■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
悪魔狩り〜寂滅の聖頌歌篇〜part2
- 1 :作者の都合により名無しです:03/10/31 20:32 ID:FphBIaMn
- パクリ四天王と呼ばれているので立てておく
コミックブレイド
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/
戸土野狩り
http://www.cuc.ac.jp/~j630501/todono/
ウリエル死亡。呪いが以外にも効果あり。サルトルまだ?マギー誘拐?
- 2 :作者の都合により名無しです:03/10/31 20:35 ID:4caLS5XB
- 愛
- 3 :作者の都合により名無しです:03/10/31 21:06 ID:PEbUo9wZ
- 予想どうり残念な結果となったが、ルリアと比べればまだマシな死に方だったと思う。
- 4 :作者の都合により名無しです:03/11/01 01:16 ID:TTpBr44x
- ウリエルたん(;´Д`)ハァハァ…
- 5 :すれすとっぱー:03/11/01 04:55 ID:sVMieCFG
- しわしわしわー..
- 6 :作者の都合により名無しです:03/11/01 19:48 ID:in3jtqIu
- ウリエル・・・・・さよなら
- 7 :作者の都合により名無しです:03/11/01 22:42 ID:fevfmd1O
- ガブリエルは魔力吸収して強くなったのか?
- 8 :作者の都合により名無しです:03/11/02 01:27 ID:QaF/2wxL
- ガブリエルに刺さった短剣がミカエルのやつっぽかったぞ
- 9 :作者の都合により名無しです:03/11/02 10:48 ID:luukk1J8
- >>8
っぽいつーか同じ物だろ。
多分。
- 10 :作者の都合により名無しです:03/11/02 18:32 ID:/gS0ivBr
- ミカエルからの餞別です
- 11 :作者の都合により名無しです:03/11/03 17:12 ID:UpAjPRYQ
-
なんだよこの漫画わ!
すげーパクリの嵐じゃねーのよ!!
- 12 :作者の都合により名無しです:03/11/06 02:05 ID:BmM4xk9F
- 1巻の最初のページんとこのミカエルとガブリエルの後ろにいるのってってルシファー?
- 13 :作者の都合により名無しです:03/11/06 09:39 ID:2Ukdj9hH
- >>12
それ俺も思った。
あれは最終決戦のシーンだよね?
- 14 :作者の都合により名無しです:03/11/07 19:51 ID:1K0H6k7G
- マギーが死ぬ確立 90%
ラファエルが死ぬ確立 70%
ミカエルが最後の最後で死ぬ確立 20%
サルトルとケセフが戦う確立 50%
エイラを殺すのは誰か、ルシファーは誰が止めるのか
- 15 :作者の都合により名無しです:03/11/07 20:05 ID:AlyXgXz5
- さすがにマギーは死なないだろ
- 16 :作者の都合により名無しです:03/11/08 07:48 ID:x51S7rPg
- けどマギーが死なないとミカエルってガブリエルやラファエルと対等に戦えないよ?
なんか裏技があるんだろうか?
- 17 :作者の都合により名無しです:03/11/08 17:10 ID:JmC59tME
- そこはなんか明鏡止水みたいな感じでパワーうpするんじゃない?
マギー死亡、ルッカ、ポポとまたーりぶらり旅なんてやだよ
- 18 :作者の都合により名無しです:03/11/08 17:43 ID:6i84Hqkv
- マギー死んでガブリエル倒したあと悪魔を狩り続けるミカエルで終了
あの悪魔狩りの語りの文(1巻の最初の方にあるまだ人が神をなんとかとか言ってる文)
でミカエルが悪魔をなぎ倒してる場面で終了
- 19 :作者の都合により名無しです:03/11/08 20:09 ID:9I/lXk7b
- ウリエルが死んだからこの漫画終了です。
- 20 :作者の都合により名無しです:03/11/08 23:20 ID:zTx4ywyd
- マギーが死ななきゃミカエルは天使になれないんでは?
