■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者ライディーン
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 00:14 ID:+L6tfVmu
- 悪魔の時代がやってくる
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 00:16 ID:???
- 取りあえず建ててみた。
この前スカパーでようやくはじめの数話を見てみたんだが、
マリさんを無理やりパンチラにもっていこうという展開はいかがなものか。
やはり安彦が自分のキャラに萌えていたのか。
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 00:16 ID:???
- うちの玄関もフェードインで入れます。
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 00:16 ID:???
- ファイナルフュージョン承認
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 09:20 ID:???
- マリの声が変わって萎え(つД`;)
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 00:52 ID:9/duvLz6
- 人気ないのかな。取り合えずあげてみよう。
ライディーンに洸が操縦されているように見えるのは私だけでしょうか。
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 16:26 ID:88fAs7NC
- >6
フェードインすると、洸とライディーンは動きが一体化するらしいです。
だから、ライディーンが敵に捕らえられたりして動けなくなると、
同時に洸も動けなくなるそうです。私もネットで見て初めて知りました。
ファミ劇のライディーン、もうすぐ終わっちゃうなあ・・・寂スィ。
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 16:35 ID:jKAwoo6b
- 俺はアキラだ!
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 21:10 ID:pWGKK3Bd
- ライディーンとは雷電(らいでん)をもじった造語だが、YMOはこれから取ったのか?
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 21:18 ID:???
- 時代的にはどっちが先だ?YMOは83年散開だった。
Sゲームの雷電はどっちからパクったかは知らない
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 21:29 ID:???
- >>7
洸がライディーンに乗ると激しく体力を消耗するではないですか
あれはライディーンが生命力を吸ってるようにも思うのです
それに一話なんか見ると、洸がライディーンに操られてるように見えるんだよな
ライディーンからの指令を受けるシーンなんて洗脳されてるみたいだし
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 07:30 ID:RBe2/ujD
- 勇者ライディーン→名前は「ブレイバー」「グリンダー」と候補があったが
史上最強力士雷電をもじって「ライディーン」となる。
YMO RYDEEN→雷の電気が本来の由来。曲にマンガっぽいイメージもあったので
アニメのライディ−ンをヒントにする。
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 14:25 ID:???
- 漏れはあの主題歌のイントロが激しく感動する。
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 21:03 ID:???
- オレは相撲をよく見るので他にロボットの名前にモジれそうな力士
(現役中強いと言われた人)はいないか考えてみた、、
30分あちこちうろうろしながら(ネット上を)考えたが思い浮かばなかった。
すまんね 笑わせるネタ書けなくて
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 21:29 ID:???
- ネーミングと言いデザインと言いセンスあふれる作品だね
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 10:41 ID:???
- ラァァァァァァァァイ!!!
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 19:19 ID:???
- 洸がフェードインした後のバイクはどうなるんだろう?と思っていたが
よくよく見たら、ちゃんとライディーンの体内?に収納されていた。
チョピーリホッとした。
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 00:41 ID:wfdA30m2
- 洸ってライディーンの心臓のあたりにいるんだよね。
フェードインした後、左の方へ落ちてるわけだ。
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 00:51 ID:???
- 消防の頃
金色のライディーンをすこし削って金もうけしたいと思った
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 01:08 ID:???
- 再生するからなんぼでも取れる
でも金じゃないもんな
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 06:02 ID:p50PjaBc
- 26話以降ビデオにないのはなぜだ。
御大の圧力か?バンダイのご機嫌取りか?
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 06:03 ID:hYJgHPsT
- (´―`)y━~~タバコ代上がるのイヤー
http://www.k-514.com/good/dxlive.html
http://www.k-514.com/good/hgmo.html
http://www.k-514.com/good/jgirlpa.html
http://www.k-514.com/good/tokyonights.html
http://www.k-514.com/good/tokyonights.html
http://www.k-514.com/good/erox.html
http://www.k-514.com/good/goa.html
http://www.k-514.com/good/caribeancom.html
http://www.k-514.com/good/1pondou.html
http://www.k-514.com/good/osikko.html
http://www.k-514.com/good/beikoku.html
(´―`)y━~~タバコ代上がるのイヤー
- 23 :山崎渉:03/05/28 09:32 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 24 :山崎渉:03/05/28 09:53 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 09:44 ID:XdEfRGHZ
- ぶつかるーぶつかるー
- 26 :_:03/05/29 09:45 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku01.html
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 10:29 ID:7cmWhpDB
- い〜の〜ち〜さ〜ず〜け〜よ〜
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 21:03 ID:1dARturz
- 主人公の母ちゃんが乗ってる船の先端に付いてる金のライディーンが
妙に可愛く見える。
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 21:53 ID:M4dvCj3Z
- ファミリー劇場って傷だらけで変色した汚いフィルムばかりなんだが、
なぜか「勇者ライディーン」は綺麗なんだよな。
あと「あしたのジョー2」と「ゼロテスター」も綺麗だったかな?
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 04:30 ID:???
- 中学生でバイクに乗っていいのか、と思いました。
納得していませんでした。懐かしい。
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 10:39 ID:???
- バイクじゃなくてスーパーカーだから良し。
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 22:34 ID:???
- >>23>>24
山崎これからフェードインか?
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/03 23:01 ID:???
- >>32 やつはフェードアウトの方がいいすね。
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 17:30 ID:mMzkfODb
- きっとそのてにー
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 17:33 ID:???
- >>31
×スーパーカー
○スパーカー
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 19:26 ID:0p8Ul5sU
- 大きいお友達になってから初めて最終回まで見終ったが納得いかない展開だったな。
>17
ライディ−ン本体とは関連無いはずなのにちゃんと収容出来るんだよね(w
- 37 :_:03/06/06 19:27 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz07.html
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 19:55 ID:lkU0vFjw
- ライディーンとダイモス
操縦方法は同じに感じるのは漏れだけ?
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 21:02 ID:???
- トレースシステムってやつですな。
Gガンダムとか、ジャンボーグAとか。
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 21:28 ID:???
- 獣神ライガーとかなー
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:15 ID:ghlPFHs1
- これ、見てて雨の日とかに自分にも雷落ちてきて不思議な力が
身につかないかなぁとか思った奴はいないか?
俺は、雷の度に思っていたよ・・・・・・
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:19 ID:???
- >>41
そんな場面ないよ。
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:20 ID:ghlPFHs1
- >ライディ−ン本体とは関連無いはずなのにちゃんと収容出来るんだよね(w
ライディーンには、もともと自己修復機能と自己改造機能があるのでバイク
を収容するように自己改造してしまうのは簡単なことなのだよ。
でも、外部からの修理も受けつける
しかし、人間の手による改造は受けつけないのであった
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:21 ID:ghlPFHs1
- 第一話違ったか?
明が雷に打たれたはずだが・・・・・
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 16:16 ID:2k191cWr
- ラーゼフォーン・ラーゼフォーン
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 10:40 ID:???
- 湯のみ持ってる。小さい頃何の作品か知らなかったが
スパロボに出ててちょっと感動
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/17 20:30 ID:???
- >>36
最終回は特に納得いかないというか「これで終わりか!?」という感じだった。
関係ないが、呪文を唱えている時の洸のママン、怖いよー(;´Д`)
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/17 21:24 ID:???
- 超者の方の黒ライディーンとライディ−ンはどっちが強いんだろう?
- 49 :36:03/06/17 23:55 ID:CKUKcTWt
- いやね、あたしゃ闘いも終わったんだしライディ−ン自身が再度封印されるのと引き替えに
残りの力を母親に与えて復活させる。なーんて終わり方のほうがめでたしめたしで良いん
じゃないかな〜と思ったの。あとムー伝説ってどこかまれびと信仰に通じる物があるなあ
と思ったわ。
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 00:40 ID:???
- 忘れ去られた飛鳥麗がフビン。
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 10:31 ID:???
- 麗って元暴走族の尼さんだっけ?
元彼が改造されて敵になっちゃう話とかあったっけ。もう一度みたいなー。
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 22:30 ID:???
- 消防のときちゃんばらやって
相手に刀が当たらなかったときのいいわけ
エネルギーカッターだから切れた!!
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 00:49 ID:???
