■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あたしンちの母は人間の屑
- 1 :メロン名無しさん:03/10/31 18:08 ID:???
- いくらなんでも晩のおかずにちくわだけってのは
子供、夫が体壊すぞ、マジで。
- 2 :メロン名無しさん:03/10/31 18:10 ID:???
- 2
- 3 :メロン名無しさん:03/10/31 18:12 ID:???
- >>1
俺んちでは普通だよ
- 4 :メロン名無しさん:03/10/31 18:20 ID:+2T7Nobv
- うちなんか「うまい棒」
- 5 :メロン名無しさん:03/10/31 18:21 ID:???
- >>3の母も人間の屑であることが発覚した!!
- 6 :メロン名無しさん:03/10/31 18:24 ID:???
- 俺自身が屑だからどうでもいいよ
- 7 :メロン名無しさん:03/10/31 18:27 ID:???
- ('A`)ウチナンカナニモデナイヨ・・・
- 8 :メロン名無しさん:03/10/31 18:48 ID:???
- >>5
いや、屑じゃなくてゴミ
- 9 :メロン名無しさん:03/10/31 19:57 ID:???
- ま、カテ公だしな。
- 10 :メロン名無しさん:03/10/31 20:43 ID:IahQtNt4
- あたしンちって何か笑っちゃうよ。見てると。今日も見てしまったw
- 11 :メロン名無しさん:03/10/31 20:55 ID:???
- 俺の弁当のおかず、厚切りのきゅうりとプロセスチーズだけだったことがあるよ。
ご飯の余熱で溶けたチーズがふたにもべとーっと・・・(´д⊂)
- 12 :メロン名無しさん:03/10/31 21:27 ID:???
- ま、息子も「おかしいですよ!カテジナさん」だしな。
- 13 :メロン名無しさん:03/10/31 21:42 ID:???
- 自分の母親は変だとわかったのは、社会に出てからでした。
- 14 :メロン名無しさん:03/10/31 21:50 ID:???
- 専業主婦は人間のクズ
- 15 :メロン名無しさん:03/10/31 22:00 ID:???
- てゆーか人間じゃねえよ あんなの
- 16 :メロン名無しさん:03/10/31 22:45 ID:???
- 時代だな
あたるの母は息子のアホさ加減をみて「産むんじゃなかった…」とよく言ったものだが。
- 17 :メロン名無しさん:03/10/31 22:49 ID:???
- さだめじゃ。
- 18 :メロン名無しさん:03/11/01 00:11 ID:???
-
「家庭、それは何かがうまくいかなくなる場所だ」 デイヴィッド・リンチ
- 19 :メロン名無しさん:03/11/01 15:46 ID:???
- あたしンちの母は野菜の屑
- 20 :メロン名無しさん:03/11/02 01:07 ID:???
- >>9
>>12
ワロタ
- 21 :メロン名無しさん:03/11/03 10:29 ID:???
- あたしんちのお母さんの骨格が知りたいわけだが・・・
- 22 :メロン名無しさん:03/11/10 00:15 ID:DpXyzuYf
- >>7 可哀想。
- 23 :メロン名無しさん:03/11/10 14:00 ID:???
- >>1
たしか夕食がなめ茸(瓶詰め)だけっていうのもあったよな。
- 24 :メロン名無しさん:03/11/10 15:46 ID:???
- ご飯のおかずがトーストという素敵ワールドもありますよ
- 25 :メロン名無しさん:03/11/10 15:55 ID:TYwU/jmh
- それ以前に奴は人間じゃないって、絶対
ちなみに、あたいは奴のことを「化け物」と呼んでいる
- 26 :メロン名無しさん:03/11/10 16:32 ID:???
- あたいですか……。
- 27 :メロン名無しさん:03/11/10 16:33 ID:???
- あたいンち
- 28 :メロン名無しさん:03/11/11 13:46 ID:pe5VKGD3
- ははははんぎょじんですがなにか?
- 29 :メロン名無しさん:03/11/11 13:54 ID:h0jUf7MO
- 荒岩さんの親戚なんでしょ?
- 30 :メロン名無しさん:03/11/11 16:16 ID:JgOUC4TF
- >28
単行本8巻のネタですね
でもそんないいもんじゃないっすよ
>29
たぶんちがいます
いや、まともな人間である荒岩さんに失礼です
- 31 :メロン名無しさん:03/11/11 20:55 ID:???
- あれだ、社会出て初めて「うちの家って変だ」と気付いても
案外その後の人生に重大な影を落とすこともなく大半は平穏に生きていける
家族って別に優良じゃなくても問題ないんだなという大らかな諦観が大事
屑とか言ってるうちはお子ちゃま
- 32 :メロン名無しさん:03/11/12 07:06 ID:ui6k6l1q
- >31
人間ができてるというか・・・
なんか悟りひらいたって感じやねぇ、チミィ
- 33 :メロン名無しさん:03/11/12 14:31 ID:BtAcbEnO
- どの家も世間様から見ると変な所はいくつもある
自分家だけはフツーと思い込むのが一番ヤヴァイ
- 34 :メロン名無しさん:03/11/12 15:59 ID:VhnExIvl
- >33
それもそうかも
だからあたしンちはうけるのかもね
- 35 :メロン名無しさん:03/11/12 16:26 ID:41qFhQPO
- 素直に笑えないんだよな、あのオカンの素行は。
恥は掻き捨て。
逆切れ。
身のほど知らず。
何一つとして共感できる部分が無い。
みかんも影響受けてDQNなところがあるし。
ゆずは見込みがあるが。
ただ、オヤジが家庭内で威厳を持ってる所はイカス。
- 36 :メロン名無しさん:03/11/13 07:32 ID:YPb7UXKP
- あんな、見てくれ、性格、ともに
誰がどー見ても人間ぢゃねーバケモノと結婚するとは
あのオヤジはたいしたもんだよなあ
でもあのオヤジもかなりの変人、あるいは変態だしなあ
- 37 :メロン名無しさん:03/11/13 14:58 ID:???
- でも作者可愛いよね
- 38 :メロン名無しさん:03/11/14 00:43 ID:h7M5hxGv
- >>37
だってみかんのモデルですから
- 39 :メロン名無しさん:03/11/14 01:31 ID:???
- >>38
自らを自らの作品の主人公のモデルにしちゃうのって、
「さくら ももこ」みたいだ。
- 40 :メロン名無しさん:03/11/14 07:32 ID:???
- けらンち
- 41 :メロン名無しさん:03/11/14 16:02 ID:rVVP8yxM
- はっきり言って
犬夜叉の化け損ない子狐の方が
あたしンちの母よりもまともな人間だ
ということは
本物のバケモノより人間らしさで負けているあの母って一体・・・・・・
声優ネタで大変失礼いたしました
- 42 :メロン名無しさん :03/11/15 00:26 ID:???
- 今回もこのオカンの理不尽女王ぶりが炸裂してたな。
漏れがみかんだったら間違いなく後ろから蹴り倒してたトコだった・・・
- 43 :メロン名無しさん:03/11/15 04:28 ID:???
- あの着ぐるみを直に見てみたい
- 44 :メロン名無しさん:03/11/15 07:30 ID:i8WOEWxN
- >42
あたいもそう思う
あるいは、あのバケモノの悪行三昧を洗いざらい暴くところじゃ
- 45 :メロン名無しさん:03/11/15 08:50 ID:???
- このマンガが賞取ったときの審査員の一人のコメントが確か
この家族は狂ってる、
うんぬん言ってなかったけか?
おれも同意したけど。
- 46 :メロン名無しさん :03/11/15 12:31 ID:???
- >>45
あの家族で一番マトモなのがユズ、次がみかん。
あの2人に関しては親の影響もあるだろうし、一概に狂ってると断じるのは可哀想かな。
ただ、親2人の方は間違いなく常識から逸脱してるな、特にオカン。
いくら自分が間違っててもそれを強引に正当化してるトコがもう最悪。
おまけに自分の老後のために子供たちにまで倹約生活を強いるとは・・・まさしく蓄財の鬼。
なんか日本の主婦の醜い部分を1人に集約させたようなキャラに見える。
- 47 :メロン名無しさん:03/11/15 21:57 ID:???
