名無しさん:04/06/07 01:32 ID:OEE1WIh0
- サーバーの話は
【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い重い×5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086507653/
ここのテンプレと報告で大体わかると思う
comic系の意見だけじゃなく2ch全体の流れを見るために、リンクされてる運営スレも見るとよいね
- 935 :風の谷の名無しさん:04/06/07 01:34 ID:3MFHeXYG
- そういやサヴァイブ世界の携帯って登場したっけ?
- 936 :風の谷の名無しさん:04/06/07 01:55 ID:OEE1WIh0
- >>935
してないと思う。不時着して装備確認した時には出てこなかったし
コロニーにいた時もでてきてないぽ。
- 937 :風の谷の名無しさん:04/06/07 02:18 ID:ICv3nYck
- ブリンドーが腕にはめた時計?みたいなので会話してたのは違うの?
- 938 :名無しさん:04/06/07 03:45 ID:nSP6zyHz
- 公式サイトのキャラクター紹介からアダムが消えている…。
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/character/index.html
- 939 :風の谷の名無しさん:04/06/07 04:04 ID:UfTE5Mci
- 1、アダム死亡
2、アダムあっさり父母のところに帰還
3、アダム裏切る
4、アダム、やっぱりメインキャラじゃないからとスタッフが削除しただけ
- 940 :風の谷の名無しさん:04/06/07 04:11 ID:lHo/898o
- 普通に考えて、もうすぐ死ぬからって予め公式からキャラ紹介消したりはしないだろ。
ただのミスだと思われ。
でなきゃスタッフはみんなアフォ。
- 941 :風の谷の名無しさん:04/06/07 06:07 ID:OEE1WIh0
- >>937
あれは小型の通信機(通信信号を発信、受信するもの)かな
携帯(電話)と言うと中継局があって、相手の番号を指定して通信を確立させるもの、な限定的なイメージだけど
受信側(遺跡)が信号を解析すれば、相手が携帯でもOKかも。
未来の携帯がどんな機能持ってるかわからないしテキトー(汗
>>940
なぜ最後の一行を書くのか…
- 942 :風の谷の名無しさん:04/06/07 06:44 ID:kVWjYF1t
- 公式からアダムが消えたのはジジイと脱獄3人を
入れようとして間違って消しただけじゃないかな…。
- 943 :風の谷の名無しさん:04/06/07 12:47 ID:6OyPPl1l
- ・∀・ キニシナイ!!
- 944 :風の谷の名無しさん:04/06/07 16:22 ID:NIiIEpkM
- アダムが死んだら泣くよ俺。
- 945 :メノリ:04/06/07 17:41 ID:71MiM4T7
- フッ・・・冷やかしはよせ(微笑
- 946 :風の谷の名無しさん:04/06/07 18:07 ID:NIiIEpkM
- 毎週木曜日 午後7時30分〜7時55分 NHK教育テレビで放送中! (全52話予定)
※ネタバレはアニメサロン板のネタバレスレでお願いします。
前スレ:無人惑星サヴァイヴ42日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085495574/
実況はこちらへ <<本スレでの実況はやめましょう>>
《番組ch(教育)@2ch掲示板》
http://live10.2ch.net/liveetv/
《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
無人惑星サヴァイヴ note(過去ログ、関連リンク、AA、その他各種情報はこちらで)
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~kageroh/survive/
NHKアニメワールド:無人惑星サヴァイヴ
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/index.html
ビクター公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/survive/
テレコム公式
http://www.telecom-anime.com/survive/index.html
商品情報
http://www.nhk-grp.co.jp/anime/survive/
- 947 :風の谷の名無しさん:04/06/07 18:11 ID:NIiIEpkM
- ■関連スレ
【ネタバレ】 無人惑星サヴァイヴ 【専用】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082985822/
無人惑星サヴァイヴでハァハァするスレ 11ヴァイヴ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084171596/
無人惑星サヴァイヴは糞アニメ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071397096/
声優板:無人惑星サヴァイヴの声優を語れ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066304749/
アニメサロン板:ハワードのへたれっぷりを見てると悶々としてきます
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078687184/
NHK教育アニメ総合スレ 5
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1075123589/
エロパロ板:無人惑星サヴァイヴでエロパロ (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1068922962/
無人惑星サヴァイヴで801 その2 (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084110152/
- 948 :風の谷の名無しさん:04/06/07 18:13 ID:NIiIEpkM
- Q...このアニメって何話構成?