- >>1
ライディーンスレは、じつはこれまでにも立っては落ち、を
繰り返してるんだけどね……。今回こそは長持ちしろよ。
>>50
細かくてスマンが、明日香麗だよ。
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 15:29 ID:???
- 実は洸の弟を主人公にしたライディーン2の企画が上がっていたらしい
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 00:56 ID:fmqTpz31
-
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 23:08 ID:???
- >>54
それがボツってコンバトラーVになったんだっけか。
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 01:24 ID:???
- >>56
そう言うもんかね。ってか製作会社違うじゃん、と言って見る。
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 22:34 ID:???
- >57
実際の製作は同じサンライズだろ。
東北新社でやってたライディーンの視聴率がいまいちなので続編中止になって東映が計画していたコンVの製作を担当した。
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 01:08 ID:???
- 低価格再販CD
2003/09/25
勇者ライディーン TVオリジナルBGM COCC-72025 1200円
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 02:49 ID:9r2H6jp/
- >>59
すでに「勇者ライディーン ― オリジナル・サウンドトラック」が発売しているので、
1,200円と安いのか?
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:18 ID:hsxdNwbi
- ライディーンに詳しい皆さんにお尋ねするです。
海の上に細いレールのような道があって、その上を洸がバイクで走ってく場面なんてありました?
多分ライディーン向かって走ってるんだと思うんですけど・・・・
友達があったといって聞かないんですぅ。
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:24 ID:???
- >61
あるよ。レールというかロープの上を綱渡りというか。
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 21:44 ID:???
- ちょっと聞いてくださいよ。
オサーンでギターがスキーな奴なら大体知ってると思うんですが、
アル・ディメオラていうギタリストがいるですよ。早弾きで有名。
そいつがね、日本のアニメを見て作ったていう曲があるですよ。
日本のアニメは昔から輸出されてたていうことなんでしょうね。
曲のタイトルもずばり「ゴッド・バード・チェンジ」。
これがまたカッコいいんだ。
まぁ、騙されたと思って聴いてくださいよ。
あ、これマジですよ。
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 00:56 ID:9KszV15P
- >>62
ありがd
友達の記憶に乾杯
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 09:02 ID:???
- っていうか、ムトロポリスまでろくな交通手段がない……。
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 22:24 ID:???
- 洸の両親のなれ初めが知りたいところだ。
1万年前の王女様と現代の学者先生がどこで知り合うんだ
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 23:21 ID:???
- >66
ひびきのおっさんが遺跡発掘中に
美女ハケーン→ハァハァ→セクース
とかだろ。
- 68 :ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/07/13 23:26 ID:???
- >>66
ボトムズ第1回みたいに、レムリア王女の眠るカプセルを開けてしまい、恋に落ちる……とか。
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 23:43 ID:???
- >>67
そうすると俺でも遺跡さえ発掘すれば美女とハァハァできる訳だな。
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 00:06 ID:???
- 一瞬67説で納得しかけたが、今年の頭にLDを観たとき
「どうやらおまえの母さんは古代ムー人だったらしい」と
父(もしくは祖父?)が洸にいっていたような記憶が。
まあ、細かい描写が本編中になかったことは間違いないです。
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 00:41 ID:???
- >>62
あのレールって何のためにあんな危ない事をしてるのか疑問だったが・・・ひょっとして精神集中の為なんだろうか。
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 13:37 ID:LdUoJ2Bu
- >>71
あのレールは洸がスパーカー(バイク)で乗りこむため必要最小限にしてあるんだと思う。
ちゃんとした橋がかかっていたら・・・
基地は江ノ島になっていったかもしれない。
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 19:28 ID:???
- >67
「出土品」にいきなりハアハアかYO!
>68
そうすると最終回は、ご両親そろって宇宙に昇天しなきゃならんことになるが
- 74 :山崎 渉:03/07/15 08:56 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 14:39 ID:???
- 洸のかあちゃんはなんで何万年経っても生きてたの?
「ムー白」のマドーラはサイボーグになって生き延びたらしいが
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 11:42 ID:???
- 三日三晩寝ないでも元気なアキラくんはすごいな。
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 13:49 ID:???
- >>75
冷凍睡眠だってば。
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 18:08 ID:F19CHa4e
- ラーゼフォン=平成ライディーン
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 01:19 ID:???
- あんな2話で見るのが辛くなるのと一緒にして欲しくないが。。
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 23:04 ID:aGn2N7yv
- 超者の存在は無視でつか?
- 81 :ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/07/30 23:26 ID:???
- >>80
黒歴史です。
あんな男の裸乱舞の同人女だけ狙いの駄作など(言い終わらないうちにゴッドライディーンに踏み潰されて死亡)
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 21:58 ID:???
- >>80
おもちゃが良かったので許す。
ライディーンとは別物だけど。
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 09:04 ID:23kgAXy9
- ゴッド
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 13:26 ID:???
- ゴッドラーゼフォン
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 21:43 ID:???
- 前半と後半では話の作りが違っているような感じがしてた。
「洸」この字でアキラっていうのはかっこええと思ったよ。
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 23:04 ID:???
- 前半と後半では監督が変わってるからね
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 20:21 ID:???
- 後半は最初に敵同士がタイマンやって
勝った方が出陣…てのに凄く燃えた。
反面主人公が「冬彦さん」風になっちゃったのはすご〜く萎えたが。
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 18:03 ID:???
- >>87
確かに燃えたけど、けっこう2体ともいい勝負してるんだよな・・・
どちらかではなく2体で出撃させれば勝てたような気がする。
本編中でも勝負がつかず互角として2体とも出撃したことがあったし。
最終的には2体をバラオが合体させて「合体巨烈獣」に・・・
最初からそうしてればよかったのに。
>主人公「冬彦さん」
泣きながら「母さあ〜〜ん」と走りよっていたからな・・・
まああんな若くて美人の母なら無理も(以下略
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 22:29 ID:???
- hosyuです
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 21:43 ID:RZdVwecR
-
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/27 01:11 ID:???
- 青い空を輝く海をー
渡せるもんか 悪魔の手には
みんなの願い 体に受けて
さあ よみがえれ ライディーン ライディーン
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 04:12 ID:i6gVIuMf
- まちがえるなよ(w
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 14:56 ID:S1zLtzLx
- かあぁぁぁぁあああぁさぁああああああんんん
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/31 02:50 ID:???
- 勇者!こぉぉぉぉぉりん!!
うぉぉぉぉぉはぁぁぁぁ!!
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/01 21:36 ID:???
- ttp://rd.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se231916.html
ライディーンの声が楽しめるデスクトップマスコット?
だって
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/01 23:21 ID:???
- >95
一体どんな香具師がそんな商売を…と思ったら
東北新社本家本元だった
ワロタ
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 18:51 ID:???
- シャーキンの声が楽しめるなら
即DLだけどなぁ…
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 20:09 ID:???
- DLした人いたら感想教えてよ。>「完全新録音」のひびきあきら
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/08 00:02 ID:???
- 洸は年取ったな…
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/11 19:35 ID:k02MiInu
- あげるぜ!
- 101 :kenken:03/09/12 20:47 ID:loEU+x0t
- フェード・イン!
超合金欲しかったよー。
ゴッド・バード!
でも、あらすじが思い出せない・・・・・・
最後はどうなるんだっけ?
- 102 :ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/09/12 23:24 ID:???
- >>101
洸ママがその生命と引き換えに解放した力で、妖魔大帝バラオを倒します。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/15 23:14 ID:???
- 桜野マリにもロボットを!
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/17 04:11 ID:???
- そういやライディーンのギャグロボっておっぱいついてなかったか?
違う番組と勘違いしてる?
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 02:19 ID:???
- 「ひびき洸」この名前、ぱっと見るとつい「ひびき渉」と読んでしまう。
ゴッドボイスが響き渡る、っつーイメージがある為か…ごめん、神の声で逝ってくる。
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/19 00:17 ID:???
- >104
いや、確かにいた(w 洸の仲間が作ったロボットで
名前もズバリ「ボインダー」だったような気が(w
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 02:05 ID:???
- >>106
おーありがとう。たしかに変なのがいたよね(w
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 19:12 ID:???
- ゆけゆけ勇者〜ライデーィンライディーン
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 21:44 ID:???
- 桜野マリの前半の声でロボット操縦してほしかったね
世話女房になりそう
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 21:36 ID:???