- >>46
そういうある特定の階層の人間(ここでは中年主婦)を戯画化するのが漫画・アニメの手法の一つだからね。
強烈な個性を持たせてなお自己投影しやすいという一見相容れないような二つの特徴を一人のキャラクターに詰め込むことができる。
母がただ個性が強いだけのキャラクターならば見るものはただ笑い飛ばすだけですむ。
また、無個性で自己投影しやすいキャラクターならば、萌えヲタにとっての「何のとりえも無いが、女の子にモテモテの少年」と同様、主婦の鬱積したストレスを発散させるだけの存在になってしまい、それ以外の層にはとても付いていけない内容になってしまうだろう。
あたしンちの母の行動が妙にいらついて見えるのは、そのキャラクターを断片的に見てきたか、それに近い人物の虚像(自分の持つ中年主婦のイメージ)に「母」を投影し、「隣人にいるかもしれない。」と考えてしまうからではないだろうか。
- 48 :メロン名無しさん:03/11/15 23:26 ID:???
- つまりあたしンちの母は1人見かけたら30人はいると。
- 49 :メロン名無しさん:03/11/16 00:36 ID:???
- あんなキャラクターが主人公ってのが最大の問題
- 50 :メロン名無しさん :03/11/16 00:55 ID:???
- >>49
マンガでは本来主人公はみかんだったはず(あくまで名目上は、だが)。
それがアニメでは名実共にあのバケモンが主人公扱い。
(まあ、仮に脇役だったとしてもあの強烈な個性で主人公食うくらい目立ってただろうが・・・。)
あれで視聴者の受けがいいっていうんだから世の中判らんもんだ
- 51 :メロン名無しさん:03/11/16 07:20 ID:yWna8brl
- >46
蓄財の鬼ねえ
そー言う奴に限って知らねーうちに通帳パクられ預金おろされ
しかもなかなか気付かない
そしてようやく気付いて泣き寝入り
挙げ句の果てが小川知子のニュースの森でネタにされ
世間に恥をさらす、つーのがパターンだな
- 52 :メロン名無しさん:03/11/16 07:24 ID:E0+6Ezz4
- >1
よくぞ言った!
俺はあのだらしがない母親を軽蔑する。
彼女は間違ってもお魚くわえた野良猫を追いかけて裸足で駆け出すことは絶対あるまい。
- 53 :メロン名無しさん:03/11/16 15:01 ID:7D4pEoN7
- >>39
ブスのさくらももこと美人のけらえいことの間には山よりも深い溝がある
- 54 :メロン名無しさん:03/11/16 15:08 ID:???
- 山よりも深い溝・・・
- 55 :メロン名無しさん:03/11/16 16:33 ID:???
- 谷よりも高い壁・・・
- 56 :メロン名無しさん:03/11/16 16:47 ID:???
- 海よりも広い隔たり
- 57 :メロン名無しさん:03/11/16 16:55 ID:IqYdHk30
- >56
「・・・」が抜けてます。
- 58 :メロン名無しさん:03/11/16 18:06 ID:???
- タマよりも速いポチ・・・
- 59 :メロン名無しさん:03/11/17 09:23 ID:2Ld1l2Qj
- >50
たしかにみかんちゃんが主人公なら
キャスティングの一番上には
みかんちゃん役の折笠富美子さんがくるはず
でも実際には
そこにはバケモノ役の渡辺久美子さんがきてるんだよね
そこからして
アニメ版はあのバケモノが主人公だということがわかるのだ
- 60 :メロン名無しさん:03/11/17 12:43 ID:???
- なんだ、ネタスレかと思っていたら、声優連中の足の引っ張りあいスレッドだったのか。
- 61 :メロン名無しさん:03/11/18 06:45 ID:Y6hDhnHH
- >60
そう言う意図でかきこんだわけじゃないんですけどねえ・・・
- 62 :メロン名無しさん:03/11/19 07:54 ID:???
- カテ公と同じ声か。なら人間の屑で当然だな。
- 63 :メロン名無しさん:03/11/19 11:59 ID:???
- 変な
スレ
- 64 :メロン名無しさん:03/11/20 04:35 ID:???
- そもそもあたしンちはギャグ仕立てにしてるけど
けらえいこはかなり本気で問題作を描こうと思ったんじゃないかと思う。
- 65 :メロン名無しさん:03/11/20 11:05 ID:5yLzMGQK
- あのバケモノの存在からして
立派な問題作だよ
- 66 :メロン名無しさん:03/11/20 11:57 ID:???
- あんなもん、サンシャイン水族館に行けばいくらでもいる
- 67 :メロン名無しさん:03/11/20 14:29 ID:???
- カスミンにも似たような伽羅いるね
- 68 :メロン名無しさん:03/11/20 19:24 ID:E74N8Ueq
- 「ダメおやじ」のオニババと戦わせたら、いい勝負しそう。
- 69 :メロン名無しさん:03/11/20 19:52 ID:VAldfnTS
- あたしンちが見たくなるスレだな
- 70 :メロン名無しさん:03/11/20 21:06 ID:???
- >>68
「ダメおやじ」のオニババは相手がダメおやじだから強いだけ。
あたしンち母の勝ち。
- 71 :メロン名無しさん:03/11/21 00:46 ID:???
- >>68&>>70をDB脳と認定
- 72 :メロン名無しさん:03/11/21 09:06 ID:lO5pEpi9
- >69
もうこうなったらしめたもの
どうぞあたしンち見たってください
そしてあの母がいかに人間の屑か、いや、それ通り越してバケモノであるか
ばっちりと見てやってください
- 73 :メロン名無しさん:03/11/21 14:19 ID:Cnu3B96V
- ブラックオドレーヌのスリムな体型見ちゃうと、あの母の声には
かなり違和感を覚える
- 74 :メロン名無しさん :03/11/21 19:57 ID:???
- 今週もまたDQN母キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 75 :メロン名無しさん:03/11/21 21:20 ID:???
- やべ見忘れた
- 76 :メロン名無しさん:03/11/22 14:27 ID:VSz6n0+f
- 嗚呼、けら・・・
- 77 :メロン名無しさん:03/11/22 15:32 ID:+MKcjFzc
- オニババと、あたしンち母が、くんずほぐれつ・・・・・
おええええーーーーーーーー!見たくねえええええーーーーーーーーーーっ!!
- 78 :メロン名無しさん:03/11/22 15:52 ID:???
- けらえいこさんって、みかんのモデルなんですか?私は母の
モデルだと思ってた…年代的にも近いから。
- 79 :メロン名無しさん:03/11/22 20:29 ID:KXzoJnyy
- あたいは一度でいいから
犬夜叉の七宝ちゃんとあたしンちの母を対面させたい
七宝ちゃんが奴のことをどう思うか知りたい
- 80 :メロン名無しさん :03/11/22 20:39 ID:???
- なんか今年になってから母のDQN度が上がり続けてるように思うのは気のせいか?
去年もそれなりにムカつかされた事はあったが、今ほど酷くはなかったような・・・
- 81 :メロン名無しさん:03/11/22 20:48 ID:KXzoJnyy
- >80
言われて見ればそうだわ
と言うか、メガホンとってるやすみ哲夫さんがデンジャラスだったりして
んな事ァないか
- 82 :メロン名無しさん :03/11/22 21:11 ID:???
- 母の理不尽話の何がムカつくかといえば、
その理不尽が最後までまかり通っちゃって母の独り勝ちで終わる事が多い事。
そろそろみかんやユズ辺りの強烈な反撃が見てみたい。
- 83 :メロン名無しさん:03/11/22 21:42 ID:???
- なんかもう母が悪いとかじゃなくて、単にアニメスタッフがDQNなのじゃないかと。
やりすぎというか加減を知らないというか、客観的に自分を見れない芸人のネタというか。
TVの前で視聴者が引いてる姿を想像できないんだろうか。
- 84 :メロン名無しさん :03/11/22 21:54 ID:???
- >>83
去年と今年の違いはアニメスタッフの質の低下が原因と言えなくもないか。
もしかしたら映画に時間割いてて本放送の方が少し疎かになってるのかもしれんけどな・・・。
去年のこの時期は結構純粋に笑えるネタが多くて良かったんだけどなぁ・・・
最近はなんというか、このアニメ自体がちょっと衰退傾向っていう感じがどうしても拭えない・・・
- 85 :メロン名無しさん:03/11/23 01:17 ID:???
- 野菜屑にも劣る
- 86 :メロン名無しさん:03/11/23 01:30 ID:CMF4m9/4
-
http://realguide.jp.real.com/ram/movie/toei/atashi_h.ram
- 87 :メロン名無しさん:03/11/23 03:48 ID:???
- 子供に見せたくないアニメがクレしんなら
子供が見たくないアニメがあたしンち(の母)といったとこか
嫌がられるのはリアリティがあるからじゃなくてリアルそのものだからだろう
最近母親が子供の手にかかる事件続いたけど
子供の親に対する見方にそういうものがあることを意識してるスタッフが居て
かなり悪意を持って母を表現してる気がするね
- 88 :メロン名無しさん:03/11/23 11:54 ID:???