A...4クール、52話の予定らしいです。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/survive/arasuji.html
Q...じつは過去or未来の地球だったという可能性は?
A...とりあえず地球外の惑星のようです。
参照→ttp://www.telecom-anime.com/telecom/desk/
Q...DVDは発売しますか?
A...ハピネット・ピクチャーズよりDVD-BOX1(1〜14話収録 税込18,060円)が6月25日に発売、
DVD-BOX2(15〜26話+総集編収録 税込17,220円)は8月27日に発売の予定です。
※ビデオレンタルも6月25日に開始されます。
- 949 :修正:04/06/07 18:14 ID:NIiIEpkM
- ■関連スレ
【ネタバレ】 無人惑星サヴァイヴ 【専用】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082985822/
無人惑星サヴァイヴでハァハァするスレ 11ヴァイヴ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084171596/
無人惑星サヴァイヴは糞アニメ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071397096/
声優板:無人惑星サヴァイヴの声優を語れ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066304749/
アニメサロン板:ハワードのへたれっぷりを見てると悶々としてきます
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078687184/
NHK教育アニメ総合スレ 5
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1075123589/
エロパロ板:無人惑星サヴァイヴでエロパロ (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1068922962/
無人惑星サヴァイヴで801 その2 (21歳未満進入禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084110152/
- 950 :風の谷の名無しさん:04/06/07 18:36 ID:41PLSWEw
- 久々に自発的にしゃべったシャアラのコエ!「よぉーし…えぇいっ!きやっ!」
すげえ…しわがれてる…やっぱりただものじゃないね。
- 951 :風の谷の名無しさん:04/06/07 18:48 ID:IT/FQFcY
- ↑新スレヨロ
- 952 :風の谷の名無しさん:04/06/07 20:31 ID:BelcJ/6a
- NHKでBGM使われたね。
- 953 :風の谷の名無しさん:04/06/07 20:40 ID:z/0SjZhY
- 地球・ふしぎ大自然のBGMだね
- 954 :風の谷の名無しさん:04/06/07 21:26 ID:y99JIg2V
- 俺の空耳アワーだと思ってた。
- 955 :風の谷の名無しさん:04/06/07 21:40 ID:O1IpmNRx
- >>950が立てないみたいだから誰かヨロ
漏れはこのスレ立てたからか無理だった
- 956 :風の谷の名無しさん:04/06/07 22:16 ID:4QQmhuhc
- つーかさ、最近スレ立てられたためしないよ。
少し名のと通ったプロバイダは、もうスレ立ては無理じゃないかと思う。
- 957 :風の谷の名無しさん:04/06/07 22:22 ID:z/0SjZhY
- 新スレ
無人惑星サヴァイヴ43日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086614480/
- 958 :風の谷の名無しさん:04/06/08 01:57 ID:wWKrq8I1
- >>956
俺アホーBBだけど結構な確率でスレ立てられるよ・・・
- 959 :風の谷の名無しさん:04/06/08 02:12 ID:CBCh/BVJ
- オレもアホーだけど、かなりの確立で弾かれる、、、、
て、ゆ〜か。36日目が初めてにして唯一のスレ立てだったよ。
それ以降他のとこでも立てられたためしなし、、、、
何故だ?
- 960 :風の谷の名無しさん:04/06/08 04:13 ID:nVl+dE1Q
- @家だけど、「しばらくこのホストではスレ立てできません」
になってるから最近あきらめてる_| ̄|○
- 961 :風の谷の名無しさん:04/06/08 09:57 ID:WNx/ux1r
- 俺は、BIGLOBEだが結構建てられる
- 962 :風の谷の名無しさん:04/06/08 13:52 ID:m9it8b9V
- オレなんて、大学図書館のオープン端末なのにしばしばはじかれる
うちの大学ってねらーの巣窟?
- 963 :風の谷の名無しさん:04/06/08 15:45 ID:dTMwL+Pt
- 埋め埋め
梅
- 964 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:13 ID:sQOcvOmu
- >>488
フラウを忘れたか!
