■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart13【アンチスレ】
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 15:39 ID:Rf/UXqHt
- 前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075969079/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 15:42 ID:fBxxF1Nc
- 2222 にぃ
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 15:43 ID:+t2BuJ+n
- 3
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 16:46 ID:u8FMwPsH
- >>1
乙
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 16:58 ID:MF1hguqM
- 13?
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 17:58 ID:er+UB5NG
- タイトル変えろよ。
- 7 :1:04/03/04 18:03 ID:Rf/UXqHt
- 素で間違えた…。
「Part6」の間違いです。逝ってきまつ…
前々スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073375929/
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 22:54 ID:MF1hguqM
- ていうか、テンプレ張っとけよ。
テンプレがあるのかは知らんけどさ。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 23:29 ID:5OJEdyvO
- 調べて見たら5所じゃなかった
ワンピースが糞だと思う人の数→
パート1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998220135&ls=50
パート2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998348050&ls=50
パート3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634997&ls=50
パート4
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/998959360/l50
ワンピ糞だろ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634604&ls=50
さよならワンピ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998691085&ls=50
パート5
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002611094/
パート6
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003070995/
パート7
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006330915/l50
パート8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007362205/l50
パート9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014905385
パート10
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10205/1020511401.html
パート11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020511401/l50
- 10 :ごんちゃん:04/03/04 23:31 ID:0HM+QIhT
- なんでも場当たりで力ずくで解決できると
考えるアマちゃんに育つのはよくない。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 23:54 ID:5OJEdyvO
- 絵柄については落ち着けと思うが
話の展開においてはもっと端折れ
風呂敷広げるだけ広げてとんずらってのも一つの手ではあるがなw
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 01:55 ID:JqLdQzbk
- 今の内に俺も同意しとくかな
正直、人が歩いてたり、飯食ってたりと、日常的な事や殴るシーンが書ければ十分だと思う
しかし何故か過剰なほど、絵が下手だと書く人間が多い。
以前こんな事があった。
駅のホームで 同時にジャンプを買った男がいた。
狭いし、次の電車が来るまで随分間があったから覚えいてる。
俺が、3.4の連載を読み終えた頃、その男は鞄にジャンプを締まった。
残りを楽しみにしたんじゃない、俺はチラっと見たよ
確かにそいつはジャガー見てた。
単純計算で、12分の間に全部読んだとしか思えない。
かなりのハイスピードだと思うんだが。
読み辛いってのも、早読みし過ぎの可能性はないのだろうか?
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 02:11 ID:G4A1B0xA
- >>12
単に順番がランダムだっただけじゃないの?
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 02:21 ID:ywl8OAhJ
- 別に皆が皆全部の連載を読むわけでもないしな
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 03:00 ID:JqLdQzbk
- うーーん
朝さ、電車がくるまで15分ぐらいかかるんだが
暇だと、とりあえず全部見ない?
普段だったら見ないものまで
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 08:39 ID:KWnglOcD
- >>15
漏れは金が勿体ないので全部見てるよ。
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 13:18 ID:hsYzl8G2
- >>12
ワンピースって絵も話も見づらいから
早読みすると訳わからん。
だからじっくり読めば少しはマシになる。
その男も「続きは後で読もう」と思っただけかもしれないよ。
他人の事は分からないからね。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 16:29 ID:nRrvFbjG
- しっかし太陽の光でルフィの影が見えてから月が出るまでが速い事速い事。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 17:45 ID:cRfiGKH8
- 雪が降ってるのに月が出てたりね。
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 19:12 ID:Y5AR3/Td
- このスレのアンチスレなのにマターリしたスレタイなところが好きだ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 19:51 ID:nktrerQd
- H×Hにしてもワンピにしても
ジャンプの主人公は、何でこうもDQNなんだろ……
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 20:19 ID:Oh8aMmsj
- 概出であってもあえて書く
最近のワンピースはとにかく見辛い。
コマワリ、何を画いているかわからないようなカット。ごちゃごちゃしすぎ。
コミックスを集めているが1巻から3巻くらいまでと、最新30巻前後を比べると
全然読み易さが違い、最近のは読むのを途中で止めてしまう。
ストーリーは結構面白いと思うのだが・・・
漫画で読むとよくわからんから、アニメで理解しようと思っちゃうもん。
漫画のほうも何とかならないかな尾田先生!!
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 20:40 ID:WMsv4kJD
- 前スレ、最後の最後で香ばしいのが来たな
ま、ここの奴がDB上げ過ぎってのはある程度同意だがな
俺もDBは今のワンピとまではいかないがつまんないと思うしな
最近あまりにもつまらんので
「俺も少年マンガがおもしろく感じられないほど大人になったのかな」(今高1)って思ったんだが
もう一回最初から読んだらやっぱりアーロンの所でちょっと感動しちゃった
やっぱアラバスタ編からこの漫画が糞化したんだなって思った
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 20:48 ID:+CnioLUM
- あれ無駄に長過ぎたんだよな
結局グランドラインの中身が全然期待外れだった
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 23:54 ID:vjFjX1S+
- 極めて普通の海だった。
いや、海としては極めて普通だった。
グランドラインならではというよりも、
せいぜい「世界は広いなぁ」程度だった。
ああ・・・。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 01:26 ID:Ybsh/3qQ
- >>25
BWのザコどもがウロチョロできてたからたいしたこと無かったんだね。
クリークは運が悪かった。
にしてもどうやってグランドラインから帰ってきたんだろう?既出か?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 06:55 ID:Dez2cCZ0
- 今は散々伏線張って放置してあるが、グランドライン自体を伏線にして
じらしてくれた方が断然マシだったような希ガス。
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 15:54 ID:Zn+8ix+Y
- >>26
カームベルトから命からがら逃げてきたんじゃない?
それにしても途中からキャラが湿ったよーに見えるのは
自分だけ?いつもべとべとしてる感じがする。
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 08:53 ID:m7J8yy6G
- ワンピ゚の伏線って「まさかのミステリー」並のヒントだよな。
それでいて、「え、あれで気付かなかったの?」
って感じだからどうしょうもない。
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 11:28 ID:Fx1d0ZZW
- ハンタのキルアの過去と形成が、本当の伏線だろう
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 13:21 ID:a0LFrfkP
- >>28
いつもべとべとしてる感じって見た目の事?
それだったら肌の質感とか途中から変わったような気がするし、
しょっちゅう汗かいてるからかなぁ。(性格の事だったらスマソ)
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 23:55 ID:yz1HH8qb
- アーロン≧クロ>クリーク>フォクシー>バギー>ドラム>空島>巨人>アラバスタ
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:13 ID:i1pjFWhq
- 空島が終われば面白くなると思っていたが勘違いだったらしい。
本編を進めてくれ。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:52 ID:mNkp+pI5
- (*^ー゚)b そうだね
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 03:36 ID:B38KXaze
- この作者電波だろ
単行本のコメント痛すぎでキモイ
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:00 ID:1UAgEYsT
- つーかアンチのくせに単行本買ってるのかよ。
>>33
アラバスタや空島と同じで寄り道だからおもしろいはずがないだろう。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:33 ID:RnlhyTN1
- >>32
俺なら、
アーロン>ドラム>クロ>アラバスタ>ローグタウン>クリーク>巨人
>バギー>ジャヤ>ウイスキーピーク>モーガン>フォクシー>(壁)>空島
だな。
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:42 ID:Ftfu0sfU
- しかしここまでつまらなくなっていいもんなのかな?
はっきりとおもんないことが明らかになりすぎだ。
ファン以外楽しめねーよ…。
俺の中ではもう尾田がんばれ!って気になりつつある。
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:14 ID:bEFdKfoA
- アーロン>クロ>クリーク>バギー>>ワポル>>>巨人>>アラバスタ>>>>>>>>空島
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:23 ID:+OWKvrwp
- >>36
寄り道だから面白くないって言うなら、始めから寄り道なんかすんなって話だが
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:26 ID:mNkp+pI5
- いいかげんワンピースも飽きたけど
不等号も飽きたな。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:51 ID:iHw6/U5T
- >>36
アラバスタは寄り道じゃないだろw
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:58 ID:4vEYQA+s
- 単行本、31巻と32巻を買ってなかった。
つまらなくなった、と思いつつも今までの付き合いもあるし、
ついつい買ってしまっている。
思い出してさっそく昨日、帰りに買ってきたのだけど、、、、。
なんか読むのがしんどくなって、1話目も読み切れなかった。
アーロンらへんまでだったら、一気に読み通してたのに。
悲しいね。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 11:24 ID:owR745uo
- >>42
寄り道してお姫様を国へ送る
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 11:45 ID:l1tSYAs1
- >>44
七武海の一人を倒して名と懸賞金を上げた、だろ。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 12:00 ID:jVrJLUEX
- >>43
そうそう、なんつーか読むのがしんどいんだよね。
絵も話もゴチャゴチャしてるし第一おもしろくないから。
最初の方はおもしろくて夢中で読んだのに。
ここまで途中からつまんなくなった漫画ってワンピースしか知らん・・。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 12:07 ID:1UAgEYsT
- アラバスタは寄り道と書いた者だが寄り道じゃなくて牛歩だな。
空島ほど本筋に関係がないわけじゃないがグランドラインに入る前に比べて明らかに展開が遅くなったし。
今回の寄り道は単行本一冊くらいで終わってくれるかなぁ。
船長の過去話→感動とかやってくれるなよ。マジで。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 14:22 ID:FzoQkbyL
- 下らなくなったから売っ払ったら1冊200円になったぞ
まだこんな下らないもん買う厨がいるとはな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 15:40 ID:tLlqQpfG
- お前だって買ったくせにw
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 18:15 ID:PeCRZR7X
- >>31
いえ、肌の話です
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:19 ID:D0syoYOj
- >41
(*^ー゚)b そうだね も飽きたなw
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:31 ID:mNkp+pI5
- 飽きるほど流行ってねーよw
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 22:55 ID:ytAqINWd
- 今初版って何部くらい出荷してるの?
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 15:35 ID:bHj3AIGb
- 200万くらいじゃね
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 16:55 ID:N0VHL1P2
- 何部って・・・。
しかし、200万は出し過ぎだよな
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 21:29 ID:cBIAOhUa
- >>47
>今回の寄り道は単行本一冊くらいで終わってくれるかなぁ。
DBF編はもう既に10話目だよ。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 13:59 ID:JuTVV6xl
- やっぱワンピは売れてんね
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 15:46 ID:yFNaL9AW
- 日本で一番人気がある漫画だからね
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 16:00 ID:IzT7Jkws
- でも面白くないんだよね
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 17:07 ID:624WcuUI
- 序盤がおもしろければつまらなくなっても惰性で売れるからな。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 17:25 ID:Cv7fxrq3
- このスレ見てるとアンチにすら見放されつつあるのがわかって悲しくなるな
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 19:19 ID:HHEBLnFe
- (*^ー゚)b そうだよ
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 22:00 ID:kkb5tOzq
- ここまでファンをナメた漫画はないだろ。ワンパターンだしな。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:25 ID:D5U0BCKT
- ワンパターン過ぎだよね・・・いいかげん飽きてくる
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:38 ID:RCayX7Rl
- 今週号もかなりびっくりした。
なんか、このスレ読んでるとますます嫌いな方向になっていく。。
最近ワンピースって何のマンガか判らないところがある。
自ら”海賊”って名乗らないかぎり、彼らの生活が何ナノか、、いまいちわからなかったり。
チョッパーは、あのまま帰ってこなくて良かったのに。
うざいですよね。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:42 ID:Cp6aZy08
- (*^ー゚)b そうだね
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:45 ID:jZy/TdTq
- 紛う(まごう)事無くクソマンガ
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:51 ID:XJi5XXNg
- そういや、買わなくなったな単行本。
空島らへんから。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 00:57 ID:+FdtTXri
- ドラゴンボールみたいな便利アイテムがない代わりに
どいつもこいつも不死身という破綻設定
樹熱や戦争で死んだ400年前のシャンディアの話しも台無し
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 01:05 ID:XJi5XXNg
- >69
対象年齢が広範囲なのが原因なんじゃないかな。
お子様の教育によろしくないとかなんとか。
そういや、最近血が出ないような気がします。
人気が出ると制約も比例してキツクナル。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 01:17 ID:paSUVbz/
- >70
この前ゾロもサンジも血は吐いたり流したりしてたぞ。
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 01:25 ID:N/iAqOpg
- 味のある敵キャラが出ないよな。
同じ人気のバトル物の漫画で考察すると
DBだったらピッコロ・ベジータ、ハンタなら旅団、北斗の拳のラ王あたり。
主役級のキャラより人気が出るほどの敵キャラがいないと
もりあがんねーよな、やっぱし。
完全な勧善懲悪じゃなくて、敵には敵なりの重みというか決意というか
そんなもんがあるからおもすろいのに。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 01:33 ID:BFIaA5mn
- >>70
規制は関係ないだろう。ハンタも人気あると思うが死人続出の漫画だし。
作者が死人を出すのを嫌ってるだけの話。
さて、この後は過去話→感動→大団円→次の島へと続くのだろうか。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 01:39 ID:IM/W410p
- 空島は全く読む気しなかったが今のは読める。
でも面白いとは胃炎。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 02:20 ID:pNiURKF+
- 規制違いだな。
生かす生かさん以前の問題だわな。
そういう系の漫画に成り下がっただけ。
おもんないとは思わないけど、それなら最初からそういう系の漫画を描いとけと。
このままシャンクスと戦っても緊張感なしなんだろうな。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 11:02 ID:wHaisWEO
- 存在感のある敵(主観)…鬼塚、葛西、フリーザ、ラオウ、斉藤、DIO。かろうじてアーロンがあてはまる。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 11:13 ID:+REurpPp
- つーか、今の世界観なら、シャンクスは片腕失わないよな・・・。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 13:41 ID:CiiOqe7P
-
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 14:59 ID:rqgIDIxJ
- 今となってはくいなの氏に方もありえない。 階段で転んで…
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 16:19 ID:C2hKtCe4
- >>68
同じく
>>79
少しワロタ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 18:35 ID:GOYXXcKZ
- ワンピも長いからな。詰まらなくなったんじゃなくてお前らが歳食っただけだよ。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 19:07 ID:Tv+vRH8o
- 俺は尾田の救いようのない悪役を描けるところは評価するが
そんなようなボス敵ばっかり出すから(ていうかそういうのしか描けないんだろう)
ワンパターン。敵に魅力が出るはずもない。
>>76のあげた例で言うならフリーザとかDIOタイプばかり
いわゆる勧善懲悪な話になっちゃうような絶対悪な敵ばかり連発しすぎなんだよな
葛西や鬼塚も描いてみろ(ていうか描けないんだろうな)
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 20:25 ID:BFIaA5mn
- そういや理由があって戦ってた悪役っていないな。
つーかいたらいたで過去話が増えて困るだけか。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 20:27 ID:ge9+ZSs0
- 尾田や岸本は大魔王バーンみたいな悪役はかけない
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 22:24 ID:RcpXITSx
- バギーを出して欲しい。悪役なんだろうけど笑える。
思えば、バギー倒すの二人がかりだったよね?
今なら瞬殺??
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 09:35 ID:MFkozfA7
- いっそのことバギーを主人公にしちまえよ尾田
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 11:03 ID:ru1GAp45
- (*^ー゚)b それいいね
地上のお宝だけ自分のものにする、ハデな海賊。
男のマロンだ・・・。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 12:57 ID:7BGCRfTw
- 昨日見たアニメのウソップが男の覚悟云々言ってるとこで白けた。
さっきまで馬鹿やってた奴がいきなりそんな事言っても説得力ねーよ。
偉そうな物言いにカチンときたのもあるが。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 15:21 ID:riNy0M8U
- アニメ不評だな…
だが自分の中では空島編はだんだん アニメ>原作 になりつつある
原作は見づらくてほんま何やってるかわからんときがあったんだが
アニメの方がスッキリしてて見やすいんだ…
エネルvsルフィ とか原作では最高に見づらかったのでアニメにちょと期待
もう年なのかもな…_| ̄|○
あと昨日暇だったんで1巻から読み返したんだが最初はやっぱおもろいな
既出なんだが俺もワンピに魅力を感じなくなったのはルフィのキャラが
変わったことだと読み返して思った
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 15:37 ID:l0JLGusB
- あと初期は単純明快で面白かったよな。絵も話も。
現在はくその極み。
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 16:42 ID:YvSE18xR
- >>88
それは同意。つーかウソップ自分が逃げれればそれでよかったんだろ。
男の覚悟とかなんとか白けた。漫画で読んだ時も
逃げたいための言い訳にしか見えなかった。
>>89
確かにアニメは動いてるから見やすい。
でもウソップとナミとエネルのシーンは漫画の方がよかったな。
漫画で見た時は久しぶりにおもしろいと思ったシーンだったんだけど
アニメのウソップの声必死すぎで聞きにくい。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 17:23 ID:D0UC35xO
- >>89
果たして歳だから分かり易いモノを求めるのか
餓鬼だから分かり易いモノを求めるのか
その辺は紙一重ですぜ
漫画のほうはもう読んでないけどw
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 21:47 ID:h/8gOa1C
- 敵キャラのベスト
フリーザ、泉水、セフィロス
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 22:19 ID:/PbWZows
- 今週のはグローブつけた状態でどうやって矢とか大砲とか方向あわせてうったんだろうとか思ったが
まぁそこらは仕掛けでどうにかなる範囲内だからどうでもいい。
でもやっぱ時間、空間系は安易にだしちゃダメだろう。
敵が油断してなきゃもうルフィの負けで終わってたことだし。
空島以降は戦闘が見難いだけじゃなくて敵が能力を効率悪く使ってくれるから勝てているという
黒猫的戦闘になっているように思える。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 00:35 ID:jQKNALlv
- >>93
せせせ、セフィロスゥ〜w
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 01:37 ID:KMcXAoPg
- 仙水
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 03:23 ID:1BQynh+M
- >93
銭形
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 04:21 ID:gOZhkKK/
- 絵ごちゃごちゃしすぎ。
看板漫画のそれとは思えないほど酷い。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 09:39 ID:YJJo83h7
- いまさら爆破程度でヒキを作られても全然わくわくしないよ。
途中のノロノロ能力は面白かったけど。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 10:57 ID:B/rrUhel
- ワンピは糞、糞、糞
ミスフル以下
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 13:05 ID:g/VjCSXq
- 殴られてもゴムだから平気ってルフィなのに
爆破でほんの少しダメージ受けるのはなぜ?
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 13:17 ID:0XsL9mlj
- こういう耐性だと無理矢理納得しましょう。
電撃、衝撃、打撃に強い/斬撃、爆発、火炎、海水に弱い
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 15:41 ID:vA/efD00
- 昨日、サンジのところを読んで来た。
また泣いてしまった。なんで純粋に泣けるんだろう。
まあ、おれが涙もろくないといえば嘘になるけど、
知ってる話で何度読んでも泣けるのは、不思議。
台詞とか、話の展開の仕方が上手なんだろうな。
過去のエピソードに飛ぶところが、やっぱり面白いなぁ。
ドラゴンボールみたいに、ころころ変わらないで、ルフィだったら
仲間を大切にする、みたいな信念をそれぞれが貫いているところも
人気の秘訣なのかな。
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 16:20 ID:vA/efD00
- ワンピースって文字多くて絵もごちゃごちゃだからとっつきにくい。
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 17:18 ID:s7MwPfNi
- >>102
メガテンかよw
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 18:08 ID:Z6tgqZL0
- なーに言ってんだ?
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 18:10 ID:Z6tgqZL0
- うわ、誤爆ったw
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 18:24 ID:g/VjCSXq
- ワンピはグランドライン入るまでが冒険で、
入った後は天下一武道会
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 21:48 ID:c6a+HHxo
- 今やってる話って竹馬のオヤジの物語と全然繋がりがない。
話の導入として捨てられたオヤジは可哀想だね。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 22:03 ID:AxeE+wds
- 寒いギャグと突っ込みをやめてくれたらなんぼかマシになる
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 22:17 ID:yjaEMbk5
- もたつきが気になるなぁ。
デービーバックファイトは導入部で、
ロングリングアイランドの伏線を消化する冒険はこれからのはず。
空島編があそこまで長引くのは予想外だったが、
今回は長引くことがわかってるのでいらいらする。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 22:39 ID:MTZGGw9e
- 誰か今までの回収されてない伏線全部上げてくれ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 22:49 ID:JYjLKx40
- >>111
・「D」について
・「空白の百年」について
・もうひとつの勢力
・何故人が死なないのか
・エースが渡した紙切れ
・新時代(?)
・・・・このくらい?
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 01:15 ID:anB4tqKr
- ポーネグリフ?とか
オールブルーとかもあったな
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 02:35 ID:/lCWzmqn
- 昔はおもしろかったのになぁ・・・・やっぱ人気が出てプレッシャーなんかもあったんだろうか
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 02:44 ID:iq43QBia
- >>113
何故人が死なないのかって、ジャンプだからだろ。
誰か教えて。空島で船直してたのって誰だったんですかねぇ?
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 02:50 ID:h131Rq+5
- >>113
チャリンコで海の上を進んでいた奴とか
青なんとかって名前の海軍最高戦力の
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 04:18 ID:fDNKwWxz
- 船直したのは表紙連載の奴の予感
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 09:45 ID:eLRgyTN1
- 船直した香具師は永遠と語られない予感
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 20:40 ID:TUUWN4fF
- 話が進まないのは、終わらせないために連載続けてるからじゃないのか?
(漫画家って連載終わったら次の連載まで無職でアシが路頭に迷うとかなんだろうか?)
しかしデービーバックファイトに青キジかドフラミンゴでも乱入させて、
一気に事態急変でもしないと何のために登場させたのか分からんなあ。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 00:08 ID:eimBCpOF
- 次にシャンクスが登場するのはいつになるんだろう
っていうか一端の海賊になったんだから帽子返しにいけよ・・
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 02:53 ID:qj9hGlfG
- 帽子返しにいったルフィの目の前で
シャンクス惨殺、ルフィ絶叫、みたいなハードな展開をキボン
…無理だろうなぁ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 03:38 ID:QiRzx/p1
- >>121
帽子を返すのはシャンクスを超えるほどの海賊の高み?に立ってからでしょ
たしかそんな約束だったのでは?
>>120
本当にね。何のために登場させたのか分からないです。
海軍本部の上〜の方の人々とか。。。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 19:59 ID:Uu1Lonbx
- もう尾田に才能なんか残ってません
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 00:27 ID:4U4us9aY
- ワンピースってもう途中から全然感動とか感情移入できなくなった・・・。
きのうアイシルの7巻読んだけど、パンサーがおばあちゃんに
土下座(間違ってたけど)をするシーン読んだら素直に感動できてこの事に気付いた。
アラバスタ編あたりからかなー。ビビが「戦いをやめて下さい!!」とか言ってても
シラけるだけっていうか、ここで感動させたいんだなっていう事しか分からない。
読んでても物語に入れないし勝手に話が進んでる感じ。
最初は結構胸を打たれるシーンもあったんだけどね・・・。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 00:50 ID:XigYUZQ8
- >>125
ワンピの七巻時点では感動出来てたんだろ?