- >>73
あれって中の人そのまま入ってるんだよな?(文字通りだな)
顔は丸いが(失礼)、体は細いのか?
- 89 :メロン名無しさん :03/11/24 13:40 ID:???
- 母は子がみかんとユズヒコだからああやってやりたい放題できるわけで、
もし今の事件起こすようなガキのようなのが母の子だったらとっくに殺されてる罠。
漏れはむしろ、ああいう母親持っても腐らずに付き合ってるあの姉弟は素直に尊敬できると思う。
漏れだったら多分キレて殴るくらいの事はしてるよ
- 90 :メロン名無しさん:03/11/24 14:04 ID:0mWH1bCi
- おいおい、おまえら、この母親なんかカワイイ方だぞ
パチンコ屋で子供殺す母親や男に子供殺させるDQN母のニュースは
ほぼ毎日報道されているが、そういうのに比べたら全然マシだろ
あと、みかんとユズもそれほどいい子ではないな。マズイゼリー
を母親に全部押し付けたり、メシがマズイと文句言ってほとんど自分で
家事をせん最近のクソガキと一緒だっての。
- 91 :メロン名無しさん:03/11/24 15:08 ID:???
- >>90
そういうのと比べるな。
「万引きは人殺しよりマシ」と言っているのと同レベルだぞ。
- 92 :メロン名無しさん:03/11/24 15:35 ID:ExavSg+b
- テスト勉強やってるみかんに家の手伝いさせる一方で、遊んでるみかんに
勉強しろと言う話。
やってる事は正しいのに(脚本の)論理がおかしいから、母がただのワガママに
されてしまって気の毒。
- 93 :メロン名無しさん:03/11/25 13:43 ID:???
- >>91
その理論もおかしい
半漁人は犯罪者ではないんだから、そこらの児童虐待親=凶悪犯罪者
とは全然違うだろ
- 94 :メロン名無しさん:03/11/25 17:24 ID:???
- 行動をデフォルメっーか、誇張っーかまぁ、そんな感じにしすぎだろ
- 95 :メロン名無しさん:03/11/25 20:07 ID:KzvPr6Ob
- 貯金の鬼だね。満期のアレヲナニスル 話は好きだ。
満期のアレと聞くたび笑う
- 96 :メロン名無しさん:03/11/25 22:04 ID:???
- くどすぎ、やりすぎなんだよね、アニメのは。
限度を知らない母の増長っぷりは、そのままスタッフの姿勢に当てはまると思う。
映画キャンペーンも必死すぎて見てらんない。
- 97 :通りがかり:03/11/26 05:23 ID:???
- なんでも自分に置き換えて考えるのをやめるべきだな
それが聡明なる者への道だ
- 98 :メロン名無しさん:03/11/26 14:47 ID:BB+lXv4R
- >>95
ファンドで儲けてたりするので、金融関係ではやり手ババア
- 99 :メロン名無しさん:03/11/26 18:29 ID:???
- >98
金融関係ではやり手ババア
「やり手ババア」を誤用してるね。
- 100 :メロン名無しさん:03/11/26 22:14 ID:aFCzlwbm
- 100ゲト
- 101 :メロン名無しさん:03/11/27 04:03 ID:Hyilk+up
- カテジナだよ
- 102 :まんきのあれ:03/11/27 20:27 ID:jdwmNzeK
- いかすよね
- 103 :メロン名無しさん:03/11/27 21:35 ID:di+Xn2h9
- ●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
● http://www.kikon-web.net/cgi/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=65&rev=&no=1
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
- 104 :メロン名無しさん:03/11/28 12:24 ID:PvFrZKxT
- そーいや昔「ママゴン」て言葉があったな。
- 105 :メロン名無しさん:03/11/29 07:26 ID:4hjBYyXo
- まつたけを生焼けで食うとは
さすがバケモノ
それにくらべてあのおとうさん
まつたけの食べ方をよく知ってるねえ
- 106 :メロン名無しさん:03/11/29 10:56 ID:???
- 「あたしンち」のアニメはなぜ、いつまでも
シミちゃんに煙草を吸うマネをさせるのか?!
原作であのパターンが出るのはたった1度きり。
それなのにアニメ化スタッフは喫煙シーンに
執拗にこだわり続け、その登場はついに二桁に達した。
多くの子供が視聴するアニメーションにおいて
真似とはいえ、いや真似だからこそ、
喫煙という反社会的非健康的行為を賛美するような描写を
繰り返し無垢な子供達に刷り込むことはいかがなものだろうか。
世界的に反喫煙の流れが加速する今、どのような意図を持って
このような反社会的非教育的描写を繰り返しているのか?
制作に携わる者には明確な回答を求めていきたい。
- 107 :メロン名無しさん:03/11/29 11:04 ID:???
- 嫌煙厨登場か・・・。
いやはや実にまっとうな正論ですな。
あ、これ皮肉ね。
嫌煙厨は頭の固い人が多いから一応ことわっておくわ。
- 108 :メロン名無しさん:03/11/29 11:31 ID:???
- 確かに原作ねじ曲げてまであれにこだわってるのは何か変だなと感じる。
監督とかプロデューサーがヘビースモーカーとか?
- 109 :メロン名無しさん:03/11/29 12:27 ID:???
- 喫煙とか嫌煙とかどうでもいいよ。
アニメのあれ見て腹立つのは、一回やればじゅうぶんなネタを
スタッフだけ面白がって延々繰り返し使ってるから。
もしかして流行るとでも思ってんのか?
- 110 :メロン名無しさん:03/11/29 12:36 ID:???
- 脚本じゃない?
もちろん監督やプロデューサーにも
駄目出ししなかったとゆー責任はあるだろーけど
- 111 :メロン名無しさん:03/11/29 15:40 ID:???
- まさか、スタッフがタバコ業界に
買収されちまったんじゃないだろうな?
- 112 :メロン名無しさん:03/11/29 16:34 ID:???
- 買収されてみたいね〜
- 113 :メロン名無しさん:03/11/29 17:40 ID:???
- おい、おまえら
ここはあたしンちの母(バケモノ)をたたくスレですよ
シミちゃんのパフォーマンスを議論するスレじゃないんですよ
そういうことは
アニメ板の
あたしンちスレでやらんかいゴルァ!!!!!!
- 114 :メロン名無しさん :03/12/01 00:18 ID:???
- このアニメ、今年になってから(特に秋以降)つまらん話が増えてきてるけど、
母の横暴さも今年になってから比例して酷くなってる気がする。
あの「バカちん」を使うようになったのも今年の秋(夏か?)からだし。
去年のクリスマス話は不覚にも心が暖まったけど、それ以降漏れの母株は下がる一方だ。
やっぱアニメスタッフのレベルが下がってきてるのか?
そういえばアニメオリジナルの付加エピソードも今年になってから急につまんなくなった気がする。
- 115 :メロン名無しさん:03/12/01 07:18 ID:xlKy2/9a
- 映画版封切り前なのに盛り上がらんのはどーゆーことだ?
ここは無理にでも盛り上げねば
逝くぞー、1!
- 116 :メロン名無しさん:03/12/01 07:23 ID:???
- >>115
母親と娘の人格が「入れ替わる」って話だからな・・・
だいたい話の展開が見えたよ・・・
- 117 :メロン名無しさん:03/12/01 07:35 ID:xlKy2/9a
- >116
どーせやるなら
シンエイ動画と東映アニメーションとの共同制作で
打ち切りケテーイの明日の(無い)ナージャとの合作にした方が面白かったかも
あのバケモノなら
ナージャを踏んづけて
ダンデライオン一座の看板になれるぞ
それも
ただ舞台の上に立ってるだけで
客の笑い物になれるし
らくなもんだ
- 118 :メロン名無しさん:03/12/01 13:10 ID:???
- 家族解体思想の権化であるテロ朝の意向を受けて、このアニメの母の
描写がすさんだのです。
- 119 :メロン名無しさん:03/12/01 18:26 ID:wSzIc+80
- でもあそこ、昔の名前は
日本教育テレビ(NET)だよね
スレ違いかしら、このネタ・・・
逝ってきます・・・・・・
- 120 :メロン名無しさん:03/12/02 04:19 ID:???
- 崩壊する家庭の悲劇は腐るほどあるから
崩壊しない家庭の悲劇と喜劇を描いてるのです
- 121 :メロン名無しさん:03/12/02 07:32 ID:LR1lSUp1
- 戻ってきまちた
>120
いいところ突いてますねえ
それは言えてますね
- 122 :まんきのあれ:03/12/02 14:34 ID:spagKi0B
- 似たような 化けものが職場にいんだけど・・・。
金に汚く・子供たち中学なのに登校拒否!!!
それで自分は家庭大事にしていると豪語!!!
