■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ 9
- 1 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 19:23 ID:???
- 公式サイト http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_ps2/index.html
非公式掲示板 http://skyhigh.s3.xrea.com/
価格 通常版6,800円 ネットワークアダプター同梱版8,980円
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6155553.html
ジャンル:チームバトルアクション
プレイ人数:1〜2人(ネットワーク接続時は最大4人)
ネットワークアダプター対応、PSBBユニット対応、USBモデム対応
・前作「連邦vs.ジオンDX」の機体に加え、AC版には登場しなかった
マラサイ、ディジェ、メタス、ガルバルディβ、バウンドドッグなどを加え
総勢50種類以上の機体が登場。
・新ミッションモードも収録。
マルチマッチングBB 詳細↓
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/004.html
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/faq.html
僕のQタソ(ズンダ・モンキーとかってナンダ?とかの人は必見。動画、解説あり)
http://sjo.web.infoseek.co.jp/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 19:25 ID:???
- このスレは「いっき」を推薦します
- 3 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/04/10 19:32 ID:???
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってーーー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u | ● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 4 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 19:33 ID:???
- ΩΩΩ<ナンダッテー
- 5 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 19:41 ID:???
- ぶっちゃけもう極めますた
- 6 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 20:17 ID:???
- 鹵獲MSのゲルググの強さが気になる。
いくら名機とはいえ、Zの時代にあの強さはないだろう。
下手に1st時代のMSが強いと、何か萎える。ガンダムはしゃーないけど
- 7 :ハンバイン:04/04/10 21:48 ID:???
- DX|・∀・)y−o O O<同時代なのに進化したMSもありますが>>6
無印連ジから連ジDXになった途端にガンタンクが異常に強くなった。
と言うわけで、あれらは1年戦争時代のMSを再現したレプリカと言う
ことにして強引に納得しる。
ろ獲MSの設定は、当時違和感を感じたものの、今は受け入れられる。
でも、ろ獲カラージオングの配色がガンダムそのものと言うのは(ry
こういった追加要素はゲームの性質上必要だったと思うが…。
ここまですることは無いんじゃない?と言いたくなる。
はやくもろ獲MSの情報が流れ、陸ガン、陸GMの存在が噂された頃…
どんな性能になるのだろう。と期待したものだ。
この機体を裏切り、中途半端なコストと格闘が弱い陸GM…
でも、それで良かったと思う。
すっかり連ジシリーズに対する熱が冷めた私であるが、
かつて20万円つぎ込んだ(うち4万はPS2代)のはいい思い出だ。
?…PS2と連ジで4万もしたっけ?もう、すっかりうろ覚え。
それとこれ、コピペじゃないから。俺のオリジナルだけど、使う人は
居ないよね。
- 8 :通常の名無しさんの3倍:04/04/10 22:22 ID:???
- NT評価なんてでないYO!
- 9 :通常の名無しさんの3倍:04/04/11 01:22 ID:???
- >>6
最後の一言がすべてを欺瞞としている。
ガンダムがつよいならゲルググが強いのは当然。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:04/04/11 01:27 ID:???
- そもそもZのゲルググよえーぞ
使いやすい事は使いやすいが。
- 11 :通常の名無しさんの3倍:04/04/11 07:12 ID:TFVsQCCl
- 結局ゼータやスパガンの方が強いっしょ。
- 12 :通常の名無しさんの3倍:04/04/11 08:42 ID:WKS0gtCo
- ゲルググのコストパフォーマンスは最悪だよ
ダム シャゲ ガブスレイの相方のコストなのに
性能はアッシマーやギャプランどころかリックディアスより遥かに下
ゲルやキャノンはザクやジムあたりと組んでCPU戦またーりやるための機体
- 13 :通常の名無しさんの3倍:04/04/14 20:38 ID:???
- ゲルググとか使ってると援軍来ない……
今日Gセンで2対1を5回ほどやって、4回連続で周りに人が居るのに援軍に来てもらえなかった。
310機体が嫌いなヤツばっかりなのかとゾックやハンマーに変えても援軍来ず。
ゲームにならないので宇宙に行ってガンバズで撃破したら、ようやく隣に人影が。
やっと援軍キター、とか思ったら「カツコトダケヲ・・・」のネームで陸ジムでした。
んであっさり昇天OTL
そんな事する余裕があるなら普通に援軍に来いとか思うのは俺のエゴですか?
- 14 :通常の名無しさんの3倍:04/04/18 11:54 ID:???
- 友達呼んで遊ぶ時に、
二人ともマラサイで格闘のみのバトルをラストマラサイ。
二人とも旧ザクで格闘のみのバトルを旧ザクファイトって言って遊んでる椰子いる?
これがかなり面白い。
- 15 :通常の名無しさんの3倍:04/04/18 12:24 ID:???
- 旧ザク、アッシマー、で格闘オンリーはよくやる
- 16 : :04/04/19 12:44 ID:???
- THE・O
- 17 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 15:38 ID:???
- 旧ザクの格闘オンリーはあれだな。
「ずおおおおっ!」って叫んでしまう。
- 18 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 17:15 ID:???
- そんなにゲルググ使いにくいかな?
俺結構使いやすいと思ってたんだけど。。。
- 19 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 18:15 ID:???
- アッガイファイトは基本?
- 20 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 21:18 ID:???
- >>19
もちろん
- 21 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:04 ID:jYZn4B+g
- 登場する各メカの、鹵獲カラーの画像が載ってるサイトってありませんか?
ググったり非公式掲示板のリンクをたどったりしても見つからないんです。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:05 ID:???
- >>21
攻略本買えば?
- 23 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:08 ID:???
- 最近久々に一人でやってる、これネトゲー向きなんだろうけどネトゲー向きじゃない
みんな勝率に拘り過ぎててチト嫌になるよね
310+275の組み合わせネット対戦やってるときマジ見飽きたよ
今日もジム、ジム2、ネモでシコシコ一人プレイさ
バルカン→(相手回避)→BR、が決まると嬉しくなるよね。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:09 ID:???
- >>21
公式サイトに載ってるが…
- 25 :21:04/04/19 22:26 ID:???
- >>22
三面図が掲載されていれば買ってみようと思います。
>>24
あらためて公式を見てみたら、登場MS&キャラの08以降にありました。
節穴な目ですみませんでした。そしてありがとうございました。
- 26 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:27 ID:???
- どういう条件満たせば必ず歌聞けんの?前作ならジャブローか青葉区で聞けたじゃん。
- 27 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:53 ID:???
- 必ず歌聴ける組み合わせって、どんなだっけ?
エゥーゴのミッションΖ2機撃墜は?
- 28 :通常の名無しさんの3倍:04/04/19 23:50 ID:prMO3EOi
- >13 ゲルはともかくゾックやハンマーに援軍は入りにくいぞ
援軍欲しかったら勝てそうなメジャー機体しかないだろう
- 29 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 00:10 ID:???
- 早くDXでないかなぁ。犬マラをアケで使いたい(;´Д`)ハァハァ
メタスは(゚听)イラネ
- 30 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 02:23 ID:???
- このゲーム買って「ギャプラン」に惚れてしまった。
当方リアル工房ですから平成ガンダムからしか見たこと無いんだけど。
何だ。この時代は敵MSも一つ一つあんなにカッコいいじゃないか!?
SEEDなんかさ、ガンダムって付かないMSは「ザコ」じゃん。
デザインにも到底愛がこもってない。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 02:32 ID:???
- ギャプランは良いね。ダブルビームがお気に入りだ。
HGUCでΖに続いて発売されたってことは結構人気あるのかな?
SEED、ゲイツが登場したときは、「おお、やっとガンダムじゃないかっこいいメカが!」と思ったんだがなー。
顛末はご覧の通り。スレ違いだけどね。
- 32 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 03:53 ID:???
- >>26-27
家庭用の話? 2P対戦モードでステージをホンコンシティ
マーク2カミーユとサイコガンダムフォウを選択
”必ず”でもないけど
- 33 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 04:11 ID:???
- 色々言われてるZ機体だけど多種多様なデザインは凄いな。
どれも一級品のデザイン。
アッシマーもよく見るとキモカワイイ(;´Д`)ハァハァ
- 34 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 11:52 ID:???
- Zやって思ったのはシャアゲルが強くなってないか?
あれってどうなんでしょう、機動性上がってる気が・・・・
- 35 :通常の名無しさんの3倍:04/04/20 16:36 ID:???
- 時代が進んでるので、外装そのままで内部だけ少しチューンナップされてると思えばいい
- 36 :通常の名無しさんの3倍:04/04/21 22:53 ID:???
- ジオングの有線5連装ビームの腕ってくらい判定あるんだね
腕飛ばしたら偶然、腕にBR当たって弾かれてた(ちゃんと効果音も出た
まぁ、何事も無かったかのようにそのまま敵のとこに再び飛んでいったけど。
当然本体への損傷はなしでした
で、さらに本当にドムの拡散ビームは打ち消し効果あるんですね
至近距離でガブスのフェダーインぶっ放したと同時にCPUドムが拡散
あら?ダメージ与えてない・・・
しかもコッチもペカーくらってない・・・相殺かよ!
なぜか初見の連続でした。
- 37 :通常の名無しさんの3倍:04/04/23 19:46 ID:???
- http://bbs.gazo.biz/sample/
DX来たね。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:04/04/23 19:51 ID:???