バ(ry
- 965 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:39 ID:HwjrGFu9
- 無
- 966 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:40 ID:HwjrGFu9
- 人
- 967 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:41 ID:HwjrGFu9
- 惑
- 968 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:42 ID:HwjrGFu9
- 星
- 969 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:43 ID:xsOgGSHH
- シャアラって役たたずだね
- 970 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:51 ID:C2d4rmT5
- これから1000までは無人惑星シャアラって役立たずだねのスレです
- 971 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:55 ID:oTNMxLiE
- これから1000までは無人惑星シャアラって役立たずだねこれから1000までは無人惑星シャアラって役立たずだねのスレです そんなことないよのスレです
- 972 :風の谷の名無しさん:04/06/08 17:59 ID:HwjrGFu9
- シャアラって役たたずだね
- 973 :風の谷の名無しさん:04/06/08 18:58 ID:I3dsgk4A
- シャアラではチンコ立たず…
- 974 :風の谷の名無しさん:04/06/08 19:09 ID:LTj8s+Za
- >>973
うるせーぞインポ
- 975 :風の谷の名無しさん:04/06/08 19:18 ID:CBCh/BVJ
- シャアラでチンポ立たす。
- 976 :風の谷の名無しさん:04/06/08 19:56 ID:ppRVPSC3
- >>962
acドメインは必ず弾く
- 977 :風の谷の名無しさん:04/06/08 20:41 ID:/o/7810G
- シャアラはみんなの食料です
- 978 :風の谷の名無しさん:04/06/08 20:43 ID:b35Wmlxp
- .. -――-- 、_
. -'" ` -、
/ ヽ.
/ / ィ ヽ.
. / .イ / `、 ヽ.
/ / / / ,--ミ、 ',
,' / ,' / / `-、. ',
. .i i / l / / __ iヽ、 ',
ll ! ,'‐-l∠ 、ノ .ィ_フ~! ! `-、. |
ノ い ト-┬ッェ └─┘ ! l ` r、 |
-=、 ,=,‐ | .:'"´ , | j j !
. l ! ',. l! _... -‐ '´ | ノoノ ,'
ll ', l!', i .. -‐ '" ,.....、 l /`´ ノ
. ! r┴ヽ-、_ / / j / イ /
`r- 、.._ ` ー---'´ r´ .ィレ--、/ノ /
', !( ` ヽ-'" _..-=-ル' /
. ', l`、〉 }.//-‐‐ミ<
. ',| ヽ、 ノ // i
`-、 { 〃 |
. 入 ..べ! .|
//,:'" ', |
/ / ヽ. )、 |
- 979 :風の谷の名無しさん:04/06/08 21:11 ID:oTNMxLiE
- ,、r:: …‐ r――- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/,::' .: ,.: .::::::::::::::::::::::. :. ::ヽ
. ノ::::::::::::/|:.::.:,イ::::::::::/!::::::::::::::.::::::',
l::::::::::::/ l:::::l ',::::::: l !::::::::::::::::::::::',
, ゙l:::::i:::::lヽ、゙、::l ゙、::::::レ ',:::i::::::::::::::: ',
/::::::ヽ,〉''' ― ヽ` `^_ヾ_゙、_ ヽl::::::::::::::::::',
,'::::::::::::::!、 ノ--i `L|::::::::::::::::::::! わ、わたしをどうするつもりなの!?
l::::::::::::::::l `i i i ゙, ゝ、 ,,,,, ..ノ l:::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::! ! l l /:::::::::::::::::::: l
゙、::::::::::: ゙、 l ̄ ̄`! /::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::ヽ、 '' ―┘ _,/:::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::,>:┬‐ ''゙ l:|::::::::::::: /
、-'゙::::::::::/,.ハ ノ ,. -ヽ:::ト、:::::'、
`ーォ''゙゙´ レ 〈 ,ハ ,ヾ、 `ーイ
| i ヽノ ゙´ / l
| l 「i / l
| l ! l ,' l
- 980 :風の谷の名無しさん:04/06/08 21:12 ID:L1MQjyrV
- .. -――-- 、_
. -'" ` -、
/ ヽ.