- ゴッドゴーガンage
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 00:57 ID:???
- ラアァァァーーーーーイッ!
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 19:39 ID:???
- なんで日の出はライディーンの番組紹介リンク切ってるんだろな
超者の方はちゃんとリンクしてあんのに・・・
そんなに消し去りたい過去なのか
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 21:32 ID:???
- >112
逆。
本とは勇者の方を前面に出したいが、版権が東北新社なのであまり看板にできない。
超者は版権奪回のために作ったがものの見事におおゴケしたので封印したいw
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 23:06 ID:???
- >>112
>>113も言ってるけど、サンライズ作品ではないからなあ
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 23:50 ID:???
- >113>114
おお、そうだったのか
勘違いスマソ
ところで何でVHSは26話までしか収録してないんですかね
レンタル屋で見つけたものの途中まででガクーリ
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/03 19:19 ID:???
- 後半はつまんねーからビデオ化してないのだろうか?
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/03 20:05 ID:???
- >>116
漏れはリアル幼のころから
前半アンチ・後半マンセー派だよ
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 10:48 ID:???
-
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 23:14 ID:???
- どんなに相手が強くても
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 23:41 ID:???
- ライディーンは恐れはしない
- 121 :ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/11/07 01:31 ID:???
- キャラウィール(バイク版ミニカー)でひびき洸&スパーカーが出るそうです。
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 11:04 ID:???
- >>117
前半が気に入らなかったのに、よく後半を見る気になったな・・・
普通、脱落してそのまま見ないんじゃないか?
- 123 :117:03/11/07 21:11 ID:???
- >>122
前半はシャーキンとベロスタンがとにかく嫌だった
あと化石獣も最初は斬新だと思ったけど
4話位でみんないっしょじゃん、と思って飽きた
テレマガかなんかで巨烈獣や豪雷・激怒兄弟に変わった
という情報を見て出戻ったよ
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 14:02 ID:BSI5qeDI
- う〜む
117を出戻りさせた後半ってヤツを見てみたい・・・
前半26話全部見たけど物足りないなぁ
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 21:10 ID:ZPIeh4F1
- ライディーンが二大巨烈獣にボコられてブッ壊れる話は30話だったかな?
あの話はかなりトラウマったな
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 12:40 ID:DBHruy6W
- 兄者はゴッドボイス跳ね返したよね!
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だな・・・
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .|. |__
\/____/. (u ⊃
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 13:08 ID:???
- 前半と後半が妙に違うのが
キー局からの理不尽なテコ入れ要請があって
監督が降りてしまったと
ロマンアルバムかなにかで読んだ記憶が
違ったけ?
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 15:49 ID:???
-
■■ 緊急!! 告知 ■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/124-130
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/142-189
無責任な「甘えヤマトスレ住人」が、懐かしアニメ板に強制ID導入をたくらんでいるので阻止しよう!!
これは、板全住人の問題です。懐かしアニメ板を、
ヤマトスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/l50キチガイ住人の好き勝手にさせないで!!
※ 強制IDでは、複数スレッドで「下ネタ派」「スレ自治派」などの複数キャラの使い分けが出来なくなります。
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 19:19 ID:???
- ↑懐かしアニメ板強制ID導入に反対するヤシは全員荒らし扱いだ! 覚えとけ!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/227-232
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 22:00 ID:???
- スルー汁
常駐板全部にマルチしてやがってウザ
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 02:08 ID:???
- >>130
そういうデカ口はID出して言うんだなヘタレ。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 23:27 ID:???
- >>130
オマエは強制IDの首輪をはめておけ。荒らしヤロウ。
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 00:05 ID:???
- 神の力と悪魔の力
ぶつかる〜ぶつかる〜火花を散らし
って歌が聞きたいでつ。
誰かアプしてくれたら嬉しい。
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 12:49 ID:???
- ノシ
俺もうpきぼん
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 19:51 ID:???
- CD買え
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 22:54 ID:???
- 売ってないよ。
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 09:36 ID:???
- CD買え
2002年3月20日 発売
Columbia Sound Archives Series
勇者ライディーン オリジナル・サウンド・トラック
COCX-31829〜30 2枚組 \3,990(\3,800)
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 21:59 ID:???
- いや、マジで店に置いてないのよ。売ってりゃ買うんだけど
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:00 ID:???
- ネット注文という手も
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:41 ID:???
- 海女ぞんとかにあるのかなぁ
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:50 ID:???
- 普通に買える
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YUUV/ref=sr_aps_pm_5/250-4743489-9095458
- 142 :明日香麗:03/12/07 10:57 ID:???
- _
__ -‐ '´ ̄ ̄`` `ヽ、!|
rゝ'´ }
_.イ `ヽ
フ/ ヾ
// | || ,ィ !
!!j ハ |ヽ // ,ィ }
| |ーヽ!、 ヽ / ─ニ´ ! {
| |イTl_j:ト `二=ィx i |
ヽll | =' j ヾツ | |
}} | / "" / r¬ |
、__ノ | ヽ- / K ! ||
`‐イ ヽ r_-_、 〃ィ /ノ / リ
{ { ヽ - //ト-' ノ
トト、 ヽ _ // | r'
r‐t___ ヾ /`ー‐ ''´ |/ | ニフ
/ | (_ V ! | 、__ノ─‐ュ
|フ ⊥、_ ┴‐ ''´ ̄ / |< \/
, rン〜、__」 、 /⌒Y二二⌒)
/ Y──爿 `ヽ __ ト-、 ( __)イヽ
/ ハ r'´ | '´ | /|  ̄/ | \
/ レ⌒ヽ | /⌒ーイ// /i | \
/ / } |_ |ユ--- 、 /// | ヽ
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 12:05 ID:EQ+F07Z0
- From 依頼スレ
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 18:33 ID:???
- ここは寂しいインターネットですね
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 20:30 ID:EQ+F07Z0
- スパロボ出演記念あげ
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 20:44 ID:???
- ラァーイ!
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 21:29 ID:cF1MxyoL
- 巨烈獣初登場の回って、対象年齢が下がったからなのか
巨烈獣の名前にひらがなでルビ振ってあって萎えた覚えがある。
1回きりだったけど。
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 16:58 ID:???
- >>142
なつかしービラビラフリル
暴走族の元彼が出てくる回だっけ?
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 02:01 ID:???
- /
/ / ,、 、
/ 〃 /!/ \\丶、 _
| |{ |」-一' \、 >=ミ、  ̄二≧=
| || |ミィ〒1 \ イi丁ヾ! 丁─  ̄ ̄
l/ ヽ | {::rソ j {:::::ソノ | r‐ 、
ヽ | =/  ̄ ' ' ' | レ }
ヽ | く _ // /う j
l| ` 〃/ / ノ
ハ r--、 // / イ /
{{_ノ ヽ `二` |/ | /!
`ー─イ \ {{ | | \___
/ `ヽ、 _ -'"´ /| | /
/  ̄|´ / ヽ │ /
/ r'"´ ハト--一 '´ ヽ レ'
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 02:03 ID:???
-
|| /__// / \ /
|| /// , '´/`ヽ、 `ヽ、 _ヽ 〃
V// / / \ \___/ ヽ 〃
/ / / \ V/
/ / / \ //
{ー┬ .,._/ _______\ , く/|
|ヽ || 'ニニミ ̄ヽ ヽニニ二二下 」 / r┤
ヽヽ ! {:::::ハ、 \ r1テド /ナー/ / |
___/ | `=' / \ \ ヾソノ // / / |
// l | r' `ヽ、 "" |/ |o o |o /、_
// ヽ ! ヽ、 - | | ヽ/ `" ー-
/ ヽ ヽ ーr===ァ | `r┬'´
/ \ ヽ \ `二 ´ | / / /
/ \ `ー^ヽ、 _ └ァ'´ / /
/ |\ ヽ||`ー‐ '"´ , '" / /
/ |ヽ \ }}` ー─ '´ / /
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 02:04 ID:???