- 123 :メロン名無しさん:03/12/02 15:24 ID:???
- >>119
左翼洗脳教育のテレビですから・・・
- 124 :空飛ぶぽち:03/12/02 15:42 ID:S5tPNS0M
- >>122
似たような基地外なんていくらでも居るもんだ・・・
しかもなんでも漫画と一緒にしているからイタイんだ
- 125 :メロン名無しさん:03/12/02 21:28 ID:???
- >>123 ウザイよ糞ウヨ
- 126 :メロン名無しさん:03/12/02 21:44 ID:???
- >>123>>125
おい、てめえら!
このスレに政治を持ち込むんじゃねーよ。
場をわきまえろ、タコが!
- 127 :メロン名無しさん:03/12/02 23:32 ID:???
- [映画作品・映画人板] あたしンち
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070205973/
- 128 :メロン名無しさん:03/12/03 07:33 ID:???
- >126
その原因を作ってしまったのはわたしです・・・
ごめんなさい・・・・・・
逝ってきます・・・・・・・・・
- 129 :メロン名無しさん:03/12/03 14:39 ID:???
- >>126
自治厨こそウザイ
場所をわきまえろ、イカ臭い
- 130 :満期のあれ:03/12/03 15:37 ID:3I3H8dsV
- 貯金ってどのくらいあんだろう???
普通子供の進学費にあてるよなあ
- 131 :メロン名無しさん:03/12/03 16:02 ID:ds1CmDkc
- >130
相当貯めこんでんじゃないの?
それも百万円単位で
くれぐれもピッキング強盗に取られんようにしいや、と言いたいね
- 132 :メロン名無しさん:03/12/03 16:04 ID:???
- お願いだから糞スレを何度もageないでくれ
- 133 :メロン名無しさん:03/12/03 16:12 ID:bcGXyEAk
- >132
なんか都合の悪いことでもあるの?
- 134 :メロン名無しさん:03/12/03 16:15 ID:???
- うっさいはげ
- 135 :メロン名無しさん:03/12/03 16:36 ID:teggl6Tk
- 禿同age
- 136 :メロン名無しさん:03/12/03 17:40 ID:qJB+6Ms9
- もめちゃあアカン
まあ、マターリいこうよ
- 137 :メロン名無しさん:03/12/03 19:47 ID:???
- >>1
商品価値の無くなった女なんて
あの番組以外誰が肯定してくれるって言うんだ?
「結婚しても末路は・・・」という視点で、結婚願望は強いが
欲深すぎて出来ない女をある意味微妙に肯定するあたりは才能を感じる
- 138 :メロン名無しさん:03/12/03 22:31 ID:2oEg/qoz
- >136さんは大人だね。
- 139 :メロン名無しさん:03/12/03 22:38 ID:???
-
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <恐怖新聞に、あの立花一家が
ヽ`l | :: /ニ`i / 夕飯に松茸を食べたって書かれているッ!?
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 140 :メロン名無しさん:03/12/05 18:02 ID:???
- 明日はいよいよ
あたしンち映画版の封切り
てなわけで
逝くぞー、1!
- 141 :メロン名無しさん:03/12/05 18:21 ID:???
- 逝く香具師いるんだw
あんなアニメ見るためにわざわざ行って金まで出して見るっていうんだから
物好きだなぁ・・・
- 142 :メロン名無しさん:03/12/05 18:30 ID:1hsvBMqF
- >141
ほならチミは
テレビで垂れ流すときまで待つんだね
ま、それもまた良し
- 143 :メロン名無しさん:03/12/05 19:36 ID:???
- 人格入れ替わりネタ…
…ストーリーが安易に想像付くな(w
- 144 :メロン名無しさん:03/12/05 19:38 ID:???
- 安易に想像付く・・・
- 145 :メロン名無しさん:03/12/05 19:41 ID:???
- 「人格入れ替わりネタ」なんて
これ以上無いネタバレだよね。
- 146 :メロン名無しさん :03/12/05 19:46 ID:???
- なんかコケそう、この映画・・・
- 147 :メロン名無しさん:03/12/05 20:14 ID:???
- 広末の映画でなかったか?こういうの
- 148 :メロン名無しさん :03/12/05 20:25 ID:???
- 「人格入れ替わりネタ」・・・同人誌じゃあるまいし・・・くだらん
- 149 :メロン名無しさん:03/12/05 22:43 ID:???
- テレ朝で流れてるCMではみんなおもろいおもろい言ってるよ!
- 150 :メロン名無しさん:03/12/05 22:48 ID:???
- じゃ面白いかもしれんな
- 151 :メロン名無しさん:03/12/05 23:29 ID:???
- 純粋な子供たちがあれだけ手放しで「面白い」と言ってるんだ。
面白くないわけがなかろう。
- 152 :メロン名無しさん:03/12/05 23:37 ID:???
- そうだよね。
きっと劇場版も面白いんだろうな。
見に行かなくちゃ!
- 153 :メロン名無しさん:03/12/06 00:17 ID:???
- もしかしたら貸切状態になってるかもね
- 154 :メロン名無しさん:03/12/06 00:46 ID:???
- なんとかしてチケットを手に入れなきゃな。
- 155 :メロン名無しさん:03/12/06 07:27 ID:???
- >>149
良い面だけ編集して流してるんだよ。
戦時中の日本の戦績報道事情と一緒。
- 156 :メロン名無しさん:03/12/06 07:48 ID:???
- >155←野暮天
- 157 :メロン名無しさん:03/12/06 07:56 ID:P0NxpXFQ
- 昨日は珍しくまともな中身だったなあ、あたしんち
日頃の悪行のバチがあたった、というか、あたりまくったんだな、あのバケモノ
さあ今日は映画版の封切り日だ!
逝くぞー、1!
- 158 :アニヲタで〜〜す:03/12/06 12:44 ID:xo6GVCmT
- みかんちゃんも年を食ったら、あのおかあさんそっくりになってしまうんですか?
- 159 :メロン名無しさん:03/12/06 13:32 ID:???
- そのとおり
- 160 :メロン名無しさん:03/12/06 14:35 ID:???
- そして、自分は母とは違ってちゃんとしてると思い込んでる。
- 161 :メロン名無しさん:03/12/06 15:18 ID:???
- そして、口癖は「何を言うか、このバカチン」
- 162 :メロン名無しさん:03/12/07 10:10 ID:???
- >>157
映画見に行くのか。見たら感想書けや。
面白かったらレンタルするから。
- 163 :メロン名無しさん :03/12/09 00:20 ID:???
- 今年は母の悪行が目立った年だったな・・・
- 164 :メロン名無しさん:03/12/09 09:32 ID:???
- >>163
来年も再来年もな〜。
- 165 :メロン名無しさん:03/12/09 11:57 ID:???
- 再来年まで続くのか・・・
- 166 :メロン名無しさん:03/12/09 18:59 ID:???
- なんか続きそうな予感。
イヤだなー。
- 167 :メロン名無しさん :03/12/10 00:11 ID:???
- 続くんだったら、(次があれば)映画はもうちょっと先の読みにくいテーマにしてもらいたいもんだ。
あと、主人公はみかんたんかユズで。母はこれ以上目立たんで良し。
- 168 :メロン名無しさん :03/12/10 00:28 ID:???
- 去年のまだ比較的大人しかった母はどこ行ったんだ・・・
最近の母はなんか出るたびに不快感を撒き散らしてるようで嫌だな
- 169 :メロン名無しさん:03/12/10 07:03 ID:AphVXH/F
- >168
だからこんなスレが建っちゃうんだよねえ
- 170 :メロン名無しさん :03/12/12 01:58 ID:WMTwLtEY
- age
- 171 :メロン名無しさん:03/12/13 07:48 ID:pbO3THoL
- 実用的な物の感覚は鋭いのに
おしゃれになるとからっきしダメ
しかも髪型がらりと変えたらダンナにバカにされ・・・
こうなるとさすがに同情するなあ、あのバケモノに・・・
- 172 :メロン名無しさん:03/12/14 05:25 ID:aDe7E1LN
- あたしんちの主役って誰なの?
俺的には、母(nだと思うが
- 173 :メロン名無しさん:03/12/14 07:06 ID:bRBVw/yu
- >172
原作漫画は、基本的にはみかんちゃん
アニメは、基本的にはバケモノ(母)
そう考えた方がいいね
- 174 :メロン名無しさん :03/12/14 11:20 ID:Q+LJDKKy
- アニメで母が主役扱いされてるのは、
そのほうが視聴者(特に子供)にインパクトを与えやすいってテレ朝が考えたからじゃないかと。
あのまさに「化け物」じみたキャラデザは嫌でも目を引くしな。
地味なみかんが主役だと今のような子供からの人気は得られなかったかもしれないから、ある意味正しかったと言える。
漏れ的にはみかん主役のが良かったがな・・・
- 175 :メロン名無しさん:03/12/14 16:47 ID:4oVsZe1l
- 映画では30年前の母の姿が見れる! その姿は・・・まあ想像できるけどな。
- 176 :メロン名無しさん:03/12/14 22:01 ID:???