いずれアイシルも感動出来なくなるよ
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 01:45 ID:mC9J7l/w
- ワンピは最初っから感動することが無かった。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 02:28 ID:BYyDuOZz
- 最初は結構感動してたりしてたが段々パターン化してきたのか
泣かせようとする部分がミエミエになってきて萎えた。
チョッパーの辺りからウンザリきたな。クジラのところも。
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 10:29 ID:RbA4G+Yi
- うん。なんかサムイボがたつんだよね…尾田、こんなん描いてて恥ずかしくないのかなって思っちゃう
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 10:59 ID:oTMsRwtp
- 確かに。アーロン編までは普通に泣けた。
ぶっちゃけナミの「助けて」には涙がこぼれたし。
でも、ビビのはやっぱりダメだな。何かが違う。ウザイ。
チョッパーのは、割と感動できたけどね
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 11:15 ID:Dxvkm8jr
- >>130
「助けて」は、良かったよね。あの1コマだけで泣いた。
なのに今はなぁ。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 14:26 ID:GyUc7q2Y
- グッとくるポイントが人それぞれなんだろうね。
成績の悪い消防はルフィの活躍に感動するだろうし、
目的もって精進してる子はゾロに、気の強い女の子はナミに、
ビビのは学級委員さんが感動するんだよ。
「何でみんなあたしの言う事聞いてくれないんですカーーーー!」
ってな。
結構まんべんなく少年少女をフォローしてやってる感じ。
購読層も広いようだし、ノーランドのあたりは
サラリマンが号泣しながら読んでたりしてね(笑
せっかくの取引先が倒産・・・おれが首切りかよ・・・
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 15:33 ID:0Hy/0qd9
- >成績の悪い消防はルフィの活躍に感動するだろうし、
>目的もって精進してる子はゾロに、気の強い女の子はナミに、
>ビビのは学級委員さんが感動するんだよ。
ネタ?マジレスだったら、ちょっとおかしいと思うよ
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 18:11 ID:0KN8Q+Eb
- 始めっから感動押し付けがましいと思うんだが。
わざとクドク描いてるって事にそこは気がついとけよ。
面白いクドサならいいんだけどよ。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 18:32 ID:Dhw4ZIK7
- エネルで「自然系最強」を出しちゃったから
もう悪魔の実は「威力」では勝負できないな。
あとはもう冷凍系の能力か地震系の能力くらいだろ。
エースみたいに体術での強さも加えるとか?
ドフラミンゴの能力みたいな(悪魔の実かどうかは不明だが)
卑劣系能力ばかりになりそうな気がする。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 01:07 ID:ZmBigkBU
- BJによろしく、はなんか泣ける?
泣いた後はどんな話だったか覚えてないが(思い出す努力もしない)
その点ワンピはちゃんと覚えてる、感動はしないが
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 01:13 ID:Kq8/lPgt
- BJによろしく、もワンピも主人公がむかつく点は似てるね。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 02:31 ID:FoOSqZhG
- だからなんだ?他の漫画と比べて話し合いたければ他所へ行ってくれないか。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 11:45 ID:Di269dKX
- 俺は別にいいと思うんだけど。
って言うか他所ってどこ行けばいいのよ。
BJスレ?
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 12:50 ID:C6neBC/J
- 心が狭いね
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 12:55 ID:Ezg1Ee0i
- 1 マロン名無しさん sage 04/03/20 12:34 ID:???
ジャンプ公式HPにて、「週刊少年ジャンプ」に連載している『BLACKCAT』がアニメ化される記事が
3月20日未明にアップロードされた。
作者インタビューでは、
「とうとうアニメ化か、といった気持ちですね。
子供の頃からの夢が叶うと思うと興奮して夜も寝られません。
漫画の方もクリード編終局に向かってクライマックスになってるので、
漫画と一緒に盛り上がってくれると嬉しいです。」
なお、制作監督などはまだ未定の模様。
2 マロン名無しさん sage 04/03/20 12:34 ID:???
2ゲット!してる場合じゃないぞ!!
3 マロン名無しさん sage 04/03/20 12:35 ID:???
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
【とうとう】黒猫アニメ化【Xデーが来た!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074933698/
↑このスレでは信者とアンチの煽りあいの最中ですよ!!早くアンチの応援求む!
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 15:10 ID:AQgRJMfB
- アホくさ
- 143 :ガイシュツじゃなきゃ神?:04/03/20 17:30 ID:XxG0tE/Z
- 今日の朝、気付いたんだが、
グランドライン。入る半数がそこで死ぬグランドライン。
航海が死ぬほどキツイグランドライン。
共通通貨というのは無理がないか?
というか、そんな海の島々で金を稼ぐというのは
無理がないだろうか。
島々の人はどのように収入を得ているのだろうか。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 17:57 ID:hig6qwL2
- これ最近詰め込み過ぎで読みづらいんだよな
多分アニメが追いつきそうだからなんだろうけど
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 21:24 ID:EC/B/Miz
- / ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャ...... ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||/⌒ヽ ||
|:::::::::::::::|| ´_ゝ`) すいませんちょっと通りますよ
|:::::::::::::::|| /.. . || ここ通らないといけないんで・・・
|:::::::::::::::|| /| | .. ||
|:::::::::::::::||/ | |.... ||
\:::::::::::|| .U ̄ ̄
\ ::::||
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 00:58 ID:3nAzWl34
-
コミックアートを目指さないジャンプ漫画は負け犬。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 01:37 ID:xoeMrNd8
- ┌─────────────────────────────┐
│ \_ _/ _/ │
│ \ / / ========================== .│
│ ξ ※ 電波発生警報発令 ※ │
│ Λ⊥Λ ========================== │
│ ( `∀´) │
│ ( ) 平成13年 7月16日 │
│ | | | 午後 17時47分発表 .│
│ (__)_) 2ch災害対策本部 │
└─────────────────────────────┘
本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
生警報を発令します。
2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
生源として特定された投稿は以下のとおりです。
【投稿番号】
1
【投稿者】
>>1
今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
合わせください
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 01:57 ID:1yga0Y+I
- いまさら 平成13年 7月16日 の警報を張られても…
やるなら、もうちっと工夫して張ってね。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 03:35 ID:Zz2i7FYf
- >146
マンガをアートとか言い出すじてんで負け犬
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 12:14 ID:935GPbo7
- >>143
ナミの村も疑問なんだよね…金はアーロンに搾り取られて。
外と接触をもっていたのかがワカランからこれ疑問
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 16:12 ID:IqPisreB
- >>9
これ無かったよ
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10286/1028686214.html
- 152 :143:04/03/21 20:02 ID:/Z5elgvL
- >150
ですね。まぁ、過去散々語られたネタっぽいですけども。
なんにしても、あの海では貿易はなりたたないですね。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 00:24 ID:q7pAjbUx
- ワンピの世界では海賊≠悪党。現実では海賊=犯罪
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 01:07 ID:gaoj3gGi
- いやいやいや。
悪党だろ?
なんか勘違いしとらんか?
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 01:27 ID:q7pAjbUx
- 少なくともルフィ達は宝をうばったりしてないし国を救ったりしたので悪人ではない。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 01:33 ID:FAMrNp/g
- おまいらは「義賊」という言葉も知らんのか?
- 157 :ごんちゃん:04/03/22 01:50 ID:HRbuiHFa
- >>155
んじゃどうやって食ってんだよ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 01:53 ID:NKU6Lsmu
- ログポーズが空をさした時点で大半の人の旅が終わるんだよな?
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 05:07 ID:L8hLCndk
- >>155
>ルフィ達は宝をうばったりしてないし国を救ったりしたので悪人ではない。
が、
>ワンピの世界では海賊≠悪党。
の根拠にはならんよ。
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 06:34 ID:Wxs2mulx
- 悪人、善人の定義を決めるのは最終回までわからん。いきなりルフィが人殺すかもしれんし
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 11:08 ID:nnX8fE1e
- ルフィ達は、なんちゃって海賊
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 16:56 ID:14D0vdWd
- (*´ー`) そーだね。
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 20:30 ID:vMPsiwHO
- 賞金首は悪党じゃないのかな?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 01:09 ID:NGiy94IZ
- 作者が認める「情熱が冷めたとき」
・DB ピッコロ大魔王以降
・北斗の拳 ラオウ以降
・聖闘士星矢 黄金聖闘士以降
・幽遊白書 戸愚呂以降
などなど、読者てきには「フリーザじゃねーの?」「カイオウまではギリで読めた」
と思う人も多いだろうし、聖闘士星矢はキン肉マンとならんでいい具合にラストを
迎えてると感じるが、実はそうでもないらしい。だいたい10〜15巻、2〜3年で
燃え尽きるようだ。
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 04:55 ID:IDE5zsBe
- あと30分書き込みなかったら俺が尾田の代わりにワンピースを描く
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 13:08 ID:CwLTuczv
- >>165
描いてくれよ。
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 15:13 ID:Fc80IMET
- >>164
ワンピースだと1話から飛ばしてたんで、
燃え尽きるのが非常に早かったんだろうな。
- 168 :にゃーすけ ◆boaNKrQcbo :04/03/23 15:21 ID:tIE8DZ4f
- 本当に嫌いな漫画だから叩けないにゃん
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 15:48 ID:RjD3hQzV
- ワンピはキャラに特色がありすぎ。
特徴がなく、キャラが被りまくりの漫画よりはいくらかマシだろうけど、人間とは思えないキャラが多すぎ。
新キャラが出る度にそう感じてならない。これもアニメ化を意識しているんだろうな。
昔は特色のあるキャラなりに、受け入れやすいキャラが多かった。(ガイモンさんとか
今じゃ出る度に、「尾田は馬鹿か?」としか感じられない。
あと絵が下手すぎ。尾田よりむしろウソップギャラリー(だっけ?)に出てる、読者の絵の方が遥かに上手い。
女キャラは不自然に胸が出っ張ってる。
SBSの内容は、なんだかあまりにも馬鹿らしくて、尾田による自作自演とも思えてきた。
テンション高すぎる割に全く笑えないし。
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 15:58 ID:NtytTKGt
- これだけは認めてくれ
絵:レイブとかいう糞漫画>>>>>>>>>>>>>>>ワンピ
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 16:05 ID:141cruC2
- ワンピって下品なエロがないんだよね
あの絵で萌ないけどさ ギャグとして
入れてほしいね
ナミが水着になってサンジの目がハート
になるぐらいじゃ笑えねぇ
まだナルトのが笑えるエロがあるから
面白い
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 18:44 ID:mA0weB+2
- 女性の体つきがおかしいとか、そういうのは思わないなぁ。
わざとああいうキャラを描いてるような気がするし。
(やらしくなく、でも女らしさ?を強調、みたいな)
おやびんの顔の攻撃(なんだっけ?)には久しぶりに笑ったけど、
やっぱ全体的に面白くないよね。何のマンガ??
番外編みたいなノリで描いてるのかな?ならいいんだけど。
伏線貼るのはいいとして、もっと自然に貼って欲しいなぁ。
DB出して悪いけど、ベジータの「スーパーサイヤ人か?」みたいな。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 18:46 ID:No5l8Swq
- で番外編からいつグランドラインに戻るんだろう・・・
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 19:43 ID:jPKFZXQp
- 本当にこのままの勢いだと100巻くらいいきそうだなぁ
伏線消化はいつになるんだか・・っていうか船直した香具師くらいは明かせよ尾田
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 21:26 ID:RjD3hQzV
- 最近の漫画はDBをパクリすぎ。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 21:35 ID:rD2migHk
- (*´ー`) そーだね
・・・
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 00:18 ID:3uAOeRM/
- みんな!こんなとこでバテちゃだめだ!今の話で船大工仲間にしても、あと音楽家
が仲間になるだろうし、黒ヒゲや七武海も残ってるし、白ヒゲだっているんだぞ!
・・・まぁミホーク、ジンベエ、以外はフラミンゴが「内乱」ってかたちでっぶ倒して
話を大幅にカットしそうだけど。あと「新しい時代!」とかいって黒ヒゲが白ヒゲに
下克上したり。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 01:01 ID:H7p9tRsL
- 彼らの冒険は今始まったばかり!!
でソワカ並みの切られ方で終了(が望ましい
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 01:06 ID:3uAOeRM/
- >>178
できればそれをアーロン倒したあと、ナミが正式に仲間になって出航した直後に
やってほしかった。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 23:52 ID:T/ZOImvk
- 作品もネタ切れかと思えば
このスレもネタ切れかよ!
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 00:00 ID:a8KVgbdV
- 今週はなかなかマシだった。
相変わらず画は糞だが。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 00:11 ID:4RwjGdct
- 能力者同士の対決までネタ喧嘩になっちまってるよ。
べラミーよりもフォクシーが撃たれ強いとは思えんのだがな。
仲間かかってるのに何ふざけてんだよ・・・。
昔のルフィはここまでバカじゃなかった。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 01:11 ID:05Rf1BPH
- 今のルフィはモロ少年漫画用にデフォルメされた「バカなガキ大将」だからね。
初期は人生の厳しさを多少は知ってる「漢」って感じだった。危険に挑む時も
リスクをわかった上での行動だったし。今はただ無鉄砲に突っ込んでるだけに
見える。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 02:29 ID:gBGaWFil
- というかフォクシーはあの能力なら2ページもあればゴム男倒せるだろ。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 02:42 ID:HDcoWCWb
- 正直スマンカッタ(´・ω・`)
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 07:20 ID:PBuItCZk
- 無理して、引き伸ばしてるのか、進んでるきが全くしない
- 187 :ごんちゃん:04/03/25 09:18 ID:Hj8irPBU
- >>183
編集の意向をくまないと打ち切りだからね
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 11:53 ID:47bxJv6Z
- >>182.183
ハゲド
仲間を奪い合うゲームに対してブチぎれるのが昔のルフィだろ
仲間をなんだと思ってるんだってね
人は冒険を通して変わると作者が言いたいのかしらんが
今のルフィに魅力を感じない
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 13:08 ID:FQJM9vg5
- (*^ー゚)b そうだね
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 13:12 ID:FQJM9vg5
- 昔のルフィはやっぱりローグタウンでバギーに殺されたんだな。
というより、あのあとの雷が落ちてからなのか?
- 191 :ごんちゃん:04/03/25 14:53 ID:Hj8irPBU
- >>188
グリフィスと同じだよ。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 15:38 ID:0onHT0cO
- >>188
昔だったら
「賭ける?仲間は物じゃねぇ!仲間を笑いながら賭けることを誇れるような海賊に俺はならない!」
とか言いそうだが今は安い挑発に乗る馬鹿なガキだからなぁ。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 19:03 ID:/Bd9/A4j
- >>192
>仲間を笑いながら賭けることを誇れるような海賊に俺はならない!
あー、そんな感じだよなぁ。ゲラゲラ笑いながら仲間を賭けの賞品にすることに対して怒るキャラだった。
今は自分に向けられた挑発のほうに反応してるからなー……
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 20:03 ID:ysH5/QRq
- 冒険を重ねる事に精神が幼稚化してるルフィ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 22:15 ID:AVFwHUcC
- 新展開 「遅すぎた!ルフィ入院!」乞うご期待!
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 02:06 ID:4kOhwtSa
- 過去ログ読んだりしてるけど
グランドライン入ったくらいからの伽羅と名前が一致しない
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 02:07 ID:4kOhwtSa
- 伽羅と名前 じゃなくて 伽羅の名前と顔
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 06:05 ID:WmD472l/
- なんかジャンプ作家って好きで描いてる奴って面白いと思わない
OPとかテニスとか
壊れかけの作家のほうが面白いと思うのはオレだけ?
セイヤとかSDとかDBとか冨樫とか忍空とか
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 13:34 ID:rOc4zcNI
- もうさ・・・一体いつまで、溜めに溜めた伏線を使わずにおくわけ?
なんだか金のために無駄に話を伸ばしてる感じがする・・・
糞漫画になってる事を本人分かってんのかな?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 13:51 ID:l2UPV/Ar
- 無刀流で萎えた
刀持たなくても強いなんて詐欺だ
次元だって銃と帽子ないと戦えないってのに
ワンピは笑いのセンスはないので今みたいな展開はいらない。
ハンタやブリーチなら好きだが。
世界観の無駄使いって感じ。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 17:25 ID:jvosgWey
- 映画の宣伝で
「俺は海賊王になる男だ!」
とか言ってるけどさ、映画見てないからどんな状況で言ってるのかわからないけどさ
とりあえず「だから何?」って感じだよな…。
見てないから叩くのもあれだが、ちょっと思ったんでな。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:52 ID:qsefR23Y
- 主人公の曲げちゃいけない信念を曲げちゃった時点でお終い。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 00:10 ID:m+RqFiUd
- ベルメールやクイナやヒルルクの死の重みは最早無いに等しい
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 10:50 ID:GWptLw7o
- 来週は叩き所満載かも・・・、人によるけど。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 13:32 ID:nMDrBmTB
- ほっほ〜ぅ
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 15:31 ID:/C+yd1l2
- 回想シーンでしか出てないそいつらには元々重みが無い。
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 20:33 ID:hj2Uiug1
- 最後におもしろいと思ったのがベラミー殴り倒すとこだったなぁ。
死んだと分かってる人の回想以外で人は死なない、ルフィは馬鹿になる、長すぎと揃ってるから
これ以降おもしろいと思うことはなさそうだ。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 21:34 ID:tC91Ew3x
- 回想シーンが素晴らしかったからこそ関係あるキャラが際立ってくるわけだが
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/28 01:34 ID:1SjtvrWn
- 回想シーン=敵ボスのカラータイマー
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/28 03:31 ID:EDS8l3YO
- 回想シーン=誰か死ぬ話
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 02:40 ID:rxuR520o
- >>210
正解!
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 03:55 ID:SIvhYDan
- ルフィに打撃は通じないんじゃないんですか
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 14:24 ID:p2tnDWCu
- >>212
一応相手のグローブが尖ってるからダメージあるんだろう。
しかし今週もつまらん。
いくらダメージ受けても骨が折れても死なないしすぐ復活するしどうせ勝つし。
頭突きでもして終わりだろ。
それに仲間はやらんて言っても説得力ないわ。
挑発に簡単にのって仲間賭けちゃう奴が言ってもなぁ。
とっとと回想シーン→撃破→感動→大団円で次に進んでくれ。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 16:00 ID:G8PQNTgm
- さすがに今回は回想無いだろ
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 17:48 ID:Nq6GjHSK
- ルフィにとって、(一時とはいえ)チョッパー取られたことは無かったことになってんのかな?
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 18:26 ID:md8j/GG4
- 取り返すつもりだったからほおっておいたんだよ>チョッパー
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 19:30 ID:HQihqCSZ
- ゴム人間だから骨は折れないだろう・・・
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 19:48 ID:cIJ5rpip
- 最後のページって感動する所なの? ウソップ他が感動してたみたいだけど。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 21:04 ID:rJycDyA9
- 仲間は渡さん!
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 21:23 ID:iXMchdB6
- そんなに仲間が大事なら最初からピーナッツしとけよ!
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 21:26 ID:OK2yDUqx
- チョッパーのことは無かったことにしてシラを切ろうとしている作者の思惑が見えます
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 21:32 ID:s2iDCKuz
- 脈絡の繋がりがめちゃくちゃになってるね…。今に始まったことじゃないが。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 02:28 ID:a1iJyGKQ
- 今週の最後の台詞をこのシリーズの最初の方で言っておくのが普通だな。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 04:16 ID:GjaIUKUN
- ノロノロ光子は鏡で反射。
ルフィイがよけた後、ゴリラパンチャーに当たってのろくなったりしないの?
腕と脚だけノロノロ
胴体とかいくらでもゴムゴムでのばしてるだろ、いつも。
グローブがとがっていても、銃弾がきかないルフィにダメージ与える程ではないとおもうのだがなぁ
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 10:40 ID:5r4xGF1y
- バトルに危機感が感じられないよね。アーロンの時みたいな
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 15:33 ID:6qrFEMU7
- >>224
打撃に対しての耐性って結構あいまいなんだよなぁ。
クロのとき蹴られて口の中切ってたし。
ビームは下の一部にあたるだけだから上のほうは大丈夫とか?
でもそうすると普通のビームも体全体に当てないと意味が無いということになるしまぁ矛盾するわな。
>>225
グランドライン入るまでは緊張感があったりしてよかったな。
アラバスタ編の最後で半径5キロ吹っ飛ばす爆弾の中心にいて生きてた奴がいるからそっから緊張感0になった。
- 227 :天使と約束>悪魔と契約:04/03/30 17:03 ID:M7Ivrj+z
- 漫画も映画も仲良く5年目までかねこりゃ。10年もつかと思ったんだけどな。
大人で立場があるとはいえ、ゾロを完全に雑魚にしてくれた(点ではブラボーの)
今年のクソ映画無理やり(だよなあ?)ほめててあわれだな。
そういう嘘ついてると言霊逃げるだろー。
もう最強の勢いは完全に消えちゃってんだから
せめて言葉の弾ぐらいはもってないと最高の仲間も降りちゃうよ。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 19:49 ID:adIIMcz1
- 無刀流できるんだったらもう刀いらないじゃん>ゾロ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 20:55 ID:JMWFbbda
- (*´ー`) そーだね
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 20:58 ID:aGYPmvmz
- アニメの劇場版て毎年やってんの?原作よりは面白いのか?
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 21:46 ID:SUvD27hl
- 映画は時間が限られている分テンポがいいから原作より楽しめると思う。
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 15:44 ID:/352vgxt
- なんであんなにも人が死なないんだよ
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 15:53 ID:vDu9blNl
- つーかなんだ、のろのろビームに似たネタがジョジョで出てこなかったけか?
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 16:21 ID:vRgRdmKq
- ザ・ワールド!時よとまれ!そして時は動き出す!
だな。ナイフ投げ攻撃の時と多少かぶるね。
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 17:36 ID:DrEpG1Sf
- >>234
そういわれるとそうかもしれないけど。。
なんか全然違うね。
空島まではなんとかがまんしたけど、今回でもう本当に嫌いになった。
全く別のマンガじゃない?
番外編ちっくにやりたかったのかな?
だったらせめて2週までにおさめて下さい。
みなさんも言ってる通り、仲間はだれにもやらんって言われてもねぇ。。
だったらあんな試合ハナからするなって。
あほらしい。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 17:50 ID:haVTN00u
- 昨日、グランドラインにまで入るところまでを見たけど、ルフィは本当に仲間を大切にしてたよ
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 19:11 ID:a1I4njtX
- クジラにぶつかってからおかしくなってきた。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 21:20 ID:vDu9blNl
- >>234
ちゃうちゃう、スタンドが触ったものが停止するってやつあったろ?
停止した弾丸を指でコンコンって叩いて、衝撃を蓄積するとか。
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 22:17 ID:X8zOLVeF
- クラフトワークだっけ?よく知らんけど
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 23:24 ID:1dBcmgxm
- >>238
5部?5部だけは見てないのよ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/31 23:52 ID:XGTN/eu6
- あったなあそんなの
でもぜんぜん似てない
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 02:38 ID:G4KjbIUE
-
「俺の仲間は死んでも誰一人やらん!!」
今週のこのセリフで終わった
今更何言ってんだバーカ
一回チョッパーとられたじゃねーか誰かさんのせいでよ
心の底から死ねさっさと死ね
>>237
ああそうか
クジラと戦った時に頭ぶって脳みそ破壊されたんだな
さよならルフィさっさと病院逝け
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 02:46 ID:Ncp51LqV
- >>242
空島まではきっと大半のアンチの人も我慢したと思う。
けど、今回の話しは引いたよね。
今まで付き合いでなんだかんだ読んでたけど(立ち読みだけど)、
もう来週からはどうだろう。
十何年間よみつづけた、こち亀も数週間前から読まなくなり、
その他何個か読んでたヤツも同じく数週間前から見切りを付け、
今はワンピだけになったのだけど。
もういいかな。
なんか裏切られた気分。。大丈夫かな、尾田くん。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/01 04:51 ID:uszJrfDb
- >>242
確かに、自分が安い挑発に乗ったせいで仲間が危険な目に
合ったり、負傷したり、一時的に奪われたりしたのに、
それら全て無かったことにした上であのセリフはムカつくな。
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 04:59 ID:TJ+VEmIs
- もうね。重みも糞もないっつーか。海賊じゃないってーか。ゲームでズルして「海賊だから」とか。アボガトバナナかと。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 09:48 ID:sJf7iouW
- アラバスタ編のほうがまだ面白い
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 11:24 ID:jeeVElzi
- もったいぶりすぎなんだよバーカ
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 12:31 ID:IYAy+bJA
- 空島編の方がまだ面白い。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 12:44 ID:kCeR9TnL
- >>248
それは無い!