ガブリンは死の宣告で10ターン後に死亡確認なのでミカマギが愛の逃避行すれば勝てるな。
でもその前にラファエルがマギーを八つ裂き決定。
- 21 :作者の都合により名無しです:03/11/09 10:57 ID:fv0IHOj4
- >20 マギーはガブが強引に取り付けた「賭け」に負けてるしな
- 22 :作者の都合により名無しです:03/11/10 07:50 ID:un4y48DJ
- ウリエルの台詞の「お姉ちゃん」を「お兄ちゃん」に脳内変換してみな。
- 23 :作者の都合により名無しです:03/11/10 13:32 ID:VdcbKiHU
- はじめて読んだけどこの漫画すごいね。
どっかでみた漫画のちゃんぽんじゃないですか。
- 24 :作者の都合により名無しです:03/11/10 21:53 ID:7GqRsMMk
- ウリエルたんがいないんじゃもうだめぽ
- 25 :作者の都合により名無しです:03/11/10 22:07 ID:jgNlGXY1
-
( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`) ←>23
(∩ ∩)
- 26 :作者の都合により名無しです:03/11/11 18:15 ID:5kBNIqJK
- 寂滅の聖頌歌の意味を考えるとやっぱりマギーは死ぬんじゃないかと
- 27 :作者の都合により名無しです:03/11/12 03:39 ID:C9DRhyAx
- そして見返るの力が目覚めて滅多切り
「ガアアアアアブリエルううううううううう!!」
- 28 :作者の都合により名無しです:03/11/13 13:26 ID:aAUw0D01
- 結局はガブリエルの一人勝ち
- 29 :作者の都合により名無しです:03/11/13 13:53 ID:Gxd1nepH
- これパクリとか言われてるのは知ってるけど、それでストーリーの破綻とか無く、面白く読めるの?
- 30 :作者の都合により名無しです:03/11/13 21:14 ID:gdxJaz0x
- 誰がなんと言おうと漏れは好きだ
以上
- 31 :作者の都合により名無しです:03/11/14 03:54 ID:dfzbWqv+
- まぁでもガブリエル倒しても悪魔は残るから平和になってハッピーエンド
ってのはなさそうだな
- 32 :作者の都合により名無しです:03/11/14 04:14 ID:5rTaia7w
- それにしても、最近ポンポン人が死ぬな。
貴重な女性キャラが二人も逝っちまったし。
残るは男ばかりだな。
- 33 :作者の都合により名無しです:03/11/14 21:21 ID:g0Y09KuT
- >>29
ひでぇ話だが、正直今の展開グダグダなむげにんやベルセルクより楽しめる。
- 34 :作者の都合により名無しです:03/11/15 01:08 ID:dOKMfb6B
- >>29
最近は展開がパクリじゃなくなった。
まあ、最近の展開は一応楽しめるよ。
バタバタ死人が出まくってるし>最近
- 35 :作者の都合により名無しです:03/11/15 22:58 ID:x0kdhJw6
- ガブリエル ミカエルが殺す
ラファエル 多分ミカエルかガブリエルが殺す
ルシファー 殺すというより止まる予感
エイラ サルトル?
ケセフ サルトル?
- 36 :29:03/11/16 14:23 ID:+lLu6g5x
- >>33 >>34
おー、何か興味が出てきたよ。
読んでみようぞ。
ありがとうね。
- 37 :作者の都合により名無しです:03/11/19 23:06 ID:pnhEETi+
- サルトルまだ?
- 38 :作者の都合により名無しです:03/11/21 13:25 ID:Lmm0zJDK
- >最近は展開がパクリじゃなくなった。
みんな優しい心の持ち主だなぁ。
- 39 :作者の都合により名無しです:03/11/21 20:38 ID:nZ0HVUNC
- 正直、トドノ狩りの管理者キモいもん。
- 40 :作者の都合により名無しです:03/11/22 05:15 ID:xYMKjF2H
- 漏れはあまりに盲目的な信者がキモイ。
特にキャラ萌えの一点突破でパクッた事実を認めようとしない信者な。
あとは作品弁護ができなくなるとトド狩りバッシングにはしる香具師。
- 41 :作者の都合により名無しです:03/11/22 12:46 ID:urAYo1Y+
- >>40
認める認めないなんてどうでもいいだろ。認めたところで何?