-
l /⌒ヽ::| _ -‐:::::'´::::|
|、 { ○|::| , ..:'":::::::::::::::::::::::::|
|::::`丶`ニニノ レ'´::::::::::::::; ---─‐┤
ト 、:::::::::::/ ̄´|::::::::::::/ |
|__ `ヽ、::|──|:::::/_ --┬  ̄ ̄\
ハ二ミ、 ̄ ̄|:://r─一1:| ヽ
/ |└‐ヽl三||/ 二二二´:| | l ヽ
/ ハ |::::::/ |::::| | ! ヽ ヽ
l | | `、 |/ |::::| | | l i
| | l ヽ ̄` __ ̄ ̄ ̄|:/| | | | |
| | | ヽ `二` 〃 | | | /
| | | \ / | | | /
 ̄`` ー----ト─‐ ''"´ :: └─‐┬'´
| ̄` " '' ‐-- ..._________| :: ト┬ 、__
ヽ //| :: / / /
\ __.... ----───/ |│ / / /-- 、
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 02:13 ID:GGuM59LN
- 依頼スレに再参戦記念で作ってもらいました
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:18 ID:GGuM59LN
- ', / // / `ー、 /
', / // ∠ `ー、. /
', / /ニ> _ , , ,_ ーニー、_ _ ,.ヽ. /
', ム/ _/ / `ー、. `ー、_ー、 , - '_, - ' ',. /
V _/ / `ー、. ー'- ' ´ ', /
/ _ / ./ `ー、 V
// / `ー、 //!
iー - 、_ / `ー、 _ // .|
',ヽ ', r 三ー_‐,−‐、−、ニ二ニ=二_二丁 ! / ,ヽ!
ヽヽ ', ' て;;ヽヽ. \ `ーr =,=,-、._`゙ナー、._ / / |
冫.V ヾ_'_ノノ jヽ、 \ i (o。;) ソ // / / .i
_, -_',ニ〈 ', / `ー 、_ヾ- - ' // i i:: " /
/ ./ ', i r' `ー、._ ! |::::::: l ./ー 、_
_ /,.-' ',. ', `ー 、 ー | i ヽノ ` ー - 、
< ', ヽ -_-_-_-.ァ | ヽ-r '´
_ > 、 ヽ, ヽ. `ー - ' | / /
/ `ヽ、 ヽ、__>、 ー _, -' L_,-'´ ./ _ /
/ `ヽ、 ヽ `ー 、 _ _ , - ' ´ _,-' / _ /
/ ',`ー、 ヽ ',ヽ_ _, - ' ´ / _ /
/ ヽ, ` ー、_ ヽ',  ̄ / _/ /
/ ヽ ヽ ', ∠ / /
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:20 ID:GGuM59LN
- ! / ', _ ,,,-;;;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ト,,、 ( ”/小 _ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;`ーヽ===ツ-!V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''-''‐''''''''''|
ト 、;;;;;;;;;;;;;冫---.ハ;;;;;;;;;;;r-''' ____',
L `ー、;;;/----/ レ'´ _ , - ''i":::::::::::::::::::::ヽ
ハー、._ヽ--- i / _, -'_ , -‐ 7i:::::::::;::::::::::::::::ヽ
/::::::', ヽー 、ヽ==.レ/仁 - - '〃 !::::::::::;::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::',`  ̄ー`--` ´  ̄ ̄ ̄ |::::::::::::;::::::::;:::::::::::ヽ
,':::;:::::::;::', '; '´ ::: |::::::;:::::::;:::::::::;::::::::::::',
i:::;::::::::;::::',__; _____;;;_|::::::;::::::::;::::::::::;::::::::::::',
!::;::::::::;::::::::, ` ̄_´__ .:: |:::::;;:::::::::;::::::::::;:::::::::::::',
|::;:::::::::;:::::::;'., ー−‐' .:: |::::;:;:::::::::::;:::::::::::::;;- '´
i:::;::::::::::;::::::;:::ヽ ー / |::::;::;:::::::::::;:::; -'´
ー - 、;;;;;;_::::::::::::ヽ、 _ _ , -..'´::::: ー - - ,- '´
、- - 、 _ _ ` ̄  ̄ | ::: ',
ヽ: : : : : : : : `: :ー - - - - - - - 、 _ _ _ _ _ _ノ! :: /` ー - - - - -
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : //i _/ / ./ : : : : :
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:21 ID:GGuM59LN
- _, - '
/
/ / , ヘ ヽ、_
i / /l / \\` ー 、 _ ー - 、 _
i ./ | ハl_ , - ' \ヽ、 ー - ー 、 _ _ ー 、 _ `_ー_-,-
V i '∠ン= =、 `ヽ、 ミ テ 、=、ー-、- - - = - -
', ',. ' ̄ィ;;;o;;; ', `ー f /;;0;;;;; i !
ヽ. i iヾ;o;ノ / .',ヾ;;;;ンノ j r'⌒ヽ
ヽ. | `ー '/ `==´- ! j / |
ヽ ! r / // !
i ! `ヽ 〃7/ ノ /
i i / // _/
/ ', r‐-、 // /
ヽ. _ / _,ヽ  ̄ i/ | /
ヽ._ _ / ,' ヽ. `´ |i | ,ヘ _
/ ヽ、 , ' ´ i! 〉 i ` y'´ ̄
/ `ー、 _ , - ' ´ / ', | /
/ _ ,', , ' ', | /
i r ‐ ' ´ ∧'、_ , - ' ´ ', i /
| / | | ', V
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:22 ID:GGuM59LN
- _ _, - - = ニ´ ̄  ̄` ー 、_
/ r'´ `ヽ、
.ゝ ヽ
/ _,、_ ヽ
/ _ / ` ー、 ヽ ヽ
i / ! ` 、ヽ. ヽ
! / _,L、_ ヽ`ー、_ ヽ ',
', .ハ ', 、_, =ヽ、 、 _ , ン-'_>、 ー ヽ _ ',
ヽヽ i i ;;;0;;; ミ テ;ラ;;ヾ `i ̄ ` ヽ、 ,
',.! ヽニ ノ ノ ',ヾ;;ン ノ ! r‐、 `ニ='
i! / ` ´ / / i \_
/| ヽ、 ノ/ j ) / `ー 、
/_ ',. r‐ - 、 / / / `ー、
/ ハ. ヽー‐‐ i / /`二 _ _ ヽ
, - − -ヽ. ',_-_.ノ |/ ',_, - 'ヽ_ , - ,‐ '  ̄`ヽ ヽ
, ' /`ー、 , r '´ / / ヽ ヽ ',
. , ' / `ー、 _ , ' ´ /´ / / ヽ iヽ ',
, ' / ./ヽ i ) /⌒ヽ / / ヽ ! ヽ
., ' / /! ', !`ー、_, - '´/ ', / i ', |
, ' // ! ', i / / ', / ! ヽ,/
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:23 ID:GGuM59LN
- / ヽ
/ i ',
/ ヽ ヽ、 ノ ノ .i
/ ヽ ヽヽ、 ノノ ,-' i
i ト 、_ ヽ、`ー、 /ノノ-'-、 | !
! i __`ー - 、_ー、 ` ー、_ , -' ,= _ , , , l. ,'
i ! 、、、 ̄二ニ_- - ‐ ' ' ´, r,'´ヽヽ ! .,'
. ', ,' ミ ̄て o ヽヽ / イ〈; ;();ノノ i /
. ', i ヽ _ヾ_'_'ノ_ノ ト. ヽ- ' ' ´ i /
ヽ ! ', ! /
. ヽ ', ' ! i
. ヽ ヽ、 7 ,' |
ヽ-' ヽ` / トヽ
`ー、_ ヽ、 `ー、_ r 二 ラ / \ ̄`ー 、 _
`ー、ー- ` ー,- - - ' / ノ ̄ ` ー- 、 _
/ ` ー 、__', `ー、 .イ-‐'´ `ー - 、 _ _
/ ヽ、 ` ー 、 _ / | , <ニ二ー────'
/ ヽ ヽ、 _ ` ` 7´ ノ| / ヽ `ー、
/ _, , , _ ヽ ` ー 、 ___ , -'´ i / ヽ \
/ _, -‐'´ `ー、 ヽ ',. / ', ヽ ヽ
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:31 ID:???
- 荒らすな!
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:46 ID:???