- (゜з゜)
- 177 :メロン名無しさん :03/12/17 23:08 ID:TMY8VhYI
- age
- 178 :メロン名無しさん:03/12/18 09:53 ID:???
- >>175
姿より、中の人のカテジナさんボイスに期待だ。
- 179 :メロン名無しさん:03/12/18 20:11 ID:???
- 母の性格のみかんって…何か見たくない…(汗)
- 180 :満期のあれ:03/12/19 15:41 ID:028iQI3M
- 母の驚く顔は・ナイスだ
- 181 :メロン名無しさん :03/12/22 00:35 ID:???
- 保全age
- 182 :メロン名無しさん :03/12/22 00:36 ID:0defzCrZ
- ageてなかった・・・スマソ
- 183 :http://e.z-z.jp/?yanasegawa:03/12/22 00:38 ID:/s1RMLFt
- http://e.z-z.jp/?yanasegawa
- 184 :名無しンち ◆qezNH3iUko :03/12/23 00:02 ID:???
- 宣伝。
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasinchi/mikantanchi.htm
いきなり来た分際で宣伝失礼しました。。
- 185 :メロン名無しさん :03/12/24 23:30 ID:QFjaqy5f
- さすがに本編がないと寂れちまうな・・・
- 186 :メロン名無しさん:03/12/25 23:58 ID:a3eeYbsZ
- ☆ Re: どっひゃー! バカっすね〜。 / タヒチン
俺だよ〜。
日本の面白いアニメは大体俺。
なんてな。
今日俺より有名なアニメ監督が俺の作品の「間」に関して「こうしたほうがいいのに」って言ってた
ということを聞いて思わずそれを伝えてくれた人に「じゃかましいわっ!」と怒鳴ってあげました。
俺ってちょっとでも人にチャチャ入れられるの嫌いなのよ。
☆ Re: 今月の「オモテに出ろ!」 / タヒチン
おお、こんなところにスレ立ってたね。
スミレ語っとるがな。
その通りだよ、スミレ。
君は良く読み込んどるな。
>タヒチン監督は一見猿だけど、たまちゃ・・・?
>似てますよお(笑)
じゃかましいわい!
俺の知らないやつ(たまちゃ……)の話題すな!
- 187 :メロン名無しさん:03/12/26 07:42 ID:lokl5m0E
- 昨日映画館に逝って
映画版あたしンちを観た
おもしろかったけど・・・
俺以外客がおらんかった
寒いなあ
どーでもいいけど
映画館で映画観たの
24年ぶりだな
- 188 :メロン名無しさん:03/12/26 11:46 ID:???
- そこは本当に映画館か?!
- 189 :187:03/12/26 17:58 ID:???
- ホントに映画館じゃゴルァ!
ちなみに山口スカラ座
- 190 :メロン名無しさん:03/12/28 19:13 ID:xIX8+5Hl
- みかんタン萌え、ハァハァ・・・
- 191 :満期のあれ:03/12/28 20:19 ID:tu8lApNc
- 不覚にも映画で泣いたよ。ええ話や・・・。
- 192 :関連スレ:03/12/29 00:05 ID:zsHVL9tG
- こたつに入ってテレビ観てたらうんこもらしました @国内サッカー板
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071676329/
通勤途中にうんこ漏らした! 第10波 @リーマン板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068306697/
(><)うんこを我慢する快感(><) @ 身体・健康板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1063469828/
外来中にウンコが漏れそうになった!! @病院・医者板
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1066124930/
うんこを漏らした事ある椰子が集まるスレ @お笑い小咄板
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1049381005/
【思わず】ドライブ中にうんこ漏らした【脱糞】 @車板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056973162/
彼女が車の中でウンコもらした @F1・モータースポーツ板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1071242623/
【下痢】コンサートでうんこ漏らした!!【脱糞】@クラシック板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071550406/
おまいら、うんこ漏らした事ありますか? @格闘技板
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071676329/l50
- 193 :メロン名無しさん:03/12/29 07:14 ID:N/HP7sFA
- >191
俺も泣いたねえ
特にあのバケモノが瀕死の状態になったとき・・・
やっぱ奴は残念ながら不死身という訳じゃあないんだねえ・・・
- 194 :メロン名無しさん:03/12/29 18:53 ID:t8JprZTd
- >>184
乙!みかんたん・・・。
- 195 :メロン名無しさん:04/01/02 19:30 ID:0QbSxIV6
- >>106、>>114
激しく同意。
明らかにバカ監督とアホ脚本家と糞プロデューサーのせいだ。
原作版に比べてアニメの質が極度に落ちている。
初回の脚本はけらえいこ本人だったという話だが、あれを見習って原点に戻るべし。
最近のは見ていてだんだんむかついてくる。
- 196 :メロン名無しさん :04/01/02 20:11 ID:???
- >>195
最近話の流れがマターリし過ぎというか、見てて面白くないと思ってしまう話が増えてきたよな。
去年は同じ監督でもそこそこ面白かったんだが・・・この差は一体何なんだ・・・。
どうも一部のファンに不評を買ってるしみちゃんの灰皿ネタ以降、映画を意識した作りにし過ぎてる気もする。
マンガじゃただの端役に過ぎない岩木がアニメでやたらとプッシュされてるのも映画絡みでだろうし。
- 197 :メロン名無しさん :04/01/06 00:27 ID:???
- ホシュ
- 198 :メロン名無しさん :04/01/10 00:10 ID:m12piCPh
- age
- 199 :メロン名無しさん :04/01/12 00:24 ID:???
- この前の内容じゃ母に叩く部分はなかったな・・・めずらしい
- 200 :メロン名無しさん:04/01/14 15:30 ID:Bp20H+z6
- みかんの友達が来た時におやつの時リポビタンDなんか出したらみかんが虐められるだろ。
- 201 :メロン名無しさん:04/01/14 20:24 ID:???
- オロナミンCなら虐められないぞ
何と言っても、ちいさな巨人だからな
- 202 :メロン名無しさん:04/01/16 07:49 ID:sjjCkwFd
- >200,201
リポビタンDは医薬部外品、基本的には薬屋でしか買えない
オロナミンCは清涼飲料水、薬屋では買えないけどスーパーやコンビニで手軽に買える
確かにおやつに薬出されてもなあ・・・
やっぱバケモノの思考はバケモノでしかないな
- 203 :さやか:04/01/16 10:20 ID:0JWltYQs
- あれは 尾路名ミンCっぽかったですが・・・。
- 204 :メロン名無しさん:04/01/17 15:19 ID:???
- ののちゃんの母親もDQN
- 205 :メロン名無しさん:04/01/17 18:17 ID:D4jutzX1
- >204
ののちゃんの連載元は体質がDQN
あたしンちの連載元は一番えらい香具師がDQN
そのDQNぶりは
ののちゃんの母親やあたしンちのバケモノも凌駕する
サイコーなDQN
- 206 :メロン名無しさん:04/01/23 23:47 ID:???
- このアニメつまらないのでageときますね。
- 207 :メロン名無しさん:04/01/24 03:49 ID:???
- ↑
友達のいない奴が時々発する大きな独り言の風情
- 208 :メロン名無しさん:04/01/25 20:52 ID:NtE0zwe6
- >207
オマエモナー
- 209 :メロン名無しさん:04/01/26 17:55 ID:???
- おまいら全体がトモダチいね−んジャねーの?
という暴言を吐いてみる
- 210 :メロン名無しさん:04/01/26 19:05 ID:???
- アニヲタに友達がいるのは少数派。
つまり、こんな糞アニメ見てるヤシは非アニヲタ。
- 211 :メロン名無しさん:04/01/27 07:24 ID:???
- >210
そりゃあアニメ雑誌でネタになんないもん
しかし糞アニメとはよく言いましたね・・・
あなた逝ってよし
>209
オマエモナー
よって君も逝ってよし
- 212 :メロン名無しさん:04/01/29 19:02 ID:V7g2cgd3
- ゴミアニメsage
- 213 :メロン名無しさん :04/01/29 21:32 ID:???
- 逆にアニヲタどもが好き好んで見るアニメってキモい
- 214 :メロン名無しさん:04/01/29 23:06 ID:???