- キタヨ(・∀・)キタヨー
- 39 :通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:17 ID:???
- DXなんて、DXなんてッ...
また金つぎ込んじまうじゃねぇかっ!!
- 40 :通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:35 ID:???
- 動画北よ
- 41 :通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:58 ID:???
- パラスアテネカッコ(・∀・)イイ!!
すげぇ面白そう。
ただHCの覚醒タイプとかはいらないような
- 42 :通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:33 ID:???
- またDXか・・・
- 43 :通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:46 ID:???
- 意外と早いものだな
- 44 :通常の名無しさんの3倍:04/04/24 22:58 ID:???
- つーかこっち反応薄すぎ・・・
- 45 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 12:13 ID:???
- では・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
DX出るの信じて買わなくて良かったぜ〜!
- 46 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 13:45 ID:Tij0m9Md
- 家庭用も出るだろうから今から無印Z売ろうかな
- 47 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 13:47 ID:C8L3cid4
- ZZはまたいまから2年後ぐらいか?
- 48 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 15:11 ID:???
- 当分はZでひっぱると思われ。色々総集編とかもあるし。
つかカプはこれでガンダムからは撤退する悪寒・・・。
出てもゲセン側がもう基盤入れないでしょ。
- 49 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 21:43 ID:???
- ZZは最悪Z総集編で無かった事にされかねん
次は逆シャアじゃねーの?
- 50 :通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:04 ID:???
- システム同じで時代だけ進んでもつまらないから、
次回作があるならシステム大幅変更で一年戦争に
逆戻りだと思う
- 51 :通常の名無しさんの3倍:04/04/26 00:12 ID:???
- DXは一年戦争のMS削除で安くして欲しい
- 52 :通常の名無しさんの3倍:04/04/26 03:02 ID:???
- >>51
馬鹿か?
- 53 :通常の名無しさんの3倍:04/04/26 20:52 ID:???
- 機体の数を減らせば安くなるという理屈がわからん。
- 54 :通常の名無しさんの3倍:04/04/26 22:28 ID:???
- 一年のときは無印
二年のときはDX
三年になったらゼータ
四年にもなったというのにZDX
俺の大学時代は一連のシリーズに終始するようだ…
- 55 :通常の名無しさんの3倍:04/05/01 13:24 ID:???
- >>51
残念ながらロケテ段階で新旧全てのMSが出ている、
既に鹵獲機体すらある。
相変わらずガンシャゲが幅利かせているよ。
- 56 :通常の名無しさんの3倍:04/05/01 18:59 ID:wTBXGpgh
- メッサーラの扱いが気に食わない
- 57 :通常の名無しさんの3倍:04/05/02 02:35 ID:???
- DXではキュベレイが従えてるMSはガザCなんだろうな?
- 58 :通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:26 ID:EBTZI9sj
- ガザCは出してほしかった・・・
≫51 安くはならないだろう・・・
≫57 ゲルググ+ドム÷2=ガザCのつもりじゃない?
シャア専用機消してくれ・・・で各機のS型(ノーマルカラー)にしてほしい
- 59 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 01:06 ID:???
- メガバズーカランチャー装備の百式は出るのか?
- 60 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 02:38 ID:???
- 出してどうしろと?
- 61 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 03:00 ID:???
- スパガンのライフルで残弾1のバランスなのにw
- 62 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 12:06 ID:???
- ■エゥーゴvsティターンズDX ロケテ実施
証拠画像:http://s03.2log.net/home/char/image/2004042301.jpg
http://s03.2log.net/home/char/image/2004042302.jpg
http://s03.2log.net/home/char/image/2004042303.jpg
http://s03.2log.net/home/char/image/2004042304.jpg
・場所:大阪京橋ののシャトーEX
・新機体 (家庭用はディフェンサー以外全部いる模様??)
パラスアテネ…コスト300。メイン:二連ビーム、サブ:拡散ビーム、ミサイル、シールドミサイル(このときのみ盾を装備)選択
ボリノーク・サマーン…コスト225。メイン:二連ビーム、サブ:グレネード。特殊機能で敵の弾残数がわかる(敵機のHPのしたに表示)
ガザC…コスト195。メイン:ナックルバスター、サブ:ビーム砲。射撃+ジャンプで変形(動き鈍い、バイアランのような滑空が出来るだけ)
バイアラン…コスト275。メインビーム:砲、サブ:なし。空中でジャンプボタン外して、レバー入力(ダッシュじゃない)だけて滑空する、速度は遅い。
バーザム…コスト200。
旧式機体有り。鹵獲すでにあり。機体選択時にコストがゲージで表示される。今までの機体調整有り(百式など)。
- 63 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 12:07 ID:???
- ・HC
対戦開始時に選択。
強襲…スタート二回押しで発動。攻撃力アップ。
機動…スタート二回押しで発動。速度アップ。
復活…撃破されても耐久値100位で生き残って戦闘継続。
・新パイロット
アポリー
ロベルト
ラムサス
ダンゲル
・ナビゲーターにトーレス、ジャマイカン追加
・新ステージ
アクシズ表面
家庭用ステージ
・作戦開始時に初期配置選択可能。
・CPU戦
最初に四種類の進行ルートで難易度が違うらしい。
イージー、ノーマル、ハード、ニュータイプの四つ、さらに最後に隠しステージがあるらしい。
新機体の欄の横にCPU戦時にはパイロット乗る機体が鍵、と書いてある。
- 64 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 12:08 ID:???
- [エゥーゴ]
375 Zガンダム
310 百式/ガンダム
300 スーパーガンダム☆
295 ガンダムMk-2
250 リックディアス(赤・黒☆)/ディジェ☆
225 陸戦型ガンダム/ガンキャノン
195 ネモ/メタス☆/ガンタンク
170 GM2
160 GM
145 陸戦型GM
100 ボール
[ティターンズ]
375 ジ・オ/キュベレイ
350 バウンド・ドック☆
325 サイコ・ガンダム
310 ガブスレイ/シャア専用ゲルググ
300 パラス・アテネ★ /ジオング
295 ガンダムMk-2 /ハンブラビ
275 ギャプラン/アッシマー/メッサーラ/バイアラン★
225 マラサイ☆/ボリノーク・サマーン★/シャア専用ズゴック/ゲルググ/ギャン
200 ガルバルディβ☆/ハイザック(カスタム☆)/バーザム★/(リック)ドム
195 ガサC★/ズゴック/ゴッグ/グフ/ゾック
170 GM2
160 シャア専用ザク
150 ザク
145 旧型ザク・アッガイ
- 65 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 16:54 ID:qd/968vX
- ロケテ中か。
ボリノークサマーンとかパラスアテネとかマイナー機体もようやく日の目を見るか。
- 66 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 16:56 ID:FFaY2AzQ
- ガザC、Ζ機体ではおそろしく低コスト機なんだな。
でもキュベとのコンビを考えるとこれでもいいか。
- 67 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 17:10 ID:???
- サイコ2はZZまでお預けか
- 68 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 17:12 ID:???
- >>67
ナヌーッ!?
- 69 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 17:47 ID:???
- タイムリリースだよ。>サイコ2
- 70 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 17:56 ID:pvqNrH1x
- Zガンダムが映画化されるって本当ですか?
- 71 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 17:58 ID:KKfiTUmx
- これでΖも新シャア板逝きか。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 18:22 ID:fbrCHs8N
- ガザC使ってきたが、中身はボールだった。
- 73 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 19:01 ID:???
- 映画とDXのコラボでMGプラモがでたら改装だぜ。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 20:05 ID:???
- バイファムのコストはいくらですか?
- 75 :通常の名無しさんの3倍:04/05/03 22:15 ID:???
- >>65
熊やアテネ強いぞ!
見所
アテネ…大型ミサイル一斉射撃が爽快で楽しい
砲撃モードでライフルミサイル全弾打ち切っちゃえ!!
熊…クローで掴み掛る、ボタン連打で追加ダメージ、見た目に面白い、隙だらけだが…
グレネードの使い勝手が良く、うまく使う事によってビームの弾切れを防げる
後、 腹 で 体 当 た り
「パプティマス様ー!!」ガバッ
- 76 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 00:17 ID:???
- メタスをゲーセンで使える日が楽しみ。
- 77 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 00:21 ID:TBndw4Ke
- ダムシャゲ天下だけはもうカンベソ
- 78 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 00:37 ID:IDIR2fP8
- 78get!
- 79 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 09:50 ID:???
- ガンダムの型番はRX78-2…数字だけて表すと78-2だ…
つまり76こそがガノタに取って名誉のあるキリ番だったんだよ!
- 80 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 12:47 ID:???
- な、なんd(ry
- 81 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 16:22 ID:VFhoqUoI
- スーパーガンダムって鬼のように強くね?
ハイメガZなんかメじゃないと思うんだが。
- 82 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 16:30 ID:???
- >>81
初心者はそうかもね
- 83 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 16:39 ID:???
- スーパーガンダムの良い描写あったっけ?
あれは趣味で意味ねーなと思った。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 16:58 ID:???
- ああ、ハンブラビがついに2機落ち可能に・・・
ついでにブラビフェダーインは着いてないのかなぁ
- 85 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 17:10 ID:???
- 近頃(家庭版だが)はまっている事。
ハイザックカスタムでライダーキック。
- 86 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 18:00 ID:O6PfTUP0
- ハイザックカスタムは連射が利かなくて使いづらいな。
マシンガンもしょぼしょぼだし、ビームライフルくらいしか使えない。
- 87 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 18:01 ID:???