- スパロボ参戦決まったのに寂れてるなぁ('A`)
>149-157
乙
( ゚Д゚)⊃旦~茶ノメ
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 09:58 ID:sZ0e9q0L
- 神宮寺はまんま、やらないか?だな
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 10:24 ID:GGuM59LN
- >>158
荒らしてない! AA回収してきただけ!
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 10:29 ID:???
- ポン太のAAきぼん
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 10:39 ID:???
- スクランブルコマンダー買った??
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 20:28 ID:???
- / ',
/ ヽ ヽ、 〃 / !
i ヽ、 ヽヽ. // ∠ ! |
! Lニ_ー_≧`ー 、/_ノ-'´, , ! !
i i ッー==`、ー ' ,ィ'テ))ソ ! /
. ', ! ヽ(゚_0;_ノ ハヾ=' i /
ヽ, ', ', i /
ヽ 、ヽ r' ,' !
ヽ' 、 ヽ、_ _ , , , ハ、ヽ、_
`=、_ `ー,- -` ` ー'´ /, r..':::::::::`:::ー..、.._
/`::ー..、_',_ `ー、 /ー':::::::::::::::::::::::;:::::_::_三ニ=-
/::::::::::::::::::::ヽ` 、 ` ー - ァ´.ノ|:::::::::::::::::::::/ ``ー-、_
/::::::::::::;::-‐-、::::ヽ. ` ー - - - ' ';:::::::::::::/, ヽ ヽ.
../::::;::- ' ´ `ー、::'., ';:::::::::/ ', ヽ ヽ
縮小版
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/25 20:05 ID:EwFB5zeU
- '!、 , ィ ノ
', ゝ /i' ,:-、 /,/゙
', \ /, 'i / .,/ ノ
゙、 ヽ、,/; ','-‐'´ ,ノ'、゙!ィ'⌒``ヽ、
゙、 ./,'、, '、 ,ィi'´ヽ '、! )
_,i/゙i/ `'y'゙´`ヽィ'i、ヽ',! ,ィ/ _,ィ. ___,,:r‐ァ-、
;,_i/ i、/'、__ノ゙! \ィ、} ___,/‐',゙´/:":´.:/゙,,;;;;;.. `、
', {ャi_〉ェュ! ,/'"´ _., '゙,ノ.::::.:.'./-ー‐ッ;;;;:. 'i,
〉 i;;ヤj,!i'マ゙{ r' -ー''"´ _,. ィ:´.::.:.'./ ___,/'!;;;;;;:. 'i,
\.,/ i:;:;゙,台,', i ', ,r .::':::.:.'::./r´⌒ `゙ヽ'i、;;;;;;i. 'i
`i i:;:;゙〉ニノノ! !, /, :::::.':::.:.'/' i゙ `ヽ`ヽ:i;.,!
|. ,i;:;:;'ニ,',/`! '、.,!ィ:'::::;:;.,/゙ ,! `ヽ`ヽ、
} ノ,riニ/、i } ,〉゙´::::´ゝ ゝ. \ ,:rー`ュ、
},ノ'´ `、.ヽ} ノ .:.:::::::::::::.ゝ、 ゝ、_.\ ,/´.:.:::::::::::;:;ヽ、 /!
ヽ! ノ゙´.:.::::::::::::::::::::::.`::;:;:;:;;';;;゙\ / ..::::::::::::::::::::::;: `、゙、
!ヘ´,.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;ト、i ..:.:::::::::::::::::::::::::;;. ;, \
゙ヽ、.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;;;;) ,! .:.:::::::::::::::::::::::::::;:;. ';, ヽ
'ゝ、.,;,;,;;::::::::::::::::::::::::::::,: =‐ィ' /!!゙.:.:.:::::::::::::::::::::::::::;:, ゙;;, i
\.゙二ニ=ュ-‐:"´:.:.:.:.i' .!i '!゙.:.:.:::::::::::::::::::::::::::;:;, ';; !
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/25 20:27 ID:EwFB5zeU
- 明日香麗 ってひょとして エヴァの アスカとレイの語源?
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/25 22:18 ID:???
- おまいは何を言っているのだ今更
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/25 23:02 ID:yfY2QY+o
- その明日香麗という名前の元ネタが「飛鳥了」だったりする。
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/26 01:40 ID:???
- 明日香って最後チベットいってその後無視だっけ?
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/31 19:17 ID:M5VdAs7C
- ここは寂しいインターネットですね
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 19:49 ID:???
- 2004初めのレスはこの砂場金吾だ!
- 172 :初詣行けよ!ラアァァァァイ!:04/01/01 22:46 ID:???
- …誰だ…誰かが…呼んでいる…神社から呼んでいる!
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 23:29 ID:???
- 佐々門作監のマリは、飛雄馬の姉に似てるのが……。(TдT)
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 14:09 ID:???
- 馬鹿なスパ厨はライディーンを勇者シリーズだと思ってやがる!!
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 21:16 ID:???
- プリンス(`・ω・´)シャキーン
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 22:22 ID:???
- OPはイントロだけでいまだに鳥肌立つ程名曲
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/03 01:11 ID:???
- 序盤のうちにマリと麗のコスチュームが変更されたことがあったが、
このとき麗もミニスカートになっていればチベットには飛ばされなかったろうに。
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 05:19 ID:???
- マリタンのパンチラ・下着ハァハァ
セリフも「エッチ」が所々入って(・∀・)イイ!!
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 22:14 ID:???
- >>178
でもベストは2,3話で、後は規模、回数ともに縮小傾向。
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/10 15:47 ID:weAeeL/0
- >>176
むしろエンディングの方が好みなんだが
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 15:44 ID:???
- うおっ! このスレと間違えて超者のスレを覗いちまったよ。
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 20:19 ID:???
- こんなスレがあったのか〜ライディーンと009は外せませんね。
これから保守につとめますんで宜しく!!
…スクランブルコマンダーどなたか終わりました?
だいたいスパロボのライディーンの扱いには納得しかねる!
まずムートロン研究所の場所を勝手に千葉に移すな〜!!!!!
と私は声を大にして言いたい。
デフォルトだとどっかの研究所と場所がかぶるのか???
ライディーンにしか興味ないから知らないけど。
ぷん(`з´)=3
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 21:12 ID:3h2DG2lN
- 小森昭浩が音楽担当した番組でメジャーなのはこれぐらい?バラエティー、実写映画、ドラマはいざ知らず。
よっぽどめぐり合わせの悪い人だ。
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 08:41 ID:???
- あーそうなの?
フェードインの時の曲、大好きだけどねぇ
- 185 :183:04/01/21 20:53 ID:oNr4uSCe
- 改めて調べたら、これっくらいのおべんとばこに・・は氏の作曲だったとは。
しかし名犬ジョリィ以外はマイナーばっか。
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 21:00 ID:yzE7d7/U
- シャァァァァァァァァァキィィィィィィィィィィン…
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 21:40 ID:???
- そうよ、私は女の子♪
きれいな花になりたいな♪
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 01:20 ID:u7AtNk/D
- 俺はゴウライキョレツのファンだったんだが・・・
兄弟のキョレツジュウはゴウライのを応援してた。
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 17:27 ID:???
- 保守る。
↑はちょと意味不明っぽ
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 22:19 ID:???
- 巨烈獣ってそもそも何者?単なるロボットじゃないのか?
でも豪雷が変身してなるぐらいだから、悪魔の一種なのかな
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 19:56 ID:???
- さあ・・・はっきり言って前半しか記憶ないし。
DVDも後半はあまり見てないし・・・
ほんと後半だけ富野バージョンで作り直して欲しぃぃぃ
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 23:01 ID:???
- >191
そういえばシャーキンってあきらの親戚って設定だっけ?
もし最後までトミノが仕切ってたら結末はどうなってたのかな
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 09:11 ID:???
- う〜ん???
それは初期設定のみとか???
自分が持っていた資料の中ではなかったような。
うわさで聞いたのみだったか、当初その予定だったとか、そんな感じ・・・
どっちにしろムーの王女の息子・王子と悪魔の王子が兄弟って難しいかも?
それよりこの閑散としたスレでいいネタ振りっですね。
トミノ仕切りで後半が進行していたら・・・
まずは
■シャーキンが最後まで頑張った?
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 14:55 ID:???