尾田も冨樫の伏線の使い方見習えばいいのに
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 13:29 ID:jRLIW8If
- 「俺の仲間は死んでも誰一人やらん!!」
今さらこれかい、って感じだったな。
尾田は自分で酔ってるのかもしれんけどこれじゃ感動できんよ。
どんなにバカにされても仲間を賭けるようなゲームは乗らないのがルフィだろ。中の人でも変わったのか?
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 14:12 ID:IYAy+bJA
- 今回のなんとかレースは、ルフィの夢でした。
ってオチで、ぜひ許すのでそうしてください。
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 14:29 ID:hSYuHGly
- ペニス、キチ亀と並ぶ糞漫画。
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 17:50 ID:cr0zJ6YV
- カスフルにも迫る勢いで落ちているな
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 19:18 ID:Ac1x/sTo
- 何がやりたいの?この人
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 19:25 ID:m5i95KKC
- 金稼ぎ
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 20:07 ID:MdH1OOuz
- (*´ー`) あっ そーだね
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 20:09 ID:drab8NEg
- いつのまにか厨アンチスレに
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 20:32 ID:ifX/XiJc
- 小、中学生すら騙せなくなってきたってことかね。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 21:50 ID:QE+myb7f
- これ読んでる馬鹿OLとかリーマン見るとむかついて来る
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 22:30 ID:HZWAXMMN
- あーむかつくねーほんと、あったまくるねー、いいとししてよんでんなってかんじだねー
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 23:36 ID:upGQsmvt
- 今週の最後のセリフの意見は同意、
今更なにやってんだって感じ。
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 23:49 ID:ns8WC7IC
- >>242
大丈夫、お前ほど壊れちゃいないから
お前が病院逝けよ
つーかテメェー等殆どはDB信者なんだろ?
いつまでも 過 去 の 漫 画 にこだわってんじゃねぇよブォケが。
それともRAVE信者の八つ当たりかよ?!消えろアフォ。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 23:53 ID:cr0zJ6YV
- 煽りすら内容で擁護できなくなったか・・・
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 00:48 ID:+MPygUZN
- >>263
ワラタ
いや、漏れはアラバスタ終了までは好きだった。ぶっちゃけ、コミック買ってた。
が、ロビンが入り、話に置いていかれたな。
「おいおい、ビビ苦しめてた張本人もてめーの命助けただけで帳消しかよ」と。
どこがいい奴やねん。
ジャヤ編でファンを降りた。
そして空島からはもう最低の一言だったが、今週号のラストは決定打。
もう主人公の行動に、筋すらもねーじゃん。 終わったな。
残るはガキと、キャラ萌えヲタ・・・か。
諸行無常だな。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 00:53 ID:yU+vkKVl
- そうだったんか。やっぱワンピつまんなくなっていただけだったんだ。
ナミが仲間になるところまではかなり面白いと思ってて、チョッパーの所は思わず泣けて来たよ。
でもそのあとがどうにも読むに絶えなくてそれっきりになってたよ。でもそれが正解だったんだね。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 01:03 ID:qrGodfJh
- ストーリー漫画は20〜30くらいで終わるのがいいな。
封神演技やるろうにみたいな感じで。
それより長く続くと大抵だれる。
劇中でそれなりに年数が経ってればまだいいんだがワンピースってまだ半年も経ってないんじゃないだろうか。
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 01:27 ID:3ItnbJjd
- スラムダンクを越えそう
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 01:30 ID:jlOLvOR5
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080791974.jpg
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 02:53 ID:LY9tMO2U
- うーん・・・。うーん・・・・。うーん・・・・・。
今週このマンガを見かぎった!さらば尾田くん!
あ〜10年に一度の天才キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!とか思ってたんだけどなぁ
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 03:23 ID:0yNb2Fcy
- >>259
大丈夫だ、マツンネーって思いながら見てるからw
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 06:36 ID:YBCHcBFH
- 何が大丈夫なんだよw
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 12:33 ID:NELw/R4A
- 漫画家のボーダーライン=先週の設定を忘れる
尾田君はルフィが自分から賭けに乗った事を忘れてしまったんだよ!
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 12:35 ID:4OkzkZym
- 仲間大切なら、卑怯でも勝つ手を選ばないと
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 13:50 ID:TjW674it
- 俺も最初は
久々の名作になりそうだ!
ってはしゃいでいたことがあった
今となっては昔の話
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 17:34 ID:qWFR07HC
- http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077262420/
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 17:36 ID:qWFR07HC
- >>262
何アドレス欄にテンテン萌えスレのアドレス入れとんじゃボケ
お前が病院逝け
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 19:19 ID:MGVAIafN
- >>274
悲しいくらいに同意。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 21:36 ID:0aJtyLTh
- >>276
どうだっていいだろ、もうあれは「『テンテン君』のスレ」なんだから
つーかお前が病院逝けよ、テンテンバズーカでも喰らってろアフォ(゚Д゚)
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 21:57 ID:1uNwi9gJ
- 濡れはワンピースはドンクリークが一番好きだった。
その次にアーロンだっけ?サメの奴。
なんつーかあの時は敵も強いんだけどルフィも珍しい能力者の一人だったから強くて
スカッと殴ってくれるから気持ちよかった。
グランドラインは入る前は凄い恐ろしいところとか言ってたのに実際アホキャラ書きすぎて緊張感ゼロになったし。
ルフィも最初ボロ負け最後だけ圧勝みたいなパターンになってきて、見ててイライラする感じもある。
もっとスカッとするようなことして欲しいのに。
ついでに能力者もうじゃうじゃ出てきたから能力者が普通なってしまったし。
尾田さんギャグばっかり入れるし、ゾロも最初の硬派な雰囲気はまったくなくなったし。
なんか(´Д⊂ モウダメポ
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:07 ID:ayHvEEHJ
- なんか(´Д⊂ モウダメポ
まだまだおまいはワンピがすきなんだなあ・・
ちなみにおれはクロ編から入った でドンクリーク編で本格的にはまった
アーロン編もよかった(この辺から絵がゴチャついてきたような)で鯨、トナカイあたりでちょっと飽きてきて
ry
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:12 ID:fXr7noHE
-
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:17 ID:1uNwi9gJ
- そう、チョッパー(゚听)イラネ
ギャグ要素なんてうそっぷとルフィいりゃ良いだろ。
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:21 ID:YBCHcBFH
- (*´ー`) そーだね。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:25 ID:/CLlFY++
- チョッパーの過去話は泣いたんだけどなぁ。
散々ガイシュツだとは思うが、ペル(だっけ?)が爆発して死ななかった時に
完全に見限った。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:28 ID:n5HsvE8+
- ワンピのギャグ嫌い。
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:38 ID:TjW674it
- 嫌なやつは死んでいいやつは生きている
ようちえんじみたいなはっそうだね、おだせんせい!
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:56 ID:i3iOumtZ
- おまえがな(略
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 00:05 ID:l/cIJ/z7
- >>278
2chブラウザで見るとすんごいうざい。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 00:12 ID:kzR/lSbv
- 今更だがワンピが駄目になったのってやっぱり人気がでたせいでの
周りの甘やかしとかが原因なんだろうな。
よくわからんけど漫画もまた普通の論文のようにまずP数があって、
そのギリギリのP数の中でどーすれば面白く解り易く読者にテーマが伝えられるか、
その為にどのネタをとってどのネタを捨てるか、試行錯誤しながら描いていくんだと思う。
いつ打ち切りがあるかわからんし中篇は1クールないし2クール内に収まるようにと考えながら。
しかし今ワンピは大人気で看板漫画。
編集側「話が伸びるのは大歓迎!尾田先生P数に制限なんてないですから好きにやってくださいよ!」
尾田「何!P制限無しに好きに描いていいのか!じゃあP数のおかげでカットしようとしてた
あのネタもこのネタもあのギャグもこのギャグも全部詰め込んで描いちゃおーと!」
結果→どーでもいいネタを詰め込みまくりな無駄に長い話が続く。
(例:アラバスタ編、空島編)
昔は尾田も限りあるPの中どーやったら面白くなるか必死に考えながら描いていたんだろうと思う。
しかし今や放任主義の編集のもと面白いネタの取捨選別ができなくなり
自分の描きたいものを詰め込めるだけ詰め込んで書き散らすことしか頭にないんだろう…。
それが読者に飽きやマンネリ感を与えることになってるとは知らずに。
尾田よ、頼むから天狗から初心の熱い時代に還ってくれないか…。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 01:05 ID:jOuRMs0p
- >>289
・編集が甘やかしたのでネタの過積載になっている
・編集に甘やかされたので地が出てきてしまった
・編集(PTAその他)に制限されているので方向性がおかしくなった
・現行最強漫画であるとの自負から自分独自の思想感とかで子供達を啓蒙しなければならないと言う義務感に駆られた
・もともと尾田は大して頭がいいわけでもないのに話を高度にしようとするのでボロが出ている
・長期化したせいで不思議ちゃんルフィの行動原理にほころびが出てきた
・激務のせいで一貫性を考慮する暇すら無くなってしまった
・正直、ルーチンワーク化する事に慣れてしまった
・何か別に熱中している事がある、あるいはこの作品に飽きた
・連載開始前にストックしてあったネタを事実上使い切った
・もともと尾田には長編をダレずに書き切るほどの能力は無かった
どれなんでしょうね
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 01:33 ID:Hms7FOI6
- ・もともと尾田には長編をダレずに書き切るほどの能力は無かった
これだと思うノ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 01:37 ID:BKmaYo7O
- 尾田はこのままじゃ和月みたくワンピの次の連載で打ち切りくらいそうだ・・・
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 02:11 ID:y5izO018
- ・編集(PTAその他)に制限されているので方向性がおかしくなった
・現行最強漫画であるとの自負から自分独自の思想感とかで子供達を啓蒙しなければならないと言う義務感に駆られた
・長期化したせいで不思議ちゃんルフィの行動原理にほころびが出てきた
この3つは違うような気がする。他の理由は全て当てはまるような
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 06:13 ID:ShF9Lftg
- >>292
OPは終りませんがなにか?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 07:39 ID:yGsTidFs
- 現行最強漫画であるとの自負から自分独自の思想感とかで子供達を啓蒙しなければならないと言う義務感に駆られた
これだな。
あとルフィが不思議ちゃんがただの池沼に。
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 16:27 ID:jIFFT7Qi
- この漫画がグダグダになってから結構経つけど、実際見ている人も惰性で読んでるんじゃないの?
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 16:36 ID:KN2m1G3a
- 「仲間は死んでも誰ひとり渡さん!」
神田と林田でもビュティでもなんでもいいから誰か突っ込んでよ…、
尾田は先週と先々週書いたこと本気で忘れたのかな?
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 17:20 ID:KN2m1G3a
- 神田じゃなくて神山ね。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 18:28 ID:7brxuDwB
- グランドライン入ってからつまんなくなった
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 19:07 ID:F38prRGW
- お前ら尾田を馬鹿にしているが、
ワンピをつまらなくしたのはアンケートに答える厨房と、
それを鵜呑みにする編集者、担当の所為だぞ!
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 19:51 ID:jOuRMs0p
- >>300
ガキの固定観念も大きいかもな。
俺達、小さい頃って全部の漫画読んでなかっただろ?
要するにだ、ワンピとその他幾つかしか見てない状態でアンケハガキ出すんだよ。
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 20:04 ID:XK43WQtX
- 「仲間は死んでも誰ひとり渡さん!」
仲間が止めたのに勝手にゲーム始めてソレだよ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 20:35 ID:iTHIBTfi
- (*゜〆゜) そーなんじゃねーの
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:18 ID:hwKPzMAv
- 今編におけるルフィは終始マジモードのオチャラケ無しで行くべきだったんじゃ無いのか、やっぱし。
筋が通らんよ。
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:22 ID:5NMigam8
- 実際の所、尾田も「キャラを戦わせる理由」探しに必死なのでは?
叩かれてる今週のルフィ発言なんかも、普通なら燃える話になる筈が…
決闘を受けた理由自体が強調されてないから週刊で追うと
ルフィの「身勝手」で受けた様に見える。
ルフィの優先順位は前から好きなおっさん>仲間(身内は後回し)
それでいつも争いに巻き込まれてきたわけで
今回も同じパターンで尾田はやったつもりが
「馬撃たれて怒る」は仲間賭ける理由として弱いし、
「一般人が海賊を敵に回すな」はフォクシー相手では説得力が足りない。
空島という、いろんな意味で思い出深いシリーズを終えて、
少し軽めのを書きたいのは分かるが
仲間賭けるゲームである以上、これじゃファン怒るっつの…。
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 22:08 ID:9mJMasFP
- どうせルフィはたいしてダメージうけてないだろうし
これがまた軽さを感じさせてしまうな
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 22:26 ID:BKmaYo7O
- 空島のころはまだマジ叩きされてたもんだが
今のこのスレ見てるとなんつーか・・・素で心配されてるよな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 23:18 ID:BZvTGQPf
- もういいよ。心配じゃないんだよ。それを通り越してとっとと終われなんだよ。俺の中では
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 23:20 ID:n2n6WW5Q
- つーかDBの鳥山とか幽白の時の富樫って、後半無理やり書かされてたせいか
もう作者がいかにも惰性で描いてるよと思わせる感じのつまらなさだったが、
ワンピは作者がノリノリで描いてるのにつまらなくなってるからな…。
漫画今30巻越えたっけ?もうさっさと終わらせた方がいいと思う。
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 23:45 ID:SdV+1LVK
- たぶんさー、今週の「仲間は死んでも誰ひとり渡さん!」発言で、
クレームの手紙とか行ったと思うの。
SBSで弁解するかなー?そしたらまた「ルフィばかだから。」で終わらせるのかしらん。
ま、SBSに載せないと思うけどさ。
っていうか、今と昔、別のマンガだよね。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 23:51 ID:89Y1+Vkf
-
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 00:48 ID:AkQJZtVV
- >>309
そりゃまだラストの構想が描き終わってないからな。
だけど引き延ばしとかによって中だるみやテンポの悪さが目立って評価が下がってる。
尾田に責任が無いとは言わないが終わったのに引き伸ばされたDBとかとは比べられない。
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 01:53 ID:mOJFecEq
- ラストは連載前から考えてあるみたいだし
終わりに向かったら面白くなると信じたい・・・。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 02:37 ID:rToTdP1R
- >>310
いや、普通クレームの手紙は編集部でストップするだろ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 04:55 ID:6wMNjvJK
- お前らほんとに尾田にクレームがいってないと思ってるのか?
そりゃ流石に可哀想だろ…
先生の住所教えてだの結婚してだのの手紙をそのまま持ってく編集だぞ…
批判を読んでいるからこそこんな伏線がちがちの漫画になったんだろうし。
あとノリノリで描いてると言うが
やる気ないとも言えないからってのもあるかと。
むしろ作者の疲労を感じるよ。ほんと。
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 07:00 ID:idmebpRW
- 尾田はこれで乗り切ると思う
「ノリでw」
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 11:06 ID:hki/ray4
- 作者本人がアホ漫画認定してるしな
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 11:51 ID:4GxG3Dv7
- はっきり言って5年も書き続けりゃ作者自身その作品に飽きる
あとは惰性と周囲の期待と大人の事情でだらだら続けてしまう
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 12:06 ID:xkTe7evY
- はっきり言ってもうねた切れジャン!
海賊王なのに空逝ったりもう訳判らんし
そんな下らん事書く時間合ったらさっさと次の仕事考えろって話し
要するにワンピースの時代は終わり。
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 12:28 ID:+l13ykR0
- もう尾田本人もワンピースに魅力感じなくなったのかな。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 12:30 ID:DpAsSb1t
- ちょうど海上レストラン編を描いてた頃に
当時隔月間だった「コミッカーズ」にインタビュー記事
載ってたよ。今の連載とは矛盾している事を
誇らしげに語ってた。
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 12:32 ID:D7rvnKqR
- アフロうざい。氏ね。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/04 12:37 ID:koEnsq+/
- ラストの構想描く前に飽きたのかよ、最悪
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 12:45 ID:hki/ray4
- なにキレてんだ
つかゴールデンウィークだせや尾田
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 13:37 ID:txi/pYom
- 今更な意見だけどこの漫画人が死なないよな、回想以外。作者がキャラだか作品だかに思い入れがあって殺してないのだろうけど。
無理に殺せとはいわないが絶対に死んでるような状況でもあっさり生きてたりするから逆に命の重みが薄れてる感じがするし
あと、そのせいでどんなにピンチになってもハラハラしないね。
アラバスタの鳥人間が身をていして国を救ったときも「どうせ生きてるんだろ」とか考えちゃって
全く感動できなかった。実際それを匂わせるシーンを最後につけたしてるし。
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 13:39 ID:HMSCwYNk
- 尾田はあきてませんよ
楽しんで描いてます
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 13:58 ID:bL6ACImx
- 本当にもう初期とは別物のマンガだよな。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 14:24 ID:dDHw4dfe
- でも、空島後編から現在に至るまで、
かなり尾田の疲労はピークっぽいね。
現在連載中のフォクシー編はなかった事にしてやろうぜ。
仲間を失うとかギリギリの状況設定をしないで、
おもしろおかしくギャグ編にするのならまだ良かったのだろうが。
>>324
同意。てっきり表紙連載するかと思ったのに。
目が覚める
↓
巨人に遭遇
↓
カラーズトラップ赤(しかし、巨人の攻撃でカラーズトラップは粉々に)
↓
カラーズトラップ緑(逃げる隙を伺っている)
↓
・・・みたいな展開を期待していたんだけどなぁ。
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 14:54 ID:srLcFoaK
- どうせそろそろ回想なんだろ?ワンパターンだしこの漫画。
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 15:37 ID:IMCq8Qqb
- よくあの剣士が剣でザコ敵10人程度の攻撃を防いでいることがあるが
あれはあと一人敵がいて後ろからブっ刺せば殺せると思う。
まぁ最強くんだからね。しかたないよね。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 15:41 ID:dDHw4dfe
- >>330
お前の理論は漫画全体を否定している。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 15:58 ID:6m8P4aA4
- そこで七武海の登場ですよ
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 16:00 ID:W5LsBmUD
- っていうか無刀流はマズったな
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 16:13 ID:Av9bcggP
- 無刀流は別にいいんじゃないか?
たいした敵でもないんだし。
ミホーククラスでやられた日には(ry
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 17:14 ID:DArIbD5v
- >>321
どんなこと言ってたのか詳細キボンヌ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 17:32 ID:VGZ5vFUn
- ところで竹馬のおじさんはどうなったの?
どうなったんだよ、伏線の魔術師、尾田さんよ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 18:08 ID:RJx9vVMU
- この漫画の敵って強そうに描かれてるけど
実際はウソップすら殺せないような雑魚なんだよね。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 18:48 ID:+l13ykR0
- 集めたコミック、売るなら今のうちな気がしてきた。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 19:32 ID:bL6ACImx
- >>338
10巻くらいまでは取っておけ
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 20:55 ID:m8HKRGOG
- >>338
アーロン編までは間違いなく名作だから
それ以降は全部売れ
- 341 :321:04/04/04 21:17 ID:kg2cobHs
- >>335
全文書き込みたいのですが、なにぶんあの雑誌のデカさで
6Pものロングインタビューですので…。
要約アンド(証拠として)掲載してある部分の写真を撮りますので今しばし
お待ちを…
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:25 ID:gvv9Z9J8
- >>341
なにっうpしくれんのか?
写真って・・
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:32 ID:YSXuBarP
- 適当に要約してくれりゃいいよ
特に痛い部分を
- 344 :321:04/04/04 21:33 ID:kg2cobHs
- とりあえず写真です。私スキャナなるものは持ち合わせておりませんので。
1998年10月号・隔月間コミッカーズ
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20040404212858.jpg
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20040404212916.jpg
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20040404212935.jpg
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:40 ID:ek8T9d1j
- >>344
乙
だが
1.5の漏れでも読めん・・・orz
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:41 ID:SbvuDsvZ
- >>345
要約してくれるらしいからダイジョブ
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:43 ID:wOIS5WLs
- 4歳の時からってすげーな
んな頃の記憶なんて無いに等しい
- 348 :321:04/04/04 21:44 ID:kg2cobHs
- とりあえずインタビューのやり取りの中で
面白そうな部分を抜粋。序盤のジャブあたりを。
(『ONE PEACE』を描く上で、気をつけているような所はありますか?
という問いに対して)
「それはもう《ワクワク》でしょう。『ドラゴンボール』のワクワク感。
あれをもう一回教えてやんないと。少年に」
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:50 ID:gvv9Z9J8
- 「それはもう《ワクワク》でしょう。『ドラゴンボール』のワクワク感。
あれをもう一回教えてやんないと。少年に」
・現行最強漫画であるとの自負から自分独自の思想感とかで子供達を啓蒙しなければならないと言う義務感に駆られた
(-_-)・・・・・・・・・・・…
- 350 :321:04/04/04 21:52 ID:kg2cobHs
- いよいよ核心へ…
(作品の中にルールみたいなものはあるんですか?という問いに対し)
「空飛ばない(笑)。空飛んじゃうと船必要無くなっちゃうし、
何でも出来ちゃうんで。海にこだわってますね。
あと、いっぺん読みきりで魔法使いとか出したんですけれども
連載では使いません。とんでもない状況は全部悪魔の実のせい。
あの一点だけは不思議なんですけど後はフツー」
注釈:このインタビュー時期は1998年の夏なので、
丁度ジャンプでは海上レストラン編です。
尾田の思惑通りにいかず、話が脱線して行ったのが
よく分かりますね。
空飛ばない、どころか空そのものに行っちゃいましたし。
アラバスタ編はほとんど陸上でしたし…
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:54 ID:gvv9Z9J8
- 空飛ばないってのは撫空術は使わんと、
ソラソラの実、飛び飛びの実はありえないという意味では?
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 21:55 ID:k4AQhbb0
- ペルは?
- 353 :321:04/04/04 22:04 ID:kg2cobHs
- (感動させるシーンについて)
「『風の谷のナウシカ』観た時に、人を感動させるってのはかっこいいな、
と思ったんです。《オレも泣かしてやる!》って思って。
だから人を殺さずに感動させたいってのがテーマにありますよね。
殺しちゃうのは安易な感じがしますからね。
でもストーリー的にはそう流れるならそれはしょうがないんですけど
とりあえずは殺さずに、でも感動できるんじゃないかと思うんで」
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:12 ID:gvv9Z9J8
- 感 動の 押 し 売 りは や め ろ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:13 ID:qmghV6eh
- う〜んいっぱい死んでいる
- 356 :321:04/04/04 22:16 ID:kg2cobHs
- (さて、今後の展開について、という問いに対して)
「まだ今はやりたい事のプロローグですね。
まだまだゆっくり焦らずに一人一人固めていこうかと思っています。
誰が主役になってもおかしくないくらいの仲間たちが揃って
横に一列に並んだ時に、どれだけ格好良く見えるか、というのが
今のところの第一目標です」
(何人ぐらい仲間は集まるんですか?という問いに対して)
「分かりませんね(笑)。理想としては10人ぐらいなんですけど、
今の4人でも凄く扱いづらいんですよね。それぞれが好きな事
しようとするから」
注釈:このインタビューからすると、第一の目的もまだ達成されてない
模様。単行本100巻行くのでは…。この時点から増えた仲間って
チョッパーとロビンだけよ…
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:18 ID:ek8T9d1j
- 単行本100巻・・・・
一大叙事詩だな
神話レベルのことをしようとしてる
- 358 :田所:04/04/04 22:19 ID:hoTjj+Y8
- でも実際、人殺してるじゃん。ベルメールさん殺したし、人が死ねば感動できるって思ったよ。ちと矛盾してるんとちゃいます?