- >>84
コストはまだロケテ段階だからあくまでも仮と思っておいた方がいいかと
- 88 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 18:04 ID:???
- いい加減パラスアテネのキャラクターを原作に忠実にしてくれ・・・
- 89 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 18:21 ID:???
- >>86
今回はマシンガン、ビームライフルどっちもミサポ付きだから
どっちを取るかは個人の考えで決まりそう
空中からマシンガンバラ撒いてミサポ撃つのも強そうだ。
- 90 :通常の名無しさんの3倍:04/05/04 23:58 ID:aE+M4qrO
- ようやくザク復権なるか。
- 91 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:00 ID:???
- ザクマシンガン、ダサくて使ってなかったが
結構良い武器なんだね
- 92 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 01:15 ID:???
- ザクマシンガン
連ジの時射撃の下手な自分を助けてくれたのはこの武器でした・・・・
エウティタでも使ってみるかなあ。
- 93 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 06:27 ID:s6jKYLyy
- 無印のマシンガンは強かったからなぁ。
- 94 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 06:37 ID:???
- 無印といえば
ナギナタ回転だろw
- 95 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 06:45 ID:dxvbSaXz
- ハメ技だろ
エウティタでマシンガンなんてカモもいいとこ
DXでも辛かった
- 96 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 15:57 ID:b9hWCcYj
- アケ板おちてるからここが避難所
- 97 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 18:45 ID:???
- 無印QザクはMG強かったなぁ…、
Qと思って舐めくさってダムで乱入してくるバカをしっかり2度落として勝てたり
強かったのになぁ…。
- 98 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:55 ID:???
- 一年戦争の機体、オプションでオンオフ出来る様にしてくんないかな
ランダムで選択されるのはちょっと・・・
- 99 :通常の名無しさんの3倍:04/05/05 23:57 ID:???
- 一年戦争の機体で勝ててこそ漢だろ
- 100 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 00:05 ID:???
- 選択場面で「旧機体のみでランダム」とか
「Z機体のみランダム」「コスト225以下でランダム」
とか細かくわけてほしいなDXでは。
部屋作る時に選択できるようにしてさ
- 101 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 01:42 ID:???
- >>100
禿げどう
ていうか、家庭用でここまで不親切な作り込みもめずらしい
- 102 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 02:36 ID:???
- 「旧機体のみ」ってエゥティタじゃなくて
連ジやれば済むんじゃ・・・
- 103 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 04:18 ID:???
- なんだ、もうDX出すのか。スト2化してきたなぁ…かなり不安。
>102
「部屋作る時」って言ってるんだから、
通信対戦の機体自動選択の話かと。
連ジの通信って人居ないんじゃね?(…そもそもまだあるのか)
- 104 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 04:18 ID:???
- 今連ジの通信行ってみてから言ってくださいね^^
- 105 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 04:19 ID:???
- こんな時間にケコーンするとわ_| ̄|○
- 106 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 05:14 ID:???
- ΖのMS全部出るのに一年戦争のMSまで加えて
バランス大丈夫なのか?と思ったり
- 107 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 16:29 ID:ETu8NyDB
- だからこそロケテストしてるわけで。
カプコンはロケテの結果をちゃんと反映させてゲーム作るから。
- 108 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 16:42 ID:???
- >>107
えっ!?
- 109 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 16:49 ID:???
- >>107
えっ!?
- 110 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 17:03 ID:???
- 社員キ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 111 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 17:03 ID:???
- 単に人気具合を見るだけのロケテするメーカーが多い中
カプコンはロケテから発売までの間の期間をちゃんと取って
最終調整するメーカーだね。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 17:07 ID:???
- その最終調整の匙加減が問題なのだが…
塩小さじ1でいいのに一袋ぶち込むのがカプンコ
- 113 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 18:03 ID:???
- ΖのMSだけでも結構バランス取るの大変そうだもんなぁ
- 114 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 19:05 ID:VD0wOp4H
- イカが弱くてギャプが強い。
これはヤザンが怒る。
メスも塩も弱いのにガブは使いやすい。
これはシロッコが怒る。
そういや犬はここ最近強いらしいな。
家庭用じゃ単なるでかいカモとかいわれてなかったか?
- 115 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 22:52 ID:???
- イカはまだしも塩とメサは明らかに同コストに引けを取るのに
ロケテでうっかり弱体化されてたとか
- 116 :塩使い:04/05/06 22:57 ID:???
- うっかりじゃすまされねぇだろ・・・
- 117 :通常の名無しさんの3倍:04/05/06 22:59 ID:???
- アケ板では「ブラビの笑顔が云々」とか言ってたけど
笑顔ってなんのこと?
- 118 :通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:51 ID:???
- 頭部モノアイレールの形状が
笑顔に見えなくもない
- 119 :通常の名無しさんの3倍:04/05/07 23:47 ID:ECkY3+JJ
- そうかぁ。
そういわれると何となく・・・
- 120 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 01:09 ID:???
- >>111
無印がロケテでDXが製品というわけですね。
- 121 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 15:00 ID:Sue1DZsI
- 無印でもロケテはやってるよ。
- 122 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 15:19 ID:???
- つまり家庭用も含め3回ロケテをしているということだ
- 123 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 17:02 ID:???
- 宙域のバランスは改善されてないんだろうなあ…。
- 124 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 17:38 ID:???
- 宙域に慣性の法則が(略
- 125 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 19:02 ID:???
- よく見ると宙域で止まる時は逆方向にブースト吹かしてるよ。
- 126 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 23:44 ID:???
- >>125
アレだけでも大分綺麗に見えるもんだよな
- 127 :通常の名無しさんの3倍:04/05/08 23:50 ID:???
- DX出るのかよ・・・
発売日に無印かった僕の気持ちを裏切ったな!
- 128 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 01:53 ID:???
- 裏切って何故悪いか!裏切られもせずに一人前になったプレイヤーなど、どこにいる!?
- 129 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 02:26 ID:???
- そんな大人!修正してやる!
- 130 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 09:40 ID:ijHy/vNd
- ΖDXがPS2で出るとしてもまた12月とかでしょ。
- 131 :♣紳士【ジェントルマン】@♪)^^( ◆2004za7fUk :04/05/09 10:55 ID:y/zn6fzB
- ( ´_ゝ`)フーン
- 132 :♣紳士【ジェントルマン】@♪)^^( ◆2004za7fUk :04/05/09 10:58 ID:y/zn6fzB
- _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
. ヽ,゙、 !
そんな事より聴いてくれよ、議会の方と、このテレビを見ている連邦国国民の方よ。
オレ、かつてシャア・アズナブルって呼ばれてた男なんだけどさ。
この前キリマンジャロ行って来たんだよ。キリマンジャロ。
そしたらなんかティターンズがいっぱいいて登山できないんだよ。
で、よく見たらなんか看板が建ってて「連邦軍キリマンジャロ基地」とか書いてあるんだよ。
もうね、アホかと。バカかと。
おまえらな、こんな所に基地なんか造ってんじゃねーよ。ボケが。
タンザニアだよ、キリマンジャロは。野生の王国だろうがよ。
なんか戦争してるし、ジャミトフ閣下ご一行様も滞在中か。
おめでてーな。
「よ〜し、パパ、威嚇のためにコロニーに毒ガス使っちゃうぞー」
とか言ってるの。もう見てらんない。
おまえらな、シャトル用意してやるからとっとと宇宙に上がれと。
キリマンジャロってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
不時着した時には、いつ猛獣に襲われてもおかしくない。
食うか食われるか。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
軍服着てるヤツはすっこんでろ。
で、こうやって熱く語ってる今、連中
「演説を中断させろ」
とか言って戦闘仕掛けてきてるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、オレが言うのもアレだが武力で無理矢理演説中断なんて今日びはやんねーんだよ。ボケが。
ティターンズは本当にジオンの残党狩りをしているのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
おまえらスペースノイド迫害したいだけなのとちゃうんか、と。
オレ達エウーゴから言わせてもらえば今、基地を造るなら月面。これだね。
月面、フォンブラウン市までモビルスーツをカッ飛ばして10数分。これが最高の立地条件。
月面ってのはクレーターが多めでデコボコしてる。その代わり重力が6分の1。
で、落ちてるコロニーの残骸で廃材利用。これ最強。
しかしこれを実行するとジオンの残党にマークされる危険を伴う諸刃の剣。
民間人にはおすすめできない。
- 133 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 11:47 ID:0lFxEST+
- 78点
- 134 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 13:10 ID:FXFKPH2P
- このゲーム、いままでのガンダムゲームのなかで
最高というか、世界観の再現と、ワールドを楽しむストーリーといい
大好きなんだけど1stDXはどうなの??
以前にでたやつなので質おちる??
- 135 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 13:38 ID:???
- いや、全然。Zが気に入ったのなら絶対おすすめ。システム全くといっていいほど変わらないし。
- 136 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 13:44 ID:???
- しかしながら、カプコンが作るだけで
おなじGゲーでも、バンダイ製とは全然質が違うよね。
よすぎる。
- 137 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 13:46 ID:???