- >193
自分もどこで拾ったか忘れたけどそういう設定だったらしい
だからシャーキンもライディーンにフェードイン出来たかも、って話
何故あきらと血縁であるハズのシャーキンが悪魔側に付いたのかを伏線にして
進行していく、かな
途中でライディーンがシャーキンに乗っ取られる事件があったりして
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 20:54 ID:???
- う〜ん、でも巨大化するのって人間ぢゃない・・・
あれはバラオの力ゆえか?
でもシャーキンの鼻筋の通りよう、あきらかにひびき一郎の息子ではないな(笑)
そんな話がまかり通っていたら、ボルテスの兄弟話はなかっただろうな〜
つぎ
■明日香麗も最後まで頑張る
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 20:26 ID:???
- 魔界のプリンスだとするとバラオの息子と言う事になる??
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 20:52 ID:???
- ふーロマンアルバムさがしちゃった!
えーと、シャーキンは・・・
「洸と12000年前のムー時代の血縁につながる身であるが
そのことも知らず、ライディーンとの一騎打ちで敗れて死ぬ」
とありますね。
ええ〜?
なんで悪魔とムー人がつながるのさ???(・3・)
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 23:05 ID:???
- >197
資料見直しオツカレ( ゚Д゚)⊃旦~
シャーキンは
1.バラオに騙され利用されていた
2.バラオに弱みを握られていた
3.バラオをいずれ討つつもりで悪魔側に付いていた
トミノに聞けるものなら聞いてみたい
どんなラストを想定していたんだろう・・・
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 23:07 ID:???
- おっと、補足
上の3つは自分の妄想です
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 00:21 ID:???
- >そのことも知らず
なんだから生まれたときに悪魔側にさらわれて洗脳されたとかじゃない?
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 23:12 ID:???
- >198
旦~(゜▼゜)ごちそうさま
2と3は考えづらいかな〜
なんか彼は悪魔のプリンスをプライドをもってやってたようだし。
洸のこと、「人間」「人間」って馬鹿にしてたしね!
やっぱ1かな?
バラオがシャーキンのこと全然大事にしてなかった感じからもそう受け取れる。
なんかガルーダっぽいな・・・
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 09:40 ID:???
-
石像バラオはほとんど意志のない、
言ってみればご本尊的な存在としか描かれていない
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 11:18 ID:???
- はあ?
だって石像から生身っぽい悪魔の姿になれたくせに、
シャーキン見殺しだったじゃんか。
(そういうことを言いたいわけです。
2巻しかでなかった幻のビデオもDVDも持ってますんで
そんなことは知ってます。)
ただシャーキンの祈りでそうなったんだとすると、
やはりムー人だとかそういう設定は難しいな。
大体祈っただけで巨大化できるんだからねえ・・・
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 18:38 ID:???
- う〜ん・・・
バラオがシャーキンを見殺しにしたとか、祈って巨大化した、
挙句27話で散ったってのは長浜設定な訳で
取りあえず今はあのままトミノがラストまで仕切ってたら、
ってのを皆で語り合おうよヽ(´ー`)ノマターリ汁
200の洗脳説もアリかも
で、途中から洗脳が解けて洸と共にバラオに闘いを挑み、
最後は洸を庇って散る、とか
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 13:00 ID:???
- LD-BOXのライナーにその辺(富野が考えてたシャーキンを絡めた展開)が
書いてあったんだけど……シャーキンがなんで敵方にいたかまでは
書いてなかったような気がする。
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 14:26 ID:???
- >205
そうなのか?Σ(゚д゚)
実は考えてなかったのかな監督…(´・ω・`)
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 20:33 ID:???
- どーせトミノは「後でつかえるかも」程度にしか設定してなかったんだよ。
マリと所長の名字の件も明日香麗の存在も。
DVDの解説なんか熟読すると、あのままトミノ監督でラストまでいったら
どんなになっていたか、それはそれで考えると怖いかもよ?
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 22:08 ID:???
- 最初から長浜でやっていたほうが面白かったような気がする。
ラストは
シャーキンが洸をかばってあぼーん
とかになりそうだが
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 22:38 ID:???
- >208
それはボルテスでやってる
敵のプリンスが実は主人公の身内(兄弟)
で最後は主人公庇ってあぼーん
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 22:55 ID:???
- あーボルテスのラストのハイネルはいいよねぇ〜
なんか死なすのがシャーキンよりも勿体無かったよ・・・
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 18:09 ID:???
- ライディーン、最期まで富野が監督やってたら皆殺しになってただろうな
- 212 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/02/06 00:50 ID:???
- >>211
トミノの皆殺しシンドロームは、ライディーンの後半を長浜に乗っ取られたことから
発症したらしいYo
トミノが後半やってたら、ラスボスが明日香麗って噂を聞いたことがある。
それとシャーキンと洸は異父兄弟って噂も聞いたことがある。
バラオがあんな姿になる前に洸の母親をレイプしてシャーキンを生ませた?
あるいはバラオがムー人に化けて洸の母親をだましてシャーキンを孕ませた?
明日香はバラオの母親の生まれ変わり?って裏設定もあった?
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 01:08 ID:???
- >212
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
明日香麗が未消化のまま後半消えたのはそういう訳だったのか!
でももし実現してたらスゴイ重いアニメになってただろうな
評価も今より変わってたかもだ
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 09:57 ID:???
- >ライディーンの後半を長浜に乗っ取られたことから
乗っ取られたっていう表現は適切じゃないなあ。
長浜の意思で後半を長浜が担当したわけではないから。
当時長浜はロボットものを担当する事にあまり乗り気じゃなかったらしいよ。
監督の交代は局のテコ入れ。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 10:44 ID:???
- 局側が富野のオカルト路線を嫌ったために監督交代になったんだよな。
前半も面白かったんだが。
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 21:00 ID:???
- まとめ。
前半のテンションと展開のまま、最終回を迎えたライディーンを見たかった。
富野監督でも、
・洸と麗がらぶらぶしたり
・麗が敵になったり
・シャーキンがぶわっと涙を流して一郎を「父よ!」と呼んで死んだり
して欲しくはないのです。
まあ三つ目はどう転んでもありえないが(笑
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 23:52 ID:???
- 麗が被爆し、洸がヘルメットを手に「母です」と呟くライディーン。
OPでレッド団&マリがモンキーを踊るライディーン。
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 10:11 ID:???
- 神の力と悪魔の力
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:11 ID:???
- >>218
他に、子門がひたすらシャウトしてるだけの挿入歌なかったっけ。
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 22:49 ID:???
- どんなに相手が強くても〜
ライディーンは恐れはしなぁぁい〜
風を切り裂きたいあたり
悪魔の(・・・なんだっけ?)
行け!空をゴッドバード
行け!海をゴッドバード
ゴッドバードは正義の鳥だ〜
違ってたらスマソ
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/14 00:21 ID:???
- 「手強い敵ィ〜だ〜。油断をする〜な〜」
てやつじゃない?
- 222 :219:04/02/14 19:58 ID:???
- 221の方。
っていうか子門の挿入歌、たくさんあったね。
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/14 21:54 ID:???
- そうよ、私は女の子
マリの歌にしては・・・
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 00:27 ID:???
-
今だ! ファイト!
ゆけ! ファイト!
戦え! ファイトォォォォォ!
か?
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 04:31 ID:???
- ゾ〜〜ンファイトォ〜〜〜!!
- 226 :219:04/02/16 22:53 ID:???
- >>224
ソレダ!
っていうか、歌ってないよ。あれ、叫んでるだけ。
- 227 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:32 ID:???
- 最後の方は歌ってるよ
俺の身体はぁ お前の身体ぁ
ファイトだ! ファイトだぁ〜!
闘えぇ!ライディーン♪
- 228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 21:11 ID:SuJYD9VK
- バンダイチャンネルのラインナップには乗らないの?
レンタルビデオも半分しか無いし…
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 04:38 ID:???
- レンタルDVDに期待ですな。
店が入荷するかどうかが問題だが…
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 13:03 ID:???
- >229
レンタル対象外になってた希ガス>DVD
見たい人は買えって事かとオモワレ
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/01 21:58 ID:???
- DVD・・・買ったけどさ。
でも2BOXに分けられると高いわ、場所とるわ・・・。
マリは前半声が好きだから前半しか見ないけど。
どうせいい画質じゃないんだから、もちっと圧縮してくれてもヨカタ
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/03 22:38 ID:???