- 359 :321:04/04/04 22:21 ID:kg2cobHs
- ちょっとお風呂に入ってきますね。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:21 ID:ZogKR2af
- ペルだって実質死んでるしな
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:25 ID:gvv9Z9J8
- 単行本50を超える頃から誰も読んでなかったりして・・w
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:26 ID:u6xIxKa7
- ああ、もうね、なんていうかね、つっこみ所多くてつっきむ気がしないよ・・・
大体漫画家になれないのが漫画を好きな気持ちが足りないだけって、バカだろ、コイツ。
で、感動=泣ける話と思っちゃってるあたりが・・・・まあ最近の人間はそう認識しているようだがな。元の意味は違うぞ。
そしてな、絵を描きたくて漫画家になったのならな、今の状況をなんとかしろ!読みにくいんだよ!
それとな、ワクワク感と言っているがな、ドラゴンボールのワクワク感はドラゴンボールだから出せてるんだよ。
世界観がまったく違うのに同じモンが出せるとでも思ってんのか!
モチロンOPにはOPなりのワクワク感がある。昔のOPはな。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:26 ID:05jwNvn2
- どーでもいいシーンでは殺すのに、ここぞ!ってとこでは死なんよね。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:27 ID:gvv9Z9J8
- ドラゴンボールって偽善臭い感動話はタブーだったのに
汚駄はDBから何を学んだんだか・・w
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:27 ID:qmghV6eh
- ペルは死んだほうがリアリティあったと思う
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:28 ID:u6xIxKa7
- 汚駄か・・・
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:28 ID:u6xIxKa7
- >>365
リアリティどころの話じゃない
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:29 ID:ek8T9d1j
- 知らないの?
悪魔の実の能力者は死ねないんだよ
- 369 :田所:04/04/04 22:31 ID:hoTjj+Y8
- でも実際、人殺してるじゃん。ベルメールさん殺したし、人が死ねば感動できるって思ったよ。ちと矛盾してるんとちゃいます?
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:35 ID:u6xIxKa7
- それは感動したんじゃないんじゃないか。悲しくて泣いたんだよ。
まあ尾田はイロイロ矛盾してるな
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:38 ID:lCHs27mo
- ワンピ尾田よりお前ら落ち着けよ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:40 ID:1idRrZXx
- やっぱり絵がゴチャついてて嫌になるな
全コマ背景つけなくていいって
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:41 ID:SbvuDsvZ
- ワンピターンなんだよ、尾田サン!
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:50 ID:gvv9Z9J8
- 尾田って5年後にはすっかり忘れ去られてそう
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:51 ID:7ERrJImY
- 10年後でもまだワンピおわってねぇだろ
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:54 ID:k4AQhbb0
- 次がレッドラインなら10年はかからんかも。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:57 ID:D+t/qcAJ
- グランドライン1周したら他の海に行くかもね、それかお礼参り
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:58 ID:k4AQhbb0
- 鯨に約束してたし…
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 22:59 ID:SbvuDsvZ
- スーパーワンピース見つけにナメック星行ったら全巻買う。10冊ずつ買う
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:02 ID:Os4mv7o7
- あのさぁDBは〜だったけどOPは〜でダメだとかクソだとか
DBの方が断然〜でいいとかOPはDBに比べて〜だとかってすぐいうけど
すぐそこでDBを出すなっつ−の!時代が違うんだから30越えたような
オヤジがウダウダいうことじゃねぇーんだけど?!
つーか人気があったとかいっても所詮『 過 去 の 漫 画 』なんだからさぁ!
そういうのホントウザイんだよねぇー!
- 381 :321:04/04/04 23:04 ID:kg2cobHs
- 風呂から出てきたらなにやら凄い事に…
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:04 ID:SbvuDsvZ
- あ
D
す
オ
つ
そ
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:05 ID:D+t/qcAJ
- DB関係なく今のOPはつまらない、グランドライン入るまでがOPでした
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:06 ID:SbvuDsvZ
- フォクシー海賊団の船の中からワンピース発見した!で終わりでいいよもう
- 385 :321:04/04/04 23:07 ID:kg2cobHs
- >>380
いえ、あの…尾田栄一郎大先生御自身が
インタビューでバリバリDBを意識した発言をなさってます故…
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:11 ID:Os4mv7o7
- まぁ本人だけが発言するのはわかるけど
DB信者が解かったような口聞くのが嫌なワケ
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:11 ID:k4AQhbb0
- 故に比較対象にしなければ。
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:12 ID:dDHw4dfe
- 他の漫画と比較し消去法で選ぶとOPが上位に残る今のジャンプ。
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:20 ID:1idRrZXx
- あ
の
こ
が
人気
だよ
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:22 ID:SbvuDsvZ
- >>389
(・∀・)ソレダ!!
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:25 ID:7Rauh5Ny
- スクライド面白れー
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:27 ID:gvv9Z9J8
- ここにキバヤシがいる
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:29 ID:S6LOHIPn
- DBは現在進行形で漫画もゲームも出てるぞ。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:32 ID:dwodg+Oo
- 尾田も冨樫見習って頻繁に休載を行うようになったな。
人気作家はコレからどんどん休載が増える。
冨樫のせいだ。
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:35 ID:D+t/qcAJ
- 編集が休載を認めてるから駄目なんだろうな
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:37 ID:SbvuDsvZ
- いままでのことなかったことにしてやるから、アーロン編あたりから描き直せ、尾田サン
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:38 ID:Q9WmSnzr
- 顔がキモい
話がつまらない
自惚れすぎ
夢みすぎ
教えてやらないとって何様ですか?
4才の頃から漫画家目指してるわりに絵が見にくくなって
るのはなぜ!?
鳥山の矛盾点は許せても汚駄の矛盾は許せん
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:38 ID:3/ikTdzo
- >>384
ワラタ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:41 ID:gvv9Z9J8
- 顔がキモイのは仕様です。
うぬぼれは若気の至りです
も・・・う若気は通用しませんけどね
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 23:52 ID:3/ikTdzo
- 漫画家の顔は作品だ!
とか言ってみるテスト
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:00 ID:0WFVIkbZ
- >>321
おお画像ものっけてくれるとは…ありがd!
今も面白い漫画描き続けてくれてたら笑って読めたかもしれないがな…。
とりあえず感動の押し付けはもういらんよ。今はミエミエで逆にしらけんだよ。
やけに人の生死にこだわってるが人が死なないてのもまたおかしいんだよ?わかる?
バランスが大事なんだよ。「死なない」てことにこだわりすぎ。
またそれが自分の漫画の専売特許のように思ってるのがまあ…
やっぱり尾田はグランドラインからおかしくなったよな…。
アラバスタで完全にぶっ壊れた。
尾駄をうぬぼれから目さまさせてくれるまともな人間はいないのか
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:05 ID:ONusYGO+
- そこでしまぶーですよ
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/05 00:07 ID:/+QmPghV
- 昔このインタビュー読んだ時はワクワクしたなぁ
そしてグランドラインに入ったとたん・・・
感動とかはまあ作者の趣味だからしょうがないけど
本編進めてくれよ、最近は寄り道(アラバスタ、空島)の
間に本編が数話はさまってるだけってきがする
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:09 ID:f8Q+99M6
- ルフィがバギーにつかまって檻に入っているとき、
ナミに「おまえいいやつだなー 仲間にしてやろうか?」
と言ったとき、ナミが「いらないわよ!」って言ってて、
何がいらないのかよくわからなくて、日本語変だなって
思ったんですけど。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:14 ID:1bMM8Wno
- デブなんだね尾田さん
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:21 ID:sXOuAaH5
- 和月のアシだったからね。
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 00:43 ID:7cgqSFjg
- >>397
道元先生や東先生は漫画を好きな気持ちが足りないようですよ!!!
・・・そうは思えないけどなぁ・・・
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 01:15 ID:4ul/MZcD
- >>406
なんかツボに入った(・∀・)
尾田さんの顔、コミックスに乗ってるやつでしかみてないけど、あれだね。
目のまわりの肉がドスコイってかんじ。
ただのブーデーだったのか、なんだ、そうか。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 04:45 ID:lilVZZGR
- ただいま尾田栄一郎は休憩中です。今しばらくお待ちください。
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 11:01 ID:WkxlRC0N
- さて・・俺がゴーストにでもなって変わりにワンピースでも描くか
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 11:08 ID:6Quzplbn
- 尾田は朝青龍に似てるな
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 15:36 ID:nP9Wn0XN
- OPアンチのうちわけ
感情論で批判する馬鹿50%
地球市民が気に入らない右翼10%
便乗叩き40%
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 16:34 ID:VpcxIQF1
- アンチ叩きの内訳
・狂信者(価値観が世界に一つしかないと信じてる特にいたい奴)10%
・信者(OPが詰まらなくなったのを自覚してるがアンチまでには至らない、狂信者の冷めた奴)85%
・OP関係なく煽りたいだけ5%
・狂信者はOPは名作と信じOP内容マンセーレスが多い
・信者、OP内容には触れず「売れてる作者妬んでるとか」「批判するなら書いてみろ」などの
まともに反論できない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 18:47 ID:lilVZZGR
- >>412
アンチなんて大抵そんなもんでしょ?
後は人気漫画を叩いて、
自分の好きな漫画の株を上げようと必死の奴とか。
なんだかんだ言って実生活じゃそこまでワンピ嫌う奴いないしね。
まあ、実際、今の尾田はどうかしてるけどな。
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 18:58 ID:ONusYGO+
- >>414
とりあえず男でワンピ支持してるやつは俺の周りにはいない
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 18:58 ID:nP9Wn0XN
- >>397
DB信者( ´,_ゝ`) プッ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 20:09 ID:zvDVk2l2
- 作品を貶す、誉めるはいいが、
アンチ、信者を貶す、誉めるのは、不毛だから止めとけ。
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 21:31 ID:uHYNOFvH
- >>405
しかし、>>344の頃よりかなり痩せたような
ttp://v.isp.2ch.net/up/a833fad1bbc9.jpg
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 21:43 ID:lilVZZGR
- >>415
俺の周りにもいないけどな。
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 22:21 ID:aP0ZKN82
- (*^ー゚)b そうだね
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 23:17 ID:loQAGYMS
- >連載では使いません。とんでもない状況は全部悪魔の実のせい
ダイヤルとかっての出しちゃった・・・
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 23:46 ID:j1F6xlS7
- _
\\
\\ ≪OVER KILL≫
\\ 99999
\\ 終わりだ・・・
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ ( ゜ Д゜)
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ ( >>1 )
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 00:35 ID:QFrY1TYS
- アーロン編まで面白いね。
無理なく感動出来るし作品にオリジナリティがあると思う。
そう言えば好きなアニメに赤ずきんチャチャって言ってたけど
ボケとツッコミがまんま影響されてるなぁ〜て思った。
目とか口とか必死なのもその辺かと。
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 01:52 ID:809AFDDF
- >>415
職場にあんな連中と一緒に旅したいーとかサンジゾロカッコエーと言ってるおっさんが3人ほどいる。
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 02:07 ID:pU4Lf48I
- お前ら(一部)も少し落ち着け。
他の漫画では気にしてないような事までつっこむのはよせ。
- 426 :423:04/04/06 04:27 ID:4itv+jPX
- あぁ、ちなみに目とか口とか似てるって言うのは突っ込んだ人の表情の事ね。
ガォーて顔になるじゃんよ、アレがアニメの赤ずきんチャチャのツッコミと似てるなーと思った。
必死なのって言うのはギャグの感じが凄く似てるんだよ。おかしいなぁ〜誰も思わないのかな?
「〜かよ!」て言うツッコミや「おらぁ!」て殴る感じとか、そんなノリが連発する所が凄く似てると思うんだけどなぁ。
両方の作品見てる人なんて沢山いると思うけど、あんましスレで見かけないって事は自分の勘違い?仲間きぼーん!
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 08:08 ID:jDKTKK5r
- いいかおまえら。
尾田栄一郎と描いて、伏線あぼーんと読む。
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 09:43 ID:QTHdHDcY
- >>426
正直だからどうしたとしか言えない
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 11:43 ID:FgTA35Qt
- >>426
まぁガンガレ
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 11:47 ID:P4pLf9MC
- \\
\\ ≪OVER KILL≫
\\ 99999
\\ 終わりだ・・・
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ ( ゜ Д゜)
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ (>>413)
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 431 :423:04/04/06 23:05 ID:23vMY+8U
- 何をガンガレと…_| ̄|○
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 23:25 ID:H7zQYxDC
- >>423
正直426の言動に俺はメロメロだ。
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 03:55 ID:C8mstGzc
- がぁんばれ!がぁんばれ!4・2・6〜!
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 04:26 ID:LOJK+gxj
- サンジ日記
【7:12】ルフィの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。ついでに眉毛を整える。
【7:22】朝食に飯を作る。ルフィがまた勝手に人の飯をつまむ。イヤになる。
「新しい島だ!」ウソップの言葉だ。うるさいんだよ。俺はただのコックなんだよ。
また悪党倒すためにボロボロになるのか。
「出発の準備だ!」うるせぇんだよこの鹿が。食うぞ。
【7:35】ダルい探検出発。後ろからマリモが喧嘩売ってくる。殺すぞ。
【7:50】「助けて〜!」島のガキが叫んでいる。俺たちにどうしろっていうんだよ。
【8:20】敵の子分の雑魚を倒してガキ救出。町が荒らさせられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:40】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く船に戻りたい。
【8:50】ルフィがニヤニヤしている。どうせ食えそうな動物でも見つけたのだろう。
【9:20】ナミがルフィと喧嘩している。「ナミさんは怒った顔も素敵だ〜」ワンパターンな上辺だけのセリフを言う。
【9:30】荒れた町に到着。
【9:40】海賊団と戦うことになった。予想はしていたが敵の幹部の数がこっちのメンバーの数と同じだ。
【9:45】戦い始める。また能力者だ。勝ったがボロボロになった。体が痛い。
【9:50】昔の話を語りだす。無理に感動させなくてもよい。ルフィがくさいセリフを言ってボスを殴る。ワンパターンだ。
【10:26】町の生き残りの人たちが酒とか料理とか持ってくる。
どっから持ってきたんだよ。なんでこんなに生き残ってるんだよ。
【11:22】「おまえはゴールドロジャーにそっくりだ」長老みたいなじじいが言う。前も聞いたぞ。
「俺は海賊王になる男だ!」じゃあ寄り道はやめろよ。
【11:42】ポーネグリフ登場。また伏線か。作者は頭が悪すぎる。どこから持ってきたんだ?
【11:49】ロビンがニヤニヤしている。
【12:13】船に向けて出発。
【14:50】船に到着。「あれ?ゾロは?」 ゾロがいない。こいつの方向音痴には飽き飽きしている。
【15:50】ゾロが来た。「ちくしょう!はぐれちまったぜ」遅すぎる。帰れ。
ナミとウソップとルフィが喧嘩とくだらないギャグをしている。古い。寒い。
【16:30】出航。ウソップ工場で何か作っている。音がうるさい。マリモがトレーニングしている。汗臭い。
【17:10】ウソップとルフィと鹿が騒いでいる。うるさい。殺すぞ。
【17:40】ルフィが冷蔵庫を開ける。包丁を投げる。あたらなかった、おしい。
【18:30】夕食だ。ルフィがまた人の飯を食う。いやがらせか?殺すか?
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 09:43 ID:iMtlgohB
- >>434
ワラタ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 09:53 ID:lAB7OAw4
- >>434
おもしゃい
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 10:07 ID:AfTOHb/M
- >>434
> 【17:10】ウソップとルフィと鹿が騒いでいる。うるさい。殺すぞ。
> 【17:40】ルフィが冷蔵庫を開ける。包丁を投げる。あたらなかった、おしい。
> 【18:30】夕食だ。ルフィがまた人の飯を食う。いやがらせか?殺すか?
最高w
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 11:45 ID:+jNQUod2
- なあ、ルフィ達って海賊か?海賊じゃないよな
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 11:54 ID:hG/BYg9C
- 今から伏線全部解消して『ひとつなぎの大秘宝』を
見つけて終わらせるとしたら真面目に何巻分の話が必要なんだろう?
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 12:14 ID:hw0a8YPt
- 伏線や敵はたくさん出てきてるけどなあ。
どいつもこいつも「ワンピ−ス」の核心に触れていないから、もう20巻あっても終わらないような気がする…
五年以上やってて最終地点が見えない漫画ってどうよ?
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 12:48 ID:K2kaFwPJ
- (*´ー`) それはまずいねー
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 13:19 ID:ouKV7OZm
- ループはいってるしなー
ギャグも話も。
OP イラネ
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 13:26 ID:/pq3YcI/
-
7武海を1巻一人ずつ倒しても7巻、伏線消化で10巻 ラフテル編で10巻
その後、ワンピースは古代人が作り出した宇宙船だということで
ワンピース宇宙編が始まる。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 13:28 ID:ouKV7OZm
- >>443 ワラタ
宇宙編、笑い飛ばしたいが、あながちと思えなくも無いところが嫌だ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 13:48 ID:o2X0zIlh
- ワンピース主人公様御一行は弱く見える
何故か
何故なら
奴らは攻撃をかわさない・・・ひたすら受ける
受けるけどトムトジェリーよろしく、根性で堪えて堪えて逆転
つまり、「ただ打たれ強すぎる体力超人の集合体」だけであり
技術も何もあったものではない
弱い
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 13:50 ID:o2X0zIlh
- ハァ
主人公はともかく、何で一般ピープルのウソップが
雷食らって死なないんだよ・・・
空島編ラストのパニックがシュールで笑える
人一人殺せない雷で島が吹っ飛び、人々は狂乱
あべこべでさめるさめる
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 14:31 ID:LuDSp1ct
- やつらがやられない理由はここにある。
心意気やら男気。この二つの言葉に入っている共通の文字それは
「気」
つまり彼らは気でガードしてダメージを最小限に抑えているんだ!
- 448 :語り部:04/04/07 14:43 ID:MY46TTAG
- 工具楽仙術砕追功突貫??(^^) 國生ハアハア
なにこのスレ;;;
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 15:14 ID:rEdphnbb
- >>447
ハンターかYO・・・
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 16:03 ID:aOtUyIll
- >>442
宇宙編はありうるなあ。大いにありうる。
黒幕はグレイだった、みたいな。封神演義かよ。
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 16:07 ID:22grwxUH
- opの同人誌を書いてる人に書かせたほうが面白くなるんじゃない?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 16:22 ID:fnn1lrgs
- >>451
七三メガネですか?
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 17:50 ID:+e4FuINL
- 73メガネに油汗。手には紙袋。無意味なバンダナ。魔法のリュック。
どこのメーカーかわからないスニーカー。ピチピチのジーパン。首元よれよれのTシャツ。
これであなたもry
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 18:57 ID:iNrH6mQH
- 空島も、ジャヤの頃の実体がわからない状態の時はまだ良かった
実際ラピュタみたいな物ならまだ許せたし、実は何にもアリマセンデシタ!と言うオチでも良かった
しかし出てきたのは白い海で貝殻で戦う原住民族と天使達…
雷ゴロゴロ、インフレボロボロ、豆の木ジャック
そりゃ萎える
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 19:14 ID:hG/BYg9C
- 長期連載漫画は普通何々編とか第一部とかでそれなりの一区切りあるんだけど
ワンピは島巡って一騒動起こすだけだからなil||li _| ̄|○ il||li
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 21:08 ID:C8mstGzc
- >>434
俺はこのサンジだったら今のワンピースも楽しく読める気がしてきた。
>>434氏ありがとう。
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 22:38 ID:qo3ANzxM
- 来週決着つかなかったら温厚な俺もキレるよ
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 23:47 ID:3H+0PuLY
- しかしまぁワンピも連載してから7年たつんだね。
小学一年生の子が中学一年生・・時がたつのが早いと思いませんか?
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 23:50 ID:y2XTr8a1
- もうそろそろ飽きられてきるんじゃね?
「ワンピ何年続くんだよ。アホか」とか笑われてそう
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 23:53 ID:qo3ANzxM
- ワンピ尾田、少し落ち着けよ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 07:25 ID:uS7K7Wwq
- ワンピの初連載は何年からだ?1997?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 12:23 ID:R2IQQh6k
- とりあえず一つのコマに詰め込む癖やめれ。あとダラダラ長引く話は描くな。
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 17:44 ID:XOo3yVSl
- 進行の速さはデスノを見習って欲しいな。
- 464 : 朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/04/08 23:12 ID:FuT5B+uN
- つかよぉ、単純に出てくるキャラ、設定、地名のデザイン、ネーミングセンスの無さに尽きる。
さっさと首つって死んでこいよ
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 23:16 ID:spAKqsI+
- ↑こいつ京大生らしい・・・
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 23:44 ID:8TOm1mk9
- 硬氣功ってなんだ?
京大って言って京都学園大学なら・・・
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:07 ID:cAxLjQ1m
- アーロン編辺りまでは面白かったんだがなあ・・・
グランドライン入ってからは変な女が出てくるは空に行くはなんかもう・・・
箱男の話は好きだったのに・・・・
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:13 ID:B8RGLNNC
- 無理に笑いをとろうとするからシラけるんだよな
マジ寒いから。別に笑いはいらねーんだよ
ワンピ尾田、少し落ち着けよ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:34 ID:SAndnOCI
- >>468
同意。
感動も笑いもカタルシスも、最近のワンピは全てが押し付けがましい
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:44 ID:OWZmTK77
- 空島編から無駄にギャグが多くなったな
尾田は好き勝手やりすぎ
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:49 ID:cWXv++3K
-
正直笑いのセンスはないよな。ギャグ漫画みたく何が出てくるか
わからんって感じじゃなくて、誰かがボケて、誰かが目と口立てて突っ込む
ターちゃんもそんなノリだったけどターちゃんは下ネタとか絵で笑えた。
ギャグは三流なんだからストーリーで魅せれよ。なんか危うさのない漫画だよな。
仲間一人取られるであろう展開でも、緊張感がなさすぎる。
どうせ外れても、なんかにこじつけて戻ってくるんでしょ?的展開は見え見え
寒いにもほどがあるぞ。
そうじゃなくても、敵キャラとして登場 涙を誘う展開 あぁーもうこんなの飽き飽き
尾田はもう少し未熟な段階でワンピを書かせればよかった
デビューした時点でほぼ出来上がった状態だから、進化も変化も見られない
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:57 ID:VYBVj7OM
- 初期の頃のギャグは好きだったんだけどね。
「ナミーって海賊」とか。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 02:25 ID:6FkL8+ZG
- そうそう、魚人ナミの絵とか
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 10:18 ID:TIA61Pvb
- >>471
思ったんだがどうせ帰ってくるんでしょってのは
尾田が一人抜けます発言をしちゃったから当たり前になっちゃった気がする
もしこの発言が無ければまだ変わってたかもしれない
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 10:29 ID:eyjNx/Mj
-
>>474
その発言がなくても、一人取られてお涙頂戴な展開になるってのは
それなりに予想できるんじゃない?
それよりほんともう少し緊張感がほしい、外れるというより
一人殺されるって状況ならまだ楽しい。
何でここまでつまらなくなったんだろう・・・
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 12:11 ID:MtSaT/Fu
- いま充電期間中です。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 15:32 ID:7Oq0Ft6j
- 尾田ってなんか、変に「笑い」を神聖視してる気がする。
こないだギャグマンガ日和買ったら、「OPの尾田先生も絶賛!」ってオビがついてきて
破りたくなった。
お前ごときに絶賛されてたまるか!逆効果だヴォケが!!