- >>132
これアケ板かどっかでスルーされてたやつだよねぇ
- 138 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:35 ID:Ksts8lMY
- 連ジDXの方には可変MSとかハイパーコンビネーションは無いけど
基本的なゲームシステム、ルールは同じ。
ステージやBGM、エンディング、キャラクターなんかは
1stガンダムがモチーフになっている。
- 139 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:39 ID:???
- >>136
まあバンダイが作ったゲームは一つもないのだが。
有るなら教えてくれ。
- 140 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:46 ID:???
- おいおい、そんなことも知らないのかよ。これだからシロートは…。
BEC(バンダイ エンターテインメント カンパニー)製の
ガンダムゲームなら山ほどあるがな。
機動戦士ガンダム、ジオニックフロント、ガンダム戦記
ジオン独立戦争記、GジェネNEO、ガンダムSEED
めぐりあい宇宙、GジェネSEED、戦士たちの軌跡
えとせとら、えとせとら…。
- 141 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:53 ID:???
- そーしーてーとーきーが健ーやかにー、そーだてーる、愛ー
- 142 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 15:04 ID:plnVbKdS
- BECだって、結局は外注頼みなんじゃないの?Gジェネとかは仙台で作ってんだろ?
- 143 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 16:07 ID:???
- 1st2000円だったので買ってきた。
映画版3部作がベースみたいだね。
哀・戦士、めぐりあい空が流れたとき、うおーーって
ニンマリしてしまった。
ステージ12は長すぎるかな。Zのが丁度よい
- 144 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 16:14 ID:???
- シャア!シャア!って変な歌が・・・
- 145 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 16:45 ID:???
- ぜひこちらで語ってやって下さい
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083940503/l50
- 146 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 20:10 ID:???
- UC作品を全部シリーズかするとしたら
CCAは宇宙戦のみ、F91もほとんど宇宙でコロニーがちょっとだけ
連ジシリーズの宇宙戦はもっさりしててあんまり好きじゃないんだな〜
めぐりあい宇宙の方がスピード感あって良いぐらいだ
- 147 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 21:17 ID:???
- >>143
いや、テレビ版ベースだろ。コアブースターでないし
宇宙でもガンタンクだしマあぼーんするし。
- 148 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:32 ID:???
- DXっていくらで売るのかな?
普通に考えて\6800
みんな前作もっているからイラネー。
っていうわけで、安く汁!
- 149 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:38 ID:???
- 連ジの家庭用ってDXだけで無印はないよね?
なんでZは無印だしてもっかいDXだすの?ずるくね?
- 150 :通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:18 ID:???
- 無印もあったような
つか細かい調整加わったらほとんど別ゲーだからな。
- 151 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 00:00 ID:???
- >>148
俺はDX待ちで買ってないぞ
でも安くしてくれるのは有難いがナー
- 152 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 01:22 ID:???
- PS2版が出たとき、アケでは既にDXが稼働していた。
その時点で無印だけ家庭用で出しても需要ないでしょうが。
ちなみに後発のドリームキャスト版連ジには無印も入っている。
Ζ家庭用が出た際はアケでも無印。ズルイもへったくれもないよ。
出ても居ないもの出せるか。
- 153 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 11:20 ID:???
- PS2版発売前に公式サイトのPS2版登場MSに
パラスアテネとかバイアランがあったと思うんだが。
いざゲームが発売するとそれらは出ず、
登場MSはアケ板とほとんど変わらず、
公式サイトからも抹消されていた。
あれは夢だったのかな・・・。
- 154 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 14:06 ID:???
- >>153
それはゆめー、ゆ〜め〜
- 155 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 22:00 ID:???
- >>150
細かい調整ってどんなんなの?キャラとMSが増えただけじゃないの?
- 156 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 23:45 ID:???
- >>143
いや、Zが短すぎる、
9ステージとは連ジではジャブローが終了したところ、
これから宇宙か…、と気合を入れ直す所でZは終わる、
なんか不完全燃焼気味なんだよね…。
>>149
DCでは連ジ&DXみたいのが出てたハズ…
- 157 :通常の名無しさんの3倍:04/05/10 23:54 ID:???
- >>156
はず。というかDC版は無印+DXで出た。
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/evsz_dx/index_dc.html
- 158 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 01:13 ID:???
- Ζの9ステージ、短すぎるって事はないよ。連ジ無印の時は10面だったんだから。
この時でcpu戦平均20分くらい。ヌルかったからタンク、グフなどの弱機体以外は大抵全クリしてたしね。
これがDXになってステージ数増加、宙域が追加されて30分近くかかるようになった。
1ラインの対戦推奨店ならともかく、複数ラインで稼働させてる店にしてみりゃ回転効率が大幅に落ちるわな。
ってことで、業者・対戦指向のお客両方から長すぎるとクレームがけっこうあったそうな。
家庭用オリジナルならともかく、元が業務用って事を忘れちゃいかんよ。
- 159 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 12:08 ID:24ElJQpQ
- もうひとつには
連邦側でのMA(びぐろ)ジオン側でのタンク
みたいな山となる敵が存在しないから物足りないのかも。
あと、終盤のあほみたいな補正なくなったし
- 160 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 17:08 ID:???
- >>155
ハメ技がなくなった。一部機体のバランス・コスト調整。
>>158
細かいことだが連ジ無印は12面でしょ。
- 161 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 17:21 ID:???
- >>155
たとえば
無印ゲルググは回転ナギナタでもダメージ判定アル
無印は鹵獲がない
あとコンボ補正もないやね
- 162 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 17:36 ID:???
- サイド7→キャニオン→ニューヤーク→タクラマカン→黒海→オデッサ→
ベルファスト→ジャブ上→ジャブ下→ソロモン→青葉区外→青葉区内…
そうだった、スマン。
Ζ、確かにヤマ場がないねぇ…サイコは期待はずれだし
なんとなくダラダラ感があった。慣れかな。
- 163 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 17:55 ID:???
- 定期最近家庭版ではまっている事。
当たり判定が出た直後に海ヘビが当たるようにボタンを押す。
黄色――→あk黄色――→あk黄色
- 164 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 18:05 ID:???
- 無印の恐怖。
ベルファストで相手ゲルググこっちはキャノン
海に落ちる。
壁に追いつめられる。
敵はナギナタ回転。
・・・ヤレラターー!!
そんなのはさすがにいたいよ。
後は前ステ射と泳ぎ永遠が消えたくらいか。
ところでZはこんなハメっぽいのある?
メスのクレイ起きハメ以外で。
- 165 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 18:13 ID:???
- 無印の恐怖。
乱入、サイド7で勝つ→ア・バオア・クー外部でジオング×2乱入→負ける→以下繰り返し
- 166 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 18:28 ID:???
- >>165
サイド7で連邦で勝てるだけでもまだましかと
ダムダム?ダムジム?キャノキャノ?
いずれにしても同じ実力なら
ジオンで負けるわけないですからね
シャゲシャズゴとかシャゲギャンとか組めるのは
まじありえない
- 167 :155:04/05/11 18:32 ID:???
- じゃあ皆さん無印からDXにかわってそうゆう恐怖技がなくなったのでDXに満足してるんですよね。
自分は家庭用連ジしかもってなくてそろそろ安くなったのでZ買おうかなって思ったんだけど
このスレみてZDXでるまで待とうかな。アポリーでるし
- 168 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 18:41 ID:???
- >166
いや、そもそも「青葉外でジオング×2」に頼るような相手だから…
>197
>DXに満足してる
し て な い
ま、Ζよりはマシか。
通信で対戦しようとかいうんじゃなければ、中古でΖでも良いと思うよ。
- 169 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 18:42 ID:???
- >>155
ZDXまでまつかまたないかは
通信やるかやらないかによると思います
ご存知かと思いますが、Zからは通信対戦の料金が
月額900円と固定になったので
やってみようとおもってるなら
ZDXまでまたないでZからはじめたほうがいいですよ。
- 170 :155:04/05/11 20:08 ID:jZZ1sch3
- そうですか、通信はやらないのでZ買うことにしますわ。
- 171 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 23:48 ID:BK67YwfK
- またアケ板落ちてるな・・・・・・!!!
- 172 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 23:55 ID:???
- これは対戦ゲーだから一人でやってもまったくつまんないよ
何この糞ゲー。って終わっちゃうと思う。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:04/05/11 23:57 ID:???
- >>159
ホンコンのアッシマー+ギャプラン
キリマンジャロのアッシマー+サイコ
アッシマー一人でもきついのに勘弁してくれ・・・
サイコキック・サイコビーム痛すぎなんだからまとわりつくなボケが
- 174 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 00:17 ID:???
- 放置できないやつも荒し
- 175 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 00:22 ID:???
- 3月に解約して、売っぱらって以来、離れていたが
DXでるのか・・・
「まるで曲芸商法の再来だな・・・」
どうせ発売当日買うけどなー
- 176 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 00:42 ID:???
- 1枚のDVDROMで1stからどこまで入るんだろ?
- 177 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 16:59 ID:???
- アッシマー+他の奴だと結構きついけど
アッシマー×2なら楽だと思う俺は修行が足りないですか
- 178 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 19:49 ID:???
- アッシマー、復活したら片腕もげて変形出来ないらしい、
まぁ、片腕もげてリロード出来ん幕Uよりマシか…
- 179 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:00 ID:???
- 果たして復活とやらつかえるのかねぇ・・・
- 180 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:05 ID:???
- 中途半端に生き残られても邪魔なだけだと思うがな
- 181 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:05 ID:???