認めないところで何か不都合でも?マジになるなよガキ
- 42 :作者の都合により名無しです:03/11/22 14:10 ID:WMZ6Z9uc
- >>39
正直、悪魔狩りファンサイトの管理者はトドノ狩り管理者よりキモいもん。
- 43 :作者の都合により名無しです:03/11/22 14:37 ID:155yrojk
- >マジになるなよガキ
決め台詞はカコイイがモチツケ小僧。
「認めた上で好き」ってのと
「こんなのパクリの内に入らない。マンセー」は大違いだろう。
その辺りがファンと信者の違いになってると思う。
まぁ心情的に納得いかないだけなので特に不都合はないけどな。
- 44 :作者の都合により名無しです:03/11/22 21:48 ID:ewyyNSHv
- 無礼度スレで何度も「俺は悪魔狩りしか読んでない。朴李なんて気にならない」とか
しつこくレスしてる信者がウザイ。頼むから死んでくれ。
- 45 :作者の都合により名無しです:03/11/23 03:24 ID:kY9K/sFs
- 友達にこの漫画を薦められて読んでみたけどスゴイ漫画だと思った。
どこかで見たことある漫画のオンパレードなの。
ブレンド漫画ってやつだね。
- 46 :作者の都合により名無しです:03/11/23 03:50 ID:sRTODiwB
- 凄いね、この漫画。
朝鮮人が描いてるの?
- 47 :作者の都合により名無しです:03/11/23 07:50 ID:tj5pEofv
- 一応プロなんだし効果線くらいちゃんと描いて欲しいなぁ
あんなひょろひょろの線じゃスピード感も迫力も出ないよ
- 48 :作者の都合により名無しです:03/11/23 09:28 ID:veQ+otFd
- ( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`) ←>45〜47
(∩ ∩)
- 49 :作者の都合により名無しです:03/11/23 10:57 ID:sfEmBZuF
- >>1の突っ込みサイト見て、笑っちまったよ
戸土野正内郎はテロで氏ね
- 50 :作者の都合により名無しです:03/11/23 11:02 ID:lP/exODY
- 今月号のラファエルはマギーを犯りにいったの?
- 51 :作者の都合により名無しです:03/11/23 11:23 ID:veQ+otFd
- ( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`) ←>49
(∩ ∩)
- 52 :作者の都合により名無しです:03/11/23 11:30 ID:5Iyy+TrL
- 次回作で作者の真価が問われる。
- 53 :作者の都合により名無しです:03/11/26 13:19 ID:UNRUPj1e
- だから信者はちゃんとベルセルク読めって
- 54 :作者の都合により名無しです:03/11/26 18:28 ID:NwXXtMFY
- 読んだところで何?
- 55 :作者の都合により名無しです:03/11/26 18:42 ID:1Cb3pSgS
- >>44
ろくでもないテンプレ作ってきて
「悪魔狩りスレ立てろ」とか言ってるしつこい香具師もいたしな。
つうか同一人物か。
41みたいに沸点の低いヴァカとか、そんなファンしかいないのか。
- 56 :作者の都合により名無しです:03/11/26 19:05 ID:y24YwMbQ
- アンチは55みたいにわざわざこのスレまできてマジになってる沸点の低いヴァカしかいないのか。
- 57 :作者の都合により名無しです:03/11/26 19:15 ID:V8hgt9iz
- >マジになるなよガキ
>マジになってる沸点の低いヴァカ
「マジになる」がマイブームな方のようです。
- 58 :作者の都合により名無しです:03/11/26 19:29 ID:asHlkI2A
- 匿名掲示板で必死に自分の作品を擁護してる戸土野たん萌え
- 59 :作者の都合により名無しです:03/11/26 23:08 ID:oSXGbsK0
- >認めたところで何?
>読んだところで何?
マジになったところで何?
- 60 :作者の都合により名無しです:03/11/27 01:54 ID:1W5JopSF
- どこをどう読んでマジだと思ったのか?
まぁただの負け惜しみみたいなもんか
- 61 :作者の都合により名無しです:03/11/27 19:04 ID:lgrkri68
- 言った筈だ
アンタに勝ちたいのは何も・・・
釣りだけの話じゃ
ないんだと・・・・・・・・・
- 62 :作者の都合により名無しです:03/11/27 21:00 ID:wUQV9qAx
- 可哀相に
越えてはいけない 一線を越えてしまった…
そんなに 悔しかったのかい?