/ / ィ ヽ.
. / .イ / `、 ヽ.
/ / / / ,--ミ、 ',
,' / ,' / / `-、. ',
. .i i / l / / __ iヽ、 ',
ll ! ,'‐-l∠ 、ノ .ィ_フ~! ! `-、. |
ノ い ト-┬ッェ └─┘ ! l ` r、 |
-=、 ,=,‐ | .:'"´ , | j j ! たべちゃおっかな〜
. l ! ',. l! _... -‐ '´ | ノoノ ,'
ll ', l!', i .. -‐ '" ,.....、 l /`´ ノ
. ! r┴ヽ-、_ / / j / イ /
`r- 、.._ ` ー---'´ r´ .ィレ--、/ノ /
', !( ` ヽ-'" _..-=-ル' /
. ', l`、〉 }.//-‐‐ミ<
. ',| ヽ、 ノ // i
`-、 { 〃 |
. 入 ..べ! .|
//,:'" ', |
/ / ヽ. )、 |
- 981 :風の谷の名無しさん:04/06/08 22:00 ID:7cgTkYQF
- ぬるぽ
- 982 :風の谷の名無しさん:04/06/08 22:01 ID:isoOGih7
- ,、r:: …‐ r――- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/,::' .: ,.: .::::::::::::::::::::::. :. ::ヽ
. ノ::::::::::::/|:.::.:,イ::::::::::/!::::::::::::::.::::::',
l::::::::::::/ l:::::l ',::::::: l !::::::::::::::::::::::',
, ゙l:::::i:::::lヽ、゙、::l ゙、::::::レ ',:::i::::::::::::::: ',
/::::::ヽ,〉''' ― ヽ` `^_ヾ_゙、_ ヽl::::::::::::::::::', や、やさしくしてね・・・
,'::::::::::::::!、 ノ--i `L|::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::::l `i i i ゙, ゝ、 ,,,,, ..ノ l:::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::! ! l l /:::::::::::::::::::: l
゙、::::::::::: ゙、 l ̄ ̄`! /::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::ヽ、 '' ―┘ _,/:::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::,>:┬‐ ''゙ l:|::::::::::::: /
、-'゙::::::::::/,.ハ ノ ,. -ヽ:::ト、:::::'、
`ーォ''゙゙´ レ 〈 ,ハ ,ヾ、 `ーイ
| i ヽノ ゙´ / l
| l 「i / l
| l ! l ,' l
- 983 :風の谷の名無しさん:04/06/08 22:02 ID:PFA42vSK
-
\ \ \
' ⌒ ヽ. \ \ \\ \ -┼┐l l ___
.!. !ノ リハ!) \ \ \\ \ 丿 」 /
ζ リ.゚ ヮ゚ノ ∧∧∧∧∧∧∧ ./ヽ
◎=ζつ===つ===########>∵: ツ
く/_|j〉 ∨∨∨∨∨∨∨∵
し'ノ ∵从( ゚∀゚)从。 ←>>981
と___つつ
- 984 :デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:04/06/08 22:18 ID:PceAf+9X
- グリーングリーン青空にはやりが走り
グリーングリーンルナは槍を投げる
- 985 :デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:04/06/08 22:20 ID:PceAf+9X
- ある朝シンゴは目覚めてそしてしったさ
あの宇宙船とめる方法あるってことを
グリーングリーン手には制御ユニット
グリーングリーン制御ユニットはSUICAみたい
- 986 :デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:04/06/08 22:22 ID:PceAf+9X
- ある朝ルナたち出かけた
宇宙船止めに
制御ユニット持ってるみなはわかった
グリーングリーン後ろには3人がついてて
グリーングリーンシンゴは老人と一緒
- 987 :風の谷の名無しさん:04/06/08 22:39 ID:7MHkuy4+
- .. -――-- 、_
. -'" ` -、
/ ヽ.
/ / ィ ヽ.
. / .イ / `、 ヽ.