- あっても使わなきゃいいだけの話。
- 182 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:16 ID:???
- 復活して逃げ回るヤシが出てきそう
- 183 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:16 ID:???
- ZDXの稼働開始は8月(時期不明)からになるとのこと。
ソースはディストリビューター「エイブル」のHPより。
- 184 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 21:16 ID:???
- >>179
格闘がいけてる機体ならいけるんじゃない?
・・・・ダムシャゲ?
- 185 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 22:54 ID:???
- >>184
そうなると
ま た ダ ム シ ャ ゲ か !
となるよなぁ!
- 186 :通常の名無しさんの3倍:04/05/12 22:59 ID:???
- 復活のむずいところは
HCたまるタイミングによって落ちる順番を
今まで以上に真剣にかんがえなきゃいけないところですよね
DXやったことないんでわからないのですが想像で
- 187 :†紳士【ジェントルマン】@)・∀・( ◆2004za7fUk :04/05/13 19:00 ID:NPRtgA4C
- エゥーゴは機体増えないの?
- 188 :通常の名無しさんの3倍:04/05/13 20:40 ID:???
- トーレス
- 189 :通常の名無しさんの3倍:04/05/13 20:50 ID:???
- アポリー
- 190 :通常の名無しさんの3倍:04/05/13 20:58 ID:???
- 復活ってなに?
- 191 :通常の名無しさんの3倍:04/05/13 21:21 ID:???
- >>190
DXではハイコンは機動、火力、復活の3種に別れたの、詳しく言うと…
機動…一定時間機動力アップ、任意発動
火力…一定時間(ry
復活…ゲージが溜まっている時に撃墜されると4分の1回復して
パーツが破損して復活する
破損する部位は機体により変わる、自動発動
今回のハイコン発動はスタートを素早く二度押し、
相棒に状況を伝えようとして「あっ!」って事は無くなると思われる
- 192 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 00:22 ID:???
- >>191
MS選択時にどれか選ぶんすか?
- 193 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 00:29 ID:hryyzOB3
- >>187
エゥーゴ側はPS2版の時点で全MS出てただろ。
Mk-II、リックディアス(赤、黒)、ジムII、ネモ、
百式、ディジェ、メタス、スーパーガンダム、Ζガンダム
- 194 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 04:14 ID:???
- プチモビとか乗れたら面白いのにな。
コスト30くらいでw
- 195 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 04:19 ID:???
- ディジェ限定でコスト+50(つまり300)で
ドダイ改つきってのもいいな
下からの盾の役割も果たして
ドダイがおちたらいままでどおりってことで。
- 196 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 04:24 ID:???
- GDFにのって我慢してくれ
- 197 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 06:58 ID:???
- >>176
入れようと思えば種まで全部入れられる。
バランス調整とか売り側の思惑で入れてないだけ。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 13:05 ID:???
- DXになってから宇宙にゴミがいっぱいあるようになってよかった…
Zではアーガマやサラミスのいるステージでも隅っこの方にぽつん、といただけで
衛星軌道1のようにど真ん中に配置じゃなかったし、
あとは寂しげに毒ガスや隕石が漂ってただけだったもんな…
>>192
ステージ表示中に味方の配置とハイコンを選択するようになってます
ようするにステージごとに選択可能
- 199 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 13:08 ID:???
- MS同士が接触したら一瞬相手の耐久値がわかるとか
そういうのがあってもいいのにな。
倒れてるMSを踏んじゃうとよろけるとかさ。
あとMSに乗れるようにしてほしい。
変形したMSに乗れたりしたら面白いと思うけど。
- 200 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:01 ID:???
- 初めて言える
弐「百式」
- 201 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 22:26 ID:???
- 乗れてもあまり意味ないよ、
まず飛び乗るのが難しい、
高速で動き回るのに乗るのはまず無理、
ネットでは後ろから飛んでくるGファイターに飛び乗るツワモノがいるらしいが
これは例外
それにせっかく乗れても一瞬で降りないといけない、
最長でメタスの6秒だけど実際には変形して降下して近づいて…、
とやってる間に時間切れ、それにそんな露骨な行動とってたらいい的、
狙ってくださいって言ってるようなもの
結局のところ実用的でないのだよ
- 202 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:03 ID:???
- >>201
わかってねーな。
別に乗れてもガチ対戦でほんとに乗ろうとするわけねーだろ。
そういうMS同士の接触みたいなシステムがあってもいいんじゃないかと言ったんだ。
ネタ戦も出来るしな。
- 203 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:06 ID:???
- >>201
お前このゲームやったことないだろ?
Gファイターって何?飛び乗る奴なんていねーよ。
あとメタスで変形して降りていってって。
低空変形とか出来るんですが。
- 204 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:18 ID:???
- >>203
ちょっと言いすぎ。Gファイターは連ジDXだよう・・・
まちがえたとしてもGディフェンサーだしね。
まぁ、もっとお遊び要素とか増やして欲しいよなぁ
トミーノも原作に縛られんな!って言ってんだからさぁ。
俺がこんなに活躍したティターンズが負けるのは、納得いかねぇ!
DX家庭用は戦績によってマルチエンディングに汁!
ついでにキャラクターモードとかもホスィ・・・おながいします。
- 205 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:35 ID:???
- Gディフェンサーは着地停止できんだろ〜が、このヴォケ!
ってことを>>203は言いたいんだと思われ
確かにわざわざジャンプして乗るような奴はいないし、時間の無駄だわなw
- 206 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:46 ID:???
- >>204
途中までは同意だったが最後の一行で冷めた。
番台ゲーでもやってろヤ
- 207 :通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:52 ID:???
- でも勝手に飛び回るドダイ改にジャンプしてガッってつかまって
飛び乗るようなモーションがあったら萌えるな。
- 208 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 00:04 ID:???
- いや、間違えたのでなく連ジDXでの話、
後ろから低空で飛んでくる相棒に合体するかのごとく飛び乗ったのがいた、
と、そんな話を聞いたのでね
それと低空変形でなく、変形して低空で飛ぶの、
ジャンプボタン押さないとどんどん降下していくでしょ?
低空で飛んでビームで轢き逃げは常套手段
- 209 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 00:08 ID:???
- 糞みてーな言い訳してねーで糞ガキは糞して寝ろ糞
- 210 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 00:15 ID:???
- >>208
DXの話のときはGファイターなのに
Zだとなんでメタス??
そりゃおかしいべよ
- 211 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 00:19 ID:???
- 糞みてーな言い訳しかできねー真性糞厨房にマジレスしてもまた糞みてーな言い訳されるから放置
どうせ糞と一緒で詰まりきったとこで苦し紛れのすかしっ屁で釣れたとかほざいて逃げるだけ
- 212 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 00:37 ID:???
- >>209 >>211 >>212
さて、俺含め釣られた訳だが。
- 213 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 01:40 ID:???
- >>206
まぁ突っ込まれると思ってたよ。
- 214 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 01:41 ID:???
- 212 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage/放知しる]
↑
バカ
- 215 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 01:58 ID:???
- ワロタ
- 216 :203:04/05/15 02:00 ID:???
- めた糞に言ってるのは俺じゃないからな(;´Д`)
- 217 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 05:18 ID:???
- 頭部とか手が吹っ飛んだりしても戦い続けるガンダムゲームキボン
- 218 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 06:51 ID:???
- >>217
DXで。
復活って一回だけなのかね。
ゲージためて復活を繰り返すとどうなんだろ。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:05 ID:???
- >>218
ジオング→頭だけ
ガンダム→コアブースター
ハンブラビ→ポッド
- 220 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:52 ID:???
- >219
ハンブラビが役立たずになっちまうな。
- 221 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:39 ID:???
- >218
復活はHCゲージ満タンにつき一体のみ。
ただしまた満タンになるとまた復活できる。もちろん一体のみ。
- 222 :通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:45 ID:???
- シャゲが頭取れるのにガンダムは頭取れないってこれいかに
- 223 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 00:04 ID:???
- え?ガンダムって復活したらアレになるんじゃないの?
- 224 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 02:16 ID:???
- これはZザク登場の布石だな、間違い無い
- 225 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 11:28 ID:???
- >>223
ラストシューティング?
萌える……
- 226 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 13:03 ID:???
- >191
とん!
なるほど〜なんかメンドイ気が・・・
>スタートを素早く二度押し
ハイコンは軍で発動するんじゃなくて1人だけハイコン状態に変更?
それとも自分が2度押ししたら相方も勝手に発動?
- 227 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 13:28 ID:???
- >>226
二度押ししたら相方に「いくぞ!!」だよ
相方も二度押しで発動
それとハイコンはどちらかが一方的に決めるので少し不安げ
(「覚醒タイプを決めています」って表示で待たされる)
恐らく前ステージで1位取った方に選択権があるのと思うが
- 228 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 16:46 ID:???
- >>227
まじ?
PS2で通信でたら
復活厨うぜぇとかなりそう
- 229 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 17:08 ID:???
- ロケテ見ただけでは大体が機動選択してたけど
対戦で復活選ぶのは確かに邪道な気がするよなぁ…
- 230 :通常の名無しさんの3倍:04/05/16 20:51 ID:???
- DXでは灰ザクはマシンガン、ビームの両方とも味噌持ちらしい
- 231 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 07:59 ID:???
- 正直、ハイコンの復活は取りやめにしてほしい・・・
>230
カスは相変わらずガード?