あと、前にジャンプの巻末コメントで、「僕は落語が好きな変わった子供でした」とか
「落語のCDがあるらしい。お笑い好きとしては聞かなければ」みたいなこと(ウロ覚え)
ぬかした時も、ヌッ殺したくなった。
そんなビギナー丸出し発言、本物の落語ファンが聞いたら鼻で笑われるわ…。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 16:16 ID:NspqY6Zq
- お前のレスが一番笑える
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 17:23 ID:cssnv12h
- _
\\
\\ ≪OVER KILL≫
\\ 99999
\\ 終わりだ・・・
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ ( ゜ Д゜)
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ (>>477 )
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 17:36 ID:M370jAc6
- 落語とかドリフが好きなんだねぇ、両方ともあれじゃん。
古いというより、マンネリズムを押し通してる感じだから尾田もある意味で
そういうマンネリズムを望んでるのかもしれん
けどいまさら、落語やドリフの笑いを持ってきても面白くもなんともない。
書きながら進化や変化を遂げてほしい。
笑いなんかいらない、緊張感がほしい。ターちゃんは戦闘シーンにギャグを
入れてたけど、緊張感があったんだよなーテンポがよくて
富樫 徳弘 鳥山が付きっ切りで、だめなとこ指摘しまくれば
面白くなるんじゃないのかなー
けど尾田って富樫の漫画好きなのかな?鳥山信者で徳弘のアシもやってたけど
尾田と富樫のつながりって聞かないな・・・
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 18:04 ID:l+rGo0BY
- ダメな冨樫が指摘してどーすんのwwww
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 18:27 ID:M370jAc6
-
>>481
絵の面で鳥山 ギャグの面で徳弘 ストーリーの面で冨樫だ
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 19:02 ID:k+ihesqq
- 正直な話、デスノートの方が笑える
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 19:04 ID:B8RGLNNC
- >>483
禿同
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 19:59 ID:O4a1/2et
- ああゆうギャクとは違う感じの笑いは好きだ>デスノ
ネタ的な笑いと言うか
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 21:45 ID:hBGd6aek
- あんだけごちゃごちゃと情報とか詰めこんどいて
大コマとか全然使ってないくせにオヤビン戦が4週もかかってるってのは
どういうことだ?
- 487 :ワンピ尾田、少しもちつけよ:04/04/09 22:19 ID:isnUlRXw
- 東海編・・・純粋に面白かった。9巻の最後なんかルフィ一同が最高にかっこよかった
BW編・・・ビビの件で冒険の自由というものが奪われてた気がする。何よりビビ自体ムカツク
空島編・・・消化すべき話大杉。31巻のノーランドの話なんか本のページ埋め(作者が当時、考案中の為穴埋め)のような気がして腹立った
銀狐編・・・『ひどい!』の一言
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 22:33 ID:k+ihesqq
- >>483
オヤビン戦よりアビルダの話のほうが面白かった
- 489 :488:04/04/09 22:34 ID:k+ihesqq
- >>486の間違いだった_| ̄|○
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 23:09 ID:B8RGLNNC
- >>488
おんなじ様なお笑いバトルでも昔のほうが面白いよね
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 23:42 ID:k+ihesqq
- >>490
何より一話でまとめてるからな。これが今なら・・・
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 00:25 ID:4IAEp047
- 中学生の頃はOPにハマってて、塾の社会の小テストで「大航海時代」という回答の所を「大海賊時代」と間違えてしまう程だった。
家庭科で靴入れる袋の柄はルフィの海賊旗のマークだったし。
あの頃が懐かしい・・・
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 13:51 ID:Rw6NefIh
- OPの影響で水産高校に行ったアイツ・・・
元気にやってるかな・・・
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 14:00 ID:fMjwS64j
- 今さらでアレだけど、ワンピースのギャグ?って凄い寒いよね。。
もう読んでないけどwww
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 14:36 ID:Tp9K8oY2
- 富樫なら今までの尾田のネタ全部やっても10巻以内で収まるしクルー死にまくってるだろうな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:06 ID:3A9Lctpl
- >>495
少なくとも、風車のおっさん・ビビ・鳥男は死んでたな。
けどほんとグランドライン入る前は何であんな楽しかったんだろうか
ドラゴンボールにつぐ、作品として期待してたのだろうか
トーンをほとんどつかわない画風、鳥山の意志を受け継ぐものと
思っていたのに
ワンピースはこれからもおばか漫画でいきますとか、ほざいたんだっけ?
ふざけんなよ。読者をなめるな。俺に言わせれば冨樫のほうがよっぽど
読者のこと考えてると思うぞ、尾田はオナニー漫画しかかけんのか
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:09 ID:FLp9UhUO
- 冨樫は幽☆遊☆白書とかの実績もあるしね。
幽白は面白かったなぁ。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:12 ID:G23eOBCp
- 冨樫が読者のこと考えてるわけネーだろ
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:15 ID:FLp9UhUO
- >>498
確かに。休載多いし。
でも今のワンピよりはちゃんとした話だしてくる。
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:20 ID:G23eOBCp
- はなしとかそういうもんだいじゃshがg
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:22 ID:+HWqpv2n
- 496 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [釣られるなよ] 投稿日: 04/04/10 15:06 ID:3A9Lctpl
>>495
少なくとも、風車のおっさん・ビビ・鳥男は死んでたな。
けどほんとグランドライン入る前は何であんな楽しかったんだろうか
ドラゴンボールにつぐ、作品として期待してたのだろうか
トーンをほとんどつかわない画風、鳥山の意志を受け継ぐものと
思っていたのに
ワンピースはこれからもおばか漫画でいきますとか、ほざいたんだっけ?
ふざけんなよ。読者をなめるな。俺に言わせれば冨樫のほうがよっぽど
読者のこと考えてると思うぞ、尾田はオナニー漫画しかかけんのか
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:37 ID:rWO4vFoq
- 冨樫が書いていたら、サンジやウソップは半年どころか2年も3年も出てこなくなる。
ルフィは主人公なのに影薄く、今以上にウザイほどゾロがマンセーされる。
ロビン当りは臓物ぶちまける凄惨な死に方をするな。
- 503 :波花:04/04/10 15:45 ID:3YN+tp6c
- 空島変は中東構成反映したな
キリストvsイスラム(シャンぢぃ亜がんふぉル)のバトルを
絵寝る(国連)がとめた
その語ルふぃ(米)が全部いただきっと
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:45 ID:XkR5Nk2/
- >>495
実は富樫も展開遅いから10巻以内なんて絶対無理w
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:47 ID:+HWqpv2n
- 冨樫は早いんじゃなくて端折ってるからね(藁
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 15:57 ID:YQboz1Af
- >>492
おまえ 恥ずかしいことしまくりだなw
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 16:15 ID:FLp9UhUO
- 尾田さんあぐらかき過ぎですよ。
『ドッチ弾平』の最強になった直後の弾平くんを見るようだ。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 16:59 ID:O9f4KQ5e
- 直感的に>>464=>>465
もしも的中していたら>>464は京都学園大学ということで
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 17:02 ID:LL2Dp8fg
- >>506 まあまあ
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 23:22 ID:HGa2lij/
- >>487
>9巻の最後なんかルフィ一同が最高にかっこよかった
「助けて…」
「当たり前だ!!!!」
「行くぞ」「オオッ!」
あれは今思い出しても興奮するなぁ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 00:50 ID:hba1K/Im
- そこは確かに燃えたな。
ルフィが唐突に寝たとこではちょっと萎えたけど。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 01:54 ID:UqrfBbWV
- そこは何度でも泣けるね〜。
今のワンピースは、”今週のびっくりどっきりメカ〜”見てるみたい。
昔が大好きだっただけに、まだ完全に見放すことができないけど、
読めば読むほど辛くなる。
金返せ〜って思う日が来る前に、読むのを止めておこうか。。
なんだかんだ、嫌いになりたくないからな〜。
微妙な心境。
イヤになりかけた恋人に対する気持ちと似ているw
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 07:55 ID:p7GDHt1b
- (. _ . *) b
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 16:12 ID:xXcIX9Aa
- 読者(自分だけかもしれんが)の不愉快を煽るフォクシー
銀狐編早よ終わってくれ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 16:59 ID:iq5eaukZ
- やられてもやられても気合いだけでなんとかする戦い、これで3回連続か…
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 18:02 ID:L7GePtBi
-
ドラゴンボールみたく戦闘の迫力もないし変身、進化もしないし
ストーリーもそこまでよくないし、尾田は脳死したな
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 18:04 ID:SgOZA6BP
- 変身=悪魔の実
戦闘の迫力=ゴチャゴチャ絵
進化=遂にビームを使う敵が現れた
ばっちり尾田は成長してるようだぞ
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 18:10 ID:L7GePtBi
- 悪魔の実が変身?途中から能力を身に着けるならまだしも
初回からもう全キャラ、それ以上もそれ以下もない能力発揮してるじゃん
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 18:55 ID:pckuV6Iq
- ルフィって、実の能力の意味ないよな。こいつは、なんにもなくても、気合いだけで海賊王になれるんだからよ。 ワンピつまんね
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:02 ID:nLDRcmGg
- はっきりと崩れだしたな ワンピ幻想
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:22 ID:uNE+R0Pw
- デービーバックだっけ?あまりに勝負がくだらなさすぎ
フォクシー海賊団はこの勝負でクルーを増やしてきたようだが
そもそもルフィ海賊団側が仮に敗れたとしてもこのルールを守る必要など
どこにもなく、ルフィ辺りが「勝手なことぬかすな!」とでもゴネて暴れだしたとしたら
懸賞金1億ベリーもの大海賊ですし、フォクシー海賊団ごときに止める術はないでしょう
そもそも仲間を取られる取られない、なんて話からして結果はわかりきってるしやるだけ無駄なのですが
もう少し上手い展開のさせ方はなかったんでしょうかね?
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:35 ID:/QcDL66Y
- 買ってるのに読んでない漫画
1、OP
2、コナン
理由 進歩しないから
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:37 ID:+RvwJLzZ
- >>521
海賊は約束を堅く守るのです
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:50 ID:e819ZBZ3
- >>523
ルフィ「海賊が約束を守ると思ったら大間違いだ!」 ドン!
ゾロ「商人でも相手にしてるつもりか?」 ニヤリ
ナミ「全くお気楽なもんね」 呆れ顔
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 19:55 ID:+RvwJLzZ
- >>524
つーか普通はそうだよね
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 20:19 ID:I6mEUrTq
- ハンターハンターでサンジとかまちがえたあれわらった
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 20:26 ID:sHkhja5H
- >524
しかしゾロとか言う人は約束マニア臭くなかったか?
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 20:34 ID:BkbKKWNe
- とゆーか何で尾田がしまぶ応援するの!?
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 20:40 ID:zD3eCpib
- 友達なんじゃなかったっけ?
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 20:52 ID:Fs11WBu/
- 奴と穴友達なのか? 女子高生の。
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 21:34 ID:CvCgV3ua
- 夢を売る商売ですから
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 22:17 ID:BkbKKWNe
- あ、そう・・・
友達でも、やめてほしいね。
子どももショック受けるだろうよ。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 22:18 ID:FXXgd/ki
- >523
ルフィやシャンクス達以外で約束をちゃんと守る海賊っていたっけ?
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 22:54 ID:2BFPwyou
- そういや尾田も買春してたとか元AV男優とかそういう噂あったね。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 23:01 ID:e819ZBZ3
- ルフィはキチガイだからな、約束守っても守らなくても忘れてても何ら違和感無い。
ある意味描く側には楽かもな
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 23:13 ID:YjsN+8oP
- 人が死なないと評判の尾田に
クロノクルセイド最終回描いてほすぃ…
ヒロイン死にそうなんで…
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 23:27 ID:3rfSYM8n
- >>533
悪いけど、>>523は尾田への皮肉みたいなもんだからな
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/11 23:45 ID:G0uVnqN1
- うーんもう期待すらできないな、、
ジャンプ買って読んでも、正直読むきしないな、、
何か展開がむちゃくで分けわかんないし。。
昔のようにはもどらないのかな。。
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 23:53 ID:PqXKJRpY
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/11 18:02 ID:L7GePtBi
ドラゴンボールみたく戦闘の迫力もないし変身、進化もしないし
ストーリーもそこまでよくないし、尾田は脳死したな
こいつは何時までも過去の漫画に粘着するクチだな
OPが変身とか進化なんてしたら、悪化するだろ普通
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 23:55 ID:fP/UAcDY
- ワンピはシンプルなのが一番面白いんだよな、まさに王道って感じ
だからもう変なコマワリとかヤメテクレ・・・
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 00:09 ID:URNBFqBQ
- 迫力がないね、ほんと
危機感も
この糞漫画家、自分で気づいてないんだろうな
可哀想に
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 01:10 ID:qxpjhRVk
- >>539
過去の作品すら越えられないで看板なんてできないだろ。
粘着って、現在の看板と過去の看板作品で同じジャンルなら比べて当然
尾田もドラゴンボールにかなり影響されてるしな。
悪化させるか面白くさせるかはプロ次第、戦闘が今みたく
ゴムゴムの〜よりはずっとマシ、ドラゴンボールだってずっと
じゃんけんとかだけだったら、あそこまでヒットしなかったろ?
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 18:23 ID:eU5/C5ch
- 同じジャンル?
随分大まかなジャンルですね。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 19:45 ID:urMZQshV
- ビームを鏡で返すって安直展開杉
ゴムだから雷殴れるとか
毎回安直過ぎて何考えてるのかと小一時間
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 19:52 ID:CS3EXbw3
- 他キャラがルフィを見て泣いているのを見て、イラク人質の家族を思い出した。
何の特にもならない無謀な賭けに乗る←→無謀にも戦地であるイラクに
負けそうになる←→捕まる(自作自演でないという前提で話しています)
その姿を見て感動する他キャラ←→自衛隊という悪に立ち向かうために息子は・・・
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 19:54 ID:RPHqQWg6
- まあ、ドラゴンボールよりは話のつじつまがあってると思うよ
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:13 ID:QGDaWIZM
- >>545
自衛隊がなんで悪なんだ?そこは納得いかん
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:37 ID:RPHqQWg6
- 自衛隊というより、政府が悪なんでしょ。あくまで人質家族にとっては
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:38 ID:/Nuyw9+v
- イラク人質はマジで死ぬ可能性あるぶんマシではあるが
ルフィが立ち上がっても別に感動はしねーだろ
作中では感動の嵐みたいだが
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:40 ID:auPP8fcL
- 尾田ウゼけな,あのノリに飽きた
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:42 ID:auPP8fcL
- ミスった,尾田ウゼぇなだった
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:44 ID:vPbxQsrV
- ウゼけえな
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:47 ID:Qk3ryhHw
- かなり既出だと思うけどさ、子供ウケをすごい気にしてる漫画になっちゃったよね。
子供向けなちゃったよ。アニメ意識してんのわからんけど。
つうかアニメいつまでやる気なんだろうね。
もう空島も終わっちゃうんじゃない?
アーロン編がピークだったのかなやっぱ。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 20:48 ID:zXykRrFh
- 仲間が船降りるつーのは、チョッパーが一勝負間だけ降りたことじゃあないだろうなー
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:02 ID:CS3EXbw3
- >>547
あくまで家族の感覚では>自衛隊悪
作中でもルフィがそもそも無謀な賭けに乗ったことは無かった事にされてるでしょ。
あの連中もそもそも戦争地帯にバカ丸出しで乗り込んでいったことは(家族の中では)無い事になってる。
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:11 ID:MCO39VAA
- >>544
あの鏡ってそういう意味?
やばいな、・・・全く気づかんかった
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:44 ID:2C1lVlv6
- >あの連中もそもそも戦争地帯にバカ丸出しで乗り込んでいったことは
‥‥‥‥‥
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:49 ID:nQhrgJ2H
- >>557
ん?ナンだ?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:50 ID:2jAI6ppO
- なんつうか、軽くネタにしていい話題ではないと思うぞ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:52 ID:nQhrgJ2H
- >>559
別に軽くネタにしてないだろ。
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:52 ID:CK3qO4Wz
- ニュー即じゃ言いたい放題だけどな
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 21:59 ID:JaMmkKqt
- 巨人の島のルフィの「まいった、でっけぇ」とかいうセリフに違和感感じたっけ
ああ?こいついつから戦闘マンセー野郎になったんだ?ってね
思えばあの頃からおかしくなってたんだなあ・・・
ヒルルクの話は良かったけどね
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 22:01 ID:fAsjIwEt
- >>543
はぁ、まあ俺のさすドラゴンボールはフリーザ編までなので
冒険ものとしては全然同じジャンルだと思うけど
ワンピース探し、ドラゴンボール探し
ハンター×ハンターだって同じジャンルじゃん。ストーリーが違うだけ
貴様が間違ってるんだから平謝りすればいいだけのこと
ワンピースは現在の看板のくせに、過去の黄金時代の作品のどれにも
勝ててないだろうな。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 22:46 ID:LvqPd8FP
- (;´Д`)b そ・・そうだね
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 23:15 ID:Gp28nM63
- >555
バカみたいに乗り込む奴も世の中には必要なんだよ。
お前みたいな引きこもりは大悪も大善も成さず世の為になることも
何ひとつすることなく死ぬんだけどな。
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 23:17 ID:uZwNYIhp
- >>563
○○探し、ってなんだそれは
せめて冒険バトル物、くらいでくくれよ…
(冒険物としてのドラゴンボールはピッコロまでだとおもうが)
批判されてるのはおおざっぱなくくりなんかの乱暴な主張で
結論は否定されて無い(そもそもここはアンチスレだから当然だが)のに
なんでそんなにむきになってるのやら
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:00 ID:TSioARM1
- せっかく場をゲームにしときながら、いきなり真面目に戦われてもな・・・
作中の登場人物だけは盛り上がってるけど、ついて行けなかった。
それにしても例のビームが光線というよりも何か別の柔らかい物質にしか見えないので
(画力の問題ではなくて、わざとそのような設定にしていたような?)
鏡で相手にはね返すっていう王道のアイデアがかえって死んでいた気がする。
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:12 ID:w1PFtTON
- >>567
なんかな・・・シリアスなのかギャグなのかわけわかんなかった。
描きわけできなさすぎ。
しかもルフィ、ビームを鏡で跳ね返すっていうの、よく気づいたな。あの世界にビームなんてなさそうなのに。。
どうやって知ったんだろう。只でさえ頭悪いのに。
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:14 ID:9ewf8Aht
- >>568
さすがにそれはちゃんと読んでなさすぎ。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:17 ID:1wYnWStf
- このさいルフィの夢オチでいいよ
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:19 ID:AZMVYSKn
- ピッコロ編はタンバリンヤバイ超ヤバイ、それの上に居るピッコロもっともっとヤバイ雰囲気が良かったが
ワンピは一度も風呂に入った事の無いヤバイ奴、よりもヤバイ奴が居ない、超ヤバイこの漫画。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:20 ID:TSioARM1
- 表紙のカラー絵とか、一枚絵としてのカットなんかは結構上手だと思うんだよな。
これがいざ本編となると何がどうなってる絵なのか分からなくなるのが不思議。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:21 ID:w1PFtTON
- >>569
だってさあ、オヤビンとの戦い、最初の方はアフロとかアフロとかアフロでギャグっぽかったのに・・・
イキナリ「仲間」とか言われてさ・・・・萎えたんだよ。スマンカッタな。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:44 ID:TSioARM1
- >>573
そこは自分も萎えた。
そもそも、普通に考えてフォクシーがルフィに殴り合いで互角に戦えるとも思えないし
インフレ防止のための変則ゲーム設定で、番外編的なギャグ話をやってると(勝手に)思っていたのだけど
「たまにはこういうのも良いかも」と思ってた矢先、
途中から仲間がどうとかの言ういつものシリアスなケンカになってしまって「あれ?」という感じだった。
また、変に戦いを引っ張るし。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:48 ID:0zt8kVIx
- >>574
同じく
船のレースは久しぶりに面白かったんだが
負けて仲間取られるとき覚悟がどうのとかいいだして萎え萎え
その後はもうつまんね
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 00:51 ID:fYHgFeFV
- おまいらの言いたいことを俺がまとめてみた
・あqすぇdrftgyふじこlp;@:
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 01:14 ID:hoiJGCYC
- >>572
うん。表紙のカラー絵、好き。
今回の洗濯のやつとかね。
あと3週目後くらいにはまた楽しくなってるのかなー。
なんていまだにちょっぴり期待をしてしまっている。
ほんと、アーロン変まではとっても良かっp;l;f;lgv;lせ
- 578 :ふるちんWマック ◆HA4d.912fo :04/04/13 01:26 ID:L0VWPuVT
- さんざ既出だとは思うけどさ、なんでこの漫画ってくわえタバコばっかなんだ?
サンジ、モンブラン、ワイパー、スモーカー、ヒナ。
JTからなんかもらってんのか?
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 01:30 ID:fYHgFeFV
- >>578
尾田的にはそれがカコイイんじゃないか?
咥えタバコ=シブイ!(・∀・)カコイイ!
- 580 :ふるちんWマック ◆HA4d.912fo :04/04/13 01:34 ID:L0VWPuVT
- シブイと思えるのはサンジくらいだよ。ってゆうか未成年じゃん。
そのうち単行本が発禁になるな。
ワイパーのタバコなんか火もついてねえ。ださいんだよ。
これ以上喫煙キャラが出たら、PTAを代表して抗議してやる。
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 01:49 ID:KGXmHimo
- 編集の意向を無視すると打ち切りとかいうが
作者は自分の始めた作品に多少なりとも思いいれとかないのかな?
打ち切られても自分の納得できる物語を「自作漫画」として
NYで放流するとかいう方法で続けることだって今はできる。
尾田ならもう一生無職でも暮らしていけるだろ
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 02:12 ID:2nOIjGZB
- 誇りの為に仲間を失うリスクを背負ってまで決闘に応じたと
いえばそうでもなさそうだし、新しい仲間が欲しいという目的でもなく
そもそも仲間を失うというウソップの警告無視しといて仲間はやらんって
アップで言われても意味分からないし。
ルフィは今何のために戦ってるの?
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 02:13 ID:F7JEzklq
- >573
568の「読んでなさすぎ」は鏡で反射についてと思われ。
その前の回でオヤビンがルフィの目の前でビームを鏡で反射していた。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 02:51 ID:Kl4mE8Gb
- >>582
本能じゃねーの バカには理由や理屈は不要だろうから
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 06:33 ID:+IjZ3okJ
- nori
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 13:36 ID:Nrcwkios
- フォクシー編は終わったって事で次はなんだ??
ドフラミンゴ?黒ひげ?
横道はもう十分だ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/13 13:36 ID:ofvjf0d+
- 先週号→スカラ
今週号→バイキルト
来週号→べホマ
※MP制限なし。
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 13:43 ID:i7zzqzy8
- しかし、ルフィvsフォクシーは本当に無茶苦茶だったな。
効かない系の攻撃も含めダメージ喰らいまくるルフィ、
致命傷を負ってもギャグで無効化されるフォクシー。
2つの違う漫画のキャラが勝負したような、そんな感じ。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 17:46 ID:pu4pCMf7
- いやナミのつっこみで顔ボコボコになった時点で
ゴム=打撃は効かないは成り立たない
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 17:56 ID:LJhhxTCn
- 空島で船直したやつ誰だよ
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 18:23 ID:h1vPWXxz
- >>590
それは永遠に語られることはない気がする
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 18:33 ID:QFVLQ0KY
- >>590
ノリ
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 19:09 ID:3kK4tqsT
- >>590
どうせSBSで都合合わせしますから
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 19:12 ID:w9k+oq9q
- これだけ時間かけて結果がコレだもんな。
何がしたかったんだ?