- アニヲタに好かれなきゃ関連製品が売れない。
一般の家族がVHS買うわけない。せいぜいレンタル程度。
こんな視聴率しか取れない詐欺アニメは即打ち切れ。
- 215 :メロン名無しさん:04/01/30 07:12 ID:v1bY7kBp
- >214
でもさ
テレ東以外は数字とれなきゃ即サヨーナラだからねえ
現実見ろやおまい
よっておまい逝ってよし
- 216 :メロン名無しさん:04/01/30 22:51 ID:???
- >>215
ていうか関連製品なんてVHSとCDとカレーとふりかけと何か変なセットくらいだろ。
私の県はテロ朝系ありますが、近くのレコード店でVHSとCDは見たことないし、
スーパーでもカレー、ふりかけはほとんど見かけない。
つまり関連製品が売れてない。
分かってるだろうけどアニメは関連製品を売るためのCMなんだよ。
CMの知名度が上がってもそのCMの製品・サービスが売れなきゃ意味ないじゃん。
その「知名度はあるけど製品・サービスが売れないCM」があたしんちというわけ。
- 217 :メロン名無しさん:04/01/31 15:49 ID:???
- >216
脳内知識のみで語りなさんな。
- 218 :メロン名無しさん:04/02/01 12:48 ID:???
- テレ朝は「あたしンち」を21世紀のサザエさんにしようとたくらんでいる。
系列の違う新聞から強引に引っ張ってきて、視聴率のよい「ドラえもんの後」という枠を与えた。
売上とかは二の次なんだと思うぞ
- 219 :メロン名無しさん :04/02/01 13:02 ID:???
- >>218
それにしては最近演出の質が落ち気味なのが気になるところだが
- 220 :メロン名無しさん:04/02/01 15:20 ID:???
- つまり、近いうちにあたしンちはループアニメになるわけだな
- 221 :メロン名無しさん:04/02/01 18:10 ID:cvcd9eRQ
- >220
まあ、テレ朝サイドとしては
マジで長寿番組にすることを考えてるらしいからねえ
- 222 :メロン名無しさん:04/02/01 20:25 ID:???
- どうせなら10年以上続いていてそれなりに知名度もあり、映画が好評価を得ているクレしんに力を入れればいいのにな。
ニュースステーション低視聴率の影響で時間を削られたり、放送時間変えられたりと散々だ。
時間変更後、今度はボーボボのせいで時間が削られるし・・・・・
まぁ、PTAに親の仇の如く嫌われていたり、スタッフがしたい放題しているってのが難点だけど。
- 223 :メロン名無しさん:04/02/01 21:44 ID:???
- あたしんちの母は見た目怪獣ですが何か?
- 224 :メロン名無しさん:04/02/01 21:49 ID:???
- PTAは何も知らなすぎ。
映画なんてポケモンとか公よりもすばらしいぞ。
バカしんちは体が入れ替わるとか。聞いただけで観る気がうせる。
「どっちがどっちでどっちっち?」より面白いなら観てもいいぞ(w
映画
クレしん>>>(越えられない壁)>>>ポケモン=公>>>(越えられない壁)>>>バカしんち
- 225 :メロン名無しさん:04/02/01 23:27 ID:???
- ナンカ、スレタイニウケマシタ。
- 226 :メロン名無しさん:04/02/02 06:47 ID:???
- ああ、平成24年ぐらいにけらえいこ先生が10周年SPで
「あたしンちは私の手を離れて一人歩きをし始めた」と言っていた。
小みかん(みかんの妹)も子供たちやこれからの人間に夢を与えるために
設定だけ作り出されたんだよ。
で、一人歩きした結果…
スタッフの好き勝手でどんどんグチャグチャになってきているあたしンち
母も完全にヲタ狙いのキャラになってしまったし
生前のけら先生が「あたしンちMovieのようなのにはもうついていけない」みたいな事言ってたの思い出した
- 227 :メロン名無しさん:04/02/03 08:53 ID:???
- あたしンちの映画は、あきらかに原作の持ち味を潰している。
- 228 :メロン名無しさん :04/02/07 01:28 ID:???
- >>227
禿同
- 229 :メロン名無しさん:04/02/08 19:28 ID:jpJCU73/
- 「お母さんはね、みかんが可愛いから叱るんじゃないの。
みかんが憎いから叱るの!」・・・・・・
本性現したな、このバケモノが・・・・・・・・・
- 230 :メロン名無しさん:04/02/08 19:42 ID:???
- >>1ワロタ
- 231 :メロン名無しさん :04/02/08 21:36 ID:???
- >>229
あれは「ザツ」の一言で片付けられる発言じゃないと思うが。
一歩間違えたら子供がグレるぞ
- 232 :メロン名無しさん:04/02/13 19:57 ID:???
- 今日の前半の話を見ると、母より父の方が屑。
- 233 :アニヲタで〜〜す:04/02/14 08:15 ID:wlQFhDNH
- お母さんがみかんちゃんにつらくあたるのは、そろそろ家事の仕方を教えようとか、そういう親心も多少入ってるように・・見えませんか?
- 234 :メロン名無しさん:04/02/14 09:27 ID:???
- つーか、おめーらいっぺん雨の日に
豆腐、タマゴ、肉、白菜、シイタケ、しらたき、ねぎ、砂糖、しょうゆを
前カゴに入れて片手に傘持って舗道走ってみなよ。
買い物くらい会社や学校帰りについでに買ってきてやりゃいいのに
文句だけとはこの家族も何考えてんだか・・・・
この母ちゃん風邪のひとつも引けないわ。
- 235 :メロン名無しさん:04/02/15 20:29 ID:t9XPM9Xh
- 父とみかんには塩シャケ1品
ミスクベジタブル1品とかの弁当なのに
プールに行くゆずぴこにはゴーカな弁当作ってやってる
1品だけのおかずは別に普通じゃんと思ってれば
ユズにも1品弁当を持たせるはず
- 236 :メロン名無しさん:04/02/17 03:18 ID:???
- >>234
雨の日には買い物行かないだろあの母親は
- 237 :メロン名無しさん:04/02/17 06:56 ID:UNM5RZ32
- >236
あのバケモノ、雨の日はヒッキーになるのだ・・・
主婦どころか、ヘタすりゃ人間失格だな
あ、ありゃ人間じゃなかったっけ
- 238 :メロン名無しさん:04/02/17 09:41 ID:???
- >> 237
最近の「郊外」は
かなり遠くまで行かないと買い物できないし
通勤通学の時間帯しかバスが走ってない。
自転車に乗って片手に傘、あるいは
雨カッパして買い物してるおばさんを最近みたことあるか?
母親がマイカーを持ってない場合は
買い物は週末に家族で手伝うのが基本だ。
それが嫌ならちくわやなめたけで我慢しろってこった。
>>235
おまえんちは遠足の弁当も普段の弁当も同じ内容なのか?
- 239 :メロン名無しさん:04/02/17 18:30 ID:YdAsksoQ
- >238
あたしンちの舞台は
そんなに不便な所じゃないよ
それが信じられんなら
↓のHPに逝けゴルァ!
http//www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/8992/
- 240 :メロン名無しさん:04/02/17 19:19 ID:???
- >239
で、ショッピングセンターまでの距離はどうよ?
便利な町なら
「満期のアレ」にキアイ入れる必要もなかろうに
- 241 :メロン名無しさん:04/02/18 00:40 ID:???
- 自転車があるのに徒歩で買物に行ってる
ときがあるのはおかしい
あのものぐさなポケットザウルスが・・・
- 242 :メロン名無しさん :04/02/18 00:45 ID:???
- このスレ、母マンセーが混じってるな
- 243 :メロン名無しさん:04/02/18 06:03 ID:???
- 釣ってるだけだよw
- 244 :七誌さん:04/02/20 18:03 ID:+LySoNpt
- 若いころの 髪型と 今 なんでああなったんだ???
- 245 :メロン名無しさん :04/02/24 00:45 ID:JXozAllR
- age
- 246 :メロン名無しさん:04/02/28 12:56 ID:g/czfaqD
- 約束の時間に遅れたのを
病気のユズピのせいにするなんて・・・・・・
自己チューもいいとこだな、あのバケモノ・・・・・・・・・
やっぱ人間じゃねえや、このバケモノは!!!!!!
- 247 :メロン名無しさん:04/02/28 13:00 ID:???
- あの母の責任転嫁は、日常茶飯事。
- 248 :メロン名無しさん :04/02/28 14:49 ID:???
- 「自分が間違っている」などという思考とは最も縁遠い存在、それが母
- 249 :メロン名無しさん:04/02/28 15:44 ID:???
- リアルでもおばさんってそういう所あるよな。
常に自分が被害者だと思ってるっていうか。
そういうのが訳ワカラン運動にはまると
量産型田嶋陽子になる。
- 250 :メロン名無しさん :04/02/29 14:30 ID:???