- 232 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 14:10 ID:???
- >>231
同意、明らかに機体ごとの差別化に繋がりそうだ
元からバランス取れてないのにますます取りにくくしてどうすんだか…
復活して変形できない機体とできる機体に別れたら確実に糞システム
- 233 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 18:53 ID:???
- ■エゥーゴvsティターンズDX ロケテまとめ
場所:大阪京橋のシャトーEX(4/23〜5/11)
発売時期:8月〜9月初旬(情報解禁は5月末〜6月中旬?)
・新機体 ()内は弾数
ガザC…HP400。メイン:ナックルバスター(8)、サブ:ビームガン(20)。
射撃+ジャンプでプチ変形(動き鈍い、バイアランのような滑空が出来るだけ)。変形は射撃方法が変化、ビームガンは事実上強化。
バーザム…HP440。メイン:ビームライフル(10)、サブ:バルカン(40)。
ビームライフルは溜め撃ち可能、最大まで溜めるとダメージ増加+ダウン属性追加? 格闘が強いっぽい。
ボリノーク・サマーン…HP480。メイン:二連ビームガン(10)、サブ:グレネード(炸裂弾ランチャー・6)。
特殊機能で自機と味方機は敵の弾残数がわかる(敵機の耐久値の下に表示)
バイアラン…HP480。メイン:メガ粒子砲(10)、サブ:なし。空中でジャンプボタン外して、レバー入力(ダッシュじゃない)だけて滑空する、速度は遅い。
パラス・アテネ…HP500。メイン:二連装ビームガン(16)、サブ:拡散ビーム(6),シールドミサイル(?)[盾装備],大型ミサイル(8)から選択。
シールドミサイルの耐久力はZの盾並み(壊れる)。狙撃可能。
+Gディフェンサーを除く家庭用追加機体(ディフェンサー自体もCPU戦で登場)
- 234 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 19:04 ID:???
- ・覚醒システム(HCの発展版)
対戦開始時に選択。協力プレイ時はランダムで決定?
今回はスタート一回押しで通信、(ゲージがたまっていれば)二回押しでHC発動に。
強襲…スタート二回押しで発動。攻撃力アップ。ダメージを受けてもよろけない。
機動…スタート二回押しで発動。速度アップ。ダメージを受けるとよろける。
復活…撃破されても最大耐久値の25%位で生き残って戦闘継続。その時一部パーツが壊れ弊害が現れる場合も。
(例・Zは変形不可能に、Mk-IIは射撃武器のリロードが不可能に、ボリノーク・サマーンはメイン武装と格闘の一部が使用不可に
・機体調整
可変機は変形時の撃破モーションが変更されていて復帰まで時間がかかるように。
Zガンダム(盾破壊有り、格闘モーションの変更、ハイメガランチャーの弱体化)
百式(格闘モーションが全般的に変更)
スーパーガンダム(ロングライフルの地形貫通が不可に)
メタス(バーニア弱体化、ビームガンが2発ヒットしないとよろけなくなる)
ジ・オ(小回り強化)
バウンド・ドッグ(防御力強化、射撃+ジャンプでプチ変形)
ギャプラン(ビーム攻撃の硬直時間増加)
アッシマー(ビームライフルの威力が弱体化し、硬直時間も増加)
メッサーラ(ミサイルの射撃が左右からに、ビーム・ミサイル補正弱体化、バーニア強化)
マラサイ(スピード強化)
ハイザック(マシンガン装備時もミサイルランチャー装備に)
ガンタンク(ポップミサイル連射強化)
シャア専用ゲルググ(空中ダッシュ格闘の弱体化)
ゲルググ(ビーム補正強化)
ゾック(空格の判定が復活)
- 235 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 19:17 ID:???
- ・コスト表(仮)
機体選択時にゲージでコストが見られるように。
製品版では変わる可能性があるのでインストカードに近い表記で。
☆は家庭用からの追加機体, ★はDXの新機体
【エゥーゴ】
非常に高い(375・350)…Zガンダム
高い(325〜300)…百式/ガンダム/スーパーガンダム☆(コスト↑)
やや高い(295〜250)…ガンダムMK-II/リックディアス(赤・黒☆)/ディジェ☆
普通(225〜195)…陸戦型ガンダム/ガンキャノン/ネモ/メタス☆/ガンタンク
やや低い(170〜145)…GM2/GM/陸戦型GM
低い(100)…ボール
【ティターンズ】
非常に高い…ジ・オ/キュベレイ/バウンド・ドック
高い…サイコガンダム/ガブスレイ/シャア専用ゲルググ/パラス・アテネ★/ジオング
やや高い…ガンダムMK-II /ハンブラビ(コスト↓)/ギャプラン/アッシマー/メッサーラ/バイアラン★
普通…マラサイ☆/ボリノーク・サマーン★/シャア専用ズゴック/ゲルググ/ギャン/ガルバルディβ☆/バーザム★/(リック)ドム
ハイザック(カスタム☆)/ガザC★/ズゴック/ゴッグ/グフ
やや低い…GM2/シャア専用ザク/ザクII/ザクI(コスト↓)/アッガイ(コスト↓)
- 236 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 19:25 ID:???
- ・新パイロット
アポリー、ロベルト、ラムサス・ハサ、タンゲル・クーパー
・新ナビゲーター
トーレス、ジャマイカン・ダニンガン
・新ステージ
アクシズ表面(連ジのソロモン表面に似たアレンジ版)・ゼダンの門宙域2(何も無し?対戦モード時のみ)
+家庭用追加ステージ(無印AC版・PS2版にて追加された一年戦争ステージについては不明)
・変更があった宙域ステージ
衛星軌道(CPU戦、イージー選択時は軌道衛星が中央にある)
サイド2宙域(毒ガスタンクと大きな隕石がかなり増加)
ゼダンの門宙域(ムサイの残骸が中央部にあり、周りを大きな隕石が散らばっている)
アクシズ宙域(連ジの衛星軌道2のような場所に)・グリプス宙域(連ジのソロモン宙域のような場所に)
- 237 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 19:31 ID:???
- ・CPU戦
ルート選択の後に難易度選択が可能に。EASY、NORMAL、HARD、NEWTYPEの4種類。
EASYは6ステージ+EXステージで終了。他の難易度は全10ステージに。
パイロットキャラと搭乗MSの組み合わせによってストーリーにちなんだイベントが発生。
全ステージクリア後一定条件を満たすとEXステージに。ニュータイプレベルが絡んでいる?
EXステージの敵はすべて名前付き、ハンブラビ×3やZ・百式・Mk-II揃い踏みということも。
インストカードの新機体の欄の横にCPU戦時にはパイロット乗る機体が鍵、と書いてある。
戦艦は登場しない。ハード、グリプス宙域にGディフェンサーが出現。
ハマーン・カーン選択時、名前付きキュベレイはアムロ・レイが搭乗(製品版では直ってるはず)
戦果報告一部変更。階級がかなり上がりにくくなった。
- 238 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 19:33 ID:???
- ・その他
サーチマークが変更され、大きくなった。
家庭用で追加された発進シーン追加。
味方と名前がかぶると、エゥーゴはバッチかボティ。ティターンズはシドレかアジス・アジバに
作戦開始時に初期配置選択可能、各ステージに4パターンずつ
ハマーン・カーン、宙域の出撃シーンはグワダンからの発進に。MS選択、作戦説明、勢力図各画面のデザイン変更。
OP、ロード画面は完全新作!OPは二種類。
ED、Comming soon!の文字とDX新機体勢揃いの一枚絵。サイコガンダムMk-IIも登場
ロード画面、サイコMK-II(リフレクタービット),百式(メガバズーカランチャー)を確認。
無印Zと比べて解像度が上がっているか、アンチエリアス処理されていて綺麗。
家庭用並にBGM追加。
残念ながら処理落ち有、地形の描画ぶれ有
- 239 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 22:15 ID:???
- アクシズ表面でサイコを撃破して終了した時
アテネ使ってたんだが大型ミサイル一斉射撃して
2,3発目で落としたとき変形したサイコがミサイル押しのけながら
(接触してるのに何故か爆発しない)
爆発炎上してこっちに飛んでくるのは何となく
「ジオン公国に栄光あれ!」
って感じだったな…、中の人はロザミィだけど
追伸
アテネの大型ミサイルは砲撃モード有り
ビームライフルももちろん連射できる
- 240 :通常の名無しさんの3倍:04/05/17 23:19 ID:???
- ん?関東ロケテ始まったの?
- 241 :通常の名無しさんの3倍:04/05/18 01:43 ID:???
- >>240
まだっぽいよ
- 242 :通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:36 ID:???
- アテネと、くまさんの2連ビームって同時に弾2発消費?
- 243 :通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:39 ID:???
- ギャプ・アシ弱体化で犬・マラ・ゲルが強化ってことは、新時代到来なよか〜ん
- 244 :通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:49 ID:???
- >>243
○ギャプ・アシ弱体化
◎ギャプ・アシ・メッサ弱体化 アッヒャッヒャ
- 245 :通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:08 ID:???
- >>242
そだよ
でも両方ともサブ武装をうまく使えばビーム切れが気になる事はそんなに無いよ
熊はグレネードの使い勝手いいし、アテネも拡散や大味噌が使えるし
え?ニードルミサイル?
まぁ、盾が装備できると思えば、ね…
復活したら腕ごと盾が無くなるから役立たずなのはナイショさ!