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 19:42 ID:lnKNzKUq
-
わんぴ一話で壊れたドアが次のページで直ってて
都合あわせにSBSで大工のなんたらがすばやく治したみたいなこといってたけど
そいつが直したんじゃねえ?
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 19:46 ID:lnKNzKUq
- ↑いちおぅ、ワンピ1話ね
- 597 :グラタンWペニスバーガー ◆HA4d.912fo :04/04/13 20:26 ID:v71uzfar
- 皆でガンガン投書し続けたら
尾田、そのうち胃潰瘍で入院するぞ。
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 20:27 ID:pu4pCMf7
- それだ!!間違いない!!
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 20:57 ID:wb1lX2Ee
- ドフラミンゴとの戦いはみたい!
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 21:36 ID:T6VPhR/f
- 600
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:26 ID:IMH8DTMb
- ルフィは何か制約を負って欲しいな。不治の病、一日五分だけゴムゴムになれる、とかなんとか。
そうすれば緊張感が生まれて、「ケッどうせ最後にはオラオラで敵倒すんだろ?」っていわれないような。
あ、泳げないってのがそれか……
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:37 ID:Kl4mE8Gb
- それでも最後はオラオラでケリがつく
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:41 ID:RfDPAyYg
- もしかしてゴムゴムですかー
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:56 ID:cbLPQumW
- 俺、スッゲー面白い漫画考えた。
山賊王を目指す主人公が「天使の実」を食べて
身体がつきたてのオモチの様に伸びるようになるの。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:56 ID:lSrV71bQ
- ドフラミンゴの能力は人を操れるんだっけ?
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:06 ID:MWcg6sCT
- >>604
弱点は水に浸けると体が固まって動けないとかかw
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:06 ID:kYkpBHPf
- fate、西尾維新、(ハンターも少し)
は安心して読めません。
すぐに誰か死にます
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:33 ID:fL4h7x1G
- 鳥山の場合、作りながら考える。
尾田の場合、考えてから作る。
整合性からすれば、後者の方が有利なのは明らかだが、意外な展開というのは生まれない。
物語の設定を緻密にしすぎると物語の自由さが失われるもんだ。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:50 ID:Kl4mE8Gb
- とても緻密とは思えん かなりいい加減
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:51 ID:GoZH7XaM
- 読者と温度差が生まれだしてんだろうなぁ。
ウソップや解説がカンドーしたッ!って言ってても読者は(´_ゝ`)フーンという冷めっぷり。
これはヤバイ。ヤバイよ尾田さんヤヴァイ。
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 23:53 ID:cbLPQumW
- 作画を高橋陽一にすればいいんだ!
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:02 ID:xvCL3Ie6
- 本格的にヤバイ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:04 ID:LDPPFqon
- ワンピ尾田、少し落ち着けよ
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:16 ID:J60Hlh53
- 空島での船修理したやつ知りたいがために今も読んでる気がしてきた
知ったら安心できるわ
しちぶかいとからふてるとかもういい、空島での船修理したやつだけが知りたい
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:25 ID:eQH4aYY4
- 尾田の「俺は先の展開も考えてるんだぜ!」ってな描き方が嫌だ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:29 ID:LDPPFqon
- 岡野の「小中学生の股間を刺激するぜ!」ってな描き方が好きだ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:31 ID:am3JqTvu
- 次スレは
ワンピ尾田、マジヤバイよ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 00:53 ID:dZfkzJwk
- コピペ乱立の悪寒
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 06:09 ID:jkamaZdc
- >ウソップや解説がカンドーしたッ!って言ってても読者は
何が感動なんだか全然わかんなかったな。
何度でも立ち上がってくるとかって、普段からそんなんだし。
最初から俺らは、ルフィはどんな攻撃をくらっても立ち上がってくるって信じてるから
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 10:19 ID:0dh84Zab
-
なんかクルーとの友情が読者的に深くも浅くも感じられないから
全然感動できないよね
同じ展開でも、ハンターのキルゴンくらいのレベルなら全然感動できるんだが
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 15:23 ID:omsJuf2p
- なぜウソップは泣いたんですか?泣くとこないんすけど
- 622 :::04/04/14 16:22 ID:XBp3uLNZ
- >608
だからって宮下あきらはやりすぎたと思う
それでも魁のほうは好きだったが、暁はつまらなすぎる…
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 16:30 ID:dzyn4ixh
- >>621
ウソップは基地外だから
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 16:36 ID:tFIP83JF
- 今週のワンピパラパラ読みしたんだが引いたよ。
何なんだ?この漫画?
あれで感動できる人いるのか?
この漫画がジャンプの看板漫画だとはなぁー。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 16:46 ID:HKqiRbQS
- ジャンプの看板漫画はハンターですよ!ワラ
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 17:05 ID:svWvozbo
- 既出だが昔のルフィは人生の厳しさを把握している感じでよかった
9巻でルフィがナミの回想話を聞かなかったのも
ナミが苦しんでることを既に気づいていたんだと思う。
しかし今のルフィは馬鹿みたいに口ぽっかり開けて(しかも頻繁に)
仲間が危険な目にあってるのにも関らず平気でへらへらしてるやつだからなぁw
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 17:07 ID:9Rswmv2f
- 殴られすぎて馬鹿になったんだんだな
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 18:36 ID:ORxNhSW6
- 脳もゴム化しちゃいましたか?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 19:57 ID:h1YG+c10
- あれだよ。なんか感動するっぽい雰囲気になると、感動できない場面でも感動しちゃう人がいるから
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 20:21 ID:lupZwxnd
- 今週はブチャラティのパクリですか?
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 22:07 ID:VVsPV7Fb
- 今週もーメッチャ感動した!
鏡でビームを跳ね返す辺りなんか特に!
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:24 ID:LDPPFqon
- みんな、わかってると思うけど、>>631はスルーですよ!(`・ω・´)
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:31 ID:0jUfrde4
- スルーっていうかつっこむ気が微塵も起こらなかった
あえて返答するなら
>>631
うん。そうだね。
鏡使うなんてあったま良いっ
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:44 ID:2GouUu//
- 釣り釣り釣り釣り釣りっ釣り♪あ・いして〜る♪
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:45 ID:K6m3LCSE
- 前回のおやびんを追いかけて扉を開けるとボケる連続には
見ていて辛かった。今や見ると言うより点検してる感じなんだが。。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:46 ID:8sZl6lBZ
- いや631が言いたいのは「今鏡」。
大鏡・今鏡・水鏡・増鏡のいわゆる四鏡のうちの一つである。
今鏡は保元の乱・平治の乱などが起こる動乱の世にあって
ただただ雅な宮廷文化を誉めそやし書き記したものである。
これは今のワンピとまったく同じである。既存の勢力に変わり
新しい海賊どもが名乗りを上げる動乱の時代、主人公なら
その中で争いながらも逞しく海賊王への道を驀進しているはずである。
しかし、現実は意味不明なゲームに明け暮れ「どーん」を連発する
お涙頂戴物語を演じるのみである。
つまり631はそういうことを踏まえた痛烈なワンピ批判であるといえよう。
断じて釣りではなかろう!
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 23:50 ID:LDPPFqon
- 深ぇ〜
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 00:44 ID:gHXETk6v
- ワンピ終了ごっちゃん再開で良いよもう。
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 01:25 ID:Jfs6m3lk
- そーいうよりも、5chは枠別に復活してもらいたいものだ。
どうせなら、ソワカを(ry
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 06:59 ID:OZpU9+3P
- 空島はコミックで読むとまだ許せる。
あのなんたらベレー隊とかパガヤが生きてたのはほんと糞だったけど、
回想からのワイパーへの流れは良かった。
けどDBFは無理。安易に初期のノリに戻そうとしてて逆にサムイ。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 16:51 ID:8eVV3j9u
- ルフィ海賊団の進路、仲間の回想、大物の動き以外の話はいれないでもらいたい。ページの無駄。
砂国編、空島編はビビやカルガラ等の無駄なエピソードで巻が延び末路はあれ。
DBF編はそれが無くなっててよかったが話の内容自体がシラケル
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 17:55 ID:wkxSF4U6
- 伏線も一歩間違えれば無駄設定
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 18:48 ID:0cXUNw5l
- 連載終了10年後には駄作と言われてるよ。
メディアミックスで勢いだけの人気は保たれてるけど漫画自体はもう終わってる。
中堅の方がずっと面白い。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:26 ID:ZhFBzGIq
- アンケにワンピって書いてる香具師って本当に面白いと思って書いてんのか?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:29 ID:JAw648w7
- アンケート送るやつなんてほとんど腐女子だろ。編集にはそこを理解してほしい
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:39 ID:qfLfUsZs
- 3年くらい経ってもワンピが終わってる気がしないのが恐ろしい
七武海、黒ひげ、白ひげ、赤髪を全部相手にする必要がなくても
尾田ならやりかねない。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:40 ID:1rbn28qG
- 懸賞目当ての人間もいるぜ!
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:47 ID:4O8QDHVZ
- アンケにつまんない漫画っていう項目あったら出すのにな
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:50 ID:qfLfUsZs
- >>648
2ヶ月ぐらい前のアンケにそういう項目があったよ
展開が遅い漫画、最近面白くなった漫画とか
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:55 ID:JAw648w7
- 完全に冨樫のことを言ってるような質問もあったな
休載がどうとか
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 19:58 ID:1rbn28qG
- みんなが読んでるから別に好きじゃないけど読んでますって人が多い漫画NO1
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:00 ID:4O8QDHVZ
- >>649
そうなんだ。
気付かなかった…教えてくれてありがd
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:01 ID:JAw648w7
- >>651
(・∀・)ソレダ!!
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:15 ID:sRax9NeE
- 今の展開はワンピが大好きな小学生たちでもつまらないと思うんじゃないか?
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:17 ID:vqCX6pw7
- あんまり「みんなはこう思ってます」なんていわないほうが良いと思うぞ
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:17 ID:JyY37hZ2
- コナソと同じで、話が進んでないループしてるのがツマラン
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:24 ID:kRB9lASU
- これホントに看板漫画なの?
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:26 ID:JAw648w7
- 誰かこのスレまとめて尾田に送って
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 21:05 ID:/lemNec9
- コナンはまだマシ、映画面白いから
ワンピは映画もアニメもすべてにおいてゴミ
ダイの大冒険のほうがまだ面白かったぞ
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 21:08 ID:8eVV3j9u
- ワンピの映画はネジマキ塔以外糞
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 21:09 ID:Y8v2hLBS
- 俺はワンピ映画で面白いのあったけど・・(´・ω・`)
映画の方がまだルフィがルフィっぽくみえる
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 21:21 ID:8eVV3j9u
- 「それはもう《ワクワク》でしょう。『ドラゴンボール』のワクワク感。
あれをもう一回教えてやんないと。少年に」
第100話まではDBより気に入ってた漫画。
尾田先生、1巻〜12巻の10ページまでワクワク感を有難う(・ω・)
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 22:47 ID:Jfs6m3lk
- どういたまして。
対象を替えていかなければということもあるんだよ。
と
言い訳してみた所で何も変わりはしない物なんだよ。
と
専門家らしく書いてみた。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 22:54 ID:ELoKM3/T
- ワンピの流れ…上陸→仲間→敵→回想→敵撃破→別れ 超 ワ ン パ タ ー ン
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 22:55 ID:47UNXY2k
- DBの映画≧ワンピの映画
DB漫画/アニメ>|超えられない壁|>ワンピ
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 22:56 ID:ELoKM3/T
- 俺、IDがELoやん_| ̄|○
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 22:57 ID:JAw648w7
- >>666
(=゚ω゚)ノぃょぅ ドスケベ
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 23:24 ID:/lemNec9
-
ってか今回、普通にあの銀狐の海賊団に勝ったなら
あいつらの存在ってなんだったんだ?
友情の深さを確認するためのものだったのか?
たぶんなんらかの伏線、だいたい検討はつくが・・・(現在いる島の性質から)
面白い展開とはとても思えないな。
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 00:04 ID:KuOd3xNo
- みんな悔しいんだよね。
売れてるのが、人気があるのが、理由は様々だろうけど。
だけどさ、コレが現実なんだよ、悔しいけど。
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 00:07 ID:kfxFGe0A
- 売れてるから叩いてるって信者とかよく言うけど
価値観が違うだけなのに、統一しようと怖い思想だ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 00:08 ID:ZfJUYHxm
- >>669
売れてるのはいいんだよ。人気があるのはいいんだよ。
面白くないのが嫌なんだよ。売れてるくせに面白くないってことに
対して怒ってるわけじゃないんだよ。
皆、元々はワンピース好きだったんだけど、現状のワンピースに腹立っている
それだけのこと
お前は本当に理解力ないな死ね
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 00:21 ID:xyOt8BuG
-
売れてるくせに面白くない
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 00:28 ID:Pth+/5wn
- >>669
無意識の部分にそれはかなりあるだろうね。
それに気づいてる奴も適当な理由をくっつけて茶を濁す感じだし。
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 01:09 ID:fi1IMskp
- それではハリーポッターはどう思う?
あれだけ大人気なので期待して読んだが、面白いとは思えなかった
所詮はお子様向けと思った
なのに俺の同世代でも人気あった(特に女子)
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 01:09 ID:9ZSkZIbt
-
面白くないのに売れている
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 01:10 ID:XjNVtTmL
- 売れてるとかどうか知らんが今はつまらなすぎ
>>659
ダイの大冒険は普通に良作だろ
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 01:35 ID:Q/HNaNqC
- 知らなかったのか?
大魔王からは逃げられない・・・!
ワンピにこれに勝る名セリフがあったらうpキボヌ
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 01:41 ID:9ZSkZIbt
- ダイ大の名言といえば「閃光のように〜」だろう
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 02:26 ID:ZfJUYHxm
- >>676
いや、黄金時代とはいえ中堅作品という位置にいたダイ大と
現在のジャンプ的看板作品のワンピースを比べてって意味ね。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 02:32 ID:WfaGCBXk
- ハリーポッターは最高に面白いね
ローリンズはイギリスの横山光輝だな
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 02:47 ID:7gL6vr/o
- こんなクソ漫画と比べちゃダイに失礼。
独りよがりな尾田にハドラーやバーンの様な敵役は絶対描けない。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 02:54 ID:fi1IMskp
- いや、ダイよりはまだワンピの方が部があると思うが
フリーザ以上の敵は未だに存在していない
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 03:05 ID:4DYHT2kM
- ハリーポッターなんてネギマのぱくりじゃん
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 06:10 ID:SExvcyW/
- ダイの大冒険は後半がなぁ・・
前半は文句無しに面白かった
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 06:41 ID:WfaGCBXk
- このままダイの大冒険の素晴らしさを語るスレに変わっていったら嬉しい
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 07:58 ID:kfxFGe0A
- ダイは完結してから年数たって、話題に出てるけど
ワンピは話題に出るだろうか・・・
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:27 ID:8Q3Ia2Cw
- 黄金時代の中堅作品にはワンピより面白い作品何個もあったのになぁ
ターちゃんって戦闘もギャグもストーリーもワンピより面白いと
思ったんだが打ち切られたからな。ボーボやらなんやら、たけしより
断然面白いギャグ漫画だったのにな
ターちゃん20巻の人口爆発の説明の部分で一こまだけ尾田の絵らしき
部分があるんだよね。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:29 ID:zLCP2GY9
- ダイは後半が面白かったり、つまんなかったり
実は生きてたってのが多すぎた。ポップがカイザーフェニックスを
二つに裂いたのが良かった。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:33 ID:poW6t2O+
- ワンピで実は死んでたってやらないかな
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:33 ID:0OuCWs4M
- ダイで一番納得がいかないのはアバン先生の復活。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:35 ID:ogrqbf+u
- 俺もアバンが生きていたってのにかなり萎えた。
ワンピはそんなんばっかだからさらに萎えまくり。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 10:46 ID:8Q3Ia2Cw
-
ある意味ダイの大冒険はワンピースの原点でもあるな
しかしワンピースならハドラーもバランもしななかったろうに
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 11:13 ID:87U6Et10
- >>683
逆だろ?ボケか?
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 11:31 ID:xLL1NY/s
- ダイ大は女子キャラ萌えも大爆発だったけどな(w
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 15:41 ID:sV3QTjPY
- 最近のワンピってキャラの魅力がおざなりになってる気がしてならん。
カッコイイ敵がいるわけでもないし、味方キャラもどんどんただのアホになっていくし。
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 17:46 ID:tp0ObNkC
- クリーク程の男が、あれほどグランドラインを恐れていた訳がやっとわかった。
グランドラインに入るとキャラの魅力は退化し、漫画はつまらなくなる。
つまりあのクリークの台詞は、尾田自身の(ry
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 17:48 ID:zQNfEWIv
- 尾田が麻薬所持で捕まった夢を見た
なんかこれでワンピ終わるなとうれしかった・・・
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:16 ID:cbK2KipO
- >>674
ハーたんがいるだけで映画史上最高の名作
価値観の違いだね
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:19 ID:cbK2KipO
- ハーたんハァハァハーたんハァハァ
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:21 ID:6+6G41s8
- 俺はハーたん目当てで映画見てるよ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:24 ID:cbK2KipO
- うおおおおおおハ-タン様ハ-タン様!うおおおおあああああハ-タン様ハータン様!
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:34 ID:zLCP2GY9
- ハーたんの成長記録としてDVDを買っております。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:41 ID:cbK2KipO
- ハータンファソ結構おおいんですね
やっぱ賢者の石のハータン様が最高!妖精幼精幼女!
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:44 ID:VGdg5xgF
- ワンピースとジブリは似てる。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 18:57 ID:zLCP2GY9
- >>704
予定調和な世界なところが?
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:25 ID:YLdScVO6
- >>696
なるほど!
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:33 ID:WfaGCBXk
- みんな!もっとダイの話をしようぜい!
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:46 ID:jzzISiag
- 空島編、韓国人にすら飽きられてる・・。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_26&nid=9739&work=list&st=&sw=&cp=1
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:51 ID:u/2Ui//u
- で、デービーバックファイトは何の意味があったんですか?
終わりましたが
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:57 ID:cbK2KipO
- キャラの無駄使い・・
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 19:59 ID:6Du8SFuF
- 将来的な頭数揃え。
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 21:20 ID:aqq8Qkh3
- >>709
ゲームのネタ提供。
で、ダイ大はメインキャラの描写がしっかりしていて良かった。
基本がしっかりしているから、脇役やそれらのエピソードも生きていたのだと思う。
ワンピなんか、クルーの話をロクにしないうちに脇役ばかり次々に出して、わけがわからない。
まるで中心部が過疎化した都市みたいだ。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 21:24 ID:6+6G41s8
- クルーの話ならむしろ一人ずつ分けて初めにやったと思うんだが・・・
あの頃が一番面白かったな
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 21:51 ID:UphLjSOF
- キャプテンクロはなかなかの悪役だったけどな
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 21:58 ID:znllIrtu
- >>714
同意
俺の中ではワンピで一番の悪役
悪魔の実食ってないしな
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 22:03 ID:4fPx38ST
- あんなに必死になって船医探してたのに
いざ入れてみたらケガが自然治癒するようになっちゃったね
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 22:09 ID:ogrqbf+u
- 俺はキャプテンクロのあたりまでが好きだった。
あの頃はまだ回想に何週もかけなかったしテンポも早かった。
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 22:16 ID:/pBSKfL1
- >>712
ワンピはもう無理やり引き伸ばしモードに入ってるから。
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 22:32 ID:zLCP2GY9
- フォクシーの台詞でいってた「俺の船には船大工がいっぱいいる」
ってのを見て久々に今後の展開に期待したのに何してんの?尾田は。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 22:53 ID:CJYxXZtU
- ちょま!ちょ待てよ!
大工仲間にならないで終ったんかい!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ←尾田
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 23:26 ID:UphLjSOF
- 昔は次はどんな技出すんだろーとかワクワクしたんだけどな。
タコ花火とかマジどうでもいい
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 00:05 ID:wKuB6eNd
- キャプテンクロはマジで良いキャラだったな
とことん悪だし、悪魔の実食ってないのに強いし
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 01:12 ID:56xdy6F8
- ていうかルフィ キ モ イ
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 04:02 ID:qpdrZbho
- >>720
同意
これだから尾田の漫画はだめなんだ
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 06:50 ID:SgfOsnAw
- ここまで主人公が白痴で感情移入する余地がないとある種才能にすら思えてくるわ。
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 08:04 ID:ZtAxRCrF
- 序盤のテンポがいいのは編集の指示だとここでみたぞ
尾田が序盤のエピソードで編集の指示で端折ったことを何かで述べてたらしい
今は人気が出たんである程度は好き放題やらしてもらってるんだろうね
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 09:59 ID:K0CjrpGl
- 戦闘シーンに緊張感がないのは、心臓が弱い方にも
安心して読んでいただく為の尾田先生なりの気遣いですよ。
尾田先生は紳士ですね。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 11:48 ID:yy/GVl6D
- (*´ー`) そーだね。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 11:51 ID:yy/GVl6D
- >>720
同意だか、まずオマイが落ち着けw
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 14:59 ID:+5Oz8ShU
- 一度海賊を解散させて、一人につき一人ずつ仲間を増やしていく形式を取れば!!
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 15:17 ID:+rGx08vo
- もう醜いよあれ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 15:28 ID:x0f47Uzt
- ルフィが主人公じゃなかったら…もっとおもしろい漫画になっただろうに…。 この先どんなに強い敵が出てきても、ルフィに合わせて負けていくんだね…。 鬱だ…
- 733 :スマブラマスター:04/04/17 15:33 ID:jynqQZaG
- 『こわしや我門』区倉〜
スレからきた
これからは理想現実かえるカで1000いかせて消す
あと植気〜アンチや武器異常とうさく漫画すれも
同類なおわりかたするぞ1000逝け
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 15:35 ID:ufHIawDv
- で、結局大工はどうするんですか?
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 15:43 ID:bWegcp97
- 怪獣王と海賊王どちらがつよいか
- 736 :名無しさんの次スレにご期待下さい:04/04/17 15:48 ID:kkaVypU5
- 尾田栄一郎を糾弾する小説完成せり。何でも宴をすればよいと考えている尾田氏を糾弾すべく製作。
ルフィやビビに正義の鉄槌が下る。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:05 ID:yGkYinyX
- >>734
まず仲間が1人減ってから、と期待してみる
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:15 ID:b4mueC73
- 漏れはやっぱりアーロン編までかな。
アーロンとバトりに行く時の盛り上げは最高だった。
グランドラインに入ってからはもう…
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:18 ID:x0f47Uzt
- 尾田さんお願いします。ルフィが海賊王になるという設定を変えていただけませんか? こいつのせいで糞漫画になってますよ。
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:38 ID:gl0/qE6a
-
るふぃのせいじゃねえ。尾田のせいだ。
ごくうを劣化させた主人公を生み出した尾田のせいだ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:42 ID:me9kck+i
- 俺は第一回からアーロンくらいまでは見てたけど、
一度たりとも面白いと思ったことはない。
これを面白いとかいうのは小学生とか中学生、もしくはある種のオタクだろ?
100%子供向け漫画なんだから子供が面白いというのは理解できる。
しかし大人が面白いというのはいかれたオタクなんだよ。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:50 ID:x0f47Uzt
- ワンピの映画を見ようかと思ってましたが、尾田節なのでやめます。 ドラえもんにします
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:53 ID:MeSM4nwR
- もうルフィアボーンして志継いだ別の主人公にして再スタート
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 16:55 ID:eKVtOiWt
- >>741
こんな所にカキコする時点である程度オタだと思う。
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 17:10 ID:yy/GVl6D
- >>741
ん?