煽りに 負けたのが…
- 63 :作者の都合により名無しです:03/11/27 22:29 ID:mourbv8t
- こっ・・・頃せ!!
早く>>61と>>62の二人を・・・
- 64 :作者の都合により名無しです:03/11/28 01:00 ID:0xWWWp3B
- それはお互い様だ 炎の厨房者(フレイミング・クソガキャー)よ…
- 65 :作者の都合により名無しです:03/11/28 06:35 ID:kcBkm+ZH
- 炎の厨房者 の強引な読ませ方にワロタ
- 66 :作者の都合により名無しです:03/11/28 20:57 ID:Hp42EzB2
- いや、俺悪魔狩りがベルセルクのパクリだって聞いてネタとして
買ったんだが・・・まぁネタとしては最高。
作画も話もヘロいしコリャ3流漫画家逝きだなーなんて思いながら
一応コレクションとして最新刊(今更だが)買ったんだが・・・
・・・不覚だった・・・
始めて・・・・・・泣いちまったんだよね・・・漫画で・・・あの展開で。
反感買うかもしれんけど、俺は断言する。
悪魔狩り〜寂滅の聖頌歌篇〜3巻は、ベルセルクをちょっと超えたと思う。
もうパクリなんざどうでもいい、俺は普通にこの漫画を楽しんでみる事にする
しかし・・・コカベル潰した後、ラファエルが普通の反応してるのは少し萎えたな
もっと何もしゃべらないような、壊れた人形みたいな風にしちまえばよかったかも
・・・おしい・・・
- 67 :作者の都合により名無しです:03/11/28 23:07 ID:nrUm3AYS
- >>66
最近の展開で過去の悪行を許せるかどうか、だよね。
いくら頑張っても前科者の作品は認めないって言う人もいるだろうし。
個人的にはいかにも泣け!って感じの回想とかが鼻について、
泣くまでには至らなかったけどね。
- 68 :作者の都合により名無しです:03/11/29 15:34 ID:iVFO6rTt
- 今月号見たけどサルトルがラファエル半殺しにしてた
- 69 :作者の都合により名無しです:03/11/29 19:19 ID:ywuBmqJT
- マジかよ。ミカエルが「化け物」扱いしたのもうなずけるな
- 70 :作者の都合により名無しです:03/11/29 22:06 ID:Wlqrt/Iz
- >>69
信じるな。
68は単なる妄想癖だ。
ラファエルは今月出てすらいない。
- 71 :作者の都合により名無しです:03/11/29 23:38 ID:B10ouuPy
- チッ・・・
- 72 :69:03/11/30 10:27 ID:dLWS4Rbr
- ( ) この ウソツキボーズが!
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`) ←>68
(∩ ∩)
>70 アリガトン
- 73 :作者の都合により名無しです:03/11/30 23:12 ID:9HTB/0a/
- >>70がネタだというのに・・・
- 74 :作者の都合により名無しです:03/12/01 03:58 ID:qSE9H6y0
- サルトルが雷操ってラファエル半殺し。
巨人は雷とか操れるんだって。
昔巨人は9000匹とか微妙に中途半端な数の竜を操ってたとサルトルが言ってた
- 75 :作者の都合により名無しです:03/12/01 12:51 ID:KWlpqltR
- ( ) この ビミョ−にウソツキボーズが!
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`) ←>74
(∩ ∩)
ラファエルは何処行ったか分からないし、サルトルと殺り合ってもいない・・・・・ちょっと期待外れ
- 76 :作者の都合により名無しです:03/12/01 19:25 ID:cBiuW3H9
- マギーたん、いくら死んでいるっつっても、パンツを脱がすのはやめてください。ウリたんが可哀想です
- 77 :作者の都合により名無しです:03/12/01 19:32 ID:PxHbc8sk
- きっと血を洗い流すときに邪魔だから脱がして
代えのパンツが無かったから仕方ないんだよ
- 78 :作者の都合により名無しです:03/12/01 22:13 ID:S4DcpPfS
- 「ウリエルだって女の子ですから…」と言いつつ
パンツははかせてあげないマギーたん
- 79 :作者の都合により名無しです:03/12/02 19:37 ID:4qHQ/rqb
- マギーモミモミー(゜∀゜)
- 80 :作者の都合により名無しです:03/12/02 19:51 ID:/ew9e1eV
- そもそもあの世界にパンツがあるのだろうか
もしかしたらノーパンがデフォルトなのでは?