あ、そうそう、熊の特格はクローで掴み掛る、
ボタン連打で締め上げ追加ダメージでトドメに零距離ビームを撃つ、
これはビーム消費無しで撃てる
- 246 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:42 ID:???
- メサのミサイル、補正弱体化だけならまぁいいや・・・
誘導がヘボくなったら アッヒャッヒャ
>盾ミサイル
どうせギャン並の威力だろうな・・・
そういやバイアラン・アテネってダウンして転がれる?
バイアランは肩が邪魔そうだし、アテネはビーム砲邪魔そうだし・・・
- 247 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:02 ID:???
- どっちも転がってたよ
- 248 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:06 ID:???
- >>246
そんなこといったらダムバズーカなんてどこしまってんですかw
- 249 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 03:26 ID:???
- メサーラモウダメポ?(´・ω・`)
- 250 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 12:11 ID:???
- >248
4次元ポケット
- 251 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 13:17 ID:???
- めっさあら←なぜかへんかんできないずきにたいするあてつけだとおもいます
- 252 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 16:28 ID:???
- 弱くなったというか
個性が潰されただけでしょ
もうだめぽ
- 253 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 17:13 ID:???
- そんこと言ったらハイメガはどこにしまって(ry
- 254 :通常の名無しさんの3倍:04/05/19 18:24 ID:???
- 正直、自分でも「まだやんの?」と思う今日この頃。
- 255 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 08:51 ID:???
- 今の時期にDX売り込みに着やがったぞカプコン。
劇場版発表まで待ってたわけですか。そうですか。
地方のゲーセンだからって舐めてんじゃねぇぞ。
9月に出るものをいきなり買えっつったって予算がねぇんだ予算が。
そんで5月中に答えだせとか言ってんの。
フザケンナカプンコ。
さすがに条件きつすぎ。
たぶん入荷するゲーセンがかなり限定されるから気をつけろ藻前ら。
- 256 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:26 ID:???
- 地方人じゃないからどうでもいいや
- 257 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 18:57 ID:???
- 家庭用まで待つからなんともないぜ!
- 258 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:55 ID:???
- つか9月に出るのか
- 259 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:23 ID:???
- >>255
ずいぶんと偉そうな感じだな、カプコン
機体追加と微調整だから、「○○の修正どんな感じになったかな〜」
ぐらいで最初のうち少しだけ遊ぶぐらいなんじゃない?
回収、難しそう・・・
- 260 :通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:55 ID:h5BY5XM+
- オペレーターで不買運動とか無いんだろうか。
- 261 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 02:09 ID:???
- 思想懸かったガキじゃあるまいし、ンな気持ち悪い事するかいw
感情じゃ喰っていけないのよ、こっちは。
単体じゃ回収しきれなくても、客寄せパンダに成り得るなら
筐体売りであろうと買う。辛いけどな。
なりそうになかったらスルー、ってだけの事。
- 262 :255:04/05/21 05:12 ID:???
- うちの店、ビデオゲームコーナーは捨て決定だそうだ。
本店から通達キタヨー。
ビデオフロアは麻雀格闘倶楽部とメダルゲーで埋没。
バーサス1台とブラスト2台残して筐体は全部放出。
ビデオ担当だった漏れは担当外されて、実質減給。
残った台はアップライト担当に管理が回されるらしい。
下手すりゃ漏れも別店舗に飛ばされそうな予感。
カプンコシネ
ビデオゲーもうだめぽ
ギラドーガがゲーセンで見られる時代なんて来ないよ
絶対
- 263 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 05:52 ID:???
- しょうがないわな
ウチみたいなヲタ専門店ならともかく
ライト層も視野に入れてる店は効率最優先になるだろうし。
一般客から見たビデオゲーコーナーなんて、キモイ連中の吹き溜まりだしな。
samとSNもシネ
- 264 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:24 ID:b5ltnNqm
- >>262
それはつらいな。
- 265 :ゼクス・マーキス:04/05/21 19:54 ID:QVU8/vnf
- サイコガンダムの出し方教えてください
- 266 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:04 ID:???
- >>265
エゥ ゴ リ ンノ でカ ー を しバ ーカを 備して ン ン ィに出てくるから倒す。
- 267 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:41 ID:???
- エゥ ゴ リ ンノ でカ ー を しバ ーカを 備して ン ン ィに出てくるから倒す。
エゥーゴでキリマンノ所でカミーユを選択しバズーカを装備してホンコンシティに出てくるから倒す。
?
- 268 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:05 ID:???
- 復活を選ぶ俺はチキン。
つーかデブるゼー太出す気ないだろカプンコ。
- 269 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:16 ID:???
- 出したとしてもどのゲセンも買わないよ
- 270 :通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:15 ID:???
- エゥ ゴ リ ンノ でカ ー を しバ ーカを 備して ン ン ィに出てくるから倒す。
エゥーゴ側グリーンノアでカミーユを選択しバズーカを装備してホンコンシティに出てくるから倒す。
こうだろ。
さっぱりワケワカメだが
- 271 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:26 ID:???
- 正直言ってイラネ
- 272 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:54 ID:???
- グリーンノアじゃなくてもいいし
カミーユじゃなくてもいいし
バズーカもいらないやね
- 273 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 13:22 ID:???
- 足元で鬼武者やってりゃ倒れてくれるからな。もちろんCPUは回避で
- 274 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:44 ID:???
- サイコねぇ…
「ドレス着て〜 ♪
- 275 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:32 ID:???
- あの曲が流れると戦う気がうせる・・・
- 276 :通常の名無しさんの3倍:04/05/23 04:13 ID:???
- キャラ入れてやらないし
MK-U滅多に使わないし
対戦でサイコなんざ使ったらゲセで村八分に遭うし
実戦で聞いたことねーや…
- 277 :通常の名無しさんの3倍:04/05/24 00:54 ID:???
- アッシマー強い
- 278 :通常の名無しさんの3倍:04/05/24 06:23 ID:???
- >>262
カプンコわろた
- 279 :通常の名無しさんの3倍:04/05/24 22:10 ID:???
- >>277
喜んでるとこ水差すようで悪いんだけどさ…
DXでは不味くなって値段だけ上がってる…
俺のハンバーガー返せ…
- 280 :通常の名無しさんの3倍:04/05/24 22:36 ID:???
- >>279
ゲーセンから家庭用で
十分不味くなったじゃないか
- 281 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 00:50 ID:???
- 連邦掲示板より
・「ZガンダムDX」8月上旬発売予定 [基板セット]OP価格\438,000
\459,900:税込×4=\1,752,000(\1,839,600:税込)締切5/27
・「ZガンダムDX」9月上旬発売予定 [ROMドライブキット:Zガンダムからのver.up]OP価格 \328,000
\344,400:税込×4=\1,312,000(\1,377,600:税込)締切6/1
- 282 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 01:09 ID:???
- まあ、俺は百式かシャアザクでキックが出来ればそれでいいや。
- 283 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 11:40 ID:???
- 良いパイロットネームが無い時に「名無しさん」にするのは俺だけですかそうですか
- 284 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 22:49 ID:???
- 最近はΖΖのパイロット名をランキングに載せて、ひそかにΖΖが出るようアッピールしている俺。
ラカン・ダカランとかマシュマー・セロとかエロ・メロエとか。
- 285 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 23:40 ID:???
- 名前なんか適当に打ち込め
- 286 :通常の名無しさんの3倍:04/05/25 23:51 ID:???
- 『ああああ』にしたら、
「お前の名前は一生『ああああ』のままじゃ!」
と言われ、改名時にお金取られた・・。
- 287 :通常の名無しさんの3倍:04/05/28 03:30 ID:???
- hosyu
- 288 :通常の名無しさんの3倍:04/05/28 22:00 ID:ZjYix7oj
- 今日午後7時より東京吉祥寺のプラザカプコンで関東のロケテストが開始されたとのこと。
あげ
- 289 :通常の名無しさんの3倍:04/05/28 22:02 ID:ZjYix7oj
- 今日午後7時より東京吉祥寺のプラザカプコンで関東のロケテストが開始されたとのこと。
あげ
- 290 :通常の名無しさんの3倍:04/05/29 22:57 ID:???
- >>284
1st無印からずーっと「カリウス」ですが、0083が出る気配はありません。
- 291 :通常の名無しさんの3倍:04/05/29 23:08 ID:???
- 1st無印ロケテからずーっと「シーマ」様ですが、0083が出る気配はありません。
- 292 :通常の名無しさんの3倍:04/05/30 01:11 ID:Q344Nn8V
- ガブが弱体化されてないから別にいいか。
- 293 :通常の名無しさんの3倍:04/05/30 02:35 ID:???
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アッシマー弱体化!?ぶっちゃけありえn(略
っていうかメッサーラorn・・これ以上弱体化って殺生な・・・・
- 294 :通常の名無しさんの3倍:04/05/30 07:06 ID:???
- いや、アッシマー弱体化は必然だと思うが。
あのコストであの強さだから、みんなあればっか使うしなぁ・・・
- 295 :通常の名無しさんの3倍:04/05/30 16:06 ID:???
- 圧死、ギャプの弱体化はしょうがない。
というか、もうダムシャゲ+圧死はこりごりなんで。
問題はメッサがこれ以上(r
- 296 :通常の名無しさんの3倍:04/05/31 16:51 ID:???