オタクって言われるとそんなにまずいことあるのか?
ジャンルが違えどオタクじゃない人を見たことはないぞ。
漫画好きはあんまりいないんだけどね。
と、そんなことより
トンジットはどこにいったんだ?
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 17:12 ID:x0f47Uzt
- オタな俺は、ゾロVSミホークと、ビビ編のファルコンの自滅シーンで、いっちゃいました
- 747 :どうも尾田は勘違いをしてるな:04/04/17 17:39 ID:26ER3AL5
- 魚人島がグランドラインの中間地点だからまだ半分も航海してないという現状
巻が多いだけで航海が進んでないなんて呆れます。はい。
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 17:41 ID:b4mueC73
- 早いとこ魚人島に行って欲しいね。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 17:45 ID:SgfOsnAw
- オタクがどういう意味合いで使われてるのか理解しかねるが
これを面白いと思えるのは子供か単純に程度の低い人間か。
そんだけだな。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 18:20 ID:mSgBmJ/Z
- 今のOPはなんつーかドラクエZをプレイしてるような気分になる、読んでて。
とか言いつつ七武海とか出てくるのが結構楽しみなのは俺だけだろうか
- 751 :名無しさんの次スレにご期待下さい:04/04/17 19:47 ID:kkaVypU5
- 尾田糾弾小説を見たい人は、書き込むべし。
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 19:59 ID:017Scf2T
- さらにここにも
前話でルフィ、船首に立って雄たけびあげたよな。
あそこ、バトルフィールドの外なんだけど、おもっくそスルーされたな。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 20:08 ID:26ER3AL5
- 空島みたいにページ埋めよりはまし
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 20:09 ID:utzRfwVr
- 最初の巻の線が綺麗なこと綺麗なこと・・どうしちゃったの?尾田・・
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 20:23 ID:M67VpgD2
- OP読んでる人は殆どオタクってのは無茶苦茶だろ
それなら今更DB読んでるのもオタクジャナイデスカ?
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 22:55 ID:QCQ9wrIB
- 少なくともここに居るやつらみんなオタクだろうが。
下らねぇ釣りにひっかかってんじゃねぇよ。
OPの話しやがれ。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 23:12 ID:1z3GmDmR
- ナルトアニメのOPまたかわったね
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 23:42 ID:qZZMBY2P
- 単行本売ったんだけど、
キャプテンクロとか、スモーカー初登場とか
あのころすっげーわくわくしたよなー
今じゃパラ読みだが、
主要キャラが背景と混ざって、「ウォーリーを探せ」みてぇ。
新しくワンピースを楽しむ方法?
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 23:56 ID:EMUqDfkA
- >>758
キャプテンクロ、スモーカー初登場はたしかにシビれた
尾田も大金つかんで変わっちまったんだよ
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/17 23:58 ID:x0f47Uzt
- 七武海との対決の時、エネルが助けにきてくれるとカッコいいんだけどな…。今後の敵は、気合いだけでは倒せないことを祈ります…
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/18 00:02 ID:xQ5PvYjx
- ドン・クリークが好きだった
あの頃は狡くて手段選ばなくて、でも大物なキャラ
描けてたのになあ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 00:12 ID:oovQLsd7
- 次週からの展開は楽しみかも。
いくらなんでもそろそろやってくれるだろう。。
つかなんで勝ってんだか
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 00:18 ID:Gf86NRha
- クロ編の絵はものすごく綺麗だな
今はアシスタントが書いてる部分が多くなったのかな?
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 00:51 ID:AtNVWJ7e
- 普通に黒猫の方が面白いんだが
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 00:59 ID:WI+o3LrS
- >>764
いやいやいやいやいやいや・・・
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 01:25 ID:OsLbGDha
- 普通に>>764の方が面白いんだが
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 01:32 ID:4E4QHD9M
- まぁ、見易さは黒猫のほうがマシだな。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 04:04 ID:FjhlIgsD
- 見やすさだったら黒猫どころか、ほとんどの漫画の方が勝ってる罠。
で、おれはカラーを期待してるんだが
確かドラム辺りから本編カラーがなくなったよな?
アレがグランドラインに入った後の転機だと思うんだよ。
細かく書くぐらいなら本編カラーぐらい描けって話だ。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 13:52 ID:XkpoMO7T
- 青キジって鼻くそボンバーの弟さん?
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 14:05 ID:AtNVWJ7e
- >>769
そうです
- 771 :ざこがあっ!:04/04/18 16:05 ID:NZtb/ehO
- 尾田は打ち首です。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:15 ID:6xIP8xnM
- そもそもルフィ達は海賊ではないような気がする。
秘境に辿り着いて「スゲー!!」などと言ったり、それに絡んで敵と戦う。
商船を襲ったり、物を奪ったりするわけでもない。連載当初から賊ですらない。
むしろ冒険家と言ったほうが正しいのではないか。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:28 ID:AtNVWJ7e
- 海賊行為してないのになんで指名手配されてるんだっけ?
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:35 ID:FjhlIgsD
- またコレか・・・。 いい加減ネタ的に飽きてんだよ。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:36 ID:P0aZz94n
- 海軍の人に暴力行為したからです。理由としては十分だ罠
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:42 ID:1b41cHXj
- fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
r〜f⌒i しj__ ト√¨トー、
_ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
>/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
{シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
{ ......|............./.. /..// / V......... しうノ
l .....l.| /... // //─ - 、..........}Σト、ヽ、 ちゅぱちゅぱ美味しい
゙i i| ../ _≦./ =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
゙i.....::゙i../,r):::;:d |ドく;;d |...........|.:::} l ヾi
/∧ ...}〈ヘ{qトj」 └-''、⊥!........レ´ ゙i.i i‖
// ∧...::トヽ ̄ 、 j!.........,il' ゝi ||
〃〃 i..::ト-ヽ、 ri、 ィ´|..... ,'| ヽi、
《 《 i、:|_ ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j
/⌒\
( )
| |
| |
│ │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 16:52 ID:P0aZz94n
- 10年以内ってまた微妙に恐怖を煽らない期間だなあ
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 17:11 ID:9OHcpCe7
- この世界では「俺は海賊だ」と名乗ったらその時点で犯罪者です。
悪事の証拠だとかそういったのは一切不要です。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 17:54 ID:75fghBMa
- 買俗王ルフィ
めざすは夜の帝王
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:20 ID:Ngh/LHqb
- うううおあああああー
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:30 ID:T+ComX5T
- あのTV的なボケとツッコミを
とにかくやめてほしい。
あれのせいで見ててかなりつらい。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:43 ID:75fghBMa
- あの変なボケとツッコミのせいで、キャラの個性が死んでるよね。みんな三枚目なお笑いタレントに成り下がった。あの役目はウソップ1人でいいのにね。尾田のバカ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:50 ID:75fghBMa
- 一見キャラの個性が、ありそうで実はあんまりない漫画に、成り下がってしまったね…。絵の線が少ない小学生向け漫画「ドラえもん」よりも、キャラの個性が負けているぞ。なにやってんだか尾田。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:51 ID:XkpoMO7T
- そうそう、
ドラゴンボールでのべジータやピッコロが突っ込みだしてから
キャラとしての魅力失ったのと同じだよな。サンジやゾロを突っ込みキャラ
すんなよって感じ
面白くなるような展開もないしなーこういうスレを見てさ
批判を素直に受け止めて、誰も予想しなくて飛びぬけたことやってほしい
ナミとチョッパーとウソップを殺してくれ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:53 ID:XkpoMO7T
- 斜め下な展開が3年近く続いてるよなぁー
不死身な時点で緊張感わかないし、主人公は死なないのは
分かりきったことだけどさ、それでも死相が見えるくらいの演出しろや
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:55 ID:AtNVWJ7e
- ロビンなんで仲間になってんの?
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:55 ID:yZCQzHuV
- これだけ面白くなくても一度メディアミックスで成功すると持ってしまうんだよなぁ。
この体制が出来ると子供の帰属意識を煽ることでどうとでもなるんだよな。
昔から続いてきた手法とは言え、この体たらくはあんまりだ。
音楽業界で言うエイベックス的なやり方が露骨になっていく一方。
何なんだろうね最近のジャンプは…
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 18:57 ID:XkpoMO7T
-
ワンピヲタの女友達も、マンネリ化してきてつまらんって言ってたな。
チャンネラーじゃなくても一般人もそう思ってきてんだろーなー
- 789 :ミイ:04/04/18 19:00 ID:VTAST9Ef
- ,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:01 ID:XkpoMO7T
- >>789
君はルフィか?単純なヤツですね
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:05 ID:K2tfWocy
- よく、キャラクターが勝手に動くとか言うが、
その時キャラクターは世界に忠実に辻褄を伴って動く。
今のワンピースはキャラクターが世界のルールを簡単に破るが、
勝手に動くキャラクターに世界のルールは破れない。
破れるのは神たる作者の意思が過剰に反映した傀儡たるキャラクターにだけ。
キャラクターがその個性を奪われ、
神たる作者が自分の設けたルールも見えないほど暴走してるのが今のワンピ。
- 792 :評価してください:04/04/18 19:21 ID:n1zDaRCm
- 東海編 秀作
砂国編 駄作
空島編 駄作
十島編 駄作
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:37 ID:75fghBMa
- めざすは海賊王ではなく、お笑い王です。
ワンピースとは、ずばり、やすきよのネタブックです。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:52 ID:fnGqeK1p
-
尾田はギャグとバトルは苦手なので、
その2点だけは見逃してください。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:54 ID:4Z3PG/1j
- どーん
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 19:55 ID:leVU2eTQ
- アラバスタ編はまとめ読みしたから面白かったけど
空島編はまとめ読みしてもなんだこりゃ だな
- 797 :ミイ:04/04/18 19:57 ID:mttwblZh
- ,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:08 ID:bRRH4A9M
- >>773
ネズミをいじめたから
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:13 ID:3xtiM5c9
- ドフラミンゴの能力・・・なんだっけ・・・あの、トライガンに出る・・・
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:22 ID:75fghBMa
- 私の娘(小4)…前はワンピグッズ集めてた…。でも今は全部捨てちまった…。なんで?って怒ったら…「キャラがヘタレになったから…前はカッコよかったのに…。尾田の感動の押し売りもイヤんなっちゃうよ…」だってさ…。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:22 ID:VkIgLQnz
- これからどんな展開で終わったとしても
全部がギャグに見えてなんにも残らなくなる
感動シーンではすぐにキャラが泣くし
ギャグや楽しいシーンではキャラが笑ってるだけだし
2度と負けないと誓ったゾロはカミナリに負けてたのにさらっと流した
鷹の目にあった時も緊張感なくなくなった
もうどうでもよくて、なんでもありの展開なのか、おい
その場しのぎの笑いじゃなく物語を描け、ボケ
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:24 ID:fnGqeK1p
-
>>800
尾田はギャグとバトルと深い感動を描くのは苦手なので、
その3点だけは見逃すよう、娘さんにお伝えください。
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:25 ID:axM616I2
- >>800
まだ10歳の子供にそんな事を言わせるなんて尾田はスゲーな。
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:30 ID:75fghBMa
- ワンピースを原哲夫&武論尊先生に書いてもらいたいです。
尾田先生は、世紀末リーダー伝たけしの続きをお願いします。
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:31 ID:ybpLG+Qm
- ある意味感心ですね
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:38 ID:VkIgLQnz
- ジャンプフェスタで語ってた
仲間が一人船から下りる話はそろそろなのか
石版の謎が解けたロビンが降りるのかね
海軍大将「青キジ」出てきちゃったし
誰かが犠牲になって船で脱出?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:39 ID:leVU2eTQ
- >>806
青記事もいつもどおりの伏線ハリッパーだと思うけど
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:40 ID:ybpLG+Qm
- >誰かが犠牲になって船で脱出?
これかも。無理やり感動させるにはコレしかない
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:40 ID:yc+RcqJO
- >>806
チョッパーがおりました
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:42 ID:75fghBMa
- 娘はこんなことも言っていました…。
CCレモンをどうぞと勧められたが、飲んでみたらサラダ油だった…。そんな感じの漫画になってしまったと…。
私は親として、涙が止まりませんでした。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:46 ID:XkpoMO7T
-
島の性質からしてばらばらになって逃げるんじゃねえ?
んで一人だけがはぐれてみたいな。
あーつまらん。
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:48 ID:VkIgLQnz
- 海軍大将も笑いの一人と描いたしほとんど登場シーンがこればっかり
ワンピースを読み始めたきっかけが
誰かがこのマンガのことを大人の童話と評したからなのに
限界の設定がだんだん不死身に近づいていくのがやだな
最初からそういう展開の仕方をしなければ防げただろうに
戦いしかない物語は少年、オトコマンガの衰退の象徴
少女漫画の人物描写の垢を煎じて飲ませたい
陳腐化するなよ、脳みそに刺激が行かなくなるよ
明らかにオトコがマンガを描くと戦いしか描けなくなってるのが憐れだ
男の立場からみても見苦しい
戦いの面白さは修羅の門、海王き見たいなので表現しろ
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:55 ID:WnU1Pg2S
- 仲間が一人船から降りる話=チョッパーが降りた
って言ってる人いるけど、さすがにそれは違うんじゃないかな
そんなしょうもない事をわざわざジャンプフェスタで言わないと思うんだが
船から仲間が一人降りるって話は、今から描くんだと思うけど
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 20:57 ID:yc+RcqJO
- 2003年中に降ろすといい、もう4月半ば、どれだけ時間使えばいいんですか
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 21:16 ID:3u9bFmvb
- >>801
老若男女問わず、皆涙と鼻水と泥傷にまみれて
歯茎剥き出しで大声で叫び泣くもんな…。
感動シーンもこれじゃな…。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 21:25 ID:75fghBMa
- 残留当確●ルパン→ルフィ●ジゲン→サンジ●ゴエモン→ロロノア●フジコ→ナミ●。
落選候補●チョッパー(マスコットキャラ)グッズの売れ行きに左右される。交代の可能性あり。
●ロビン。落選第一候補か?。物語的には最終段階まで残るが、船では役立たず。一緒に行動する意味なし。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 21:33 ID:4E4QHD9M
- ウソップが無視されてるから、ウソップいらんな
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 22:14 ID:I4R5P8Mw
- やっと海軍大将が出た。尾田は
「デイビーバックファイトの後いきなり登場するのは不自然だからあらかじめ
海を渡る様子を描いといた。これが伏線」と思ってるんだろうが、
デイビーバックファイトが無ければもっとよかったってだけじゃん
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 22:20 ID:AtNVWJ7e
- 海軍はなぜ悪人を放っておきますか?
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 00:23 ID:JFBvobNt
- 初期の尾田は漫画好き青年って感じ好感が持てた。
野望もあったしあついモノが感じられた、しかし途中から天狗になって行った。
いまじゃぁウザイよ尾田。作品自体もウザイ。邪魔。消えて欲しいと切に願う。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 00:56 ID:cO2Mj8h4
- >>816
ジゲン→サンジがわからん。普通に考えりゃウソップだろ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 00:58 ID:WRyrVOby
- >>821
サンジってピストル持っていたこともあった
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 01:06 ID:Hnf8lQIW
- 上手いのはウソップなんだがなぁ・・・
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 01:27 ID:WKhNg9EW
- キャラクターだろ。
アホか
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 02:02 ID:G5izq7A0
- 実はグランドラインにワンピースが隠されていて
もうルフィ一行はワンピースを見つけたんだよ。
って脳内で処理してグランドライン編以降の単行本売る
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 02:45 ID:n1xbhc+S
- >ルパン→ルフィ
キャラクター的には、これが一番無理があるな
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 02:53 ID:G5izq7A0
- ルパン一行のほうが賢いよ
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 02:55 ID:dn9wwZJg
- >ルパン→ルフィ
や め て く れ
ルパンに超失礼。次元五右衛門にも言える。
俺はウソップが好きだったんだが最近はとんと成長した節が見あたらない。
キャラの成長が全然見られないんだよな。
いきあたりばったりで好き勝手に行動してるようにしか見えない。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 02:56 ID:L5fZ9AmT
- DBもワンピも主人公は白痴なのにこの差は何なんだろうな。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 07:42 ID:5npnCiH7
- >>828
ウソップはマシなほうだぞ
色々道具を改造してたり船を修理したり努力が見られる
ルフィナミサンジはろくにトレーニングもしてないのに戦闘ごとにパワーアップしてるし
特にナミ。道具の力とはいえダブルフィンガーに勝ったときは激萎え
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 08:16 ID:u4GGiMIJ
- ルパンに例えるのも止めてくれ、悟空を白痴と言うのも止めてくれ。
>>830
実戦を重ねる度に強くなる、経験が増すってのはおかしくないけど
>>828など他の人らが感じてるようにワンピースのバトルには
不自然さがありすぎて強くなってる感じがあんまりしないな。
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 12:33 ID:D+mlw/5d
- 悟空はちゃんと成長したからね、精神も。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 13:00 ID:AJue4ZkI
- 子供作ってるもんね。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 13:13 ID:7Uwd3mxA
- 今週号読んだがデイビーバックファイト編いらなかっただろ。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 13:53 ID:LuQlH1Tg
- まだわからんだろ。
青キジがファイトを見てて、それを理由に何かするかもしれんし。
まあ見てなかったら、全くいらんけどね。
しばらく島を散歩して帰ってくれば事足りる。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 15:40 ID:GUxHBulp
- A「おい!この漫画はあの日本を代表する木村拓也ことキムタクが一押しの
漫画なんだぞ!それをつまらん漫画だと?」
B「ハァ?だから何?キムタクが好き=国民全体が支持するとでも
思ってんの?現在1番売れてる漫画だからって誰もが面白いと感じると
思ってんの?」
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 16:10 ID:qPXQuWyH
- つまらん
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 16:11 ID:3qRmmAmx
- >>832
精神も成長してたか?
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 16:38 ID:v08u19EJ
- >>810さん
・・・・
サラダ油をなんとかしてくれ尾田
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 16:43 ID:7+EggGQP
- 悟空成長
最初「女って胸にもシリがついてんのか」
↓
最後「あとで本物の女のおっぱいやシリを触らせてやっからさ〜頼むよ〜」
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 16:50 ID:MV50Ghib
- エロ本見て こいつら風呂でもねぇのに裸になってやがる とかも言ってたな
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 17:23 ID:rNNNmo4e
- >816
うぜええ
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 17:27 ID:i19k2PYg
- 敵がぜ〜〜〜〜んぶ救いようのない悪役ばっかり。
主役に魅力がない。単なるバカ。
努力の描写がないので感情移入できない。
無理に引き伸ばしてばっかのドラゴンボールのアニメ版みたいなダレダレ感。
目的からそれてばっかりの展開。
ナミを降ろしてたしぎを乗せろ。
コマにやたら情報もりこんだ見にくい絵。理解するのに1分かかるときもある。
寒いギャグ。「〜かよ!」一点張りのギャグ。
長い長い回想シーン。しかも必ずお涙頂戴の展開。
増えていくばかりの伏線。
エピローグが長い上にいつも似たようなもの。
「船から誰か一人降ります」とか漫画以外でのメディアを使っての予告など反響を得ようと必死。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 17:31 ID:lPqNT/CU
- DBは子供に見せる漫画として不適な表現があると思う。
特に、
「どうせドラゴンボールで生き返るんだ!」
この、命を軽々しくさせるセリフはどうよ?
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 17:43 ID:HgXIzu1P
- >>838
ブゥ編にて「これからは若い奴らにまかせよう云々」っていうのなかったか?
俺はそういうことを言ってるのかと思ったんだが。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 19:15 ID:c5Ct50n4
- そういや たしぎってゾロと剣を交えた後どうなった?
何か麦わら一味を追ってたような・・・それはもう終ったんだっけ?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 19:53 ID:riRH3M+P
- >846
スモーカーとケコーンしました。
めでたしめでたし。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 19:57 ID:IJ6E2VRQ
- >>812
バキは男の戦いにのみ特化してるが素晴らしいぞ!
特にあの肉体美には感動を感じえない。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 20:56 ID:kg5FAdwv
- >844
それは親世代の人間はみんな言ってた。たまごっちとDBが
子供の生命に対する感覚を歪めたと。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 20:57 ID:n/WQTaom
- ひょっとしたらだけど
ギャグは福地の方が上手くないか?
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 21:22 ID:/kVilym6
- DB最初から読み直してるけどワンピってすげえDB意識してるけどやっぱ劣化コピーだなぁ。
画力に関しちゃ当時DBに追随していた中堅以上の連載陣どれにも劣ってそう。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 21:48 ID:i19k2PYg
- 犬夜叉のほうがおもしろい
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 21:58 ID:WoLXLL1k
- DB話はこの辺にしとこう。また荒れるから。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 22:45 ID:yVyl7zhl
- ワンピより
http://asame.web.infoseek.co.jp/naoyan.html
この作者の戦闘のほうがはるかに面白い。パロディなのは分かるが
純粋に面白いな
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 23:27 ID:sDufzlXS
- \(*´〇`)/ ソ〜ダネ〜
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 23:31 ID:icrYTu5l
- 最近のワンピと植木どっちが面白いかな・・・
俺は植木ファンじゃないけど、最近のワンピよりも面白く感じる
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/19 23:31 ID:Z6ou8Nz2
- 梧空はけっこう負けてるんだよ
つーかまともに勝ったことのほうがめずらしいくらい
ここがルフィとじゃ全然違う
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 00:31 ID:uCRJ7lOT
- なぜるふイはひらがなできつねと書けるのですか?
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 01:05 ID:oswvp9D1
- クロコダイルに負けた時は挫折といえるんだろうか?
- 860 :本スレからコピペ:04/04/20 01:56 ID:wEAuFaE4
- >今週号、海賊旗を選択した直後に出たナミの
>「よかった」
>って発言はどういう意味かねぇ?
>これ以上女がふえなくてほっとした
>あんなバカどもから仲間なんて要らない
>ルフィがよその船の仲間を奪うようなやつでなくてよかった
>どうなんだろう
どうなんだろう?
- 861 :既出?:04/04/20 02:35 ID:LzEE/Ork
- http://www.geocities.jp/onepiecehagaren/index.html
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 02:42 ID:Rn/tsJrn
- >>860
勝てて良かった
つまり間のコマは後から付けたし。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 03:21 ID:LQTGv1hZ
- 「よかった ホッ・・・・」て
クルーの皆に「ごめん」とかないんか?お前が巻いた種だろ。
ピンチになってそれを打開するルフィ→読者大喜び
と作者が考えるのはいいけど、るふぃまでそれを狙ってるかのようだな
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 09:52 ID:zZ6628Em
- 切られマクっても死なないワンピースは教育情欲内!!!