/ / / / ,--ミ、 ',
,' / ,' / / `-、. ',
. .i i / l / / __ iヽ、 ',
ll ! ,'‐-l∠ 、ノ .ィ_フ~! ! `-、. |
ノ い ト-┬ッェ └─┘ ! l ` r、 |
-=、 ,=,‐ | .:'"´ , | j j ! カオル たべちゃおっかな〜
. l ! ',. l! _... -‐ '´ | ノoノ ,'
ll ', l!', i .. -‐ '" ,.....、 l /`´ ノ
. ! r┴ヽ-、_ / / j / イ /
`r- 、.._ ` ー---'´ r´ .ィレ--、/ノ /
', !( ` ヽ-'" _..-=-ル' /
. ', l`、〉 }.//-‐‐ミ<
. ',| ヽ、 ノ // i
`-、 { 〃 |
. 入 ..べ! .|
//,:'" ', |
/ / ヽ. )、 |
- 988 :950:04/06/08 22:50 ID:9kf66PUf
- 新スレ立ておつかれでした。気付かなくってゴメン!
- 989 :風の谷の名無しさん:04/06/08 23:22 ID:dBaAe66H
- ゆり分が足りないんだな。イマイチ盛り上がらないのはそのせいだ
- 990 :風の谷の名無しさん:04/06/08 23:40 ID:oTNMxLiE
- >>989
激しく同意してみるtest
ところで、このスレではちょっと懐かしいグリーングリーンの人は
個人なのかどこかにスレかコミュニティがあるのか気になるところだ
- 991 :風の谷の名無しさん:04/06/09 00:49 ID:CrEoU7dy
- >>987
ピンキーみたい。既出?
- 992 :風の谷の名無しさん:04/06/09 00:50 ID:eSpkkE+Y
- 埋め
- 993 :風の谷の名無しさん:04/06/09 01:12 ID:CrEoU7dy
- アニメディアの「未来樹」に似ているというのも既出?
- 994 :風の谷の名無しさん:04/06/09 10:58 ID:JbGFVhVH
- まだ出てないのでは?
- 995 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:14 ID:RGFr5zkm
- これから1000までは無人惑星シャアラって役立たずだねのスレです
- 996 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:22 ID:JbGFVhVH
- シャアラが役立たずだから周りの脳力が光る
- 997 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:28 ID:S5iQ13YT
- コソーリ
- 998 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:29 ID:S5iQ13YT
- 今だから言える!
- 999 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:30 ID:S5iQ13YT
- メノリ様のタイツは塩味がしておいしいよ
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/06/09 11:31 ID:S5iQ13YT
- >>1000
, -'' ̄`ヽ > .l .l / / .l l l l l l
.l 'i, l ,`'~ .i,,l l l l l lノノ
l ヽ ''7l,_,, -' l 'i X~ヽ`,、 _,,l/'i~l .l
.l 'i, ./ `- ,-`'' ナ''~`'ヽ `~ .l 'l l
`、 \ ./ , -、.l .l 'i l,-i'フ< l
ヽ. ヽ、/ ,:l, `,l ヽl-i''='l~,>' 、`'` `、 'i
.,、-`-、 ヽ,,,_ /: : :\ ` '~'~~'~ `i'''''' 7' ./ ヽ
_,l ヽ, _,,,、、,,ヽ, `'-、_: / :`''-`、 ヽ ノ / `、
,-''~ l ,-一'一' `,、 `'-、,,,_l,,i,'''`==;;;,、、,、,,,,', -': l:. .ヽ
l .l l .l l \ `''i: :.l.l: : : . '、: '、
./.`、 .l ' -、、、., -ヽ~ l .l .ヽ ト,-l,,l, : : : ヽ; .ヽ
l ヽ ヽ、_ _,/ ./ .l `、 `i 'i, : : : . ヽ; `,
ヽ、 ' 、,,, -.i~~ l ノ / `ー- 、,l 'i、 : : : . l : . l、
`'-、,,, -<_ _,, -'ー一'_/ _,.-.-::': .lヽ; : : : . l、: . .l `i
, -l : :~:~:'-,、~_~ ̄_,,、 -ー''~:.l::::::::: l \: : :.l l ノ l`
/ l : : : : : lヽヽ:~:~:.l : : : : : :/)::::::: 'i 'i -' lヽ,
ジャスミン様が華麗に1000ゲット
次スレ
無人惑星サヴァイヴ43日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086614480/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★