- メサミサイル接近時に撃っても全然あたらん。
ゴッグミサイルくらいのでイイからいきなり前に出ないかな。
構えありで。
- 297 :通常の名無しさんの3倍:04/05/31 17:45 ID:???
- ミサイルを接近時に当てようとするのがアホ。
メッサは読みの機体。センスないと無理よ
- 298 :通常の名無しさんの3倍:04/05/31 19:25 ID:???
- とパプテマス様は申しております。
- 299 :通常の名無しさんの3倍:04/05/31 20:24 ID:???
- タメ口シロッコワロタ
- 300 :通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:20 ID:???
- ミサイルを接近戦で当てようなどとは俗人が考える事だ。
メッサーラは私のような一握りの天才にしか扱えん。
こんな感じですか。
- 301 :296:04/06/01 23:51 ID:???
- いや、メサ弱いって意見多いからさ、ミサイルを
Ζのグレネードみたいなのにすればどうよ?
っていう改善案のつもりだった。
スマン。
強くなりすぎかな?
- 302 :通常の名無しさんの3倍:04/06/02 04:42 ID:???
- それはツマラン。
使いにくさは変わらなくてもいいよ
- 303 :&rlo;ルトンェジ士紳動機 ◆DVDIWCOQQI :04/06/02 12:33 ID:ILniv0UJ
- アッシマーが弱体化していいから
ブラン乗せて破壊されたときに「アッシマーがぁぁぁー」って言ってホスィ
- 304 :通常の名無しさんの3倍:04/06/02 13:26 ID:1lObm4nr
- >>303
現状でも言ってたような
- 305 :通常の名無しさんの3倍:04/06/03 19:52 ID:???
- >>304
確か、PNをヤザンにしてギャプランorハンブラビを選択した時も
そういうの無かったか?
- 306 :通常の名無しさんの3倍:04/06/04 05:14 ID:???
- >>305
落とされた時に、「このマシンの弱点をしっているのか!?」とかいったはず。
どっちの機体だったかわすれたけど(;・∀・)
- 307 :通常の名無しさんの3倍:04/06/04 08:00 ID:???
- >>306
原作どおりならギャプランだな
- 308 :通常の名無しさんの3倍:04/06/04 21:39 ID:???
- スピードアップってどう?
大抵、ハイコンつかう時は、お互い溜まってることが多いから
パワーアップとスピードアップがぶつかったとき確実にやられない?
シャゲ(スピード 先に発動)の射撃連打vs誰か(パワー 後)格闘 みたいな
- 309 :通常の名無しさんの3倍:04/06/05 15:41 ID:???
- >>303
お前エゥティタやったこと無いだろw
- 310 :通常の名無しさんの3倍:04/06/06 16:21 ID:???
- >>307
ハンブラビでも云ってた気ガス
- 311 :通常の名無しさんの3倍:04/06/06 16:57 ID:???
- つか何に乗ってても言うよ
- 312 :通常の名無しさんの3倍:04/06/06 19:26 ID:???
- なんだとー このましんのじゃくてんをしっているのかー(ぼうよみ
- 313 :通常の名無しさんの3倍:04/06/06 23:17 ID:???
- 棒読みといえばシロッコだろ。
マップ始まる前の指令とか凄いよな。
「げきは しろ」
- 314 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 01:46 ID:???
- 早口ブライトに萌え 「げきはするんだー」
- 315 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 12:47 ID:???
- ファが撃破された時の棒読み叫びは?
「きゃああああーーー」
- 316 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 12:50 ID:???
- だって声優違うんだぜ
- 317 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 14:12 ID:???
- それらが棒読みなら
スパロボFのシーラさまは利くにたえんぞえ
- 318 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 17:43 ID:???
- >316
違わない。ライラ以外の中の人は原作と一緒だ。
- 319 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 19:36 ID:???
- マジで?
最初聞いた時あまりにイメージと違ったんで
別人と思いこんでた。スンマセン
- 320 :通常の名無しさんの3倍:04/06/07 19:57 ID:???
- もう20年よ。良くも悪くも人間は変わるわ
- 321 :通常の名無しさんの3倍:04/06/08 20:02 ID:???
- ΖΖをはやく作ってくれないとグレミーの声が・・。
- 322 :通常の名無しさんの3倍:04/06/09 22:27 ID:???
- >>321
声ネタを言うなら、セイラさんが居ないのでエンディングでリィナが助かりません。
……うむ….…自主的に黙祷。
- 323 :通常の名無しさんの3倍:04/06/09 23:52 ID:???
- シャアが助けることになりそうだ。
- 324 :通常の名無しさんの3倍:04/06/10 18:05 ID:???
- ×助ける
○唾をつける
- 325 :通常の名無しさんの3倍:04/06/12 22:03 ID:???
- これだから大人って!
- 326 :通常の名無しさんの3倍:04/06/13 01:16 ID:???
- 居るのにハマーンは助けてやらんのかシャア(w
っていうか早めに仲裁してやればおこぼれの
プルツー辺りをもらえそうだぞ。
- 327 :通常の名無しさんの3倍:04/06/13 20:09 ID:???
- エウティタDX出たらさぁ、劇場版Zの頃にはどうなのかな?
熱気とか
- 328 :通常の名無しさんの3倍:04/06/13 21:33 ID:???
- 仲裁したシャア、ラカンをゲッツ。
- 329 :通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:10 ID:???
- そうきたか
- 330 :通常の名無しさんの3倍:04/06/16 21:25 ID:5kpYQ+Gz
- さんざん蔑ろにされてきた元祖バーザムだけど
今回の忍者風アクション(?)で売り出せるだろうか。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:04/06/16 22:36 ID:???
- >330
具体的に教えてー
格闘が強いとか聞いたけど・・・
ロケテうらやましぃ
- 332 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 00:01 ID:???
- 何か俺の中でバーザムのイメージは小さいから
あの大きさはなんか違和感ある
- 333 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 00:05 ID:???
- ネモと同じくらいじゃないの?
量産型はどうしても小さいイメージがある
- 334 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 00:12 ID:???
- いや何かでかいってか他のMSより一回り太く見える
どうもそこらに違和感が
- 335 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:44 ID:???
- なにげに設定ではキュベよりでかいよコイツ・・・
知らなかった・・・
突き出ているアーマーとか武器がないクセに
身長があるから違和感、感じるんだろうなぁ
- 336 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:42 ID:???
- サイコとどっちがでかいの?
というかサイコUはまだか・・。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:22 ID:???
- 何でそこで比較対象にサイコを出すんだ。
とりあえず原作を見なさい。
ちなみにDXにサイコ2出るらしい。
CPU戦で目撃されただと
リフレクタービットも装備してるとか・・・
- 338 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:46 ID:???
- リフレクタービットって・・・
どんな仕組みになるんだ?
- 339 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:56 ID:???
- サイコガンダム+ファンネル?
- 340 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 13:17 ID:???
- 何発かビームを打ち返す、iフィールド・・・
みたいなイメージになるのかな?
- 341 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 14:09 ID:???
- >周囲にあのビットを常に従えてる。
>発射の際は、サイコ胸ビームがキュベのファンネル一つ一つから放射される感じ。キモい。
- 342 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 21:52 ID:???
- サイコ2の大型ビームサーベル萌え。
- 343 :通常の名無しさんの3倍:04/06/18 23:56 ID:???
- サイコ3の大型ビームサーベル燃え
- 344 :通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:27 ID:???
- サイコ3のアッパー強すぎ
- 345 :通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:33 ID:BWkc/sDl
-
- 346 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 03:17 ID:Ver2IINX
- サイコ3ってば格闘も備わってらっしゃるのですか?
- 347 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 03:45 ID:???
- そりゃサイコソルジャーですから
- 348 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 04:04 ID:Ver2IINX
- なるほど!そしたらスーパーな必殺技も
もってらっしゃるW
- 349 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 05:44 ID:???
- 歌うんだよ
- 350 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 08:39 ID:???
- サイコMK2見たけどリフレクタービットはたびたび配置が変わってた。
横一文字のときもあればバラバラに配置のときもある。
サイコMK2の後ろで攻撃しててもビットが襲ってくるから注意。
- 351 :通常の名無しさんの3倍:04/06/27 16:19 ID:???
- 310+ブラビばっかり乗ってたら、御三家がやたら下手になったorz
- 352 :通常の名無しさんの3倍:04/06/28 08:52 ID:???
- >配置
押すボタンで変わるんだろうな
配置によってビームの打ち方に違いはある?
- 353 :通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:12 ID:???
- >>352
横の時はビットからビーム一斉発射、バラバラの時は
ビームが反射して自分のところに収束ビームくる。Zでも300くらい減ってた
ビーム機体だと撃破ほぼ無理。CPUにはバウンドドックとガザCでてくるのでそっち落とした方がいいかも
- 354 :通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:22 ID:???
- アポーラーとラベルトが出るのは分かったけど、バスクやゲーツ・キャパは出ないの?
- 355 :通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:29 ID:???
- >353
Zで300は酷いな〜
変形してとっとと逃げるか・・・
- 356 :通常の名無しさんの3倍:04/07/01 14:41 ID:???
- >>354
オペレーターとしてバスクはでてくるらしい。
ゲーツは無理ぽ。せいぜい家庭用ミッションでの登場を期待するぐらい。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:06 ID:???
- オペレータでハマーン出てきて欲しいな。
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)