- LD-BOX、DVD-BOX購入者の購入目的比率を大胆に予測してみる。
昔好きだった→20%
スパロボで知って→20%
富野アニメが好き→10%
パンチラ→50%
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 01:55 ID:???
- 今見てるんだけど
やっぱり麗の謎めいた超能力の正体が未消化のまま終わったのが惜しいね
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 20:55 ID:jGhVzb7m
- 刈谷のch2にもやっぱねーな
LDBOXをハードオフで探すか
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 22:42 ID:???
- 前半、恍の父がまだ石にされていたとき、月光に照らされて
一瞬元に戻ったのはいったいなんだったのか。
さあ236、どうぞ。
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/05 00:58 ID:???
- 満月の夜だけ一郎は人間に戻れるという初期設定があったから
- 237 :235:04/03/06 21:04 ID:???
- ソンナアサーリ。OTL
- 238 :風の谷の名無しさん:04/03/07 15:10 ID:???
- うそ、LD−BOX需要あんの?
DVD−BOX買ったからいらねーんだけど
秋葉原で売ろっかな?
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 11:32 ID:???
- 遅レススマソ
>125
>ライディーンが二大巨烈獣にボコられてブッ壊れる話は30話だったかな?
>あの話はかなりトラウマったな
あの時の明のコクピット内の描写ではどう見ても完全に逝ってしまった断末魔の死相に見えたのだが。
ムーの遺産パワーで復活したのか?
あの場面は折れも未だにトラウマ。
- 240 :239:04/03/13 11:34 ID:???
- 明→洸
スマソ。
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/18 23:21 ID:???
- なんかキン肉マンの時から思ってたけど、
最近だとコナンの小五郎?聞いてて思うんだけど、
洸の声がにごっているとなんだか悲しいんだよな・・・
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/18 23:46 ID:???
- しかもネ申谷さん程のお人が脇役
レギュラーってだけでも良しとすべきなのが悲しいですね
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 23:36 ID:???
- >>242
まあ、必ずしも「脇役=チョイ役、その他大勢」とは限らないからね。
小五郎は味があって以外に(?)重要な役だし、後半の種明かしは小五郎の声で
されることがほとんどだから「コナン」の山場は(事実上)神谷さんが務めている。
クライマックスを自分1人の長台詞で保たせようと思ったら、かなりの芸が要るよ。
だから俺は「あの役は芸達者な人だからできるんだ」と思っている。
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/20 05:55 ID:???
- 神谷さんの興味深い発言。
_________________________________________________
アニメディア2003年3月号の連載記事。
「シェフ神谷明におまかせ!声優ですよ」
VOL.81 ギョウカイ幕の内より
_________________________________________________
続いての質問は、埼玉県の●さんからの、
「シェフに質問です。まだまだ【勇者ライディーン】のひびき洸の声は出せるんでしょうか。
とっても知りたいんです」という、ゲッっと思わずのけぞってしまったほどの強烈な質問だ。
●さん、面白いところに目が向いたね。
「勇者ライディーン」といえば27年も前の作品だ。
思えばシェフも長いことこの仕事をやって来たものだ・・・と懐かしさにひたるのは
おいといて、質問にお答えしよう。
まず、出るのか出ないのかだが、厳密に言うと「出ない」と言った方が良いだろう。
たしかに同じような声は出せる。
しかし、ベースの声が異なっているので、全く同じ声というのは当たってないと思う。
ではどう変わったのか。
まず、声としてのベースは低音に、幅は上下に拡がった。
分り易く言うと、声は低くなったが高い声は昔より出るようになったということだ。
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/20 05:56 ID:???
- 知っている方は思い出して欲しい。当時のシェフは、女性声優と少年役を争うほど高い声だった。
それがケンシロウや毛利小五郎を演じられる声んい変わってきているのだ。
そんな人がひびき洸の役を演じる事に、、無理があると思わないか。
では全く演じることが出来ないのか、そうでもないことは、今でも「スーパーロボット大戦」などで
ひびき洸役をやっていることでわかると思う。
しかし、自分が成長した分、ナイーブさが失われているのではないかという不安はある。
がんばってはいるのだが、ナイーブさとかピュアな感じというのはテクニックでは出すことが難しいのだ。
したがって、リメイクするような場合、もう一度演じたいと思う反面、このような役は後輩にその座を
譲った方が良いのではと、個人的には思っている。
話しがちょっとそれた。
答えをひとことで言うと、出せることは出せるが、それなりに無理もあるということかな。
- 246 :241:04/03/23 22:51 ID:???
- なるほど〜
情報サンクス
たしかにスパロボやるけど、洸の声ちょっと不自然かもだ。
まあキャラの設定が、ライディーンをよくわかってない奴が
やっているみたいにやたらイイコだったりして、そもそもアレだが。
まああんなにたくさんヒーローがいると、個性なんて出しづらいのは
わかるが・・・。
なにはともあれ、ライディーンのリメイク・・・
ひびき洸が神谷明以外だったら絶対に見たくない!!!
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/24 00:59 ID:???
- 自分はシャーキンの声が市川さん以外なら
リメイクあっても絶対に見ない(`・ω・´)!!
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/25 13:36 ID:???
- 洸が市川で、シャーキンが神谷でのリメイクw
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/27 11:59 ID:???
- あ り な え い し (w
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/27 16:44 ID:???
- >>246
あのゲーム、神谷明キャラだけでチーム作れるからなぁ。
洸の他には流竜馬(ゲッターロボ)、竜崎一矢(ダイモス)、ツワブキ・サンシロー(ガイキング)、え〜とそれから……?
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/27 21:17 ID:???
- ジミー=オリオン(メカンダーロボ)、ロイ=フォッカー(マクロス)、ロール=クラン(ダンガイオー)
スパロボに出てないのは一文字タクマ(ダンガードA)、天城進(Gダンガイオー)
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/29 15:09 ID:???
- ライディーンのリメイク?あるじゃん超者ライディーンが
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/04 22:29 ID:???
- ラーゼフォン
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/09 10:07 ID:???
- ひびき村越いちろうと
ひびき神谷あきら
の父子
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/22 16:38 ID:???
- 化石獣ってどんな奴がいたんですか?
バストドンとギルディーン以外知りません。教えてください。
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/22 23:55 ID:???
- 殺し屋ギルディーンか・・・
あの中途半端な設定は一体なんだったろうな
姿かたちがライディーンに似ていたから、ライディーンの振りをして
悪さしまくって、ライディーンの評判を貶めるのかと思いきや、
ただ似てただけだった・・・
まとめきれなくて脚本が途中で変わったとしか思えない
>255
答えてやりたいがとても面倒なんだが、検索すれば出てくるのではないかい?
どうしても知りたければ「知りたい」と書いてくれれば後日ロマンアルバムか
何かを引っ張り出してレスしますが
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/23 00:31 ID:???
- >256
255じゃないがおまいさん親切だな
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/23 18:45 ID:???
- >>255
ガーダ、マドン、ビイラ、スカール、シバ、マンモー、ジャガー、
アルガンドス、ダイヤン、ゴンガー、カマギラー、キバンゴ。
これで満足か?後は自分で調べてくれ。巨烈獣までは面倒みきれん。
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/27 21:02 ID:???
- >>255
それ、三次四次のスパロボで出てた面子やろうw
とりあえず妖魔帝国一覧。化石獣はジャガーが麗の元カレ、 ジャガー、シュラガは魔女シュラガが変身、
ゴーレモン、タランチュ はアギャール将軍が操縦。
巨烈獣はユリカが岬百合花、バンガーは豪雷巨烈がそれぞれ変身してる。
化石獣
バストドン、ガーダ、マドン、ビイラ、トータス、スカール、シバ、マンモー、化石人ジャガー、ギルディーン、
アルガンドス、シュラガ、ダアクル、ダイヤン、宝石獣ダイヤンU世、ドローズデン、ゴーレモン、
タランチュ、ゴンガー、ドグキャット、ムチール、コンドルン、ゴーガー、鎌ギラー、モグロン、キバンゴ三兄
弟、モドロス、ガメレーン、アリージゴ
巨烈獣(豪雷)
コーカツ、ドリンゲン、ゲルト、テツダン、アンタレス、ゼンダ、ガルジャー、ヒュドラ、マダンガー、ユリカ、
ザイクロン、ダングス、ガンタレス、ガンダーラ、スレイド、バイデン、スネーカー、モンギー、バンガー
巨烈獣(激怒)
グレート=ザ=フンヌ、レーザル、ガンマー、ドハツ、ドライガー、クラッシュ、ギラン、サラマンダー、
ガンドス、名称不明、ギガール、ジェットクロス、ゴースタン
合体巨烈獣(()内は豪雷、激怒の順)
ガードン(ゲルドン、ガンダー)、サンドキラー(サンダース、ストームキラー)、シャーゴン(メカシャーク、ゴンドル)、
キバガーダ(ビガーダ、キバマタ)、ギルモラー(モンドラー、ギルセイド)、ガビローン(ラドロン、ガドール)
妖魔巨烈獣
バラゴーン
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/28 02:26 ID:???