- おそらく自分の過ちには一生気付かずに(或は気付かないフリをして)過ごしてくんだろうな。
仮に過ちに気付いても屁理屈並べて強引に正当化するし
- 251 :メロン名無しさん:04/03/01 05:10 ID:???
- いつも化け物の勝利で終わるのがむかつく。
化け物の言い分が正しいならともかく必ず責任転嫁や屁理屈なのに。
- 252 :メロン名無しさん:04/03/01 10:24 ID:???
- みかんたんには198円のトイレットペーパー買いに行かせて
釣りは返せというのに
ユズにはカツオブシ買いに行かせる際に500円程度もたせて
釣りはやると言ってる
- 253 :メロン名無しさん:04/03/01 12:03 ID:???
- >>251
結局この世の中は、
ズルくて世故い香具師が勝ち残るのか…。
- 254 :メロン名無しさん:04/03/01 13:05 ID:???
- どこの母も男の子のほうがかわいいってのが本音だろうな
みかんは父に甘えりゃいいのに
- 255 :メロン名無しさん:04/03/03 08:01 ID:???
- 「えーっ、おかずチクワだけ〜?」
「その分ご飯たくさん炊いたわよ」
チクワだけでどうやって食えっ中年
- 256 :メロン名無しさん:04/03/05 13:41 ID:???
- あれで栄養失調にならない方がオカシイ。
- 257 :メロン名無しさん :04/03/05 23:28 ID:???
- 自分の醜態を誤魔化そうと相手の10年以上前の恥話を持ち出す。
自分で自分の恥を上塗りしてる事にも気付かずに・・・( ´,_ゝ`)プッ
しっかし他人を責める時だけ頭の回転が良くなるとは、醜悪この上ない生物だな。
さすがにみかんが可哀想だった。
- 258 :メロン名無しさん:04/03/06 01:09 ID:???
- あいつが完璧に敗北したのって
キャンプグッズを父と買いに行ったときだけかな
- 259 :メロン名無しさん:04/03/06 01:52 ID:???
- ロボコップのマスクを外したハゲ頭と
あたしンちの母の頭ってソックリだったんだな。
- 260 :メロン名無しさん:04/03/06 17:00 ID:???
- ユズの体操服の臭い嗅いで逆ギレして棚
- 261 :アニヲタで〜〜す:04/03/06 22:13 ID:BSZ8U+Kg
- あのお母さんの顔は、ウルトラマンの「海獣ゲスラ」に非常に似ていると思うのですが、
こちらでご存知の方はおられますでしょうか?
- 262 :メロン名無しさん:04/03/07 01:54 ID:QVpuMhAI
- >>261
俺は正面から見たガマクジラそっくりだと思うよ。
- 263 :メロン名無しさん:04/03/07 06:14 ID:???
- 今回もものの見事に>>251の展開だったな。
来週もだろうな。
- 264 :メロン名無しさん:04/03/07 12:16 ID:NcXhz1u0
- Okaasan of the Atasingchi is the dregs of society.
- 265 :メロン名無しさん:04/03/07 21:12 ID:???
- 自分では絶対にごはんのおかわりをしない
あいつの夫もたいしたもんだと思うが
でもおかずがちくわとしらたき炒めでも文句言わずに
食ってるから許容範囲か
- 266 :メロン名無しさん:04/03/08 13:13 ID:Ttn2Ynz5
- …あんな家庭環境でよくユズヒコはグレないな。
立派だよ。
- 267 :メロン名無しさん:04/03/08 13:59 ID:SjNXtyZ4
- 一歩間違えればDQN環境
- 268 :メロン名無しさん :04/03/10 22:23 ID:???
- >>266
みかんもな
- 269 :メロン名無しさん :04/03/13 00:36 ID:u3ccGlM6
- age
- 270 :メロン名無しさん:04/03/13 00:41 ID:???
- 小遣いが少ないとグレるためのグッズをまず買うことが出来ないんだよ。
みかんは女子高生ということで金を手にする手段があるが、
ユズヒコは無理。
- 271 :メロン名無しさん:04/03/13 13:02 ID:???
- いや、マジでキモイ、あの半漁人。
あのせいでみかんが発育不良を起こした。
早く、逝って下さい、マジ、ヨロシク。
だからとっとと死ねゃいいんだよ、ボケが、アフォが、カスが。
あの半漁人が出てきた瞬間、チャンネル変えます。
父は、わがままになり、半漁人と別れ、みかん、ユズを引き取り、そしてあんなことやこんなことを・・・
- 272 :メロン名無しさん:04/03/13 15:05 ID:???
- >>271
チャンネル変えるぐらいなら最初から見るなよ・・・
- 273 :メロン名無しさん:04/03/13 18:46 ID:kX3rr0nV
- >271
ぐるナイか
NHK総合のローカル番組(関東なら小さな旅、中国5県ならふるさと発)でもみたら?
- 274 :メロン名無しさん:04/03/13 20:19 ID:???
- 271じゃないけどみかんやユズヒコのために見てるな。
まあ母が出てもチャンネル替えるまではしないけどさ。
- 275 :メロン名無しさん :04/03/15 22:58 ID:GeAfjcht
- 保守
- 276 :メロン名無しさん:04/03/15 23:42 ID:???
- みかんとゆずひこがちっさいのは栄養不足だったのか。
- 277 :メロン名無しさん:04/03/17 01:35 ID:???
- >>276
口内炎の嵐に襲われてないか心配だ。
- 278 :メロン名無しさん:04/03/19 00:23 ID:???
- >>271
たかがアニメキャラに怒り覚えるくらいなら最初から見るな。
わかった、おまえひょっとして池沼だろ?プッ・・・
- 279 :メロン名無しさん :04/03/21 16:02 ID:???
- >>274
禿同
- 280 :メロン名無しさん:04/03/22 09:28 ID:???
- 野菜をキチンと摂らないと唇がひび割れます。
- 281 :メロン名無しさん:04/03/22 19:20 ID:NXDfW8GJ
- 19日のあたしンちはあのバケモノの暴走がなかったな
これじゃあこのスレ盛り上がんないよな
- 282 :メロン名無しさん:04/03/22 19:38 ID:+dWx3pSy
- http://www.discas.net/
- 283 :アニヲタで〜〜す:04/03/22 22:24 ID:XOwoHq9b
- お父さんも結構一風変わった人ですから・・
「われなべにとじぶた」とでも言いますか・・
- 284 :メロン名無しさん:04/03/23 19:13 ID:6ceeOf1r
- >283
そういえばあのとき(19日)には
あのおっさんのイっちゃってる話があったな
- 285 :メロン名無しさん:04/03/26 20:18 ID:???
- 売り物で手を拭くなんて最悪。スーパーは営業妨害でこいつを訴えろ。
- 286 :メロン名無しさん:04/03/27 19:17 ID:???
- >285
そうだよねえ
トイレ逝けよなあ、ったく・・・
- 287 :メロン名無しさん :04/03/27 22:14 ID:???
- しびびびびびび
- 288 :アニヲタで〜〜す:04/03/27 23:45 ID:KNn+MCp/
- あのお母さん、女の子向き玩具として発売されてたりします。
- 289 :メロン名無しさん:04/03/28 00:06 ID:???
- 魚人のおばちゃん
- 290 :メロン名無しさん:04/03/29 12:15 ID:/j3QTZSU
- >288
魔よけ以外、使い道ねーよ>バケモノ(タチバナ家の母)の玩具
- 291 :アニヲタで〜〜す:04/03/30 00:25 ID:???
- >>290
ウルトラマンの人形と戦わせる怪獣さんとして使用するのはどうでしょう?
- 292 :メロン名無しさん:04/03/30 07:51 ID:J+JLjCsz
- >291
あ、それいいねえ・・・
でも他に使い道有るのかしら・・・
なさそう・・・・・・
- 293 :メロン名無しさん:04/04/01 23:20 ID:???
-
お ま い ら 、 嫌 い な ら 見 る な よ
- 294 :メロン名無しさん:04/04/02 07:33 ID:???
- >293
それでも見てしまうものなのだ
- 295 :名無しさん:04/04/02 08:17 ID:J9MKlea9
- 実際、演じてる渡辺久美子さんへの影響はあるの?
アンチが増えたとか?
- 296 :メロン名無しさん:04/04/02 20:55 ID:FFSWEs9T
- 以前からそうだったかも知れないけど
まともな人間の役がなかなかまわってこない
だって今度の役は宇宙人ガエルだもんなあ>渡辺久美子さん
- 297 :メロン名無しさん:04/04/03 00:12 ID:???