- 81 :作者の都合により名無しです:03/12/02 20:05 ID:B5iYPnbq
- 正直、ウリエルの所は「え?ひょっとして重傷でも生きてたって展開?」と思ってしまった
…死化粧だったのね…
不覚にもちょっとホロリと来そうになった
- 82 :作者の都合により名無しです:03/12/02 21:26 ID:/ZRD8kqQ
- 仮にノーパン文化圏だったとしても、
全裸に包帯一丁はないと思われ。
- 83 :作者の都合により名無しです:03/12/02 21:44 ID:Hdof31ex
- 変なところにツッコミ入れるなぁ…
- 84 :作者の都合により名無しです:03/12/02 22:52 ID:/ZRD8kqQ
- エルフ同盟は安直過ぎないか
- 85 :作者の都合により名無しです:03/12/03 19:53 ID:VwCGZlaS
- 実際の歴史と比べても、別に安直とは思わないが
同盟の名前なんてそんなもんだろ
- 86 :作者の都合により名無しです:03/12/04 03:06 ID:2ohClemO
- エルフ同盟ではなく戸土野特有の変な名称つけて欲しかった。
- 87 :作者の都合により名無しです:03/12/07 12:35 ID:ncHrJOhi
- カウンシルなんたらとかか
- 88 :作者の都合により名無しです:03/12/07 18:43 ID:SL8Wc6+t
- これが戸土野狩りの読者層だというのか・・・
- 89 :作者の都合により名無しです:03/12/08 01:54 ID:t17UJywH
- 強さ
サルトル=ガルム=ルシファー>>>>>>>>>>>>>>>>ミカエル
- 90 :作者の都合により名無しです:03/12/08 22:48 ID:Yi/93tkE
- 確かにミカエル弱すぎるな
- 91 :作者の都合により名無しです:03/12/08 22:55 ID:wB3XffgK
- パクリだしな
- 92 :作者の都合により名無しです:03/12/08 23:29 ID:bTf/XDN5
- 法王の放置ぶりが凄いな。寂滅になってから一回も出てきてないしもう出てこないのか?
- 93 :作者の都合により名無しです:03/12/09 02:25 ID:g8Nx63n9
- つか、そろそろミカ見せ場ないとヤバいだろ
主人公がヤムチャ化してどうする
奴は妹死んでパワーアップもしたのに
- 94 :作者の都合により名無しです:03/12/09 16:38 ID:FSeo7rgz
- もう勝てそうな敵がいないな
- 95 :作者の都合により名無しです:03/12/09 22:36 ID:nCg9ZId8
- ケセフとバルログくらいならギリギリ倒せそう
- 96 :作者の都合により名無しです:03/12/10 02:55 ID:2R315Fud
- ウリエルとガブリエルの戦いよりガルムとルシファーの戦いの方が派手だな
サルトルはガルムの技をどう凌いだのかが気になるが
- 97 :作者の都合により名無しです:03/12/10 19:34 ID:Faj0PosS
- ウリエルは死力尽くして激闘じゃなく、とにかく自分は死んでも魔法発動させる、って感じだったからな
派手さは無かろう
- 98 :作者の都合により名無しです:03/12/10 22:44 ID:X7GzSJtE
- むげにんもベルセルクも好きなのに、脇おやじキャラの浦●直樹っぽさに
気を取られて全然気づかんかったw
女医萌えなんで関係ないが。。。
- 99 :作者の都合により名無しです:03/12/13 00:03 ID:p8ZwOe5z
- つーかガブリエルがいなくなればいいんだよ。
そうすれば少しはましになるだろ。
なぜかって?ガブリエルを見るたびに
ヨハンに見えてしまって萎える
せっかく面白い展開になってもこいつのせいで台無し。
- 100 :作者の都合により名無しです:03/12/13 19:15 ID:w4bv6B6e
- ひゃっほう!100 GET!
マギたんハァハァ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★