- このスレの人は皆優しいなw
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/28 23:56 ID:D4qEZTXy
- あと、化石獣でも巨烈獣でもないが
巨大シャーキンとバラオがいるな。
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/30 04:41 ID:LTRdzSdj
- 既出かもしれんが、ライディーンのOPテーマと、数年前のクレヨンしんちゃん
のOPテーマが似てたと思うのは俺だけかな。
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/30 21:37 ID:6RXju1uY
- 当時さんざん言われた。
- 264 :匿名:04/05/01 08:21 ID:OV7sKGuj
- 化石獣、巨烈獣の名前、有難うございました。
長年の疑問が解けたような気がします。
ただ、巨烈獣は前半、勝った方がライディーンと勝負するということで、
同士討ち(決闘)させていました。
それはそれで面白かったけれど、無駄なことしてましたね。
バラオ様。豪雷さん。激怒さん。
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/01 09:11 ID:???
- ヒュドラ(豪雷)とサラマンダー(激怒)は両者互角、ってことで一緒に出撃させてたりする
- 266 :匿名:04/05/01 21:44 ID:OV7sKGuj
- 巨烈獣マダンガーの心臓を移された、悲劇の少女岬ユリカは、豪雷の部下。
でも、彼女は自ら望んで、激怒に巨烈獣にしてもらった。
そして、ライディーンを助け、マダンガー道連れに散った。
この責を負ったかどうか、翌週、バラオは、激怒との決闘なしで、豪雷に巨烈獣ザイクロンを出撃させた。
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/02 21:48 ID:Alf0zldj
- ヒュドラとサラマンダーの戦いは見ごたえがあるぞ。ネーミングも当時にしては
素敵。
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 14:06 ID:???
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67318762
買ってね!
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 22:18 ID:???
- 通報します
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/06 00:32 ID:???
- 作中にマリのヌードシーンがあるってホント?
教えてエロイ人。
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/06 12:20 ID:???
- パンツはたまに見えてたけどヌードはあったかな?
何話か忘れたけどボインダーの燃料代わりにみんなの服を燃やした
話があったからその時かな?
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/07 00:05 ID:???
- たまにっつーか富野が監督のころは毎回サービスシーンがあったよ
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/08 00:36 ID:???
- スパロボMXのデモ見た
グラフィックも想像以上にグリグリ動くし
戦闘シーンのBGMが「神と悪魔」で燃えるぞ!
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/12 04:12 ID:???
- なんかトゲトゲに挟まれて腹にミサイルぶち込まれて
全身にヒビが入って死んじゃったりしてなかった?
あったよねぇこんな話
- 275 :私は見た:04/05/16 02:39 ID:1ph/yAT8
- 私は見た、洸の母のコスプレを!! しかもデブ女!
それでも自らのペンネームを明良ってするあたり・・・逝ってる。
一時、いろんななりきりチャットに入り込み、片っ端から出入り禁止になったので有名だよね
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 11:13 ID:???
- >>274
多分巨烈獣コーカツと相討ちになった時の話だと思います。27話か28話
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/17 00:55 ID:???
- はじめて見たけど
ライディーンってもしかして…
Ζガンダム?
まあライディーンの方が昔の作品だけど。
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/17 18:07 ID:???
- (゚Д゚)ハァ?
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/17 20:59 ID:91VFpHMC
- 飛行形態に変形するという事なら、ビルバインのほうが形が似ている。
飛行機変形ならライディーン以前にもマグマ大使やらロビンのペガサスやらある。
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/18 11:32 ID:???
- Ζガンダムもビルバインもエルガイムマーク2もうつ伏せだが、ゴッドバードは
仰向けになって変形するのが変わっていますね。
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/19 02:51 ID:???
- ゴッドバード形態って
はっきりいって分娩台にのせられてる感じだよね
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/22 13:12 ID:???
- WGバード形態も仰向け。
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/22 13:40 ID:???
- 腰だけが仰向けに回転してるだろ
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/22 20:53 ID:???
- 大正製薬のトリさんを見るたび
ゴッドバードを思い出す。
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/25 06:11 ID:???
- 昔のアニメは
変形ギミックが曖昧で適当だったりして、
模型なんかで完全再現できなかったりしますが、
ゴッドバードはどうですか?
最近寄る年波に勝てず動体視力が落ちてて、
目とか羽とか爪とかどっからでてくるのか
わからなかったもので。
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/26 20:31 ID:ZPPdh3+X
- ライディーンに限らず、この時代のロボットアニメには、
敵ロボットだけでなく、敵の要塞の登場も珍しくなかった。
このアニメでは、ガンテ、メカガンテが該当するだろう。
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/26 22:26 ID:???
- >>285
変形は当時としてはかなり綿密なものだったと思いますよ。
まあ、当時ってのはゲッターロボと比較してかと突っ込まれると
困りますが(^^;
>>286
そしてバラオ様はそれらの要塞よりも多分でかいと
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/28 01:11 ID:???
- 超合金はちゃんと変形してた。
コン・バトラーVがちゃんと合体するのと同じレベル。
(そういえば両方とも安彦デザインのような気がする)
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/01 07:25 ID:???
- ラーゼフォンとライディーンって似てるよね
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/01 10:01 ID:???
- スパ厨
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/01 18:29 ID:???
- スパロボではなぜかゴッドボォォォォォォイスを言わない。
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/03 09:03 ID:???
- むうっ!あの技は!
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/03 15:38 ID:???
- スパロボでこんV、ボルテスは必殺技の後のフィニッシュモーション
があるが、ライディーンはゴッドバード後、片手を上げて「ラーイ」をやらない。
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/04 15:12 ID:ARq9AOO7
- デザインも元ネタがネガティブアメリカンなのはNGなのかい?
ラピュタ観た時、バラバの最期思い起こしちゃった。
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/09 15:06 ID:???
- >>289
MXで外観みて二体が似てるって言う話、私は理解できんかった。
ラーゼを観てないからなのかと思って、ラーゼ全話みた姉に聞いたら
やっぱ「ロボット自体は似てない」と。
・・・そういや放送当時、姉は洸目当て
私はゴッドバードとガンテ目当てに観ていた。
MX、ガンテでないのか。がっかり。
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/09 19:29 ID:???
- MXのグラフィックは似てないけど、
スリムなプロポ−ションがそっくり。
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/10 09:32 ID:???
- >>294
ネガティブかよ!
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/24 00:35 ID:???
- 荒磯はマリのパンチラばっか見ててうらやましいな
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/26 11:27 ID:???
- どんなに荒らしが強くても
ライディーンは恐れはしな〜い〜
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 00:10 ID:???
- 300
- 301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 18:14 ID:???
- マリはパンチラどころじゃなかったような・・・。
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 19:45 ID:???
- ガキの名前は荒磯とコッぺしか憶えて無い
あとタラちゃんがいたな
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 20:50 ID:???
- 好きだったけどうろ覚えだ。 曲がとにかく良い。今は(半分)亡きシモン先生。
空飛ぶ手首は未来世紀ブラジル並のインパクト
「照準セット」がかこよかた。
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 22:07 ID:???
- 次郎長イケェ〜〜
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/28 15:47 ID:???
- らら?
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/28 18:15 ID:???
- スパーカーが洸の自前だったってのか一番びっくりした
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/01 03:55 ID:???
- フェ〜ドゥウィ〜ン ♪
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★