- このアニメの母、すごいキャラだな
しかしどんな母親でもいるだけマシさ…(´・ω・`)
ウチハモウシンジャッタヨ
- 298 :メロン名無しさん:04/04/09 14:16 ID:???
- 保守
- 299 :メロン名無しさん:04/04/10 08:29 ID:???
- こないだ電車で見たおばはん、このアニメの母に超そっくりだった。
あーゆー人をデフォルメすると、ああいうキャラになるのねーとまじまじと見てしまった。
- 300 :メロン名無しさん:04/04/11 20:41 ID:???
- sage
- 301 :メロン名無しさん:04/04/14 17:21 ID:???
- うんこ
- 302 :メロン名無しさん:04/04/15 18:31 ID:???
- 保守
- 303 :メロン名無しさん:04/04/17 06:48 ID:???
- 猪木の常識、非常識
タチバナ家のバケモノ(母)の常識もまた、非常識
- 304 :メロン名無しさん:04/04/17 12:48 ID:???
- 今度やってみよっと。
計量カップで緑茶を入れる。
- 305 :メロン名無しさん:04/04/18 21:14 ID:???
- しかし、あんなバケモンが「あたしンち」で一番好きな平山あやも人間の屑ってことにならない?
- 306 :メロン名無しさん :04/04/18 21:21 ID:???
- >>305
社交辞令だろ、ありゃ
- 307 :メロン名無しさん:04/04/20 16:25 ID:???
- うちの母親に似てやがる。
おかげで、うちのババァ、いい気になってるよ・・・
- 308 :メロン名無しさん:04/04/23 20:05 ID:???
- 用件は電話一回で!
何回もかけられてもねえ・・・
留守預かる人は困るぞ
- 309 :メロン名無しさん:04/04/23 21:37 ID:???
- あの吝嗇な母がなぜ電話代を浪費したのか謎だ。
- 310 :メロン名無しさん:04/04/24 12:47 ID:rKW1OajA
- >>295
だってカテジナさんだろ?
- 311 :沸騰ボール泡ー:04/04/24 18:09 ID:???
- ダメな親だ。
子にばっかりなんでも押しつけて、自分は都合がエエ。最悪な親やな。
子どもを教育する気ないやろコイツ。
- 312 :メロン名無しさん:04/04/24 19:04 ID:???
- 世の中には駄目な大人が多いから
我慢しろって言いたいんだろ。
- 313 :メロン名無しさん:04/04/24 19:13 ID:???
- 夕飯はちくわ一本
- 314 :メロン名無しさん:04/04/24 20:48 ID:???
- ふとん干しは、ずらしのみ。雨の日は缶詰。
マヨネーズは最低の味。へんなパンツ購入。
ああ!! ユズヒコ!!
- 315 :メロン名無しさん:04/04/25 12:43 ID:???
- >310
いや、七宝ちゃんでしょ?
- 316 :メロン名無しさん:04/04/29 20:49 ID:Q6j6rGFc
- アニメ板の本スレにあったけど
バケモノ役の渡辺久美子さんって
もともとはみかんちゃん役でオーディションを受けたらしいんだよね
もし渡辺さんがみかんちゃん役になってたら
あのバケモノ役は誰がやったんだ??
堀江由衣あたりがやったらおもしろかったのにな
(へんなオヤジ役は久川綾あたりだな)
- 317 :史上 ◆ERORIN8ETg :04/04/29 21:24 ID:???
- だが憎むべき母親像でもあるまい。
本当のDQN親はあんなほのぼの感が無いし、もっとひどいことしている。
- 318 :メロン名無しさん:04/04/29 21:33 ID:???
- >>311
でも虐待もしてないし、ちゃんとあそこまで育ってますよ。
みかんちゃんは年齢的には食事の手伝いもしくは交代制で作れる年齢です。
文句言う資格ナシですよ。第一、普通の親に育てられなきゃああも純粋には育たないはず。
僕は親の離婚が原因で、人に嫌われないようにしようとする人間になってしまいました。
そうじゃないだけマシ。以上、偉そうに言ってスマン。
- 319 :メロン名無しさん:04/04/30 04:23 ID:???
- 虐待しないのは当たり前だろ。
そんなのは人間の屑どころの話ではない。
人間じゃないし、おそらく犬畜生の屑だろう。
- 320 :メロン名無しさん:04/04/30 13:18 ID:???
- 言葉での虐待って外から被害がわかりにくいから肉体的な虐待より
悪質かもね。
- 321 :メロン名無しさん:04/05/01 04:29 ID:???
- 肉体的な虐待は悪質ではないのか
- 322 :メロン名無しさん:04/05/01 07:04 ID:lRNce6iY
- 今回は珍しくバケモノまともだったというか
初めてみかんちゃんに負けたな・・・
こんなこともあるもんだね
- 323 :恋愛ボクメツ爆撃機:04/05/01 07:15 ID:???
- 結婚なんてするからだ!くだらない
もう今の人類に恋愛などいらない
クローンで十分
妻より仮想人格を愛せ
仮想人格を現実の女に合わせるな!!!!!!!!!!!
女である必要は無い、恋愛である必要は無い
仮想人格を仮想人格のままでアニメに登場させようぜ!!!!!!
それこそが本当の意味でのリアル、だって仮想人格なんだから、そうだろ?
- 324 :メロン名無しさん:04/05/01 23:12 ID:???
- >>322
初めてでもないぞ。
てか、原作では母もみかんに結構負けてる。
屑やすみが母をより一層人間の屑にしてるだけ。
- 325 :メロン名無しさん:04/05/02 07:18 ID:pgViCVRS
- >324
やっぱりメガホンを取る人が
大地丙太郎のままだったほうがよかったかもね
ま、フルーツバスケットのふざけたキャスティングを考えれば
あたしンちのぶっちぎりもしゃあないかなあ・・・>大地
- 326 :メロン名無しさん:04/05/08 06:57 ID:???
- 今回はオヤジのくしゃみがいかんかった
ゆえにみかんちゃんと一緒にオヤジを恫喝するバケモノがまともに見えた
珍しいこともあるもんだねえ
- 327 :メロン名無しさん :04/05/12 00:41 ID:GHZx2WRs
- age
- 328 :h:04/05/15 16:58 ID:vQNS/0sD
- unko
- 329 :メロン名無しさん:04/05/16 00:40 ID:WKVfTpv8
- アゲヽ( ・∀・)ノウンコー
- 330 :メロン名無しさん:04/05/16 13:35 ID:???
- >>1
君はお母さんに満足な食事を与えてもらえなかったんだね。
- 331 :メロン名無しさん :04/05/23 01:05 ID:JbFwN1F6
- age
- 332 :メロン名無しさん:04/05/28 19:54 ID:???
- スーパーで値段ばかり気にしてるコイツは残留農薬たっぷりの中国産
を買ってるんだろうな。そんなもの食べさせられる、みかん達が不憫だ。
- 333 :メロン名無しさん :04/05/28 19:59 ID:???
- 得意の屁理屈、久々に炸裂
- 334 :メロン名無しさん:04/05/31 15:52 ID:???
- 20円の味噌はケチり、電話代は
- 335 :メロン名無しさん:04/06/13 19:56 ID:byPHtPNB
- 新規開店の美容院に逝ったら変なヘアスタイルにされ
定期の満期で銀行に逝ったらショボい景品・・・
日頃の行いが悪いから罰が当たったんだな、あのバケモノ
- 336 :メロン名無しさん:04/06/13 22:19 ID:???
- 見栄張り袋とか、イチイチ嫌な言い方するのがムカツク。
- 337 :メロン名無しさん:04/06/15 16:52 ID:???
- 本スレで>>285みたいなこと書いたやつが
「死ね」とか「プロ市民」って言われてた。
- 338 :↑:04/06/15 16:56 ID:s89VPnBm
-
886 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 04/05/26 16:12 ID:ke3xz+6x
父が便器の中で手を洗ったり、母がチーズ臭い手を売り物のレタスで拭いたりした頃から
クレしん並みに俗悪な番組と化してしまったような気がする。
子供に見せるなら、まだボーボボのほうがマシぽ。
891 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 04/05/26 19:12 ID:QXzVLVFX
>>886
プロ市民は死ねよ
- 339 :メロン名無しさん:04/06/16 11:22 ID:IFzr9AJn
- 読売新聞で読んでたけど、自分にとっては救いだったな。
痛烈な皮肉がこめられてるから、ああやっぱあの母親はひどいよなって。
判断できないんだよな。子どもは。
自分が悪いのか、母親が理不尽なことを言っているのか。
- 340 :メロン名無しさん:04/06/27 12:37 ID:???
- 6月25日の放送は
バケモノよりみかんの方がDQNだったよーな・・・
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★