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 10:43 ID:TOwXJdmP
- この漫画いまだに読んでるアンチもすごいな
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 13:11 ID:uFjuAEFr
- >>856
植木はロベルト戦まででしょ。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 14:14 ID:f03Z8bW4
- >>965
しかもこのスレpart13だしね。
まぁアンチと一口にいっても色々な人がいるし…
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 15:52 ID:PLDVktV6
- アニメならドラゴンクエストアベル伝説のほうがワンピより面白かった
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 18:11 ID:aU/gPl4F
- 昔は信者
今はアンチ
って人が多いからね
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 19:05 ID:OCsoFD9B
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/19 15:40 ID:GUxHBulp
A「おい!この漫画はあの日本を代表する木村拓也ことキムタクが一押しの
漫画なんだぞ!それをつまらん漫画だと?」
B「ハァ?だから何?キムタクが好き=国民全体が支持するとでも
思ってんの?現在1番売れてる漫画だからって誰もが面白いと感じると
思ってんの?」
まぁお前自身よりは圧倒的に存在価値あるから
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 19:24 ID:lAO1IhPe
- 存在価値ってどう言うことなのか・・・
漫画と人間の価値比べる事が痛い
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 19:43 ID:EWUQWU/7
- そもそも必死こいて漫画叩いてること自体が子供っぽいというか
ココに来てる時点でお互い様みたいな雰囲気ってあるやん
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 19:45 ID:zZ6628Em
- 漫画を軽く見るなよ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 20:01 ID:mb0A7Cf/
- キャプテン翼によって今のサッカー日本代表があるといっても過言ではない
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 20:48 ID:vIfcwYZp
- 元信者の場合、かつて自分の愛した作品が、日増しに劣化し
醜態をさらす様を見て、じっとしていられないのだろう。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 21:22 ID:RCH/pX2Y
- 漏れは昔のマンガマンガした描き方がイヤだ
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 21:29 ID:yAUZ+7vV
- 今期のこの漫画のジャンル別統計で11位だったよ。ウチだけでのデータだけど。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 22:04 ID:CQcQp+4t
- **********************--死のレス--************************
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
\、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N ヽ;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト! ∨∨ |;;;;;;;;;;;;;;7
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ‐ 、 `i;;;;;;;;;/
_>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__ _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ ,_,ィ=-、 __,rー 、
';'、 { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´ `ニ=‐'" ,}K // //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、 /゙ '^! 、、 ./ノ-'/ /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、 / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ `ト、 `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ / ! |ヽ、, ` ̄´ ` ̄´ /! Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<, /{ | i、ヾ冖''´ `ア´ i } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ〉 l | ヽ \___/ l ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1 ヽ! ` ̄\ / l | `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;匕┐ ! 、_// / K;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;Uvi } ヽ ´ / r 、Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ル'〉,, ′ 、_, r‐、 r vヘ_};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/〃viイフ、_,, n n ,_,ハ しト、};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;厂´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙´;;;;;;'‐''ljY^lj^゙W;;;;;;;ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ }∧;;;;;;;;;;;
これは死神のレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 22:08 ID:ktmBgyy+
- ワンピースはアーロン編まで楽しかったなぁ
感動モンだった。9巻最高!
でも今わ・・・・・糞だ!SHIT!
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 22:16 ID:Q9YmjLSm
- >>849
親世代独特の勘違いだな( ´_ゝ`)
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 00:34 ID:UCYR6TYQ
- キムタクもこんな糞漫画が好きなんて審美眼疑うよ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 00:41 ID:K4zQ9jR+
- 海賊の癖に奇麗事ばかりならべるのが癇に障る漫画だ。
というか海賊である必要がねえ。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 01:01 ID:Mg0s3B0T
- 全然意味ない戦いだったな
フォクシー海賊団は良かったけど。
空島カットでアラバスタのあとにこれやったほうが良かったかな。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 01:33 ID:TCsKjshl
- キャプテン翼を読んでを読んで育った子供の夢
「サッカー選手になりたい」
ドラゴンボールを読んで育った子供の夢
「強くなりたい」
ワンピースを読んで育った子供の夢
「海賊(ry
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 05:19 ID:DPWQ904C
- >>884
少年窃盗団でつね?
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 08:00 ID:DeFl6Ndq
- >>885
気に入らない香具師を殴って解決のDQNに憧れるのでは?
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 08:52 ID:TCsKjshl
- すべて心意気だけで解決したいです
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 13:57 ID:wJQYwR+T
- 回想しながら人を殴る人間になりたいのでは?
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:08 ID:hOzq78Dd
- とある日。
岸本「尾田さん、俺今度、リーに酔拳やらせようか迷ってるんですよ。バカでしょ〜?」
尾田「ウソ、マジで?だってリーの手術はどうなんの?」
岸本「手術なんて綱手がチョチョイで治してくれますって。ハハハ!で、どう思います酔拳?やっぱやめとくべきですかねえ?」
尾田「う〜ん…でも、リーの酔拳見てえ〜!やってみてよソレ!」
岸本「あ〜、わっかりました。酔拳決定にしますね」
尾田「いやあ、なんか楽しみだな」
岸本「てゆうか尾田さんもルフィになんかやらせてみて下さいよ」
尾田「え〜、俺も?」
岸本「いいじゃないっすか。ルフィをアフロにするとかしてくださいよ」
尾田「わはは!ウケるかな?」
岸本「絶対にウケますって!しかもアフロって強そうだし」
尾田「よーし…。よっしゃ!じゃあ俺はルフィをアフロね!」
岸本「楽しみにしてますよ」
この物語はフィクションです。
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:13 ID:WxBDh5s+
- >>889
ワロタ
中学生の会話だなw
っていうかほんとにこういうこと話してそう
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:28 ID:hcdO9sGB
- 正直、そろそろ看板交替だろ。
ワンピ、ナルト、の2トップから
アイシル、錬金、デスノ、鰤の4トップで。
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:43 ID:UjoGIOD9
- 錬金なんかおもしろいか?
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:52 ID:Z9+AWdJP
- 鋼錬はおもしろい
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 17:58 ID:WxBDh5s+
- 鋼錬を錬成しようとして失敗したのが錬金
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 18:32 ID:qfcZRHBe
- ハンターが名実ともに看板だ。ボケ
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 18:35 ID:UjoGIOD9
- らくがきがカンバンになるかアホ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 18:52 ID:TCsKjshl
- 了スレ上げ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:01 ID:KpD6lRAe
- _,..--ニ=ーミヽ_rz_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.-‐` r ィ 、`ヽ、_ | ワ 見
-=7',イ〃ト レ! i ヽ 、 `ー-- | ン ろ
/,〃l!Yハ! Nト、|j ヾ、ト、ヽーニ `=、- | ピ よ
"´ハ|ハ!∨ V ハヽ、__ヾニ ニ=‐ゝ`,_ | の
i r_ ヾN/i^}\ミ-ニゝ ̄ < ヘ
l 、_j 。) ス V>人`、_ーニ'´ | タ
``!`′ /`ノ 〉´ `ヾヽ' ̄ | レ
. レィ∠rノ / | 様
'r /`ヽ、 | :
ー' /ハ // \______
,イ:l ,! ,イ/
,.r ' !::! / 〃
,.‐" |:::| / 〃 ,............_
/ |:::! / 〃-‐'´_;::::::::_:::::::ヽ、
/ |:::| i /;: -‐´..---..、`ヽ:::::ヽ
/ |::::l l /-、 /::::::::::::::::::`ヽヽ::::',
/ |:::::', /、::::! ,'::::::::::::::::::::::::::l }::::}
/ |:::::/ !:::| ';:::::::::::::::::::::::::::! j::::j
/ レ'′ !::::! ヽ::::::::::::::::::/ /:::j
/ / ';::ヽ、 ` ー-‐ ' {:::::{ ,.-'"
/ ヽ、::`:::ー‐-、 レと_
/ ` ̄``ヽ::レ'´::::::
/ ,レ'´::::::::
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:23 ID:f5bw86c3
- 鋼錬は知らんが練金は嫌いじゃない。少なくともガンブレよりマシ。
ハンターはちゃんと描けば文句なく看板でいいと思うが、載らなかったり手抜きしてるので現状じゃ看板は無理。
アニメが不調で終わったのもマイナス
ってここワンピのスレだったな
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:42 ID:J+s0QI6W
- 「海賊王」を自動翻訳サイトにかけると
「著作権侵害王」になるそうだが、身に覚えがあるか?
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:43 ID:GS4/hNp/
- 昔のようなワンピが読みたいなら、ガッシュを読んだほうがいいと思う。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:44 ID:0Stvhd7c
- >>900
FLASH板参照
【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079697063/
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 19:47 ID:NPG9wiZ4
- 最近のガッシュも結構ぐたぐたな展開だけどな
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:40 ID:NG0AqUNv
- >>899
たしかに。
冨樫のアニメはたいていつまんないのは何故だ!
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:50 ID:sdVKgHwP
- >>899
アニメは不調じゃなかったよ。
ただアニメが連載に追い付いちゃったため打ち切りになったんだよ。
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 20:53 ID:W/cqu8jb
- OVA化されてるしな
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 21:55 ID:hYU1oEsx
- ハンタは作者が不調ていうか仮病ていうか都合つうか。
まぁ、看板漫画には相応しくない罠。
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 21:58 ID:f5bw86c3
- >>905
そうか?本当に視聴率取れてたんなら無理矢理にでも引き延ばすと思うがな。
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 22:02 ID:OPe1RiBd
- ハンタは看板漫画にはなれない。
ってかなって欲しくない。
俺だけの看板漫画。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 22:10 ID:OPe1RiBd
- 大体ハンタのアニメの時間帯って5時半だっけ?忘れるわ。
まあ何にしろハンタは子供受け悪そうだから結局終わってただろ。
GI編何て何やってるか分らんと思うし。
ワンピはゴムゴムのピストルとかあるから子供にも大絶賛なんだ。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 22:15 ID:W/cqu8jb
- ゴム技ってそんなに絶賛されてる気がしないけどな
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 22:18 ID:NG0AqUNv
- 俺は荘厳にそびえる大きな山を見ると
人ってのはちっぽけなものだ、とか少し流行の人間否定はしないで
かめはめ波をぶっぱなしたくなる
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 23:10 ID:4h74cUPk
- >>908
おいおいジャンプに話が載った一週間後にアニメでその話をやるんだぞ?
その間にどれだけアニメスタッフが奮闘したか知らないのか?
それに追いついてしまったら先の話なんかできるわけ無いだろ。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 23:20 ID:dbFarFnU
- 敵をアホキャラにするなってーの。
グランドラインに入る前はクロ、クリーク、アーロン、と
悪役としては完璧な奴がそろっていたのに
なんだ、クリークが恐れたグランドライン。
アホばっかじゃねーか。いい加減にしろよ
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 23:24 ID:WxBDh5s+
- 入ると半分死ぬというグランドラインだからきっとフォクシー海賊団の兵隊も
キャプテンクロ並に強いんだろうな!
そんな風に見えないけど
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 00:47 ID:D3J09v3H
- 実は全員舞空術が使えるのDeath
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 01:06 ID:6mKyb6d+
- グランドラインも最早ただの海
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 01:37 ID:vvg/lu2l
- >901普通に鋼の錬金術師でいいじゃん。
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 06:33 ID:qS95G4go
- グランドラインの恐ろしいところは、入ったら馬鹿になるところなんだよ
クリークは馬鹿になるのを恐れて出てきただけ
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 08:22 ID:Kd10dIb8
- ここ
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 10:53 ID:IUX7L383
- >>919
それだっ!
まあいくら海賊って言っても人間として最低の尊厳は失いたくないよな。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 10:54 ID:IUX7L383
- おっと、最低限ね。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 11:04 ID:Kd10dIb8
- なるほど。グランドライン=2ちゃんねるってことか
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 12:48 ID:O9pPJEWh
- >>923
ハァ?
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 12:53 ID:Kd10dIb8
- 変な人がいっぱいいる
入るとばかになる
嵐がいっぱい
プチ悪党もわんさか
非合法
そんなわk
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 14:34 ID:ZOoHvD4s
- 当たってるな
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 17:53 ID:/zGvYN5x
- 一般サイトの掲示板がイーストブルーなら、
2ちゃんねるはグランドラインか
あながち、間違いでもないかもな
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 19:15 ID:DOicXVqQ
- 噂ではとにかく「危険なところ」で
一般人は行っちゃだめなところだけど、
実際入ってみると拍子抜けするほど
普通な場所だったりするところとか。
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 19:18 ID:80HVAlHp
- まあ能力者じゃないであろう赤足のゼフでも帰ってこれたからな
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/22 19:26 ID:6bp3WhFf
- グ ラ ン ト ゙ ラ イ ン
ちょっと不思議の海
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 10:33 ID:ip0xmYUD
- クリークは粘着荒らしミホークに心身ボロボロになるまで叩かれ外部に逃げてきた
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 18:09 ID:e1prdTf/
- グランドラインに入ってから
ルフィの性格が変化したのも納得。
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 19:19 ID:AS7e8m6p
- グランドラインが2chか・・・。
どっかで見たネチケットサイトみたいだな。
納豆食うもんだな。
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 20:59 ID:xZC4FMVs
-
ルフィたちはまだ5時間くらいしかグランドラインにしかいないから
すごさわかってないんだよ。今までの20巻以上のグランドラインでの
出来事はすべてグランドラインに入って5時間くらいで起きてるんだよ。
これからすごいことになるんだよ。ついでにグランドライン入る前には
50年くらい色々やってる
クロとの勝負は10年とかアローンは35年かかったな。
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 21:07 ID:IbNdWyTU
- >>934
実はワンピースは24時間の話
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/23 22:27 ID:Ng0AGy97
- もう落ち着いてもだめぽ・・
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 14:39 ID:TJhl1SyA
- ルフィの成長描写がほしい
DBの悟空のように修行しろ!とは言わんがルフィは旅を重ねるごとに幼稚化しとる
あれではいい加減『やっぱり日ごろ鍛錬を積んでない奴は駄目だなぁ・・』とつっこみたくもなります
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 21:05 ID:OC8z6mz7
- 人間模様の描写がないに等しい。
悪党にいじめられる奴のために馬鹿主人公たちが何も考えず暴れまくってるだけ。
こんな酷い話にも関わらず読者を泣かせようとする神経がすごい。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:03 ID:VB3apic3
- ルフィは幼稚化してるくせに強くなってる
おかしな話だ。死ねよ小田
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:34 ID:iIKuRAaG
-
悪魔の実のもう一つのデメリットは、精神年齢が下がるということだ。
きっとそうに違いない・・・わけないか
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:39 ID:sz4Ruqd0
- ちょっと大げさな気はするけどな。
人の闇の部分を書くのが苦手っぽいな。マンガではシリアスでもかえってこっちは冷静に
「ああそうなんかい」っておもっちます。そんなことないか?
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:41 ID:iIKuRAaG
-
>>941
いつも強気なやつが恐怖を感じたら、読者もピンチなんだなーって
分かるが、ルフィが常にヘラヘラしたらなんとも思えないんだよな。
闇というより怖がるキャラ 強がるキャラ 泣くキャラ すぐ切れるキャラ
クールに気取ってるキャラって分かれてるからキャラが生きてこない。
その点初期のウソップは違ったんだが・・・今はただのへタレだな
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:45 ID:NjGjueyv
- 海賊ゴッコは終わったと言っておきながら、あのへタレぶりには呆れる
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:49 ID:sz4Ruqd0
- 942>そうか、ルフィが怖がらないからか。そいやそうだな。プラスパワーでどんどん打ち消しちまうからな。
弱気な表情をみてみたいな。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 23:58 ID:pQ4DLMKn
- 尾田、「漫画」にこだわり杉だろ。
人物のリアルさとか全然ないし。まさに作り話じゃん。
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 00:01 ID:g9DWn3ie
- ヒエヒエの青雉か・・・また名前どおり寒いのが出てきましたね
強い能力者というともうロギア系しか思い浮かびませんか?尾田先生
まぁエネルとエースとクロコとスモーカーと青雉の力の差はさっぱりわからないわけですが
もうちょっとマシな敵出しましょうよ
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 00:16 ID:awFR8tXZ
- ロギア系同士は決着がつかないって言ってたしな
グダグダだ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 00:17 ID:rNczGmFy
- 技の名前がウンコ
世界観もそうだが全体的にセンスがないというかおかしいよ。
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 01:02 ID:9p/c3lLG
- もう一度ゼフが足を失ったエピソードの様な衝撃をみせてみろや。
だからといって回想はやめてほしいが。
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 01:05 ID:awFR8tXZ
- >>949
あれは衝撃的だったな。あの頃の回想は無理なく挿入されてたし
それ自体も面白かった。今は回想入るとただウザいだけ
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 02:54 ID:J6iG6i3W
- (*´∀`) うざいなー確かに。
で、今の展開はどうなってんだ?
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 03:23 ID:GQ09Qal8
- キジが出てきたとこ。
ちなみにヤンジャンのつっぱり桃太郎(漫☆画太郎)もちょうどキジを探してるとこ。
ワンピースのキジはつっぱり桃太郎のパクリ。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 04:41 ID:79/KhZCj
- 稗稗の実
イネ科の一年草。草状はイネに似、高さ1〜1.5メートル。実は黄色く細い粒で、食用・鳥の飼料用。丈夫で災害に強く、やせ地にも育つので、古来、備荒作物として栽培する。[季]秋。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 06:59 ID:v93cmNxX
- ヒエヒエの実の能力ってどんな感じなんだい?
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 07:23 ID:bYanAFVO
- 冷える
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 11:47 ID:C9aEQpO/
- ようはよくある氷系の能力だ。
(´-`).。oO(あんなことしてルフィ達の船動くのか?)
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 12:13 ID:RxOtpElZ
- ルフィ達はヒエヒエの実に相当ビビッてたがエネルの方がスゴイと思う
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 13:07 ID:LFdH27PV
- 今後、水の能力は出るのだろうか。海水じゃなければOKな気もする。
ジンベエが能力者なのかも不明。水が弱点の魚人なんて人でしょ。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 17:39 ID:rp5qCZvP
- 次スレって何レス目で立てるの?
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 18:11 ID:awFR8tXZ
- 次スレは尾田が立てるべき
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 20:02 ID:MlMJZlzd
- 水の悪魔の実は映画で出てるよ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 20:41 ID:LFdH27PV
- >>961
海水とか平気な事とか言ってた?
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 22:54 ID:C9aEQpO/
- あれはロギア系じゃなかったのか・・・?
そうだよな、まさかその頃は思いついて無かったなんて
そんな行き当たりばったり的な考え・・・
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/25 23:25 ID:gkTBfRj1
- >>963
たいていの漫画は多少なり行き当たりばったりだろ。
ハンター×ハンターだってそうだし
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 01:18 ID:o0wqCgz2
- 行き当たりばったりの話でもセンスがあれば問題なく進むんだけどな
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 15:24 ID:+dQDjK2D
- えーと、えーと、先週までのオヤビンとのクダラナイ戦いにはなんの意味があったんですか?
まさか、馬が怪我して海を渡れなくして大将サンに海を凍らせるというネタをやらせる為だけ?
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 16:59 ID:okbkbpWs
- >>966
先にお前の
「えーと、えーと、」
とネットの文章に話し言葉を入れる意味を教えてくれ
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 17:22 ID:HulG4qsM
- 音声認識タイプだから
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 17:42 ID:GVIAKheQ
- 尾田がやりたかっただけだよ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 20:00 ID:4hdkkedu
- 竹馬のオッサンも必要なかったな
青記事が海上でチャリに乗ってる回から今週に繋がっても何も問題が無い
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 20:02 ID:hb8AgXPc
- 今週はそんな悪くは無かった
ヒエヒエは興ざめだが
こんなに能力者いるんなら非能力者の実力者(海軍トップとか)の方が
希少価値だってことがわからんのかな
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 20:34 ID:hERmDBN4
- バトル書くのも描くのもヘタだから能力バトルでそれっぽく見せるしか出来ないんだよ
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 20:34 ID:jyMobK2m
- ワンピースは終わっていったんだ、
それにもっと早く気づくべきだったんだ
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 20:59 ID:YAs5zF/a
- ナルトが巻頭で
ついに名実ともにナルト>ワンピになったか。
中身もワンピースが情けない。
いつから魔法漫画になっただ。
海を凍らせるって、それはなんの魔法?チャクラの概念でもあったのかね。
これって「ワンピース」じゃなかったっけ?大将の実力って
大魔法が使えることだったんだ、すごいね。
魔法使うなら最初から忍者漫画描いてるナルトのがマシ。
大カマイタチの術よりへぼへぼ、大将のインチキ魔法は。
尾田さん貴方は潮時、老害です。
- 975 :テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/26 21:21 ID:9Gki0Z/q
- >>974
はやや日本語が不自由です。申し訳ありません。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:25 ID:0bj1e71B
- >>974
頭悪すぎ、無理に長文つかわんほうがいいよ
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:26 ID:sg1uzd3A
- ゾロとかの方が凄いよな
鍛錬だけであれだし
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:27 ID:DDAOZ+63
- 小田信者は頭が悪いから・・・
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:30 ID:yOwdQn3A
- >>974 お前はナルトが好きなようだがどっちもどっちだぞwww自分を非難しているようにしか聞こえん。厨房丸出しだしな
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:30 ID:HkBw6Dlu
- >>974
ナルトのチャクラも悪魔の実同様、ごっちゃごちゃになってるがな。
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:50 ID:fQoRGneq
- >>974
巻頭いけばなんでも人気トップで看板なのか?
アイシルいっつもすげーな。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:53 ID:YAs5zF/a
- ほんといまどき能力無制限のインチキ魔法はないよ。
矢吹の「半径数キロの空気を奪う能力」とかとどこが違うわけ?
みっともないから悪魔の実とか書かなきゃいいのに。
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:55 ID:Mmn8dfnm
- >>982
は、やや頭が不自由です。
矢吹と比べる時点で
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:57 ID:YAs5zF/a
- 人格否定しかできない哀れすぎる尾田信者…
尾田の印税に化けてますよ。
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:02 ID:0bj1e71B
- 日本語が不自由なようで
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:06 ID:YAs5zF/a
- 今日び消防でも考えねーよ「ヒエヒエ」なんて。
儲けてアシ雇って楽してんだから、
くそつまんねえネーム切ってねえでちったあ練れよ
って感じ〜?
あ、でも実際幼稚園児と精神年齢が園児並みの大きな子供には
受けてるからマーケティングには長けてるのかもな
よかったじゃんキモヲタに好かれて。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:11 ID:HkBw6Dlu
- 尾田の印税に化けてますよ、ねえ…。
書き込む前に文章見直してくれ。新スレまだー?
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:13 ID:i+ejWPX7
-
面白ければ売れる つまらなければ売れない
売れるってことは面白いって事だ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:13 ID:H7tX+YGS
- 989
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 22:51 ID:0dcharxk
- >>988
らぶひなも面白いのかよw
惰性だろ惰性
海外じゃ大コケなくせに
- 991 :テリヤキペニスバーガー ◆7Rz7hsdLnw :04/04/26 22:57 ID:9Gki0Z/q
- この漫画もそろそろ支持層を決めていかないとね。
小学生に受ける漫画にしたいならそうしてくれ。
俺は惰性で読んでるが、さすがにヒエヒエの実には殺意を覚えた。
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:06 ID:4UHx5J7v
- >>988
世の中の「〜で一番売れてる」ってやつは大抵がつまらん。
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:10 ID:csaG3kUv
- ワンピ尾田、少し落ち着けよPart14【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082988591/
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:12 ID:Mmn8dfnm
- つーか海軍本部大将につっこみ入れたりもう何がしたいのかわからん。
つーかその突っ込み、尾田本人は面白いと思ってるのか?
何がビシィ!だよ。
もう飽きたし、青キジに突っ込みいれたことによって緊張感ゼロだし
たった3人の大将がこんなんかよってイメージになっちまったよ。
そして最後に唐突にお前ら死ぬか?って( ゚Д゚)ハァ?唐突にすりゃいいって問題でもないだろ。
なんつーかまだド━(゚Д゚)━ ン !!!クリークの方が汚さがありつつカッコよかったな。
(´Д⊂ モウダメポ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:24 ID:OeivrYPI
- 能力者がなぜ海水に手を突っ込んでるんだ・・・
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:28 ID:OiLmEJRY
- 青キジは何故7武海を捕まえない
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:44 ID:rl0SnT7+
- >>996
もうめちゃくちゃだなw
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:56 ID:MtYYRtjv
- 998
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:58 ID:OiLmEJRY
- 1000ならあと3話で最終回
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 23:58 ID:MtYYRtjv
- 千昌男が1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★